一本にしたのですがフルタイムで働きたい旨は2ヶ月前から伝えていたのにも関わらず、いざ辞めたら急な変更は出来ない、来月からになると言われました。 今いる所は夕方から閉店までの4時間ほどの勤務で、急にシフトが減らされると困る旨を伝え有給をその分使いたい旨を伝えましたが、そうするとシフト上週6勤務になるので無理と言われました。 じゃあ4時間勤務ではなく8時間勤務の日を何日か増やして、空いた日に有給を使いたいと言ったら、週の労働時間よりも多くなってしまう為使えないと言われました。 有給も労働時間に含まれると言うことでしょうか? 有識者の方お助け下さい…。 よろしくお願い致します。
解決済み
日)だとします。 ➀週3日(6時間×3)=18時間 と ➁週2日(12時間を週に1回、6時間を週に1回)=18時間 の場合、同じ時間働いていても➁だと有給はもらえないのでしょうか? また、雇用契約の曜日は関係ありますか?
で調べたところ、「継続的に半年働き、8割以上の出勤」が条件になっているようなのですが、以下の場合有給が貰えるのか・貰えるなら何日貰えるのかを教えてくださると嬉しいです。 ・4月中旬-1月中旬(予定)まで勤務したが、帰省の為8月9月はほぼ働いていない。(8/6-10/1の期間はシフト無) ・シフトは2週間毎提出で、だいたい週3、1日4-6時間勤務 ・欠席はほとんど無し 有識者の方、宜しくお願いします
有給日数について質問させてもらいました。 詳細はこちらをご参照下さい。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10296468010 長らく忘れられていたのですが先日本社から回答があり 「入社から半年の間で777時間働いていて計算した結果週30時間に満たないので7日」と言われました。 まず入社から半年経過するまでにコロナで休みました。 しかし病欠は有給計算の時の出勤率計算の時には出勤扱いするものとされていますし 有給が付与されている時点で8割は越えていると思います。なので問題ないと思います。 次に有給の付与日数ですが 本社の方は「有給の日数計算は実際に勤務した時間」で計算したと言っていました。 私はてっきり雇用契約書の週4 8h(残業が99%発生するから実質9h勤務になっていますが雇用契約書には8hと記載されている)で30時間を越えている雇用契約を満たしたので10日だと思うのですが 本社の計算方法が合って炒るのでしょうか?
回答終了
月になります。有給休暇は働き始めて半年が経つと貰えるということは明日にでも申請すればすぐ使えるということですか。ちなみに週2~3で1日4時間ほど働いています。
めていたアルバイト先を 進学のため来年の2月いっぱいで退職することになりました。友人や家族に辞める際は有給を消費してから辞めるよう言われたのですが、アルバイトでも有給を使っても良いのでしょうか? 給与明細を確認したところ、有給残り日数14日と記載はありました。 また、有給が使える場合は辞める月(2月)の後半に全て(14日分?)当てたいと思っているのですが、こういった使い方は非常識でしょうか? よろしくお願いします。
バイトも有給休暇を請求できるらしいのですが、請求を放棄、またはアルバイト契約以外にする事で、1日約束4時間、週20時間くらい、で今の仕事は出来ないでしょうか?方法があれば具体的な手続を アドバイスを御願いします。
いたのですが、半年を過ぎた辺りで売り上げが良くないため6時間の週4にシフトを減らされました。 減らされてから更に4ヶ月が経ったのですが、一人暮らしのため生活が苦しくなり、社会保険に入りたいと伝えたら無理だと言われたので辞める事にしました。 そこで、恐らく有給が貯まっていると思うので使いたいと申し出たところ、2日なら使えると言われました。 ここで質問です。 ・半年以上働いて有給は2日しか貯まらないものなのか? ・もし有給がもう少しあるとしてもどうする事もできないのか? ・そもそもこの日数で社会保険に入れないものなのか? 私はそこら辺のことにあまり詳しくなく、今回の有給も初めの面接の時に有給の話をされたので言いました。 ちなみに、面接の時に社会保険に入りたいと伝えたのですが、売り上げ次第で社員になれるからとその場では断られました。今思えばその時点で辞めとけばよかったと反省しております。
たら⚪︎日、一年だと⚪︎日とありますがこれは段々加算されていくってことで間違い無いですか。 例 半年勤務で3日+一年勤務で4日だと合計7日取得できる 自分のアルバイト先で2年以上週2日合計7時間勤めています。 病欠が1回、やむを得ない遅刻が両手で数えるほどなのに、2024年10月時点で有給が合計4日しがないことに違和感を持って質問しました。(1日は使いました)有給も支給されてから2年経っていません。
11~20件 / 14,213件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
退職時に有給休暇を消化することは可能?円満退職のコツを解説
働き方を考える
退職を決めた段階で有給休暇が残っている場合、取得は可能なのでしょうか?有給休暇を消化する前にしておきたい...続きを見る
2022-06-13
アルバイトでも有給休暇を取得できる!付与条件や退職時の扱いを解説
法律とお金
「アルバイトでも有給休暇は使えるの?」と、疑問に思う人は少なくないでしょう。有給休暇は正社員でない人にも...続きを見る
2023-04-06
有給取得の理由は伝えなくてOK。拒否された場合の対処法は?
有給を取得する際には、どんな理由で申請したらいいか悩みませんか? そもそも有給を取得するときに、理由を伝...続きを見る
2022-08-08
年休消化は義務なの?有給休暇に関する基礎知識や取得条件などを解説
年休消化(年次有給休暇の消化)は、転職や退職の際、残っている有給休暇を取ることを指すケースが多いが、特に...続きを見る
2023-05-27
有給休暇の繰り越しルールとは?計算例や注意点、気になる疑問を解説
給与をもらいながら休暇が取れる有給休暇は、繰り越しが可能です。いつまで繰り越しができるのか、基本ルールや...続きを見る
2024-08-07
派遣社員に有給休暇はある?取得できる条件や日数をチェック
仕事を知る
雇用形態によって有給休暇の取得条件が異なるのか、疑問に思う人もいるでしょう。直接雇用以外は、有休をもらえ...続きを見る
2023-03-31
有給買い取りは可能なのか。買い取りできるケースから注意点まで解説
有給は労働者に与えられた権利ですが、忙しいなどの理由から消化できない人も多いようです。「どうせなら買い取...続きを見る
2023-04-10
有給休暇消化中にアルバイトをしてもいい?注意点と有休取得のポイント
退職前には有給休暇(有休)をまとめて取得することも多くなります。まとまった時間でアルバイトをするのは、問...続きを見る
2023-05-26
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です