。これは子どもの生命を守る立場にあることや複数配置が広まっていないからだと思っていました。しかし、教員採用試験に合格していなくても正規の養護教諭と同じように毎日学校で働いている人が思っていたよりも多くいるのです。(育休や産休で空いた枠) これって結局2、3年は正規の養護教諭のように働くということですよね?だとしたらなぜ教員採用試験で合格させないのでしょうか。 教員採用試験に合格しなかったから非常勤講師にしかなれない、なら理解できるのですが。教員採用試験に合格していないと給料が安く済むからですか?
回答終了
養護教諭(あるいは教員)からの転職先、また、新しく資格をとるとしたらどんなものがあるのかをお聞きしたいです。 辞めたい一番の理由は仕事量の膨大さです。どんなに仕事をしても仕事が終わらず、残業時間は月80時間弱、まわりも同じように残業している人が何人もいて、そのやばさを共有はするものの、解決策もなく仕事をするしかない毎日です。子どもたちと向き合いたいのにその余裕もなく、理想と現実のギャップに打ちのめされています。 また、頭痛持ちということもあり毎日頭痛薬を飲み(1年前から通院し回復していましたが最近また悪化しています)、休みの日も不安で動悸が止まらず、自分にはこの仕事をこれから先続ける技量と自信がありません。 そこで、養護教諭をやめたかた、また、養護教諭に限らず教員から転職をしたかたにお聞きしたいのですが、 どのような職業に転職したのか(教育系、事務、もしくは別の資格をとった等)を教えていただきたいです。また、新しく資格をとるとしたらどんなものがあるか知りたいです。 私自身、養護教諭という免許は学校以外で活かせる場はないと思っています。看護の資格も持っていません。そのため、社会福祉士もしくは言語聴覚士の資格を取り直し就職しようかと少し考えています。 そもそも自分に力がないということが前提にあるのは重々承知しています。せっかく試験に合格して働いて、やめるのはもったいないという気持ちも決してないわけではないです。それでもやはり、続けるのは難しいのかなと感じます。教員から転職をされた方のお話を聞けたら幸いです。 長文失礼しました。
解決済み
ですが 男性でも養護教諭になれますか?
すか? ちなみに、私は、教育心理学科で養護教諭の資格を取得しようと考えています。
でどちらの学部とも合格したのですが、薬学部が私立なので学費が高く勉強も難しく6年も大学に通わなければならず、第一志望でしたが今になって悩んでいます。 もともとなりたかったのは養護教諭で、薬剤師に関しては化学が好きだから、仕事が見つかりやすく安定しているからという理由で志望しました。 薬学部に通ったとして勉強が出来るのか、奨学金制度を利用できるのかと不安しかありません。それに比べると就職では厳しいかもしれませんが養護教諭の方を目指した方がいい気がします。 世間一般的に考えてどちらに進んだ方が将来有望で安泰か意見を聞かせて欲しいです。 明日にはきめなければならないので早急にお願いします。
ために学んでいます。今年の採用試験も受けるつもりです。 ですが、養護教諭は倍率の高い職種で現役合格出来るには一握りです。講師登録をしても確実に講師ができる保証はありません。 それでもまずは、養護教諭になる事を第一志望に頑張ろうと思っています。 ただ、もしダメだった場合の進路についても考えていかないといけないとは思っています。 福祉学科卒になるのですが、最近は放課後デイサービスでの児童指導員の仕事にも興味があります。 養護教諭になるために学んだ知識と福祉学科で社会福祉士になるための専門科目を学んできたため、それらを活かせるのではないかと思っています。(ただ社会福祉士の試験は受験しません) 一人一人の可能性をの広げるために、個々にあった支援をしていくという部分も当初養護教諭を志した理由の部分と共通します。 ただ、対象が特別支援教育を必要とするような子どもたちになるので、まだまだ勉強が足りないし、もしその職に就くなら学ぶべきことは沢山あると思います。 自分の中のキャリアプランの一つとして、児童指導員として働きながら、大学1年生の時から働いている飲食店でのバイトを休日に趣味程度に続けていきたいと考えています。(飲食店のバイトは就職してから一生続けたいとうわけではなく、体と相談しながら若いうちは続けられたらいいなと思っています) でも、就活っていうと学校にくるような求人やマイナビ等から企業にエントリーしてって大きな会社に入るっていう形をとることが多いと思います。 しかし、学校にくる求人は福祉系のものが多いのですが、給料が〜法人〜会みたいな感じのもので勤務地を選べなかったり(全国異動の可能性あり)などです。 自分で探してたのですが、興味がある施設が何箇所かあって、正社員で募集もしてたのですが、普通にジョブメドレーなどに載ってるもので…新卒の就職で応募するものではないのかな…と思いました。ただ未経験オッケーと書かれていたので、応募はしても問題はないのかなとも思います。児童指導員任用資格が応募条件のようです(他に教員免許所持等も有り) 給料は20万ほど、ボーナス4ヶ月分という感じでした。 これは一つの例ですが、このような場所も就職先の視野に入れたいと思ってるのですが、これは就活には入りませんか? もちろん養護教諭として正規で働けることが一番だと思います。でもそれがダメでも働かないと生活は出来ないし、フリーターになるよりは一旦就職した方がいいのかなって思います。 将来的に結婚、出産などしたらその時の金銭面にもよりますが、会社で昇進していきたいみたいな野望はなく、パートや時短勤務をしながら子育てに専念したいという気持ちがあります。また、養護教諭として働くことも選択肢の一つだと思っています。
は都内近郊にはないでしょうか?
なりますか? 看護師資格の方が有利になるでしょうか
181~190件 / 6,513件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
養護教諭とはどんな仕事?仕事内容や向いている人、なる方法を紹介
仕事を知る
学校の保健室で「保健の先生」と呼ばれて生徒に対応するのは養護教諭です。養護教諭になるには、資格やスキルが...続きを見る
2023-07-06
資格なしで働ける子どもに関わる仕事とは?向いている人の特徴も紹介
資格なしで子どもに関わる仕事をするにはどうすればよいのでしょうか。保育士や幼稚園教諭などの資格がなくても...続きを見る
2024-04-24
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です