事情により、現職(フルリモートの営業事務)を退職し、転職をすることになりました。 2社から内定をいただいたのですが、決めきれません。 アドバイスをいただけましたら幸いです。 1社目 ・インサイドセールス ・フルリモート、フルフレックス (ただし、月2~4回程度、出社予定。通勤1時間) ・契約社員 ・年収300万円 2社目 ・フィールドセールス ・原則出社(通勤2時間) ・契約社員(ただし正社員化の可能性大) ・年収360~400万円(インセンティブによる) 現職の年収が380万円なので1社目な場合、80万円の減収となります。 今年は受験生、来年は高校進学と物入りなため、年収ダウンは辛いものがあります。 また2社目は昇給は確定している反面(1年後正社員化予定、その際、年収が上がります)、1社目は昇給するかわかりません。 一方で現職で2年ほど、フルリモートの環境で過ごしていたこと、また子どもの進路面談や習い事の送迎のことを考えると2社目の通勤前提の勤務も自信が持てません。 年齢的なことも鑑み、なるべく最後の転職にしたいのですが、どちらの会社の方が、当方の条件にマッチしそうでしょうか。
回答終了
が、時給がなく、完全歩合制です。 詳しく言うと、売上の10%に加えてインセンティブで30杯を超えると2000円。そこから売った杯数に応じてインセンティブの額は上がります。(300杯打ったら7000円等)売り上げが30杯を超えなかった場合は、2000円+売り上げの10%が手に入るとのことです。 売上が0の日は2000円しか手に入らないということになり、時給換算すると最低賃金を下回りますが、これは労働基準法第27条に違反しないのでしょうか。
いう条件でこの仕事を選びました。 最近、他の派遣会社から長期の事務系の仕事のオファーがあったんですが、とても悩んでます。今のところは通勤に車で一時間かかり、交通費は出ていません。オファーが来ているのはその半分にはなりますが、やはり交通費がでません。しかし、現在は1ヶ月更新で結果がでないと更新されないというものなので、不安定。時給は300円くらい落ちてはしまうものの、やはり長期で安定性があるものの方がいいでしょうか。 実際、まだインセンティブをもらえるほど、結果をのこせていません。どちらを選びますか?
解決済み
の保障給ですらその都道府県の最低賃金以上の時給を支払わないと労働基準法違反となるそうですが、 正社員の人で「俺は月給制で時給換算したら300円だよ。バイト以下だよ。」と言っている人がいますよね? これって労働基準法的におかしくないですか? 正社員だと都道府県の最低賃金制度を守らなくて良くて、インセンティブ社員(出来高制社員)やアルバイトなどは最低賃金を守る必要がある? それともただ単にこの正社員の人の会社が労働基準法違反なだけですかね? それとも社会保障や雇用保険などを手取り以外の全部をひっくるめたものを収入としたら最低賃金を上回っているので、 この正社員が手取りだけでバイトと時給比較しているのがそもそもの間違いなんでしょうか? 正社員で時給300円は労働基準法順守であり得る話なのか教えてください。
00万、インセンティブ40万、ボーナス無し。社会保険、交通費は出してもらえます。 残業は月に60時間ほど、休み は月に6回でしっかり取れる場合、いい待遇の会社といえるでしょうか? 不動産にしてはゆるい会社だと思います。が、稼げない(^^;; ジレンマです(^^;;
数も多い。 テレアポ業務。 時給約1000円。 土日祝含むシフト制。 インセンティブ アポ1件あたり500円。 ②創立3年のベンチャー企業。 資本金の額は少なく、従業員数も少ない。 テレアポ業務。 時給1300円〜 土日祝休みの平日のみのシフト制。 インセンティブ アポ1件あたり300〜10000円。 条件は②が魅力的ではあるのですが、創立3年という点が失礼ながら大丈夫かな?と、ひっかかってしまいます。 また、扱っている商材が①の方が分かりやすく魅力的です。 安心なのは①かなと思いつつも②も捨てきれず。 皆様の意見も参考にさせて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。
例をみると、月25万円程度(年棒制)とありました。 単純に25×12か月で年収300万円だと考えてよいのでしょうか? 賞与はないのでしょうか?
て私もその一人ですが 会社はどうして給与を上げないのでしょうか。 置いているものは宝石なので高いです。 ボーナス&インセンティブはありません! 雑貨店の方が物価は安いのに給与は高い。 不思議です。
目標を達成しても数千円程度の報酬でいくら上振れしてもプラスはないです。 基本給は22万なので、年収300万弱です。 また、お客様もあまりもらえていないので 新規で一から獲得しなければなりません。 上の人たちは長い付き合いのお客様がいるので そういう人の対応をしているだけである程度の売り上げになります。 新人はとにかく飛び込みって感じです。 目標も低く設定されているので、無理なものではないのですが、この程度の売り上げのために活動する意味があるのか?と思ってしまいます。 正直私たち新人を雇う金とか移動費とかの方が高くついてると思います...笑笑 一応今いるお客様にはよく顔を出したし丁寧に対応するようにはしてますが、一から客をたくさん作るぞーー!というやる気がないです。 やばいですか? 私が頑張ろうが頑張らまいが給料は大して変わらず、評価される時がきたとしても数年後だと思うと原動力になるものがないです。 何かアドバイスください。
容は全然異なりますが、例として塾の講師としておきます。 給与は基本給と別に、集めた生徒数に応じてインセンティブがあります。 生徒一人当たり100円、といった形です。 昨年度末で、自分の力で集めた生徒が多くいた教室を、会社都合で外れることになりました。 これはコロナ前です。 そうなると生徒数が減り、給料が下がることを心配しましたが、生徒一人当たり300円とインセンティブを上げることで、下がらないようにすると言われ、移動することになりました。 しかし、今年度はコロナの影響を受け、事務仕事をし、拘束時間は変わらないのにもかかわらず給料が基本給しかもらえない時期が続きました。 それは仕方ないと私も彼も納得しています。 段々と教室が開けるようになり、給料が以前と同じくらいもらえるようになってきたのが今月です。 今月になり、上司から、インセンティブを理由なく上げていることが上にばれたため、もうできない。と急に告げられたようです。 金額にすると月6万ほどカットされます。 インセンティブを変えてから、もう半年近く経つので、このタイミングで?と不明点が多いです…。 どこに相談していいかわからず、こちらに投稿しています。 仕方ないと受け入れるしか無いのでしょうか。
11~20件 / 97件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
年収300万円はどのような生活?将来に備え収入アップの方法を紹介
法律とお金
年収300万円でも慎ましい毎日を送っていれば、十分生活できます。ただ年収が上がらないままだと、将来は安心...続きを見る
2022-12-15
インセンティブとは何か?制度のメリットやデメリットを理解しよう
インセンティブという言葉は多くの場面で使われており、人によって定義が異なったり、意味を正確に理解しないま...続きを見る
2023-04-04
インセンティブの意味は報奨金だけじゃない?正しい使い方をチェック
インセンティブと聞いて、給与のアップに関係していることだと思う人は多いでしょう。しかし、必ずしもそうとは...続きを見る
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です