先日、なんとなく受けた地元のWEB関連の企業に内定をいただいたのですが、辞退しようかものすごく悩んでいます。承諾期限は来週の 金曜までです。不安すぎて押し潰されそうです。内定をいただいたのはそのWEB関連の企業1つだけで承諾しようと思っていたので他の企業は受けていませんでした。なので、もし辞退する場合は持ち駒無しからのやり直しになります。では何故悩んでいるのかというと私はそもそも情報系の専門学校に通っているにも関わらず、プログラミングが未経験と変わらないレベルである事が一番の原因です。専門学校でプログラミングを学んできましたが、先生の解説を聞いても全然分からない、コードが全然書けない、どこでどういう処理をしているか分からない、エラーしているところがあっても何故エラーしているのか全く理解することができないです。なによりプログラミングを自分から率先してやる気になりません。自分では向いていないのではないかと思っています。内定をいただいた企業では、面接をしていただいた社長さんが現状等を正直に話してくださいました。その話では内定を出しても辞退する人が多いこと、入社してもついていけずに鬱になって1週間で辞めた人や1ヶ月、半年で辞めてしまった人が多いことを告げられました。仕事はすごく忙しく、毎日プログラミングの勉強をしなければならないとのことでした。辞退しても全然構わないのでよく考えた後に連絡を下さいと言われました。その企業は従業員が20人程度でした。もし、内定を承諾して入社するのならば入社前までに自分でアプリを作ったり、WEBサイトを作ったりして欲しいと言われました。私はプログラミングが全くと言っていい程できないので自分で何か作るなんてことはできないです。私のレベルだと入社してもすぐに辞めることになる気がします。プログラミングを勉強してできるようになりたいという気持ちが無いです。今はプログラミングはもうやりたくないという気持ちが強いです。情報系の専門学校に入ったからにはその分野の企業に就職しないと勿体ないと私自身、家族もそう思っていました。その考えでWEB系の企業を受け、内定をいただいた訳ですが学校レベルのプログラミングができず、やる気にもならない時点で仕事にできる訳がないと感じました。テスターやデバッガーなら私でも少しは希望があるのかなと感じたのですが、探しても見つかりませんでした。私は地元から離れる気はなく、地元で就職したいので都心と比べると求人が少なくなってしまうのが事実です。全然関係ない分野も考え始めていますが、もう何ならできそうなのかわからないです。時期が11月ということもあり就職活動が厳しい事は実感しています。そもそも私は優柔不断で中々物事を決断できなかったり、今まで楽な方へ楽な方へと逃げてきてしまいました。面倒な事を後回しにしてしまう性格が原因で現在も就職活動をしていると思っています。この状況だとどうするべきか何かアドバイス等いただけますと幸いです。レベルが低く、長文で分かりづらい文章で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
解決済み
です。 高齢化社会の日本で将来の労働者への税金の負担が重くなると思い、近頃海外で就職することも視野 に入れています。(技術系の仕事) なので、インターネットなどで、海外就職について調べてみたのですが、 海外で働くための云々…など漠然とした情報ばかりで、技術系の仕事の給料や勤務時間、また、求人情報についてあまり詳しく載っていません。 そこで、海外の技術系の就職について詳しく載っているサイトがあれば教えていただけないでしょうか? 特に国を指定しないで海外と言っているのは、どの国が日本人技術者にとってよい働き口となっているのかわからないからです。なので、もしよろしければ、どの国が良いか等についても幾つか教えてください。 また、私の学科は専門分野について多岐に分かれていて、電気系電子系やエネルギー系、情報系についても学べます。 私の家は家計的に大学院に行けるような余裕はないです。 分かりづらい文章で申し訳ございません。 まとめますと、 ・海外就職について詳しく載っているサイト ・分野ごとに適した国、またその労働環境 ・修士課程は絶対に取らないといけないか? について知りたいです。 最後にもし私と同じようなことを思い、海外就職した方など、アドバイスをいただけるとありがたいです。
事に就きたいと考えています。私は経済的な理由もあり院にいく気はなく、来年から就活を始めます。そこでとり あえず資格をと思いこの前の基本情報処理試験を受けたところ、自己採点の結果余裕で受かっていました。ですので、来春には応用の方を受験したいと考えています。 そんなとき他にもなにか良さそうな資格はないかなーと探していたところ、簿記2級が浮かび上がりました。いろいろ調べてみるとSEになったときにも簿記の知識がいると書いてあり、また単純に簿記の分野も学んでみたいと思ったのですが、就活のときESに情報系の資格と簿記の資格が並んでいたらどっちつかずの学生だなあなどとかえって悪印象を抱かせるのではないかと心配しています。TOEICの方も勉強するので、なんか就活のためだけに資格をとったのではないかというようなことを思わせてしまうのではないでしょうか? 長々と書いてきましたが質問は、簿記2級を受けるべきかどうかです。お考えをお聞かせください。
と思っていて色々な学科があり 自分的にはネットワークセキルティーorコンピューターネットワークor上級SE(ゴールド)がとれる高度情報処理科 または 情報システム 情報ビジネス まあいろいろあった中の40個ぐらいあった中の↑この5個のどれかにしようと思っています どれの学科にいって そこの学科で勉強していける就職場所で高い給料が貰えるのはどれですか? なんか自分で打っていて何か変な文になっていると思いました まあ まとめると、将来 仕事でセキルティーor高度情報処理(上級SE)orネットワークor情報システムor情報システム系の中で給料が 高いのはどれですか?
と約3年ごとに転勤があると聞きました。 情報系だとそのような事はないですか? また、現職の方いました ら詳しい仕事内容など聞きたいです。 また、1次の公務員試験は2つとも同じ内容でしょうか? たくさん質問してしまい申し訳ないです。
回答終了
なんでしょうか?文系上がりのSEは、そもそも制度上なることは不可能か極めて難しいですか? 有識者の方、ご返答お待ちしております。 GAFA 就職 転職
採用されないのでしょうか 情報系ではない大学に所属しているのですが、レベルの高い資格さえあれば 採用されるものなのでしょうか
基本情報技術者試験に合格した者です。自分は現在大学生でコンピュータとはまったく関係のない学部に所属しているのですが、昔からパソコンに興味があり、きちんと目標をたてて勉強するためにも付け焼刃ではありましたが、資格試験に向けて情報系の勉強をしました。パソコンに興味をもったのはドラマやネット犯罪などが原因だとおもいます。今回試験を受けて思ったことは、自分が今後さらに知りたいと思うことは、パソコン全般についての知識、セキュリティとハッキングなどだと思いました。長くなってしまいましたが、今の自分にあっている情報系の資格は何なのでしょうか?また、今の自分にあった初心者でもわかりやすい入門書などはあるのでしょうか?今後の目標とするためにもどうしても知りたいです。知っておられる方、お忙しい中とは思いますが回答いただけますと幸いです。
は情報系です
てました。 だけど、この前同期に聞いたら、電気系と電子系の人は、電気やってたなら3相交流・トランジスタ増幅回路程度はわかるよねって言われ、情報系の人からはjava・UML・SQLはわかるよねって言われました。 3相交流・トランジスタ増幅回路なんて始めて聞きましたし、javaはまぁいいとして、UMLとSQLはまったく聞いたことないです。 それで、研修をしてくれている社員の人に電気系出身なら電気主任技術者3種は今年受けてもいいんじゃない。科目合格もあるからって言われて、3種を調べたんですけど高校レベルらしいので私は大学卒なので電気主任技術者の2種を申し込んだんですけど、電気系の人から3相交流をわからない時点で2種合格は無理って言われました。 まだ、3ヶ月もあるし3相交流ぐらい勉強できると思うんですけど、今からじゃ無理ですか? 後、応用情報技術者も受ける予定ですけど、情報系の人に基本情報から受けたほうがいって言われました。 基本情報って基本ってつくから簡単ですよね。それだと意味がないと思ったので応用情報技術者にしようと思ったんですけどおかしいですか? 一応同期の出身はこんな感じです 私:大学卒(電気情報系) A:大学院卒(情報系)基本情報・応用情報・オラクルマスターBronze持ち B:大学院卒(電気系)電気主任技術者3種持ち C:大学院卒(電子系)電気工事士2種持ち D:大学卒(情報系)基本情報持ち E:高専卒(情報系) F:大学卒(電子系)電気工事士二種持ち G:大学院(博士。電気系)電気主任技術者2種・応用情報持ち
1,921~1,930件 / 36,483件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
診療情報管理士とはどのような仕事?必要な資格や仕事内容を解説
仕事を知る
医療機関でデータベースを扱う診療情報管理士は、近年注目されている職種です。診療情報管理士に興味のある人に...続きを見る
2023-11-08
情報収集力とはどんなスキル?習得するメリットや高める方法を紹介
情報量が多い現代において、情報収集力は注目を集めるスキルの1つといえます。しかし、情報収集力について詳し...続きを見る
2023-12-12
源泉徴収票で転職先にバレる情報| 休職がバレる? 提出理由は?
選考対策
1年の途中で転職をすると、新しい職場から源泉徴収票の提出を求められます。源泉徴収票を提出すると、どこまで...続きを見る
2022-09-12
夜勤手当はいくらもらえる?押さえておきたい基本情報を解説
法律とお金
夜勤で働く予定がある人は、夜勤手当の有無を事前に確認しておきましょう。基本給が同じなら、夜勤手当がある会...続きを見る
2022-07-11
看護師転職に役立つ志望動機の書き方は?パターン別のポイントも紹介
看護師としての転職を成功させるためには、採用担当者が「一緒に働きたい」と思うような志望動機を考えることが...続きを見る
2022-12-28
MRの志望動機の書き方。熱意や経験、スキルをアピールしよう
MR(医療情報担当者)は医師や薬剤師に対して、医薬品の適正しようのための情報を提供する仕事です。MRの仕...続きを見る
2023-08-08
標準労働時間とは?労働時間に関する基礎とフレックスタイムとの関係
求人情報をチェックしていると、標準労働時間という表記を目にするときがあります。標準労働時間とは、何を指す...続きを見る
2024-02-13
日払いとはどのような給与制度?他の給与制度との違いやメリットも
求人情報をチェックしていると、日払いと記載された案件を目にする場合があります。日払いとは、どのような給与...続きを見る
2024-03-01
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です