リニックへ無資格でリハビリ補助員として就職したのですが、労働条件は説明がないし、就業規則も隠します。 そもそもハローワークの提示している仕事内容、賃金、賞与、すべて嘘です。 保険書は何ヶ月もくれないので、こちらから聞くと机からそのまま書類がでてきたり、 半年がたった今、無資格者にマッサージをさせたり、点滴の針を抜かしたり、 他にも新職員がいるんですが、レントゲンを撮らせたりしています。 逆らうと賃金が減るし、院長に言っても、事務長任せなので何も言わないし。 中には職員が事務長に不満を伝えれば、基本給が下がったとかもききました。もちろん激務になっているみたいです。 忙しい忙しいと給料明細も渡さなかったり、給料日に休んだり、給料が遅れたり、患者さんが杖など注文し発注するのですが発注先の支払いを3年も滞納し、患者や問屋さんに迷惑をかけたりします。 (今だに忙しいと払ってません。横領しているようにも思えます。) 忙しいと言ってる人が、勤務中に鍼灸師の元へ行き患者が待っているにも拘らず、鍼やマッサージをしてもらってます。 この前、鍼灸師の先生と私たち職員に 「あなた達は、私の下に付く者だから私の指示にいちいち口を出さずに言うことを聞け」と言われました。 職員の皆さんに声をかけて事務長を辞めさせようとしたのですが、仕事を失いたくないと言われます。 私もやっと見つけた仕事なのでなかなかやめる事ができません。 どうにか、職員が安心して働ける環境を作りたいのです。 いちを気になったことは日付と内容をメモしてます。 何か愚痴みたいにも見えるかもしれないですが、もっともっと常識では考えれないことをしたり、させたりしています。 何かいいアドバイスがあれば、教えてください。 基準局へと考えているのですが、基準局に相談したところでどうにかなるものでしょうか?
解決済み
終わり、地方私大職員と県学校事務に内定(県学校事務は名簿登載)を頂くことが出来ました。 どちらも魅力的で、正直今の時点で選べません。 客観的に考えて、皆さんならどちらを選びますか。 それぞれ選んだ際の状況、私なりに考えたメリット、デメリットを上げます。 私大職員 母校。東日本。 家賃4万程度で一人暮らし。 メリット ・経営運営だけでなく様々な業務に携わることが出来る。 ・転勤が無いため、車や引っ越しが必要ない ・東京から近い。舞台が趣味のため、東京でしか見られない舞台も観に行きやすい ・穏やかな人が多く、過ごし易い ・学生時代の友人がいる デメリット ・土曜勤務がある ・少子化による将来への不安定性 県学校事務 以前住んでいた県。四国。 親がいるため、実家暮らしか一人暮らしになるか不明。交通の便が悪いため、車は必須だと思われる。 メリット ・公務員のため、福利厚生がしっかりしている(大学職員もかなりしっかりしていますが、それ以上にしっかりしている) ・原則ではあるが、土日祝休みの完全週休二日制 ・母親が熟年離婚で心配があるが、同県に住むことになるのである程度面倒を見ることが可能 デメリット ・県内全域に転勤の可能性があり、車は必須 ・東京から離れている。 ・私大同様、少子化問題から民営化の可能性が無いとは言えない ・学生時代の友人がいない 基本給はどちらも同じで、住宅通勤手当ても同じ額出ます。皆さんでしたらどちらを選びますか。 理由も添えてお答えいただけると幸いです。
と美容師全体ではなく、勤めている店がやばいんじゃないかと思って、美容師界ではそれが常識なのか教えていただきたいです。 ①ボーナスについて 基本的にボーナスがドカンとある職業ではないのかなという認識でいます。ただ、たまにもらうことがあるんですが、妻は勤続9年程でスタイリストで、今回8万のボーナスだったみたいなんですが、勤続3年程のアシスタントも同じ金額だったらしいです。 話を聞くとオーナーは男性なんですが、その若い子達が可愛いとかで全く怒ったりもせず待遇が妻とほぼ同じらしいです。基本給についても、1、2万しか変わらないらしいです。 妻とオーナーが仲悪いと言うわけでもなさそうで、ただ妻は優しすぎて何か言われても言い返したりできない性格なので、好き勝手やられている印象です。 ②オーナーの奥さんについて オーナーの奥さんは美容院で働いているわけではないのに、その病院から給料が入っているようになっているようです。たまに聞くと、事務をやっているわけでもなく、全く関与していないそうです。 細かく行ったらたくさんあるんですが、労基に入ってもらいたいくらいです。 何かわかる方いれば教えてください。
回答終了
でしょうか? 基本給が123000円 定期的に支払われる手当 職能業績給20000〜50000 業績給6000〜70 00 みなし残業31000〜35000 皆勤4000 通勤20000まで です。もっと数字が細かいですが、はぶきました。 あと、時間外のところに30時間とありますが、30時間も残業するのですか? ちなみに、固定残業代は時間外の有無に関わらず支給。こえた場合も支給とあります。 ハローワークの賃金の欄には 182000〜となっています。 ご意見お願いします! 職種てきには、受付事務みたいなかんじです。
新たな会社がたちあがる事になり解雇される事になりました。倒産するまでの1ヶ月間の間、時間を見つけてはハローワークに行き 仕事を探していたのですが、今の基本給のまま新たに立ち上がる会社に移れる事になりました。退職金は最初に聞いてた金額の半額になりました。そして、会社が倒産し新しい会社に勤めだしました。と、言っても働く場所は同じなのですが。ですが、仕事の内容は増えかなり忙しくなり毎日、2時間以上の残業をしてますが、残業は月12時間までしかつかないらしくあとはサービス残業です。しかも、同じ基本給のままの話だったんですが正式な提示はまだありません。もうすぐ1ヶ月がたち給料日なのですが、もし減給されているようなら退職を考えています。しかし、よく考えると前の会社の解雇された証明をもらってません離職票って言うんですかね?保険証は新しくかわりました。前の会社だと会社の都合で解雇された事になりますし 今なら自主退社扱いになるのか?雇用保険も1ヶ月しか払ってないのか?前の3年分の雇用保険はどうなっているのか?失業保険はどうなるのか?疑問だらけです。どなたか教えてください、できればアドバイスもいただきたいです。お願いします。
、どっちの方が高給ですか?
います。ご意見頂けたら助かります! 【今の会社】 運送会社の事務 土半日、日祝休み 基本給20万 とにかく自由。朝遅くてもいいし絶対に18時 に帰れます。休みも取りやすい。 人間関係も良好ですが、暇が多くやりがいがなく このままスキルが上がることもなさそうです。 【検討中の会社】 東証一部上場企業 不動産会社の経理事務 日曜、平日1日休み(平日はシフト) 基本給25万(うち5万はみなし残業代) 契約社員からのスタートで、2年後くらいに ほぼ正社員になれると面接では聞きました。 オフィスは明るく楽しそうでしたが、人数が多いので入るまで人間関係は分かりませんね。。 今の会社はとにかくノンストレスですが、やりがいもなくこのままでは何の能力もなく年を取るだけだと思い転職を考えました。 ですが内定を頂いた会社は連休もないし、みなし残業代があるならそれなりに残業があるのかとか、契約社員からのスタートなのが気になっています。 周りに相談しましたがなかなか決まりません。。 最後に決断するのは自分なのはわかっていますが、みなさんのご意見聞きたいです。
がいくつかあります。 まず、給与が2ヶ月に1回のペースで間違われています。毎回少ないです。残業の入れ忘れはまだ許せますが、基本給を間違えていたりします。 会社が儲かるため、わざとなのでしょうか? 頻度がさすがに異常なのと、自分だけではなく同じ派遣の人たちみんなこんな感じです。 また、1年以上経っているのに健康診断もありません。日勤夜勤のある体力仕事なので、必要なはずなのですが。 経理や事務の方が、あまり頭がよろしくないのでしょうか?なぜこんなに間違うのか、企業として信じがたいです。 労基に伝えてもいいのでしょうか? #総合キャリアオプション #綜合キャリアオプション
一般事務の書類審査無事に通りました!ご回答いただいた皆様本当にありがとうございます! そこで今回応募した病院の一般事務の待遇について皆様の意見を聞きたく質問させていただきます。 質問主・・・25歳・男・独身・実家暮らし 【従業員数】 115名(うち女性98名) 【病院受診科】 小児科・精神科・内科・リハビリテーション科・整形外科 【病院規模】 200床(疾病患者病棟50床・内科診療病棟50床・精神病棟100床 【基本給】 17万~17万5千円(通勤手当実費。上限なし) 【ボーナス】 年2回 【時間外労働】 なし 【業務内容】 一般事務(ワード・エクセルを使用したグラフ作成・データ分析。PCの基本操作・入力だけでは不可) 【通勤時間】 通常1時間前後。冬で雪がふれば最悪2時間前後 【前年度昇給】 なし 【勤務時間】 ①8:00~17:00(休憩60分) ②10:00~19:00(休憩60分) 以上のような待遇となっております。 僕としては医療関係に携わりたいと思っていましたので受かりたい気持ちでいっぱいです。 それに地方ですので、25歳で基本給17万は多いほうかな?と思ったりしています^^: ただ前年の昇給がなかったことや、事務職を一生の仕事とできるのかどうか心配で質問致しました! 病院なのでよっぽどのことがない限りは閉院といったことはないような気がしますが、聞いた話では200か300床以内の病院には将来がない・・・と言っていました。そのあたりも気になっております。 ぜひ分かる方・予想でも結構ですのでご意見を聞かせていただければと思います! お願い致します!
りたいなと考えています。 検察事務官や裁判所事務官は、一般的な営業職と比べて給与は高い方でしょうか。 あと、大阪大・神戸大の法学部当たりから、検察事務官・裁判所事務官に就職するのは、妥当でしょうか。 以上よろしくお願いします。
1,961~1,970件 / 5,676件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
基本給20万円の手取りはいくら?控除項目や生活水準、転職のコツも
法律とお金
基本給20万円の企業で働いている場合、実際に手元に残る金額はいくらなのでしょうか?手取りの目安と、引かれ...続きを見る
2022-12-16
基本給とは何?手取り・月給・給与との違いや注意する点を紹介
求人票に書かれている給与に関する情報には、基本給・月給・固定給など、似たような言葉が並んでいることも珍し...続きを見る
2023-04-06
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
仕事を知る
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
貿易事務の年収が知りたい!未経験から目指すときに求められるものは
貿易事務への転職を考えている人の中には、年収がどのくらいなのか気になっている人もいるでしょう。貿易事務の...続きを見る
2023-03-31
営業事務はきつい?辞めたくなる理由や魅力、向いている人を解説
営業事務への転職を検討している人の中には、営業事務がきついという意見を気にしている人もいるのではないでし...続きを見る
裁判所事務官の年収は?初任給や年齢別の給与・収入の上げ方を解説
裁判所事務官とは、裁判所内のさまざまな手続きや事務処理を担っている職種です。裁判所事務官を目指す人にとっ...続きを見る
2023-04-22
IT事務の仕事内容と必要なスキル、未経験からのキャリアパスを徹底解説
IT業界で活躍できる職種の1つに「IT事務」があります。一般事務とは異なり、IT特有のスキルが求められる...続きを見る
2024-10-05
職能給とはどういう制度?基本給との関係や職務給との違いを解説
「職能給って何?」「基本給やボーナスとの関係は?」など疑問に思ったことはありませんか?職務給との違いがよ...続きを見る
2022-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です