成りたいと考えているのですが、 看護師資格を取得した後に、現場とのギャップで苦しむのでは無いかと思い、 1年看護助手で勤務して、現場の雰囲気を知ってから、看護学校に通おうと考えた為です。 来年度、生活費を少しでも賄うために、 病院で働きながらの通学をしようと考えているのですが、 最近、通学可能な範囲に理学療法士に夜間3年でなれる学校があることを知り、 2年若く目標の医療資格を得ることが出来る事に魅力を感じています。 30歳過ぎての医療職を考えると、どちらの方が病院で働く上で良いと思いますか? 現職は、看護師業務もリハ業務も近くで関わる職場なので、実際になったとしてもギャップは無いかなと思います。看護師はほぼ女性で、リハは大体男女半々という違いはありますけどね。 【看護師資格】准看護師学校2年(28,29歳)→看護師学校夜間3年(30,31,32歳) →看護師(33歳) 【理学療法士資格】理学療法士学校夜間3年(28,29,30歳)→理学療法士(31歳)