命のデザイン、コーディネータ職の求人が出る前、 販売の求人(パート)が出ていて応募し面接したのですが(結果は不合格でした)、 面接した人事課(分別もあってよさそうな50代位の男性)の人が信じられない位感じが悪く、 (グループ面接でしたが、私一人だけ最初から最後まで名前を覚えてもらえなかったり、あからさまに対応に差をつけられ、酷い内容でした) あと、パート職の場合、保険をつけない為に、労働時間に制限を設けたり、 やり方があまり奇麗とは思えず、 それなのに、不合格の通知メールには、私どもが成長している時期に応募して頂けた事がはげみになります等、 奇麗事ばかり並べられ、イヤ〜な気分になりました。 ですが、そこのコーディネートは結構好みだし、 自分が勉強してきたものなので、挑戦してみたいなと思うのですが、 唯一知っている、その会社の人間のイメージがあまりに悪いため、迷ってもいます。 みなさんならどうしますか?
解決済み
回(すべて異業界営業職)、現在無職。割愛しますが思うことあって物つくりの仕事に携わりたいと考えています。 興味のある分野は建築業界。商業施設(オフィスビル/店舗)、住宅、マンションといろいろありますが、今現在一番興味があるのは商業施設分野です。(商店建築・リフォームなど) ここでさらに設計、施工、職人と分野は別れていくと思いますが、今現在考えているのは施工、職人分野です。職人分野はさらに細分化されると思いますが、建物全体を把握する仕事にも興味を持ち、現在は施工会社等を情報収集中です。(営業職は希望していません) ハローワーク、就職サイトを見ると施工管理経験者、もしくは施工管理技術士資格者優遇などと書かれています。 ここでいろいろと悩んでしまいました。若いうちなら迷うことなく就職することを優先し、入社後に資格をとっていけばいいと思います。ただ私は33歳。専門知識がなくてえらい目にあった中途就職をしたことのある私にとっては(ひどい会社でしたが)就職優先策は結構度胸がいります。また資格を取得したあとの方がこの業界で働きたい物的証拠(意志)にもなると思うし、なにより企業選択の幅が少しでも広がると感じています。 ここで皆様に質問です。 ①2級施工管理技術士試験を受けるためには大学指定学科以外は1年6月以上の実務経験が必要なのですが、 最低でもこの試験に合格するまでは(業界誌や就職サイト等で見つけましたが)建築業界専門の派遣会社(施工管理技術士試験対策のある派遣会社)で働き、その後に正規に就職活動を再開した方が良いと思いますか? ②正規就職をするまで猶予をもうける方法を検討している理由は、求人を調べると意外と年齢制限がない、もしくは50歳代までの募集があるからです。 これはどうしてですか?経験豊富者がほしいのですか?私のような場合でもチャンスはあると思いますか? ※仮に順調に進めばその時私は35歳。 余力があればの話ですがその間、民間資格であるインテリアコーディネーター、インテリアプランナーもゲットしたいと思っている。 本音は一刻も早く就職したいと思っています。ただ恥ずかしい話ですがこの2,3年でどの業界にも言えることですが中途者は即戦力と見られていること、専門知識が少しでもあるとないとでは入社後の職場での人間関係にも大きく影響することを痛いほど味わいました。 もうすでに自分で答えをだしているかもしれませんが、皆様の忌憚のない意見を知りたく、投稿させていただきました。 宜しくお願い致します。
11月から憧れていたインテリアコーディネーターの職に就くことができました。 が、しかし。 入社して約1カ月。 求人票には残業月平均20時間前後と記載していましたが、毎日終電も過ぎ、朝9時~夜中の0時か1時に毎日帰社。 気付けば1週間で残業50時間突破していました。 入社後3カ月間は試用期間ですので賃金は固定、残業代は出ません。 試用期間で頑張ろうとは思っている反面、まだ試用期間なのに…という思いも正直あります。 会社の社長と、おばさん(社長が創業時から一緒)は気性が激しくすぐにキレたり、理不尽に怒ってきたりします。 2人共懐古思考が見られ、変にプライドが高く、疲れからか明らかに私に説教をすることによってストレスを発散させています。 どう乗り切るべきでしょうか?
を聞かせていただければ幸いです。 私は、今年の春に大学を卒業したのですが色々あり就職できず、今は職業訓練学校でスキルを身につけながら就職活動をしています。大学では福祉の勉強をしていたのですが、在学中いろいろな人に関わったり色んなものを見るうちに「街をバリアフリーにして、誰もが住みやすい街をつくりたい」という思いを持つようになりました。そして大学在学中に、インテリアコーディネーターの勉強のできる学校へダブルスクールをしました。(貯金で) ですが、自分の夢を実現させるためには建築士ではないとダメなのではないかと思うようになりました。そんなどうしたらよいかという思いを持ちながら、でもこれ以上親に迷惑をかけてはいけないという思いもあり就職浪人せずに卒業することにしました。中途半端で、意気地のない自分も嫌になります。 ですがやはり夢を諦めることができず…どうやったら建築士になれるかと考えていて、とりあえずは今の学校でスキルを身につけ、きちんと就職して(建築に関係なくても)お金を貯め、3・4年後に再度建築学科のある大学へ入るという道が浮かんできました。今も、学校へ行きながらですがお金を少しずつ貯めています。 考えが甘いだろうかとか、大学へ再度入りスムーズに卒業し実務経験を積み、一級建築士に合格したとしても30歳過ぎでは遅いだろうか…など、不安はつきません。 夢を目指すには遅すぎるのでしょうか? 他に建築士を目指せる方法はありますか? 長い文を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 ご意見を頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
? インテリア系?の職場に勤めて います。 営業所勤務ですが、他の社員も 営業職としての 採用 ではありませんでした。 私は事務方的なポジションです。 家庭持ちの50代女性が中心になり、 40代の業界未経験で採用された 女性と一緒に業務にあたっています。 日々事務作業に追われ、ただでさえ 残業続きの毎日ですが、 上司には、能力がない から残業になるんだと言われる そうです。 それと、仕事は自分で取って こなければならないという ことで、営業するようハッパを かけられています。 中小企業ですし、クリエイティブ 的な部門とはいえ、社内の元々の 事業内容とはかけ離れた、 離れ小島のような営業所です。 会社としては、残業も営業も いとわない、ガッツと バイタリティーのある独身の やり手コーディネーターなんかを 期待してるのかもしれませんが、 営業手当などもちろんない他、 薄給、家庭との両立などあり、 皆そこまで会社に尽くそうと いう気概がないのも事実です。 最近、上司が変わり、煩雑な 事務仕事や、あまり身になら ないように思える資料作りが 増えたこともあり、さらに 営業まで!?と、不満が高まって いるのも事実です… 嫌だったらやめれば?という 話なのかもしれませんが… 中小企業ってこんなもので しょうか? 私としては、会社の言い分も、 彼女たちの言い分もわかる気が するので、なんとも言えないの ですが… 何かお言葉をいただけますと 幸いです。
か難しいようなのですが・・・。 現在30歳代の主婦、正社員で働いていて(建築関係の仕事ではありません) 小学生の子供が2人います。この状況で2級建築士の資格って取ることは可能でしょうか? 建築関係の仕事もしたことがないので、まずは学校に通って受験資格を得ないとダメなんですよね? 主婦業・子育て・仕事をしながら2級建築士の資格を取った方、家事や仕事をどうやってやりくりして取得できたのか教えてください。 主婦でない方も良い方法があったら是非アドバイスください!!
ありすぎて何がいいのかよくわかりません。使えるCADソフトはjwcadとautocadです。 履歴書に書くのに評価の高そうな資格、それと実務であると作業が捗るような資格と別であればお教え頂ければ幸いです。 又、これ以外でおすすめのcadソフトがあればそちらもぜひ知りたいです。
再就職できた会社がこの不況で3ヶ月間の賃金カット(50%)・休業になり、会社の許可を得て転職活動をしています。 大手住宅設備機器会社の求人に応募しようか悩んでいます。ショールーム要員なので休日が平日休みですが、年間休日数は公務員並みにあり、残業も求人票を見る限り少ないと思います。その他の待遇も良いです。 土日もあらかじめ予定が分かっていれば(冠婚葬祭など・・・)、休暇を取ることは可能だそうです。 やはり休日が平日となるのがネックですが、子供は現在保育園へ通っており土曜日も預かってもらえます。また、私の両親は健在で、子供が急に熱をだしたりしても母のサポートが受けられるようにお願いしています。 主人の仕事が休日が多い仕事(公務員)で、実際に出勤して家を空けるのは週に2日程で不定休です。朝は私が保育園へ預け、主人が仕事の日だけ私がお迎えに行っているような状況です。主人は子供が大の得意で、私が仕事で主人が休みの土日祝日は、もちろん主人が子供を見ます。 主人も私も仕事で、保育園がお休みの日だけ(月に3日くらい)実家の両親に預かってもらおうと思っていますが、今の仕事が完全週休二日制の会社なので、平日休みの会社に応募することに躊躇しています。サポート環境は整っているほうだと思っているのですが、実際に平日休みで仕事をしていらっしゃるお母さん方の体験談をおきかせいただけると幸いです。 私は事務兼接客業を長く経験していたこともあり、人と接する仕事が大好きなので、できれば転職したいと思っています。 アドバイスをよろしくお願いいたします。
志半ばで勉強を辞めてしまった資格があったら教えてください。やはり難関資格でしょうか?
11~20件 / 21件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
インテリアコーディネーターとはどんな職種?将来性がある理由も解説
仕事を知る
インテリアコーディネーターの仕事は、顧客の理想の住空間を創造することです。ライフスタイルが多様化する近年...続きを見る
2023-07-07
インテリアコーディネーターに向いている人とは?「好き」以外の特徴
インテリアコーディネーターには向き・不向きがあります。「インテリアが好き」という要素以外では、どのような...続きを見る
2023-10-04
50代の転職は難しい?成功させるためのコツとやることリスト
選考対策選考対策-自分を知る
50代での転職を考えているなら、転職の事情と活動のポイントをきちんと理解しておきましょう。要所を押さえて...続きを見る
2022-08-08
ファッションコーディネーターになるには?必要な資格とスキルを紹介
アパレルメーカーや販売店で活躍する職種の1つが、ファッションコーディネーターです。ファッションコーディネ...続きを見る
2023-11-08
インテリアデザイナーの仕事とは?年収や目指す方法、就職先も紹介
インテリアデザイナーは、内装の企画・設計・提案に関わる大切な仕事です。主な仕事内容や、目指す方法を解説し...続きを見る
2023-03-31
50代の平均年収を条件別に紹介。年収差を生み出す要素や貯金額は?
法律とお金
50代になっても収入が低いと感じているのなら、平均年収を知っておくのがおすすめです。さまざまな角度から平...続きを見る
2023-04-26
インテリアデザイナーの将来性は?将来性を高めるスキルと活躍現場も
インテリアデザイナーへの転職を検討している人にとって、将来性は気になる要素の1つでしょう。インテリアデザ...続きを見る
2023-09-01
50代のキャリアチェンジでやるべきことは?転職以外の方法も解説
働き方を考える
50代でのキャリアチェンジを成功させるためには、ポイントを押さえることが大切です。やるべきことや注意点を...続きを見る
2024-01-16
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です