何をすべきですか?
解決済み
question_detail/q11106637006 の書き直しverです。就活をしている大学4年生♂です。現在大学職員を志望しており、自分の大学の職員を受けます。 そこで現在志望理由(実現したいことも含めた)を書いている最中なのですが。なかなか上手くまとまりません。 至らない部分が多いのは重々承知しております。ぜひ皆様からのアドバイスをいただきたいです。字数制限は500字位です(現在700字程)。よろしくお願いいたします。 私が貴校を志望した理由は、母校を良くしていく大学の改革に、自分の過ごしてきた経験を活かせる職員となって参加したいと思ったからです。 貴校は私の母校であり、○○生だから出来ることがあると思います。 私はサークルでは代表、ゼミではゼミ長、授業も真剣に取り組んでいました。 そのため人より長く学内におり、職員の方や貴校と関わる機会も多くありました。 そこでは疑問に思うこと、学生目線の思い。など思うことが自然とあり、この経験、意見を活かしたいと考えました。 またOB訪問をした際、本当に情熱をもってお仕事をなさっている姿、そしてそれを本当に親身になって伝えていただいたこともあり貴校で働きたいと感じました。 具体的に貴校で実現したいことは目線のズレをなくした大学づくりです。 学生生活の面で、サークルの活動場所の少なさ、申請書類の分かりにくさ、授業やセミナーのあり方など学生目線で見えた問題がありました。これらの学生目線の自分の経験だけでなく、職員からの目線も加え2つの目線から見て、上記を含めた大学環境の向上に努めたいです。 また貴校を志望するに当たり、知人数十人から○○大学のイメージのアンケートを取った所、ネームバリューはあるが特にこれといった特徴が無いというコメントを多く貰いました。特徴が無いことは悪いことではありませんが、プラスの物にするには、その印象を強くしなければなりません。これらを含め、世間のイメージと、見せたいイメージのズレを明確にして、それを踏まえたイメージの創造、ブランド力アップを図り、厳しい時代でも受験生を獲得し、より良い人へと育て輩出できる強い大学にしていきたいと考えます。
務内容などの説明の後、先輩社員との座談会がありました。 座談会が終わった後、質問をし、自分だけ名刺をいただきました。 自宅に帰った後、お礼のメールを送り、翌日返信メールをいただきました。 その後は連絡はとっていません。 現在通っている大学は、この企業がある場所とは距離が遠く、大学にOBもいません。 私はこの企業が第一志望になりました。もっとこの企業について知りたくなりました。なので、再びお会いして、いろいろなことが聴きたいと思いました。 1か月以上経ちますが、再びメールをして、この時期に訪問を依頼してもよろしいのでしょうか?
トエンジ(日揮、千代田)ならどちらに就職したいですか?理由も合わせて教えて欲しいです。 余裕があれば、具体的に上記の企業名で順位をつけてくださるとさらに参考になります。 どちらの場合も総合職(設計)と仮定して考えてくださると幸いです。 会社によっては設計も現場に行く必要があったり、ジョブローテーションがあったりすると思いますが、入社して初めに入る部署が設計という仮定でお願いします。
ネットでメールのやり取りや、SNSを通じて企業の人事さんとか広報さん、その企業へ行った自分の大学のOB・OGにアプローチする方法があると思います。ではSNSもネットも普及していなかった頃の人は、どのようにしてそういった人達へアプローチしていたのでしょうか? 経験のある方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。
大手ディベロッパーの総合職は土木から就職することは難しいでしょうか? 大学は旧帝大です。
うなものですが、社員の方は同じ大学というわけではなく、誰が来るか分かりません。 会社のマイページで50個くらいのタイムテーブルから好きな日時を選択しました。 会社とは全く関係のない喫茶店で行います。 誰が来るのか分からないので、事前連絡の取りようがありません。 分かっているのは、採用担当の連絡先です。 しかし、採用担当の方とお話するわけでもないのに、今度の話し合いよろしくお願いしますと伝えておいてくださいと言うのは変だと思います。 なので、事前連絡は不要なのでしょうか? また、私のタイムテーブルの前後にも話し合いをしている人がいるため、社員の人が呼びに来るまで、入り口のところで待っていてくださいと書かれていたのですが、本当に到着したら入り口のところで待っているだけで良いのでしょうか? お話し合いが終わったあと、お礼の電話をした方がいいと思うのですが、電話番号は相手から言ったりしてこなければ、こちらから聞いても良いのでしょうか? お礼の電話のために電話番号を聞くのは失礼なのでしょうか?
でしか聞けないこともあるだろうと 最初のうちは訪問して吟味してたのですが どうも残業なしと17時帰宅という 企業が見つからず困っています。 書類審査が通り面接となっても 説明会すら行わない企業もあり 面接で上記のことを聞いたら 残業はある、といわれ断るの繰り返しです 説明会に行く前にリクナビなどで 採用情報を見てみると 年間休日数が書いてなかったり 説明会にいってきいたら少なくて 入りたくないというのもありました 大学でobの方が就活の臨み方というか 考え方を話していたときに 譲れないことを譲らずに臨まないと 入ってから後悔するという話があり 確かに40年近く働くのに 妥協するのはおかしいなと思いました 残業なし、17時帰宅 正社員、完全週休二日、年間休日数125 という未だに募集してる企業はないのでしょうか この条件だけは譲れずにいます また、この企業は条件に合うよというのが あれば教えていただきたいです
なさすぎませんか? 高校までとにかく大学受験のことばかりなのっておかしくないですか?
1,981~1,990件 / 3,323件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
介護ヘルパーは資格が必須。仕事内容・働き方・平均年収を知ろう
仕事を知る
訪問介護に興味があるなら、介護ヘルパーへの転職を検討してみるのがおすすめです。資格が必要な仕事なため、仕...続きを見る
2023-03-22
ルート営業がきついといわれる理由。魅力や対処法・転職のポイントも
ルート営業は、訪問先の顧客にきめ細かいフォローをする必要があるため、仕事がきついと感じる人も多くいます。...続きを見る
2023-03-31
受付嬢の具体的な仕事内容とは?求められるスキルと併せて紹介!
受付嬢は、主に社屋などのエントランスで訪問者を迎え入れるのが仕事です。会社の顔として活躍できるので、多く...続きを見る
2024-07-10
60歳からの働き方はどうする?後悔しない選択肢を詳しく解説
働き方を考える
60歳からのキャリアに不安を感じていませんか?定年後の人生を豊かにするために、適切な準備と情報収集が不可...続きを見る
2024-12-09
内定承諾書の添え状、本当にいらない?作成や送付のポイントを解説
法律とお金
内定承諾書を企業に送るとき、添え状がいるのかいらないのか、迷っていませんか?添え状の意味を知り、書類を正...続きを見る
マンダラチャートの作り方と仕事への活用術。効果や注意点も解説。
マンダラチャートの作り方は、意外にシンプルです。ただし効果や注意点を理解していなければ、うまく活用できず...続きを見る
メールで質問するときのポイント。ビジネスで差がつく好印象メールの書き方
メールでの質問の方法を改めて問われると意外と難しいと感じたことはありませんか?相手に好印象を与え、スムー...続きを見る
型枠大工はどんな仕事?年収事情や勤務の大変さ、役立つ資格まで解説
型枠大工は建設業界にとって、なくてはならない存在です。しかし具体的な仕事の内容や収入、働き方についてはあ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です