ています。偶然にも前の職場が一緒だった方が上司にあたり、前々から私のことを仲間内で悪く言っているのは知っていましたが、今日の勤務の中で協力が得られなかったために連絡者とのトラブルに発展してしまう出来事がありました。ちなみに前の職場では派閥争いが激しく、対立していました。私は下っ端だったので直接何もしてはいませんが、相手からすると目障りだと思います。 そこで派遣会社に今日いっぱいで退職したいと電話で話しましたが、シフトが明日以降も入っており勤務先に迷惑が掛かること、社会人として即日の退職は認められないと言われてしまいました。派遣会社の言っていることは当たり前なのですが、僅かな期間ですがここまで我慢し、また、前職場よりも安らかな気持ちで、かつ次の職場に就業するまでの間に身体と頭が鈍らないように今の職場で働いているので、私としても精神を削ってまで今の職場にはいるべきではないと思っています。 派遣会社としては折り合いの悪い上司の実名や、前の職場で何があったのか把握できない限り勤務先の責任者にも話せないため尚更辞めさせられないようです。それも妥当なのかもしれませんが、上手いように話してくれればいいのに、普段からヘルプならいくらでもいるから私が抜けた穴は簡単に埋められるのに、と考えてしまい頑張る気になれません。このまま仕事をバックれてしまっていいでしょうか?また、正社員として働く転職先に提出する書類の中で、現職場に手続きをしてもらわなければならないものがありましたら教えていただきたいです。長々と失礼しました。
解決済み
ため、誤字・脱字や質問の仕方など見苦しい点などあるかと思いますが、ご了承ください。 現在、25歳の女です。 恥ずかしながら、今までコンビニでのアルバイト(約7年店長補佐として勤務)と現在勤めているコールセンター(生命保険に関するカスタマーサービスセンター)でのお仕事の経験しかありません。 PC操作に関しては、タッチタイピングが少々できる程度です。 (ワードは触った事も無く、エクセルは入力程度で少し触ったことのある程度です。) 長く働ける仕事がしたく、現在、医療事務(正社員)のお仕事を探しています。 昨年(平成27年)、「医療事務検定試験」・「医療事務コンピューター能力技能検定試験」を合格し、資格取得はしたのですが、医療機関等での仕事はしたことなく、まったくの未経験者です。 資格取得して約1年が経ってるため、知識的にも活かせるのか不安です。 そこで質問です。 先日、求人誌にて調剤薬局の「医療事務(正社員)」での募集を見つけました。 経験者優遇との記載はありましたが、有資格者であれば未経験者OKとの記載がありました。 WEB上の求人には、「未経験者でも初めは先輩が一からサポートするので安心してください!」との文言の記載もありました。(PC操作については、求人誌・WEB上のどちらにも特に記載はありませんでした。) 残業があるのかまでは記載がなかったのですが、勤務時間帯・勤務場所・休日等が私の探している条件に合っているので、思い切って応募してみようかなと考えており、この機会を逃したくないとの想いもあるのですが…なんせ医療関係は未経験で知識的にも自信がなく、不安で応募するか迷っています。 こんな私でも務まるお仕事でしょうか? やはり、未経験者で知識があまりない人は職場内でも嫌がられてしまいますか? 人見知りなところが少しあるのですが、ずっと接客のお仕事をしてきたせいか人と接することは好きで、コールセンターでお仕事をしてからは、尚更、対面でお客様と接することが好きだなと感じています。 調剤薬局や医療事務でお仕事している方、ご意見をもらえませんでしょうか? 長文申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
介護福祉士の資格はもっています。 病院を辞め正社員で老人保健施設に就職しましたが一カ月で辞めてしまいました。 その後飲食業や事務職の面接、コールセンターの派遣登録なども行いましたが、やっぱり介護職にもどりたいと思い養護老人ホームに面接に行きます。 ですが前職を一カ月で辞めてしまったので志望動機をどう書いて良いものか・・・ 退職した理由は人間関係などではなく・・・ 職員の勤務態度というか対応が・・・・ あまりにもショックで行けなくなってしまいました。 もちろん面接ではそんなこと言えるわけないですし・・・ 面接は明日ですが履歴書はまだ白紙です。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか。 宜しくお願いします。
採用で入社するか迷っているようです。 友人は選考途中で自分でネットで掲示板での情報を知ったらしく、かなり迷っています。 転職率が高いことなど、出るわ出るわでそれまでは正直良い印象だったらいいのですが…。 聞いた情報で書き込んでいるのであれですが、直接応募ではないようです。 人材紹介会社?か何かで応募したのではないかと思います。 離職率が高いことや、ネットで良い噂を聞かない事も正直に伝えたそうなのですが、 離職率が高いのは契約社員?など正社員以外の雇用形態の人の分も数字に含まれる為、それによって離職率の数字が高くなるそうだと言われたそうです。 しかし、肝心の噂の面についてはそれ以降全く答えがないそうです。 友人はもうあえて自分から聞くのはやめたそうです。 友人は年収はそんなに不満そうではありませんでしたが、みなさんは給料が安いということで、 少し食い違いがあるように私はかんじたのですが、どうなんでしょうか? ちなみに、コールセンター業務ではないようです。 よく分からなくて申し訳ないのですが、何の職種で年収いくらだと安いんでしょうか? あと、昇給とかその辺も気になっているようです。人事考課とか…。 友人が迷っているのは、このままだと年内に決まらないこと、 またこれを蹴って次があるかな…と不安なようです。 本人は面接など訪問した印象ではそんな悪い印象じゃなかったみたいで。 年越しとなると、次は3月末退職の補充の採用がピークになるかと思うので(4月入社も含め)2月か3月までかかるだろうと予測しているらしく、それまで無職もどうなんだろうというか、そこまで待って他の所の内定を取れるかどうか自信がないそうです。 私はトランスコスモスの事を知らないので、力になれず困っています。 過去、勤務されていたもしくは現在勤務中の方にお答え頂けると幸いです。
ると、心が和らぎます。が、またしばらく経つとまた鬱みたいに病みます。 それの繰り返しです。 とうとう今回、辞めるか辞めないかの決断に迫られております。 今は相談したから、がんばろうって思えました。でもまた病むのではないかと不安です。 辞めると思っていたのに、相談すると頑張ろってなって、辞めるべきかわからなくなりました。 正社員のコールセンターで勤務中、辞めるとしたらパートで接客業になります。顔の見える接客は大好きなんです。 頑張るべきか、辞めるべきか。
回答終了
で語弊が随所あるかと思いますが、ご了承ください。 大学卒業後、正社員として二社で働いてきましたがどちらも一年で辞めています。現在求職中で派遣に登録しています。資格や事務などのスキルはありません。 結婚の予定がありますが、相手の方もそこまで高給取りではなく私も少なからず働くことが前提です。一方で二人とも家庭を大事にしたいと思っていて、子供も欲しいと思っています。彼はすぐにでも欲しいみたいです。 今までの会社(販売と営業)が、会社に忠誠を誓って自分の時間はないものと思えというような教えだったため、自分や家の時間をつくりながら正社員として働くのはやはり難しいのかな。。と思い始めています。職種(一般事務など)や会社によっては今までよりは時間を作れるかもしれないとも思いますが、経験やスキルのない私はなかなか選考を通りません。比較的残業のない派遣でしばらくやってみようと思っています。 ですが、派遣の仕事やアルバイトをこれから一生続けていくのかな。。と思うと不安です。例えば正社員としての経験が長い方はいったん出産育児などで離職しても正社員復帰も可能なのかなとぼんやり思いますが、私は無理な気がしてなりません(独身の今の時点で4ヶ月ほど正社員で探していますが、すぐに辞めているという理由で落ちてしまいなかなか厳しいです)。 先輩主婦の方で、正社員の経験がほとんどなく結婚をし、その後子供が手を離れて正社員として働いていらっしゃる方はいますか?お話お聞かせ下さい。。。
員で入社した現在の職場をやめようと思い、昨年の冬(3ヶ月ほど前)から転職活動を始めました。 今の 所面接に漕ぎ着けたり、内定を頂いたり(選考時と全く違う職種で採用されたので断った)と仕事探し自体は順調です。 しかし、まだ納得できる結果を得られておらず、退職に踏み切ることが出来ていません。それでも一刻も早く現職を辞めたい為、迷っています。 辞めたい理由としては、以下の通りです。 ・コールセンター職で電話をし続けるため耳に不調が出ており、今後の影響が心配。 診断書が出る病気ではないので、上司には「何かあれば言ってほしいが今はとにかく電話をとれ」と言われている。 ・仕事が少なく、社員同士で取り合う状態。上司の手伝いや仕事を自力で探すのももう限界で、やる事が尽きそう ・サービス自体の質が悪く、お客様対応のマニュアルもメチャクチャ。恐らく法に触れる 特に耳の不調は休みの日も耳鳴りがするなど顕著になってきており、とにかく毎日何十本も通話する環境から離れたい一心です。 そこで、来週上司と話をする機会があるため、退職願を出そうかと考えています。 しかし転職先も決まっていないし、このまま辞めるのは無謀ではないか、と感じることもあり不安です。 皆様からのアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。
から就活をしていたのですが中々上手くいかず1年3ヶ月の離職期間を経て短期の派遣で6ヶ月契約満了まで働いていました。1月に退職し 、現在まで正社員の就活中なのですが、中々内定がもらえません。 先日大手子会社の事務の面接で最終まで進んだのですが、新幹線で交通費支給で本社まで行かせて貰ったのですが、役員面接で祈られました。 離職期間もかなり空いているのがネックだと感じていてそこは縁がなかったと思うのですが、この先見つかるのか不安です。 コロナ禍で事務の求人がすごく減っており、コールセンターに内定を頂いたのですが、仕事内容、勤務時間、離職率、お休み(年末年始、gw一切休み取れない)などが気になりあまりそこで働くのは進みません。 できれば結婚後もずっと続けられるような会社で勤めたいと思っています。 一旦コールセンターで就職して1年後ぐらいにコロナも落ち着き回復したところへんから在籍しながら就活を行うかもう少し頑張って短期派遣などをしながら事務の正社員を死ぬ気で探すかどちらの方が現実的でしょうか。 書類は、全く通らないということはないです。 多分年齢がまだ若いので、一応面接には呼んでもらえる感じです。 逆に年齢が行き過ぎてしまうと難航することも考えてしまいますし、かといってこの先決まるのか不安。。。といった感じです。 アドバイス頂けると嬉しいです。
子会社への正社員での内定をいただきました。 仕事内容は、事故の受付、示談交渉、保険金支払いの手続きなどとなっています。 事故の一方はコールセンターで受付られ、そこで人身・物損・重大・軽微などに 振り分けられ。人身事故や大きい事故は親会社が扱い、私が取扱うのは物損事故で、 その中でも比較的軽微なものだとのことです。(定型処理ができるものが多いとのこと。) 面接の時に、ストレスが多いかもしれませんが大丈夫ですか?と聞かれました。 ですが私自身、自動車保険に興味があったことと、現職より年収がアップすると いう条件から内定が出たときは本当に嬉しかったです。 提示された年収は320万です。女性が多く主婦の方も多いと聞いて将来長く働く にはいい環境なのだと感じました。 ただ、周りから「キツイ仕事だ」と言われ迷ってきました。 人間関係の大変さもあるかもしれませんが、私はそれよりも仕事内容への不安 が高まっています。年齢も30歳で、転職ももうしたくありません。 同じような仕事内容をご経験されたことのある方、実際の仕事の状況について 教えてください。宜しくお願い致します。
京都に行きたいですが、派遣でも何でも良いので、京都で一人暮らし出来るだけの給料をもらえる職種、もちろん学歴や資格、経験の有無が一切関係ない所(そうそう無いとは思いますが)、探してます、派遣やバイトですら中々ありません(例えばコールセンターだったら全くの未経験では雇って貰えない状況です)自分に出来るのはコールセンターくらいかな、と思いますが、女性が多い印象があるので、男性が入っても(もちろん派遣なのでそこまで気にしませんが)変な雰囲気を生まないかなと不安なのですが、 とにかく、正社員だったら尚更歓迎ですので、出来れば、通勤手当、住宅手当、引っ越し手当等、ついてるのが良いです。(熊本から京都に引っ越すだけででも、5万くらいは最低でもかかると思われますので、)
1,961~1,970件 / 2,804件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
コールセンターの職種とは?業務内容別の解説やおすすめの資格も
仕事を知る
コールセンターにはさまざまな職種があります。職種によって仕事内容が異なるため、コールセンターで働くことを...続きを見る
2023-03-31
コールセンターの仕事内容は?メリットや向いている人の特徴も紹介
コールセンターでの仕事について、実際にどのような業務を行うのか明確に知らない人も多いでしょう。コールセン...続きを見る
2022-12-28
コールセンターに不向きな人とは?転職を機に弱みを強みに変える!
未経験からコールセンターの仕事を始める人の中には、「自分にできるだろうか」と不安に感じる人もいるでしょう...続きを見る
2023-03-29
コールセンターの仕事はきつい?メリットや向いている人を解説
コールセンターの仕事はきついと聞いて、転職を迷っている人もいるかもしれません。コールセンターはなぜきつい...続きを見る
コールセンターの志望動機を書くポイントは?パターン別の例文も紹介
コールセンターへの転職を検討しているなら、志望動機の書き方を理解しておくのがおすすめです。コミュニケーシ...続きを見る
2023-04-26
コールセンターの仕事内容は?向いている人・身に付くスキルも紹介
企業の問い合わせや通販の受付など、コールセンターではさまざまな業務を担当します。コールセンターでの主な仕...続きを見る
2023-06-21
コールセンターへの職務経歴書を魅力的にするには?押さえるべきコツ
選考対策
コールセンターのスタッフに応募する際、職務経歴書にはどのような内容を記載すればよいのでしょうか?採用担当...続きを見る
コールセンターの面接で受かるコツ。聞かれる質問や注意点も解説
コールセンターの面接に受かるためには、質問に対する事前対策や、基本マナーのチェックが必要です。企業が求め...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です