みなさんどんな基準で選んでますか? ストックイラストを作成しています 売れた人のを見ていると失礼ですが「え、これ?こんな雑な絵でいいの?」と思うものがあります 私自身も、時間かけて描いた絵より やっつけで登録した落書きがなぜか人気だったり 逆に精度が高いイラストなのに全然DLされていない人など、基準がわかりません お仕事で使われる方は、どんな基準で選んでいらっしゃるんでしょうか 有料無料で基準は変わりますか? PNG、JPEG、EPS(ベクター)のどの方式を選びますか? なにか困ること、こうしてほしい事ってありますか? デザイナーの方以外でも、フリー素材、有料素材を使う方は教えていただけると助かります 検索用 PIXTA Adobe Stock イラストAC フリー素材 ストックイラスト
回答終了
イトで販売して利益を得る副業があるとおもうのですが、おススメのサイトありますか? 今のところイラストACを考えているのですが1つ売れるごとに3.5円の利益しか得られないのでもう少し高く売れるサイトあれば教えていただきたいです。
解決済み
ぶような講義ばかりで正直遠回りな感じがしています。きっと入る学科を間違えてしまったんだと思います。 就活しようにもポートフォリオがイラスト職向けの作品が全くと言っていいほど無いためイラスト系専門学校に進学しようと考えています。 以前ゲーム会社が主催する業界説明会に参加した際にイラスト職は学歴ではなく単純に即戦力を求めているということが感じとれました。 そこでお聞きしたいのがイラスト系の専門学校に入ることは選択肢としてアリなのか、ということです。 専門学校の売り文句でよくある、就活に強い!みたいなのは本当なんでしょうか?(少なくとも美大よりかはコネありそうですが……) もちろん入学後は人一倍作品制作や授業に励むという前提で大丈夫です。よろしくお願いします。
の専門学校に通っていましたが思うような成果が得られず 通って1年ほどで退学しました 現在、再度 専門校に行くべきかどうかを悩んでいる状態で 周りの友達や先輩にも相談したところ専門学校に行くよりYoutubeや本などで勉強した方がよりイラストが上達すると言われました もちろん相談した先輩も絵を描いて仕事をしている方です そこで私も独学ではありますが参考書やYoutubeなどを観て勉強中をしたところ 専門校に通っていた頃よりも画力が上がってきたのを実感しました しかしながら学校にいくことは一応、視野にはいれている状態なのですが、 今、本当に再度学校に行くべきかどうか悩んでいます 行ったら行ったでやはりメリットなどもあるのでしょうか?(例えば就職やフリーランスなどの講師や先生の手厚いフォローなど) はたまた独学で勉強した方が明らかに成長スピードが早く身についたことも実感していて 仮にこのまま予備校などに通いながら少しずつ苦手なところを攻略しながら参考書やColosoなどで学ぶべきでしょうか? 実際に独学でプロイラスレーターになられた方(Neg様など)もいらっしゃって 今後の方針をどうするべきか悩んでおります もしイラスト関係で詳しい方 学校卒の方 体験談でも構いません 是非、参考にさせていただきたいです!
でしょうか? ・将来的にはラノベ作家やゲーム会社やイラスト関連に就職したい(最終的にはフリーランス) ・共に高めあえるイラストレーターの友達が欲しい よろしくお願いします
悔しますか? 私は高校3年生の女子です。 最近、イラスト専門学校への進学を考え始めました。 昔から絵を描くのが大好きで、 友達など周りからも結構ほめられたりして、 密かに将来イラストレーターになりたいと思っていました。 でも趣味を仕事にするのは難しいと思い とりあえず大学に進学しようと勉強してきました。 でも学力が上がらず、このままだと志望大学ではなく 第二志望にランクを下げないといけません。 このまま大学に行くよりは、思い切って専門学校で、 イラストの基礎を学んで、その関係に就職したいです。 ただ、好きなだけでイラスト専門学校に行ってしまうと 後悔するでしょうか?
で勉強ばかり考えてきた人生で将来の夢をちゃんと考えてこれず、精神病にもかかったため就活で失敗しアルバイトを2年目です。 最近このままでいいのか?正社員になりたい。と思い、本当にやりたい事を考えるようになりました。 今まで興味があったのは、地方公務員(市役所の事務職)か英語を使う仕事ですが「受かるかわからない勉強を1〜2年も続けて受からなかったら全部無駄になる。どうしよう?」と他の仕事も探し始め勉強を控えています。最近興味があるのは、イラストレーターの仕事、建築士、インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、CADオペレーターの仕事です。イラストを線画で描くのは得意で、今までもその力はあったのですが勉強しなさいと言われてきてイラストの道は断ってきて色を塗るのは下手くそです。 公務員の道も捨てがたいのですが勉強より絵を描く時の方が時間を忘れて楽しかったりします。 26歳ともあり結婚も今年から準備を始めるので転職ならいまと転職エージェントさんに言われました。転職は今すぐすべきでしょうか? しかし何をするべきか全くわかりません。ただ今楽しいのは建物や女性、警察官や自衛隊など好きなイラストを描くことです。(イラスト>仕事>勉強) 職場環境が良いので一生今の仕事という手もあります。 しかし親からは建築士なんて大それた事は覚悟を持ってしなさい 貴方は大きな事を調子に乗って言って周りを振り回しすぎ。もっと節度をもちなさいと最近言われました。 身の丈に合った事を見つけたり身の丈に合った仕事だと判断にはどうすればいいでしょうか? 聞きたい事のまとめ ・今すぐ転職した方がいいのか、結婚して子供を産んだ後に転職しても良いのか。 ・今はイラストや建築関係、インテリアコーディネーターの勉強もしくは公務員の勉強をすべきでしょうか(公務員の勉強は上級のものではなくSPIの試験を勉強しているのでイラストを描く時間はあります。上級の試験を勉強するのであれば、イラストやインテリアの勉強は控えます) 地方公務員(事務職)は子供が産まれたあと受けても採用に支障は出ない、むしろ子持ちの女性男性の気持ちがわかる職員になれる強みがあるとYouTubeで予備校の講師がおっしゃってました。 しかしインテリアコーディネーターやイラストレーターなどの仕事の場合はどうなのでしょうか? 資格がなくても入社してから資格を取ってくださいというインテリア系の求人などはあるみたいです。 イラストレーターの仕事に関しては、何年も勉強して人前で出せるレベルになってからではないと採用されるのは難しいと思います。 ただ他の方に、イラストは何枚も描いて溜めておいてSNSなどでアップしてみると良い、それを仕事にするしないはおいておいて。と言われました。 正直今すぐ転職とか無理で、色々勉強してから本当にやりたいと思ったら転職したい。という思いです。 あれこれ欲張って悩みすぎですよね? どの仕事も軽くなくすぐにできる仕事ではないように思います。
A4の三つ折り、裏表6Pになります。 イラストレーターで作成し、印刷は業者に発注します。 悩みはデザインです。 事情で詳しくは書けないのですが(この時点ですみません)、 若者向けのNPO法人の施設で、 利用したい人、広報の為に配るものです。 作成方法は用意されたテンプレートがあるので、 ある程度わかるのですが、 親しみがあり、来たいと思えるような デザインにしたいと考えています。 参考にさまざまなリーフレットを見ましたが、 施設名、キャッチコピー、イラストなどが 入っているものが多かったです。 イラストは一応描けるのですが、 イラストAC等の無料素材を使う予定です。 親しみを持たせたいからといって、 安易に書体をポップ体にするのは違うと感じています。 配置、色使い等、皆様の お知恵をお貸しいただければ幸いです。 よろしくお願いします。
書に明記されています。 なのですが、私は就業規則について一切説明を受けておらず、適用されているはずのその規則の内容を知りません。 副業を禁止しているのかどうかさえも知らない状態です。 そこで質問なのですが、皆様は就業規則の内容をどのように知りましたか? それは書類などで提示されるのでしょうか? 内容の書かれたものを渡されるのでしょうか? それとも口頭で説明されるのでしょうか?? そしてもう一点。 副業を禁止しているところは多いと思うのですが、個人がインターネット上で小遣い稼ぎ(たとえばアフィリエイトですとか、ランサーズ、イラストACなど)するようなものも禁止されているのでしょうか? それくらいは大目に見られているのでしょうか? 会社の先輩は個人で作成したアクセサリーなどを売ったりしているそうです。 私も何かしらお小遣い稼ぎをしたいのですが、その辺のことが分からず、会社に確認をしてみたいと思っています。ただ、その準備段階として前知識を得ておきたく、質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。
11~20件 / 100件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
グラフィックデザイナーの職務経歴書の書き方とポイントを解説
選考対策
グラフィックデザイナーは、視覚的にメッセージを伝えるためにデザインやイラスト、画像などを制作する職種です...続きを見る
2023-06-21
面接の苦手をどう克服する?苦手の原因と対処法を解説
面接になるとどうしても緊張してしまい、自分を適切にアピールできない人もいるでしょう。面接に苦手意識を持っ...続きを見る
2022-06-01
再就職手当とは?受給できる要件やもらえる金額の計算式を紹介
法律とお金
転職先を早めに探したいなら、失業保険の残り分の一部を就職後にもらえる再就職手当を知っておきましょう。具体...続きを見る
ボーナスの平均支給額はいくら?計算方法や転職時の損を防ぐコツ
転職を考えているなら、ボーナスをもらうタイミングを考慮することが重要です。適切なタイミングで退職できれば...続きを見る
退職する人へ感謝のメッセージを贈ろう!書き方のコツや注意点を解説
働き方を考える
退職する人へ向けてメッセージを贈るとき、何を書けばよいのか悩む人も多いのではないでしょうか?職場には関係...続きを見る
退職金に税金はかかる?計算方法と必要な手続きを解説
退職金をもらう予定があるなら、差し引かれる税金の金額について理解しておきましょう。正しい算出方法を知って...続きを見る
面接での自己紹介で気を付けるポイントは?聞かれる目的もチェック
面接では、質疑応答だけでなく「自己紹介」も求められます。自己紹介では、何を話せばよいのでしょうか?基本的...続きを見る
履歴書の封筒の書き方は?封筒の選び方から注意するポイントも紹介
就活する際、企業への応募書類として必須になるのが履歴書です。最近はネットからの応募も増えてきましたが、郵...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です