人は社長の子供)の小さな会社で正社員として働いているのですが、今度 産休をとることになりました。 けど、直属の上司である社長は書類関係などにはとても疎く、今まで産休をとった従業員もいなかったので、労務士と直接やりとりして手続きしてくれと言われました。 初めての妊娠、初めての手続きで 誰も前例がない会社なのでとても不安です。 社内規定もなく、ボーナスや有給の日数なども適当に決めた時に言われたり 勝手に変更されたりするような会社です。 そこで、労務士さんに社内規定をはっきりさせてほしいことや産休期間の交渉などの相談したいのですが、社長でもない一従業員が労務士さんにそういったことを相談しても良いものでしょうか?
解決済み
今回は、ベア(ベースアップ)で、一律4000円でした。 わたしだけ、されてませんでした。 本社の経理総務に問い合わせたら、わたしは一年くらいいなかったので、該当者から外したということです。(5月から早めに産休の休みに入り、5月はすべて有給休暇。夏のボーナスは満額ありました。) 法律では育休明けの昇給するかは、決まってなくて、会社規定によるそうです。 一人目の時も4月に復帰し、微弱ながらされてました。 前回はされていたのに、今回はされてないのはおかしいとわたしの支店の経理総務の人に言ってもらうと、今は不景気ですし、ベアは一年間頑張った人にするもの。と、歯切れの悪い回答。 次回の昇給には、今回は昇給なかったので、少し上乗せします。 という別にそれを一筆書くわけではない回答。 無理やり納得しろ。と言わんばかりでした。 会社規定には、育児休暇中に昇給があった場合は、復帰後に昇給させるとあります。でも他のページには会社の状況によって、しない場合もある。 あまりに腹が立ったので、組合を通して、本社に文書を送ってもらいました。 そして、夏のボーナス。 これもありませんでした。4月に入った新入社員もないとのこと。 一人目の時は日割り計算で数万円ありました。 これも会社規定に書いてあります。 また本社へ連絡。 不景気なので、また該当者から外しました。とのこと。 せっかく春に早めに復帰したのに、それなら一年(6月に出産)育児休暇取ってた方が良かったです。 怒りの文書と言うよりは、なくてショック、会社のためにわたしも頑張ってますよ。的な文書を、会社の投書箱に上記の件をまとめて入れようと思います。実名でないと、本社も、きちんと会議にかけてくれないので、実名です。 わたしがないなら、今も今後も、育児休暇、休職中の人も、一年以上働いたのちの4月から昇給。 ボーナスも六ヶ月以上しっかり働いた人のみ支給にしてください。 そうじゃないと不公平です。 労働基準監督署に言います。 ということも書きます。 やり過ぎですかね?? でも言わないと、納得いきません。
ています。 調べてみると不安なことがたくさん出てきたので実際はどうなのか教えて欲しいです。 ①大学と専門学校ではどのくらいの給料の差があるのか。また、給料以外の他になにか差はあるのか。 ②将来子供が欲しいと考えているが、被曝による子供への影響はないのか。また、産休が取りにくかったり、残業や夜勤などで子育てと仕事の両立が難しかったりするということはあるのか。 ③就職が難しいと聞いたがそれは本当なのか。また、一生放射線技師として働くことは難しいのか。 ④資格の更新が必要だと聞いたが、そこで落ちるともう一度放射線技師の国家試験を受けなければいけないのか。 他にも放射線技師について知っていることがあったら教えて頂きたいです。また、放射線技師以外でのおすすめの職業があったらそれも教えて頂きたいです。できれば医療系がいいですが、それ以外でも大丈夫です。
今育児休暇中なのですがこの度のコロナ影響で店舗縮小により復帰職場が閉店する事となりました。 会社から は職場が閉店という事で申し訳ないが育休後に有給消化して会社都合退職を提案されました。 昨年8/11に産休に入り、9/16に出産しました。今年9/15に育休が明けます。有給残は34日です。会社は末締め。 有給34日を消化した場合の直近6か月はいつを指すのでしょか? よろしくお願いします。
回答終了
、妊娠が発覚してから会社に産休と育児休暇を申しでてましたが、 なかなか会社が動いてくれず、先日業績悪化の為契約の更新はできないといわれました。もちろん産休、育児休暇はありません。 なので今月いっぱいで退職になるそうです。 契約がちょうど一年なので、会社も解雇という形ではなく、自己都合による退職になるといわれました。 産休を取る予定で、私も前から今月いっぱいでお休みをと話していたので会社に強く言えません。 月の半ばで契約更新できないとの話しをされましたが、この場合は解雇予告手当はもらえないのでしょうか?また、大きな会社ですが、アルバイトは前から有給休暇もないといわれました。アルバイトに有給休暇は発生しないのでしょうか? また、産休予定のつもりでいたので退職した場合出産産一時金と出産手当金はもらえないのでしょうか? 質問だらけですみません。初めての出産と退職で何もわからなくたくさん質問させていただきました。 皆様のアドバイスよろしくお願いします。
認をとり、出産前から現在まで再三手続きをお願いしていましたが、未だに何も手続きされていません。 出産予定日の産前6週ギリギリまで有給を使いました。その後お休みに入りました(産休は取得できないため、ただ働かなかった状態)が、出産が予定日より2週間早まりました。 会社から、「予定日の産前6週のギリギリまで有給を使ったこと、さらに出産が早まったことにより、育休は取得できない」と今になって言われました。 ギリギリまで働いていたため、産前休暇の権利を有してないので育休が取れないとのことですが… 育休は雇用保険なので、産休とはまた別の話では?と思うのと、 出産が早まるのもギリギリまで働くのもよくある話かと思うのですが、皆さんどうやってるのでしょうか? 会社が今まで手続きをサボって今更手続きできずに言い訳してるのではと疑ってるのですが、会社の言い分は正しいのでしょうか? 私も全く詳しくなく、色々調べましたがわからなくなってきたので質問しました。
引越しにより通勤時間が長くなったため、営業10時~20時まで(出勤は9時)の所を7時に上がらせて欲しいとお願いし、了承されました。 しかし唐突に1時間損してるから時給で毎日引くからと言われました。 基本給をもらっておらず、有給もない 完全歩合にも関わらず時給を引かれるのは正しいのでしょうか? もし引かれるのが正しい場合 国保のため、産休もなく 妊娠したときに早退して同じように引かれるなら考えないといけないなとおもい、質問させて頂きました。
く働いた会社辞めるつもりはなかったのですがこんなご時世で続けさせてもらえませんでした。 そこで産休手当だけは貰いたいと思い、8/16から産休が発生でしたので、その間は有給と公休でうまく補えてほぼ100%もらえると思っていたら、明細を見たら給料が半分くらいでした。 会社は20日締めの月末払いです。 7/21から有給をとり8/8からは会社の規定カレンダーで16日までは公休でお休みです。 なので7/21から13日間の有給をとり、土日はお休みなので公休扱い、夏季休暇も公休扱いのはずですが何故か基本給184000円だったはずが113900円になってました。 皆勤手当もは4日産休になったので欠勤扱いで消されてましたが、それは仕方ないとしても、普通の手当も5000円が3090円に減らされてましたし、交通費は0で仕方ないのですが、基本給は減らされるものなのですか?? なので今月の給料が6万円ほどしかなく困ってます。 詳しくわからないので教えてほしいです。 退職金もなかったのでほんとにきついのに、よくわからない金額なので。 説明下手で申し訳ないのですが。
5年勤務しています。 妊娠するまでは勤務しようと思っていますが、産休について教えてください! 気が早いのですが、、すみません。 現在、12月まで更新しており(通常3ヶ月更新)基本、長期雇用可なので こちらが申し出るまではほぼ自動更新のような形です。 産休取得条件は、産休に入るまで契約更新が続いていることが必須だと思いますが もし、3ヶ月の更新タイミングとずれてしまった場合は取得できないのでしょうか? 例えば、予定日が8月30日だとすると産休開始日は7月20日からとなります。 今の契約更新タイミングで行くと6月で契約終了となります。 7~9月の更新は恐らくしてもらえないので、この場合は産休取得できないですよね? この場合、派遣先との契約期間を1ヶ月に変更とか出来るのでしょうか? (他の派遣さんが自分の都合で契約期間を変更したり、 会社都合で四半期ごとにすべく契約時期の変更があったりしました。) 契約タイミングを7月、1ヶ月に変更できれば20日までは働きあとは有給休暇とか出来るんですかね。。 人によってパターンが違うのでいろんな回答見たのですが質問させてください。 宜しくお願いしますm(_ _)m
嘱託社員』として働いています。 契約は 1年ごと更新される形ですが、会社に損害を与える ようなことをしなければ、継続されます。 20年以上働いている嘱託社員も、大勢います。 私は 2000年に 関連会社(いわゆる子会社)に入社し、 『5年契約社員』として 9年勤めました。 「いつかは 親会社に入ってやる!」と目標を立て、もりもり 働いた結果、一昨年、親会社から声をかけていただきました。 しかし親会社には『5年契約社員』というシステムは無く、 1年契約の『嘱託社員』という扱いになりました。 人事より、「給料や休暇などの条件は、今(子会社)より 悪くなるようなことはありません」と言われました。 (その約束は 口頭のみで、文書には残されていません。) しかし・・・ そろそろお年頃だし…と考え、「産休を取ることは可能 なのでしょうか?」と 上司に聞いたところ、 「解雇もありえる」と言われました。 子会社時代の『5年契約社員』は、産休も育休も きちんと取得できます。 それなのに、親会社に転籍したら、解雇されるの!!?? これは、話が違うと思います。 「解雇は不当だ!」と訴え、取り消してもらえる可能性は、 あるのでしょうか? ちなみに、『嘱託社員』は、労働組合に入っていません。 どなたか、参考意見をください。。
1,941~1,950件 / 3,840件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
退職時に有給休暇を消化することは可能?円満退職のコツを解説
働き方を考える
退職を決めた段階で有給休暇が残っている場合、取得は可能なのでしょうか?有給休暇を消化する前にしておきたい...続きを見る
2022-06-13
有給取得の理由は伝えなくてOK。拒否された場合の対処法は?
法律とお金
有給を取得する際には、どんな理由で申請したらいいか悩みませんか? そもそも有給を取得するときに、理由を伝...続きを見る
2022-08-08
年休消化は義務なの?有給休暇に関する基礎知識や取得条件などを解説
年休消化(年次有給休暇の消化)は、転職や退職の際、残っている有給休暇を取ることを指すケースが多いが、特に...続きを見る
2023-05-27
アルバイトでも有給休暇を取得できる!付与条件や退職時の扱いを解説
「アルバイトでも有給休暇は使えるの?」と、疑問に思う人は少なくないでしょう。有給休暇は正社員でない人にも...続きを見る
2023-04-06
有給休暇の繰り越しルールとは?計算例や注意点、気になる疑問を解説
給与をもらいながら休暇が取れる有給休暇は、繰り越しが可能です。いつまで繰り越しができるのか、基本ルールや...続きを見る
2024-08-07
派遣社員に有給休暇はある?取得できる条件や日数をチェック
仕事を知る
雇用形態によって有給休暇の取得条件が異なるのか、疑問に思う人もいるでしょう。直接雇用以外は、有休をもらえ...続きを見る
2023-03-31
有給買い取りは可能なのか。買い取りできるケースから注意点まで解説
有給は労働者に与えられた権利ですが、忙しいなどの理由から消化できない人も多いようです。「どうせなら買い取...続きを見る
2023-04-10
有給休暇は入社後いつからもらえる?取れない場合の対処法も紹介
転職を検討している人の中には、転職先で早めに有休を取りたいと考えている人もいるでしょう。いつから取得でき...続きを見る
2023-01-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です