職しました。派遣でDTPオペレーターの仕事を紹介され、受けようか迷っています。 イラストレーター、フォ トショップは基本的に使えます。自分でデザインを考えることは苦手ですが、与えられたデザインを形にしたり、決められたフォーマットに沿って作業するのも好きです。 DTPオペレーターとは私のような人間でも務まりますか?
解決済み
はパソコンに関するスキルは日商PC検定くらいしかありません。 新卒で、印刷会社に履歴書を応募したら通過し、次に適正検査があります。 そこでスキル何もない人って落とされてしまいますかね?
ペレーターをはじめました。 このたび外注として登録してくださる企業を見つけることができ ポートフォリオを送るよう言われたのですが、 在職中にしていたカタログのデータ(1冊のカタログにつき表紙と2見開き程度)を 何種類か載せようと考えています。 その際にクライアント名は載せても問題ないのでしょうか。 (カタログはすでに発行されているものです) ご回答よろしくお願いします。
を希望しています。 それで、営業や事務の仕事をおもに取り扱っている 派遣会社に登録をしに行こうと思ってますが、 必要な書類は履歴書 と職務経歴書と言われました。しかし、自分は過去にDTPデザイナー、オペレーターを してきたので、作品も持ってたほうがいいでしょうか。 一般事務を希望しているので必要ないようにも見えますが、 実際どうなのでしょうか。 もし、作品を持っていくとしても アピールできる作品をすぐに用意することは難しいです。 なぜなら、実際、会社で制作したものは情報漏れのため持ち出しができないので、手元にはないですし、 あるとしても学生の時と趣味で作った自己よがりな作品のため あまり人に見せれるものではないです。 なので、作品は用意しなくても一般事務希望で 派遣登録するのに問題ないのかが気になります。
で20年ほどグラフィックデザイナーをしています。 ずっと紙媒体の仕事をしてきましたが 最近ではネットが主流となってきたので仕事も減り気味です。 減ってるとは言え、まだ自分に仕事をくれるお客さんもいるので 就職してししまうというわけにもいきません。 で、バイトでもしようかと思いDTPオペレーターという所にたどり着きました。 現在ではIllustrator、Photoshop、Indesignなどで仕事していますが オペレーターという響きを聞くと 相当詳しくないといけないのでしょうか? それともデザイナーが描いたサムネールなどを 形にできればやり方は個人次第という感じなのでしょうか? 会社によっていろいろだとは思いますが 「このくらいできれば大丈夫でしょう」 という大体の目安みたい教えてください。
がとうございます。 現在私は、地方の印刷会社に勤務するDTPオペレーター歴6年、28歳の男(今年で29になります)です。 最近というか半年ほど前から、今の職種について悩み続けています。 現在は、DTPオペレーターとして毎日、文字組や写真の補正など行っていますが、 淡々とした業務でいってしまえば、ダラダラと仕事をこなしているような状態で全くといっていいほどやりがいを感じられない毎日です。 入社当初は、今の仕事にもやりがいを感じていたし、早く一人前になりたいとい気持ちがあったのですが 3年を過ぎるころから、仕事に対するモチベーションが保てなくなってきました。 ちょうどその折、大震災があって会社自体も結構な損害をうけました。 その状況でお世話になった会社を辞める訳にも行かず、会社が立て直すまで頑張ってみようという気持ちでした。 そして今、気がつけば6年が過ぎていたといのが本音です。 最近は、ルーティンワークばかりの生活からか心の吸収力が失われつつあると感じていて、心が老けてきているというか、若さを失っているという感覚がしてなりません。 正直このままではホントに心が死んでしまうんではないかとすら思います。 ごく希に、コンペやデザイン性のある仕事もやらせてもらってはいるのですが、 本当にごく希にという感じです。地方の印刷会社ですので、クオリティやアイディアといったものに対してはあまり固執しておらず、どちらかというと価格の差で仕事が入ったり、似た様なデザインを踏襲する内容が多いという現状です。 そうしたことから、やはりデザイナーとしてもう一度チャレンジしたいという気持ちが蘇ってきています。 また、人としてももっと成長したいという気持ちが強くあります。 できれば仕事量の多い首都圏でアシスタントやアルバイトとしてでもやり直したいという気持ちでいます。少なからず、自分なりに作品を創ったりしてコンペに応募などもしてきました。 ただ、お伝えしたように毎日を単調に生きてきた人間が6年もたって今更?という感じもしてなりません。 転職活動も進めていますが、首都圏の求人はほとんどが書類で落とされおり、なかなかうまくいきません。 地方という状況。また在職中ということがどこか不利にはたらいているようにも思え、いっそ辞めてしまったほうが身軽だし、採用する側も採用しやすいんじゃないかと思えています。 28歳という年齢から、焦りの気持の一方、あきらめて気持ちを切り替え、地方に留まっておくのがいいのか悩んでいます。 デザイナーの方、または似た様な経験のある方がいらっしゃいましたらアドバイス、 その他、叱咤でも構いませんので解答頂けますと幸いです。よろしくお願いします。
て2年ほどになります。(ちなみにアルバイトです) 基本チラシのオペレーションですが部分的にはデザインの仕事も(少しですが)あります。 デザイナーとして転職したいのですが、そもそも2年ほどのオペレーター経験から デザイナーになることなど可能なのでしょうか? また、不安なのが以下の条件です ●現在30歳 ●正社員経験がない ●デザインを学んでいない(高卒)です どうでしょうか?
婦です。 過去に約7年旅行雑誌の編集・校正業務、現在まで在宅で約6年雑誌の校閲業務をしています。 収入が130万円を超えたので昨年末に扶養を外れました。 それが校閲業務のギャラの見直しで今月から同じ仕事をしても約5万円減額となることになり、何か仕事を探そうと思っています それでDTPオペレーターという仕事があると知り、やってみたいと思いました まだほとんど調べていなくて何をそろえたらよいのかなど、全然わからないので教えていただきたいのですが 私はWindows8.1を使っていますがDTPはMacでないとできないのでしょうか また、独学でできるものでしょうか どこかスクールに習いに行くほうがよいでしょうか どなたかご回答よろしくお願いいたします
ペレーターでCOBOLを使用してコピーして貼り付けでJOBを流したり、 身体障害者手帳のデータ入力をしてきました。未経験で 採用される可能性は低いと思いますが、それなりに前職で培った技術を DTPの現場で生かせるとしたら、どんなことが思い浮かびますか? 前職の内容 大型プリンターでA4の用紙に公務員の給与明細などを大量印刷する際に、スタッカー(用紙が出るところ) から取り出して机の上に並べておく。 連続紙も〃 用紙詰まりの除去。再印刷。 トナー交換 母子寡婦貸付金のなにかの紙の設定から印刷。 ドットインパクトプリンターで伝票の印刷。 MT(磁気テープ)の投入。 身体障害者手帳の新規・更新の手書き伝票のデータ化 などです。 出版会社事業内容 出版、組版、デザイン 電子書籍、チラシ、ダイレクトメール、WEBサイト製作などです。 未経験でも前職の経験がDTPのこんな場面で生かせる などございましたら教えてください。 また、未経験でDTP業界に入社された方のアドバイスも あれば教えてください。
けでは無理でしょうか?職務経験は必要でしょうか
181~190件 / 794件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
DTPオペレーターはやめとけって本当?キツさの理由や仕事内容
仕事を知る
DTPオペレーターは、デザイナーが作ったデザインを印刷可能な状態に整える仕事です。デザイン系の仕事を目指...続きを見る
2023-03-31
CADオペレーターに向いている人は?仕事内容と必要なスキルを紹介
CADオペレーターに興味があるけれど、自分が向いているかどうか分からないという悩みを抱えてはいませんか?...続きを見る
2022-12-28
CADオペレーターはやめとけ、といわれるのはなぜ?魅力や適性も紹介
CADオペレーターを目指している人の中には、「CADオペレーターはやめとけ」と聞いて、尻込みしてしまって...続きを見る
在宅でCADオペレーターとして働く。必要な要素やメリットを確認
CADオペレーターは、在宅での働き方もしやすい職種の1つです。在宅CADオペレーターとして働くためには、...続きを見る
製造業で活躍するオペレーターとは?仕事内容と転職で必要なスキル
工場をはじめとした製造業の現場では、オペレーターと呼ばれる人々が活躍しています。オペレーターには複数の種...続きを見る
2023-07-06
CADオペレーターは辛い仕事?理由や悩み解消方法も紹介
CADオペレーターは、CADソフトを使用して設計図や仕様書などを作成するのが仕事です。「業務量が多い」「...続きを見る
CADオペレーターは未経験からでもなれる?やりがいや年収も解説
CADオペレーターへの転職を検討している人の中には、仕事内容や未経験でもなれるのか気になっている人も多い...続きを見る
CADオペレーターの将来性は?メリット・デメリットや目指し方も
CADオペレーターは、CADソフトを使用して図面をデータに落とし込む仕事です。AIで代替可能という声も聞...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です