と呼ばずに”警視庁”と呼ぶのでしょうか?
解決済み
う違うんでしょうか?わかる方いたら是非とも教えて欲しいです!
約3年程前(平成19年)の1月下旬、直前の約4年程前(平成18年)のお盆に急死した親父(父親)から見れば、「兄弟としての兄さん」となる私の伯父さん(80歳)が、寝屋川市内の自宅で「痰(たん)を喉に詰まらせて、窒息した状態で急死してしまった」為、近所にあるかかりつけの内科医院へ、院長先生に来て貰う様に緊急連絡しましたが、専門に扱っている病気の研究学会へ出席する為、臨時休診したので捕まりませんでした。 質問したいのは、その後からになります… 「死亡確認した上で、死亡診断書が記入出来る医師(かかりつけ医)」が捕まらない為、警察(大阪府警)に110番通報した所、受け持ちの寝屋川警察署から、受け持ち交番のお巡りさんと刑事課の刑事さんが、「総合病院勤務で、専門の資格を持った委託の医師」と共に来た上で、死体検案書(死亡診断書)を記入して頂きました。 そこで… 「死体検案書が書ける、警察(大阪府警)の委託の医師は、正式には何と言う肩書き(の医師)になるのか?」を、質問したいと思います。 分かる方には教えて頂きます様、ヨロシクお願い致します…。 (カデコリは「この仕事教えて」を、選らばせて頂きます…。)
マに番組が変わりましたが)。 初代mc.角淳一さんがいた頃の時に。 大阪府警には、青バイとゆう、白バイの下の排気量(400か250)の青色のバイク集団があり、主に引ったくり等の軽犯罪者を追跡する為に結成された集団が、あると言っていましたが。 実際、僕も、難波〜梅田までの一方通行(4か5かの車線で、○○筋と有道だと思いますが、名前忘れましたが)で2度ほど見掛けた事があるのですが。 また、同番組では、更に下の排気量125ccのスクーターの覆面部隊も存在すると、言っていましたが。(この125ccクラスの覆面スクーター部隊は、残念ながら見た事が無いですが) 今現在も、青バイ部隊と覆面スクーター部隊は、存在してあるのでしょうか? 青バイは、何かの?追跡場面と、路肩へ止まって多分、切符を切っていた場面のツーパターで遭遇した事がありますが。 CB400SF?かジェイド?ホーネット?だったと思いますが?
人をしていて、奨学金などを借りて大学に行きたくなくなり(経済的に苦しい)昔からの憧れであった警察官になろうと決心したのですが、次の試験が来年の1月14日にありあまり時間もないです。 そこで質問したいことがあるのです ⚪︎高卒で受けるとなると対策などは皆どのようにしているのか? 過去問などですか? 面接対策はどのようにするのか? 小論文はどうするのか? ⚪︎令和5年度はいつ頃にまた年に何回採用試験を受験できるのか? 知らないことだらけなので少しでも多くの情報が欲しいです。 体力試験はシャトルランと握力なのですが 中高バスケットをしていて、身長も180㎝を超えているので体力などには自信はあります!
・警視庁の権限や一部の業務を、民間の警備会社に委託することを、真剣に検討すべき時期に来ていると思うのですが、どうでしょうか。 上記を思った経緯。 [問題点] Ⓐ 加害者からの再三の嫌がらせ行為を止めさせて欲しいと、被害者から武蔵野署(警視庁)に要請があったが、一般相談として扱い、ストーカー相談として、ストーカー対策課に情報を上げることをしなかった。 Ⓑ 被害者の家族から京都府警(警察庁)に相談を上げたが、警視庁に相談した方がいいと指摘したのみで、横連携は行われなかった。 Ⓒ ストーカー規制法では、SNSは対象外。 Ⓓ 被害者からの110番受信後、位置情報を確認せず、急行先を間違えて指示。 [疑問点] ① Ⓐの情報を上げるのって、書類書くの面倒だから、やりたがらないんですか、それとも、上げることに何等かの代償を払う必要でもあるんですか? ② Ⓑの京都府警(警察庁)だ、警視庁だって、一般市民に関係ないことだと思うんですが、こんな、縦割り対応、普通に行われてるんですか・・もし、行われてるなら、行わずに済むよう組織変えてください、って思いませんか。 ③ ⒶもⒷもこれを機能させてないのは、個々の末端の責任もあるだろうけど、末端の動きを把握できていない、他地域が動かないことを放置している、警視庁のストーカー対策課自体にもあると思いますが、間違ってますか。 ④ 情報が遮断されてることや、③の状況も含め、問題が起こる前に管理運営部門が検証すべきだったとも思うんですが、いつも事後発生後での対応になってませんか。 ⑤ Ⓒの放置は、単純に警察・警視・検察全体の責任放棄ではないですか。 ⑥ Ⓓに関して、個人の責任っぽい論調がされてますが、人の命に関わる最前線のところなので、ヒューマンエラーを前提としたシステム対応ーシステムでの指示なり、アラームを発するなりで防止ーできる範囲なんじゃないですか・・つまり、システム担当の怠慢だと思うんですが、違うんですか。 [所見] 疑問点を全体に見渡して思うのは、競争原理が働いてないことが最大の原因なのではないかと感じました。権限を委譲すれば民間会社で対応できる範囲はあるはずです・・立場、仕事が他者に移る可能性がある緊張感をもって仕事してもらうことが、状況を全体的に改善する、一番必要な対策なのではないんだろうかと、感じました。
方面のローカル単位で、放送してる」夕方のテレビのニュース番組を、 昨日(1月31日)ですが、自宅のテレビで見たら… 「あるクラスの新人警察官達と、そのクラスの担任の教官である中堅の警官を中心に、「大阪府警の警察学校へ、入校した」新人警察官が、約半年間か1年間勉強して卒業し、現場の警察署へ配属される迄を、追跡する」特集コーナーが、放送されてたのを見ました。 そこで、「大阪府警や警視庁に限らず、職業の視点から見た、警察学校勤務の警官」で、質問したいのは… 「新人警察官が所属するクラスで、担任を勤める警察官。 「配属先の部署は別にせよ、現場(警察署)勤務が比較的長くて、階級としては警部補(役職による、肩書きで言えば係長)クラスとなる、中堅の警察官が勤めてる」と言うのは、以前何かの警察学校物のドラマで、見た事ある。 校長か副校長クラスだと、言わゆる「叩き上げである、ベテラン」警察官に、なると思う。 階級で言えば、どの階級クラスで、現場(警察署)勤務なら配属先の部署は別にせよ、 「課長クラス」等の言い方で言えば、どの役職クラスで勤務してる、警察官になるのか?」に、なります。 それでは、詳しい方よろしく、お願い致します…。
前のニュースで、寝屋川市立小学校の男性校長(57)が酒気帯び運転で逮捕されたというニュースを見ました。 この校長を逮捕できたのは警官がパチンコ店の駐車場から出てきた車の運転手(校長)の顔が赤く見えたために気付けたそうです。 でも人によっては、相当の量の酒を飲酒しても顔や肌に全く出ない(赤くならない)人もいますよね? そういう人の場合も警官は酒気帯び運転に気付くことはできると思いますか? ニュースになっていた逮捕された校長も、顔が赤くなる体質の人だったから警官が気付けたんだと思いますが、仮に校長が顔に出ない人だったら警官も気付けていなかった可能性もある気がしました。 添付画像は芸能活動やモデル活動をしている現役大学生のインスタグラマーで「こよちゃん」という方が、Instagramに投稿していた画像です。 「こよちゃん」さんはオクトーバーフェストで、3リットルジョッキのビールを1杯と2リットルジョッキのビールを1杯の合計5リットルも飲んでいて、それを投稿していました。 1枚目の画像は、3リットルジョッキを飲む前(まだお酒を飲む前)の画像です。 2枚目の画像は、3リットルジョッキを完飲して、2杯目のおかわりのビール(2リットル)を飲見始める際の画像です。 3枚目の画像は、ビールを完飲した際の画像です。ビールをこれほど飲んだのにも関わらず、「こよちゃん」さんの顔色や肌色は全く変化していません。 4枚目はお酒とは関係ないですが、海で撮った画像のようです。 4枚の画像は全て「こよちゃん」さんです。 ちなみに、「こよちゃん」さんは他のInstagramやTikTokの投稿でもお酒を飲んでいる所を投稿されていましたが、顔が赤くなっている写真は無かったです。 どの投稿でも、お酒を飲んでも顔色が全然変わっていなかった(肌が白いまま)です。 「こよちゃん」さんのように、お酒を飲んでも全く顔に出ない人が酒気帯び運転をしても気付かれないケースってある気がします。 実際のところ、どうなんでしょう? お酒が強いタイプの人で、飲んでも顔が出ない人が、酒気帯び運転をしていたとしても、警察官は酒気帯び運転に気付くことはできると思いますか? 以下、記事の引用です。 ======================== 小学校長が酒気帯び運転容疑 パチンコ店で「顔赤い」 警官気づく 酒を飲んで車を運転したとして、大阪府警は同府寝屋川市立小学校の男性校長(57)=同府摂津市=を道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕し、10日に発表した。容疑を認め、「車内で酒を飲んだ」と説明しているという。 摂津署によると、校長は9日午後10時25分ごろ、摂津市三島3丁目の市道で、酒気を帯びた状態で乗用車を運転した疑いがある。 パトカーでパトロール中の署員が、パチンコ店の駐車場から出てきた車の運転手の顔が赤く見えたため車を止めさせた。運転していたのは校長で、呼気1リットルあたり0・15ミリグラム以上のアルコールが検出されたという。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9e8f0767e140659123f9f364d92eef16b53b80d3 ========================
るために仕事を離職した者です。 (19歳・女・高卒) 公務員試験、消防の試験について何か知っていることがあれば教えていただきたいです。 来年に公務員試験を受けようと思い、そのことを上司に伝え12月末に民間企業から離職することになりました。 最初は大阪府警の採用試験を受けようと思っていたのですが、最近考え直して 自分がやりたかったこと(自分の中で思っている仕事)は、消防士のほうが近いんじゃないか…? と、思うようになりました。 そこで通う予定の予備校のパンフレットを見たり、ネットをみたりしていたのですが 女性消防士の具体的な身体基準が見つけられませんでした。 (受験科目等は載っていたのですが…。) 何かアドバイス・知識を頂きたく思います。 受けるなら堺の採用試験になると思います。 身長155㎝で少し小さめでありますが、ガタイはよく民間企業では力仕事も含まれていましたので筋肉はあります。(20キロくらいのものは多少なら持ち上げられる。) 腹筋・腕立て伏せ・背筋はできるのですが、懸垂はできません。これからもっと体を鍛えて努力をしようと思います。 中学の頃は3年間陸上部に所属しておりました。(走り幅跳び・800m専門) 今年の11月に入ってからですが、2日に1回は4~5キロのランニングをしています。 ただ、一番の不安がアレルギーを持っており(ハウスダスト・草)、 ひどい時はアレルギー性の喘息が出てしまいます。(普通の喘息ではないので、運動面は関係ありません。) 16歳の時から毎日1錠の薬で蕁麻疹を抑えています。(ステロイドではありません。) ほこりまみれ・草まみれの中にいくにも、長袖・長ズボン・マスクなどを着用しておれば問題ありません。 長々とすいませんでした。 アドバイス・お知恵がありましたら、何か一言でもお願いします。
1,941~1,950件 / 2,904件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
仕事を知る
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
ECコンサルタントになるには?主な仕事内容と転職時の注意点
ECビジネスの急成長に伴い、ECコンサルタントの需要が高まっています。高収入と専門性を兼ね備えた職種であ...続きを見る
和裁士ってどんな仕事?資格取得から年収まで徹底解説
和裁士は、日本の伝統文化を守りながら着物や和装小物を作る重要な職業です。未経験からでも技術を学び、和裁士...続きを見る
テストエンジニアになるには?具体的な方法と主な仕事内容を紹介
「テストエンジニア」は、ソフトウェア開発で品質保証を担う職種です。需要が急速に拡大する中で、未経験からで...続きを見る
ジムインストラクターになるには?未経験者向け必須スキルと資格
健康志向の高まりとともに、「ジムインストラクター」に注目が集まっています。変化するフィットネス市場の中で...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です