になるのですが、 様々な話題に対し「私、個人主義だから」と言う点が 不安にさせられています。 若いし新しく入社してきたから周りは気を遣って色々と話かけたり するのですが、かなりの確率で 「私、個人主義なのでどうでもいいと思っちゃうんです。」 と返してきます。 例えば、ある社員が 「オリンピックとかW杯って暗い世の中がパッと明るくなるから いいよね~。オリンピック、テレビで観る?」 と先輩が話かけると 「あ~、私、自分がスポーツやりたい派なんで他の人がプレイしているのは 興味ないんですよ。個人主義なんで、他人は勝手に好きなスポーツを やればいいと思っています。」 とか、 「会社の緊急連絡網に自分の名前と携帯載せるの抵抗あるんです。 ここは大人なんだしそれぞれで行動すればいいと思うんです。 私、他の人のこと気になりませんし。 あと、仕事とプライベートは分けたいんで携帯とか教えるのはちょっと・・・。」 (結局彼女は携帯を2台持ちました。) などなど。 まあ、度がいき過ぎなければ仕事とプライベートを分ける考え方は アリなのですが。ただ、上記のような話は 個人主義を超えて空気が読めていないっていうか・・・。 で、ある日「個人主義発言」の際になぜ個人主義になったのかと 聞いてみました。すると・・・ 「あー、やっぱり未成年の頃からネットが普及してたからじゃないですかねぇ。 それに特に私は、他人の考え方とかやっていることに全然興味ないから よく人に日本人っぽくないよねって言われるんです。 実際、海外に住んでたこともありますしね。」 とのことでした。 私は今度32歳になる女ですが、 彼女みたいな考え方って20代前半の子にとって当たり前なのでしょうか? ちなみに彼女は仕事に真面目ですし、今のところ大きな失態もありません。 敬語も使える方です。 ただ、これから一緒に仕事をするにあたって協調性という点に 不安があります。 誰か他の人が大変そうでも個人主義と言って手伝わないとか、 たまに交わされる雑談にも空気を壊すようなことを言って周りの士気を下げるとか・・・。 世間でいう困った社員なんてもっとひどいものなのでしょうけど、 私は若い人とあまり携わったことがないんで あえて言うなら「困ったかな?新入社員」みたいな感じです。 なんか上手い付き合い方ありますか? できれば個人主義を和らげる方法を教えて下さい。 それとも私は心配し過ぎでしょうか?
解決済み
と聞きますが本当ですか? まさに自分がそうなんですが子供の頃から今まで誰とどんな会話をしても続かないことが多いです。人間関係も持続できなくて環境が変わるたびにリセットしてしまいます。卒業とか転職を機にそれまで知り合った人たちと一切会わない、連絡取らないでいつも疎遠になります。 自分は普段からテレビをあまり見ない、ニュースも見出しだけ見ることがほとんどで詳しくは知らない、音楽は聞くけど好きな芸能人や歌手も特に居ない、スポーツ観戦もしないし興味ないです。周りがサッカーW杯やWBCの話題で盛り上がっている時でも自分は興味なしで会話に入ることすらないです。 オリンピックやプロ野球もそうですが結局どこが勝っても自分にとっては何の利益もないからです。
BCとかワールドカップとか錦織圭とかソフトバンク優勝とかどうでもいいし、日本が勝とうが負けようが知ったこっちゃない。 結果が気にならない。終わってから、あ、そんなことやってたんだ、みたいな。 こんな自分は、一般的には変な人ですよね?日本中が盛り上がってるのに。 さすがにオリンピックはちょこっと見ますが、内心どうでもよかったりします。
ことになるのですが、 様々な話題に対し「私、個人主義だから」と言う点が 不安にさせられています。 若いし新しく入社してきたから周りは気を遣って色々と話かけたり するのですが、かなりの確率で 「私、個人主義なのでどうでもいいと思っちゃうんです。」 と返してきます。 例えば、ある社員が 「オリンピックとかW杯って暗い世の中がパッと明るくなるから いいよね~。オリンピック、テレビで観る?」 と先輩が話かけると 「あ~、私、自分がスポーツやりたい派なんで他の人がプレイしているのは 興味ないんですよ。個人主義なんで、他人は勝手に好きなスポーツを やればいいと思っています。」 とか、 「会社の緊急連絡網に自分の名前と携帯載せるの抵抗あるんです。 ここは大人なんだしそれぞれで行動すればいいと思うんです。 私、他の人のこと気になりませんし。 あと、仕事とプライベートは分けたいんで携帯とか教えるのはちょっと・・・。」 (結局彼女は携帯を2台持ちました。) などなど。 まあ、度がいき過ぎなければ仕事とプライベートを分ける考え方は アリなのですが。ただ、上記のような話は 個人主義を超えて空気が読めていないっていうか・・・。 で、ある日「個人主義発言」の際になぜ個人主義になったのかと 聞いてみました。すると・・・ 「あー、やっぱり未成年の頃からネットが普及してたからじゃないですかねぇ。 それに特に私は、他人の考え方とかやっていることに全然興味ないから よく人に日本人っぽくないよねって言われるんです。 実際、海外に住んでたこともありますしね。」 とのことでした。 私は今度32歳になる女ですが、 彼女みたいな考え方って20代前半の子にとって当たり前なのでしょうか? ちなみに彼女は仕事に真面目ですし、今のところ大きな失態もありません。 敬語も使える方です。 ただ、これから一緒に仕事をするにあたって協調性という点に 不安があります。 誰か他の人が大変そうでも個人主義と言って手伝わないとか、 たまに交わされる雑談にも空気を壊すようなことを言って周りの士気を下げるとか・・・。 世間でいう困った社員なんてもっとひどいものなのでしょうけど、 私は若い人とあまり携わったことがないんで あえて言うなら「困ったかな?新入社員」みたいな感じです。 なんか上手い付き合い方ありますか? できれば個人主義を和らげる方法を教えて下さい。 それとも私は心配し過ぎでしょうか
アメリカは、国民が五輪に興味ない国家として有名なのは、移民国家だからですよね。 ところがここ10年で欧州が軒並み移民国家になっているし、韓国も移民国家になりかけているし、日本もそうだし、 中国は、バブル崩壊人民元やすでそれどころでは、ないだろうし、ロシアも移民国家だから外国に遠征するような人々は、まれだろうし、中東もサウジアラビアの改革で国民が疲弊している影響が中東全体ににじみ出てくるころだし、アフリカもあちこちで亀裂が入って紛争状態になっていますよね。 さらにもののネット接続化でロボットが人の労働の多くを奪い取ってしまうことがダメ押しになりますよね。 整備清掃調理案内運搬の労働が機械に変わることで五輪遠征に欠ける情熱は、皆無になるのでは、ないのですか。
除機は何を使っている?」と言われて、「掃除機に特にこだわりはない」と答えると、絶句して、「え!!仕事しているのに?」と言われました。 あるお稽古教室で、初対面の4人+講師(そのおばさん)で雑談になり、ルンバがどうの、ダイソンがどうの、という話になったのですが購入したいとも思わなければ、興味もなかったので、うちは普通の掃除機を使用しており、そう答えました。 仕事をしていたら、ルンバとかダイソンを買わないといけないのでしょうか(笑) その方はあまり美しい方ではないので、掃除機より気にすることがあるのではないかと思いましたがこらえました。 ものすごくどうでもいいのですが、絶句されるほどの話なのかと気になって質問してみました。 ちなみに掃除はまめにしていますし、そのおばさんよりは身ぎれいにしております。とはいえ、そのいい方は決して「掃除機にこだわらずきちんとそうじされているのね、すばらしいわ」的ないい方ではなく、いらっとしました。 単にダイソンとかルンバとか高い電化製品を買える私、買えないから興味ないとかいっているのね、あなたって感覚なのでしょうか。欲しければ買えるし、ただでもらっても、たぶん実家にあげてしまうと思うくらい興味がないのですが。 こういうおばさんにはなんと返せばよかったのでしょうか?なんだか小汚いおばさんだったので、よりイライラします。
は総務です。人間関係のことで気になること・心配なことが山ほどあり、入社を恐れています。この恐れは全ての会社に対してです そこで下記の質問にお答え出来ませんか? 長く勤めるために支障を乗り越える必要があるので、主観・客観問わず改善策や改善案などを受け入れ、治していきたいと思いますのでよろしくお願いします。 1.「どの部署でもコミュニケーション能力がよく必要だ」と言いますが、例えばどういうことですか? ①自部署、他部署の人間と普段から積極的に飲みに行ったり、そういう人たちと休日は必ず共に過ごしたり、会社のイベントに必ず参加して交流をして皆とワイワイすることをコミュニケーションと言っているのでしょうか? ②仕事上の会話、仕事上の相談、仕事上のお願いなどを”仕事に絡む”ことでしょうか? ①の場合だと非常に悩みます。 私は皆でワイワイするのが正直嫌いで、人見知りで内気な性格です。 人と話すのも好きではなく、友達と遊ぶ時以外は一人で好きなことをやっていたい性質です。 興味のない人間に自分から話しかけることが苦手で、はっちゃけたノリも苦手です。 また、友達以外は事務的な会話(「仕事の話」「今日は暑いね」「オリンピック見た?」「趣味は?」「好きな歌手は?」)しか成立しないことが多く、気を許した会話・自然なノリでの会話は多くないです。 普通に周りと事務的なコミュニケーションを交わしつつ仕事をこなしているだけでは恐らく省かれたり・いじめられたりすると思うので、必要最低限の人付き合いはします。 しかしながら仕事以外で仲が良くない人間趣味が合わない人間、考えが合わない人を含め職場の人間と休日を捧げてまでコミュニケーション(遊ぶ・飲み会など)を取る必要があり、これをしないと協調性がない・コミュニケーション能力がない・空気が読めない判定となると悩みどころです。 2.同期とまだ会っていませんが、どの会社の同期にも ・旅行をしょっちゅう企画する人 ・飲み会をしょっちゅう企画する人 ・ボーリングがr大好きな人 ・スキーが大好きな人 などが必ずいると聞きます。上記は金を伴い、技能(自分はかなり運動音痴)、ワイワイ騒ぎを伴います。極力興味ないことにお金を使いたくないのですが、どうでもいいと取らず、頻繁に参加するべきでしょうか? 3.会社の寮(集合寮)を入寮しようか考えているのですが、、休日や仕事終わりに遊び(飲み会・フットサルなど)を強制される・プライベートが皆無になる・合わせないとはぶかれる懸念があります。私のような場合、入寮は控えるべきでしょうか?
11~17件 / 17件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ガーデナーになるには資格が必要?年収や他職種との違いも解説
仕事を知る
ガーデナーの仕事に興味を持っている人は多いのではないでしょうか。ガーデナーの仕事内容・年収や、ガーデナー...続きを見る
2023-03-31
大学でサークルに入らないとどうなる?メリット・デメリットを紹介
選考対策
大学でのサークル活動を楽しみにしている人は多くいますが、一方では興味がない人もいるでしょう。サークルに入...続きを見る
2024-03-01
バイヤーの仕事は買い付けだけじゃない!仕事内容や必要なスキルは?
バイヤーは小売業・製造業・流通業など、さまざまな業界でニーズのある仕事です。興味はあっても、役割の重要性...続きを見る
2022-12-16
営業がきついといわれるのはなぜ?対処法・やりがいも紹介
営業職に「きつい」というイメージを持っている人は少なくないでしょう。営業の仕事に興味があっても、なかなか...続きを見る
不動産業界に将来性はない?業界の課題と現状、今後の展望を解説
不動産業界への転職に興味があるものの、将来性がないという話を見聞きして不安を感じている人もいるかもしれま...続きを見る
2023-09-01
ストックオプションとはどういう制度?仕組みや種類について解説
法律とお金
ストックオプションとは、企業が従業員や役員に株式を購入する権利を与える制度です。興味はあるものの、どのよ...続きを見る
2024-02-13
ソーシャルワーカーの仕事内容を徹底解剖!必要な資格や種類も知ろう
ソーシャルワーカーに興味を持ったものの、どのような仕事をするのかピンとこないという人は多いのではないでし...続きを見る
2023-03-30
営業に向いている人の共通点。業界別・種類別の向き不向きは?
転職後の仕事として営業に興味があるなら、営業に向いている人の特徴を知っておくのがおすすめです。向いていな...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です