り寄せた応募要綱では択一の筆記試験があるとのことですが、 どういった種類のものでしょうか。 SPI式なのか、公務員試験に類似しているのか。公務員試験系ならば、難易度は市役所上級に比べてどうなのか。 公務員試験に準じているなら、準備が間に合わない可能性も高いので、受験そのものを考え直す必要もあるかもしれないと思い、ご相談します。(現在派遣で、契約が切れそうなので、より確実な採用試験を受けたいためです) ご存知のかた、アドバイスをお願いいたします。
解決済み
備えるか迷っています。 そのSIerは大手子会社で、本体からの仕事は3割を切っているほど独自に仕事をしている会社です。 一方、公務員試験の方は政令指定都市の市役所職員を目指す予定でした。 SIerから内定が出るとは思わなくて、正直迷っています。私が市役所職員になろうと思ったのが、福利厚生がしっかりしていて、残業も少なく、仕事が楽だからという理由でした。しかし、調べていくうちに、大卒は生活保護に配属される場合がほとんどで、生活保護以外にも福祉課にいくと激務でルーティンワークで仕事にやりがいなど感じられない、残業も普通にある、と言うことが分かりました。それだったら、福利厚生もしっかりしている民間を探せばいいのではという思いからSIerを一社だけ受けました。記念受験のつもりでしたが、内定までこぎつけました。 ただ、SIerは努力次第で年収がどうとでもなりますが、公務員は若い時を我慢すれば努力しなくても年収がそこそこ上がっていきます。自分自身が競争に疲れてしまわないか心配です。でも努力しないでいいということは、逆にルーティンワークで仕事が面白くないため、多少紆余曲折あったほうが人生が楽しくなるのでは、といった心配もあります。 正直、どちらに行っても納得でき、最大限の努力をすることができると思いますが、どちらに行くべきなのか非常に迷っています。ここで内定を蹴って、公務員の勉強をしても、100%受かると言う見込みもありません。せいぜいが70〜80%でしょう。もし落ちてしまったら、なんであの時SIer行かなかったんだろうと後悔するでしょう。 転職する機会を考えれば、民間から公務員ルートのほうが確実にハードルが低いと考えています。また、その政令指定都市では、SPIを導入する予定もあるので、なおさら転職のハードルも下がるでしょう。 どちらの仕事も入らなきゃわからない部分もあると思います。イメージ先行で考えないように色々調べてはいますが、やっぱり実態は身をもって体感しないとわからないのかなとも思ってます。 この一連の話を聞いた意見やおすすめのルート、後悔しない方法、なんでもいいです。色々な方のご意見を聞いて決めたいと思います。長文で何を書いてるかわからないところもあったかと思いますが、読んでいただきありがとうございます。
回答終了
、よくわからないので、詳しく教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
いった地方公務員への合格は、間違いなく特別型(SPIのみなど)だと思いますか…? 普通に専門科目まで勉強して、いわゆる従来型の公務員試験を受けてそのようなところに合格するのは、一流大学レベルの頭の良さじゃないと不可能なんでしょうか? そんなに頭のいい大学じゃないはずなのに、そういう所に結構合格がでてるんです… 難関大レベルでもないのに専門科目まで勉強すると、却って不利になりますかね?
適性検査と作文と面接があります。 一般試験と適性検査というのはSPI3(早く正確に)SPI(一般常識)試験なのでしょうか? 作文はどのようなものが出ると想定されますか? 医師会は公務員だはないと思いますが、一般試験と適性検査と作文がありますが、試験の足切り(試験がある点数までいかないと経歴や面接の出来がよくてもダメ・・・いわゆる公務員試験)みたいなのはあるのでしょうか?
SPI3は適正テストと能力テストで構成 と書いてたのですが、具体的にどんなところが違うのですか?教養試験と合わせて違いを教えてください。 また、公務員試験では大体何割ぐらい取れれば良いとかあるんですか?
日程の市役所の試験についてですが、自分が受けたいなと思う市役所が、全てA日程でした…全てに申し込む事も考えましたが、それぞれ申し込む際にエントリーシート(志望動機、ガクチカ等)を書かなければいけなくて、そのうち1つはspi3の対策もしなければいけません。3つエントリーシートを書きながら、spi3対策もし、公務員試験の勉強もするとなると、かなりきついです。今すぐに1つに絞り込まないと間に合いません…どこの市役所も自分に馴染みのあるとこのなので、ひたすら迷っています。市の政策面から絞る事も考えましたが、イマイチピンとこなくて。 どうしたら1つに絞り込めますか??(>_<) ご回答の程、よろしくお願いします!
。 現在就活をしている者です。 私は大学職員を就職先の候補の一つと考えています。 国立大学職員採用試験の筆記試験は公務員試験と同じ形式であることがわかったのですが、公立大学法人の筆記試験も公務員試験と同じ形式なのでしょうか? それとも大学独自の筆記試験になるのでしょうか? 経験のある方、回答よろしくお願いします。
式があるのですが、今からSPIを勉強して1ヶ月後の試験に間に合うでしょうか? 公務員講座は専門科目も取っていましたが挫折し憲法くらいしかまともに勉強出来ておらず、教養科目もほとんど勉強してなくて、数的処理をやっと教科書一周した所です汗 6月に受ける市役所もSPIだったのでそっちの対策にもなりますし、SPIの方がまだ一次だけなら突破できるチャンスがあるのかなと思ってきてます…
働きながら公務員受験の勉強するのと、簿記1級の勉強するのはどちらが大変でしょうか?
1,911~1,920件 / 2,698件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
SPI試験とは?必要性や具体的な試験内容、有効な対策などを解説
選考対策
SPI試験とはどのようなテストなのでしょうか? 就職や転職で企業の選考を受けるとき、SPI試験が含まれて...続きを見る
2023-04-19
SPIの性格検査とは?基本知識と問題の出題傾向までチェック!
書類選考通過後にSPIの性格検査を受ける場合は、事前にしっかりと準備をしておくことが大切です。出題傾向や...続きを見る
2022-06-30
SPIとはどんなテスト?企業が見るポイントと対策法をチェック!
面接前にSPIを受けることになったら、できる範囲で対策を行っておくのがおすすめです。検査の目的や内容を知...続きを見る
公務員試験を受けられる年齢は?試験種別の年齢要件を紹介
仕事を知る
公務員試験には年齢制限が設けられています。公務員にはさまざまなポジションごとに試験が設けられていて、それ...続きを見る
2022-12-16
公務員試験を受けるときの服装に決まりはある?選び方のポイントも
公務員試験には一次試験と二次試験があります。それぞれに服装の決まりはあるのでしょうか?面接を伴う試験では...続きを見る
2023-04-20
準公務員とは?公務員との違いや該当する職種を解説
「準公務員」は、公務員と似た仕事を担う立場として知られています。具体的に、どのような立場の人を準公務員と...続きを見る
2024-02-13
公務員から公務員への転職は不利?メリットや成功させるコツを解説
公務員から公務員への転職を考えている人へ、転職方法や成功させるコツを紹介します。不利といわれる理由やメリ...続きを見る
高卒でも公務員になれる?主な職種やメリット・デメリットも解説
高卒で目指せる公務員には、どのような職種があるのでしょうか?公務員になるための方法や試験についても紹介し...続きを見る
2023-04-11
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です