順調でした。超大手写真 会社です。 33歳の時、離婚により、働く意欲がなくなり会社を辞めました。 それから再婚を機に正社員で働こうと思って就職活動を始めました。 なかなか採用とはいかず、やっと採用された小さな会社で変な 感情が出てきたのです。精密金属加工でなかなか図面通りの 完成品が出来ずずっと頑張ってきたのですが、失敗失敗の プレッシャーでうつ病になり一か月の休職しましたが、うつ状態 が治らず退職しました。 次は鉄鋼会社に就職して、やはり初日から嫌だと思いながら 半年続け退職しました。 求人活動も年齢を重ねるごとに厳しくなり、無職時期が長く なりました。 そこで採用があったのは水産加工会社。魚をさばくとか全く 未経験でしたが同期が5人。お互い助け合いカバーし合いの 人間関係で9か月働きました。 この会社は急に倒産してしまいまた失業してしまいました。 精神的に定年まで魚の仕事は嫌だなとか思いつつ仲間が いるという気持ちが不思議と辞めたいとは思わなかったです。 次は求人に頼っていては決まらないので以前順調だった 写真会社に直訴してアルバイトから正社員登用ありという 条件で働き始めました。今度は順調とはいかずなかなか うまくいきません。それでも特別待遇で働かせてもらえま したが、それを知った一部の人からは嫌がらせの対象となり、 うまくいかないプレッシャーでうつ状態が発症して、また 正社員登用のレベルではないと会社から宣告され、1年 2か月で退職しました。時給では生活が出来ないので退職を 決意したのもありますが、結果がでないプレッシャーでの 精神面が大きいです。 そして今度は介護の資格を取り老人ホームで働き始めました。 下の世話とかは全く汚いとか思いませんでした。ですが、私の 介護方法が悪いのでしょうか?先輩方から注意ばかりで ここでも精神的に参ってしまい3か月で退職しました。 手取り14万円という生活できない給料だったのも理由に あります。 長々となりましたがここで今回の会社に就職したのです。 面接では穏やかに見えた社長が豹変したようにいきなり 厳しく指導され、教える暇はないから心してやるように! という感じです。この瞬間うつ状態になってしまい無理だ~ という気持ちでいっぱいなりました。何とか初日は終わり ましたがパニック状態です。 でも、もう転職はしたくありません。 考え方を変えれば介護の仕事より月7万円の給料アップ と休みも月に1日多いです。 それだけ待遇が良いのだから仕事もハードなのは 当たり前だと。 だれかこのパニック状態を鎮めてくれるアドバイスを してくれる方はいませんか? 厳しい意見でもかまいません。 行き詰った感じを助けて下さい。 お願します。
解決済み
、パワハラ等の言葉もない時代の出来事です。 当時私は22歳、某鉄鋼関係の会社に中途採用として入社しました。 入社して半年が経ち、覚えなければいけない仕事の多さに悪戦苦闘していた頃、 同じような立場の中途採用者が2名、私が勤める現場に採用されました。 二人は20歳、私よりも2歳年下です。 現場の上司や先輩社員達に、割と厳しく叱咤されながらの辛い職場でしたが、 年齢の近い中途採用者の二人とは、割と仲良くやっていました。 しかし、ある日私はパワハラのような行為を受けることになります。 当時の現場責任者(私より12歳年上の男性)が、中途採用者(私を含めて3名) を呼び出し、「お前らの歓迎会をしてやる」というのです。 その歓迎会の場所が、所謂【おっぱいパブ】という場所なのです。 私以外の2名は行く事になったのですが、私はそういった場所に行く事に 抵抗があったので、「少し考えさせてください」と責任者男性に伝えました。 そして翌日、私は責任者男性に【そういった店に行く事に抵抗がある事】 【申し訳ありませんが、この度は遠慮させて頂きます】 というような返答をさせていただきました。 現場責任者は了承して下さったようでしたが、数日後…… 歓迎会が終わった翌日の出来事です。 いつも通りに現場にて作業に従事していた時、私は責任者男性に呼ばれました。 そして、誰もいない現場詰所(控室のような場所、主に休憩などに使われます)に 二人で入室しました。 そこで対面するように座り、現場男性は私に以下のようなことを語りました。 【せっかくの俺の好意を、お前は断った。これが意味する事は分かるか?】 【お前は、こういう店に行きたがらないということは、女に興味がないという事だ】 【だから、今日からお前を、女に興味がないホモ野郎と呼ぶことにする】 【協調性のない、女に興味がない、言われて当然だからな】 長々と話を聞きましたが、大まかにまとめると、こんな内容でした。 そして、その後は私は事ある度に過度に怒鳴られ、ホモ野郎や、男色ネタを 振られて弄られることになります。 幸い、私はその1年後には別の班に加わり、その責任者男性とは離れることになります。 しかし、歓迎会後の1年間は、当時は本当に辛かったという思いが今もあります。 何せ、私一人を集中攻撃のような感じで、所謂いじめのような感じでしたから…… そこで、皆さんの意見を聞かせて欲しいのですが、これはパワハラに値するでしょうか? パワハラに値するのか、しないのか。 パワハラに値するのであれば、どの辺がパワハラに値するのか。 できるだけ詳しく教えて頂ければと思います。 ※ちなみに、私は今も同じ会社に勤めていますが、8年前に私の方が別の部署に 異動になった為、現在はこの責任者男性とは全く会うことはありません。
よね? 同じ年に生まれた同級生同士でも格差が広がってしまう今の資本主義社会は理不尽で不公平ですよね? 私は1995年生まれの27歳ですが、同じ世代(1995年)生まれのインスタグラマーの上月蘭さんと私を比較すると、上月さんと私の間に大きな格差を感じます。 まずお酒です。私はお酒に弱い体質でビールをコップで1杯飲むだけで顔が真っ赤になります。ワインや日本酒は少し飲んだだけで全身が赤くなって吐き気や頭痛がします。上月蘭さんはご自身のInstagramの投稿で、お酒をいくら飲んでも全く顔に出ない(赤くならない)ことをカミングアウトしていました。添付画像の3枚は全て上月さんです。そして、好きなお酒の種類は日本酒の熱燗やワインが好きだと上月さんご本人がInstagramの投稿で公言されていました。 添付画像の1枚目は上月さんがお酒を飲んで酔っている時の様子をご自身のInstagramに投稿されていたものですが、上月さんはお酒が入った状態で酔っ払っている時でも、顔が全く赤くなっておらず肌色のままです。外見では酔っている様に見えないです。(2、3枚目は、上月さんがお酒を飲んでいない時の画像です。) つまり、仮定の話ですが仮に上月蘭さんがテキーラショットを20杯飲んだり、日本酒を一升瓶空けたりしても上月さんは全く赤くならないわけです。 上月さんも私も同じ1995年生まれの同級生なのになぜ私はお酒がとても弱くて、どうして上月さんはお酒がとても強いんですか? 上月さんはお酒をどれだけ飲んでも赤くならないのに、私は小さいグラス1杯で真っ赤になります。 私は日本酒やワインを飲むと深い症状(頭痛や吐き気)がするので飲めないです。 上月さんは日本酒の熱燗やワインを不快症状なしに美味しく飲める人です。 不平等すぎませんか? さらに、上月さんは高学歴で、同志社大学を卒業してます。 鉄鋼会社に就職し、生産管理、物流、貿易関係の仕事をしていたそうです。そして、昨年に洋服販売のブランドを立ち上げて、現在は経営者だそうです。 ちなみに、上月さんはご家族の仕事の都合で小学校卒業までインドネシアで育ったそうです。そのため、インドネシア語と英語を話せるそうです。 私は高校の現役時には大学受験に失敗をしてしまい、1浪しました。1浪しましたがGMARCHには届かずに東洋大学に進学しました。公務員試験に落ちて中小企業の営業職をしています。 学歴も同い年の上月さん(同志社大卒)と私(東洋大卒)の間に格差があります。 資本主義って失敗ですよね? 社会主義社会の方が絶対に格差も是正されますし、同級生同士でもこの人は負け組でこの人は勝ち組とかそういうことって減りますよね? 今の資本主義社会は生まれた家の経済力(家柄)で既に人生の勝ち負けがある程度決まってしまう現実があります。 自分が育った家柄でかなり教育にかけられる費用や、態度振る舞いなどの人としての教養などの部分はどうしても差が広がると思います。 裕福な家に生まれ育った人や家柄が良い人は塾や海外留学に行ける環境にあるので、高学歴で英語が堪能→就活も成功して大手企業や商社の総合職、公務員、放送業界などの俗に言われる「勝ち組」職業に就く人が多いと思います。 毎日の生活が精一杯で、貯金もあまりできず塾に行かせる教育費を支払う余裕のない家庭に生まれた子はどうしても大きな壁があると思います。 人の人生は個人の努力ももちろんあると思いますが、それ以上に家柄や先天性・遺伝的な背景が大きく影響していて、しかもループ(連鎖)するようにできている気がして、人の人生は学生時代の努力(学校の成績や受験勉強)をいかしたかで決まると言う人がいますが、本当にそうだと思いますか? 人間は平等とか言う人がいますが、実際は生まれた時から不平等ですよね。 容貌や運動神経、体質も生まれた時から不平等です。これらは自分の努力だけではどうにもならないと思います。 運動神経は自分の努力だけではどうにもなりません。幼少期から運動神経が鈍い子供が運動をしていたとしても、運動神経抜群の子供に勝てません。 従って、運動神経が鈍い子供がスポーツ選手になることはできません。 容貌もそうです。美人・イケメンと言われる人々は完全に遺伝です。そういう人を相手に凡人が化粧や自分磨きでカバーできる相手ではありません。従って、恋愛面も自分の努力だけでどうにもならないです。 先天的な遺伝や体質もそうです。自分の家系がガンや糖尿病疾患の家系だと、いくら当人が食生活や健康面を気を遣っていても、病気の家系でない人と比べた場合は病気のリスクが高くなります。 お酒もそうです。お酒の強い弱いも完全に遺伝です。
をいただいています。 一つ目は関西圏を拠点とするスーパー 二つ目は同じく関西圏を拠点とする地方銀行 最後に関西に本社はあるが東京などにも支店がある鉄鋼商社(鉄鋼メーカーの子会社) 以上の3社です。 私はワークライフバランスを重視しているので、年間休日の少ないスーパーは最初から選択肢にありません。 一方で、鉄鋼商社と地方銀行は同等の年間休日数に加えてどちらも残業が少ないという特徴を持っています。 ・鉄鋼商社は転勤すると実家暮らしができなくなり、その上家賃補助がないのでその点がしんどいと思っております。 また、子会社であるため上に行った際の給与に関しては銀行の方が高いです。 ・地方銀行は転居を伴う転勤がないので実家暮らしを基本的にすることになります。 しかし、1〜5年目までは非常に給与が低いということもあり暮らしていけるのかと心配になっています。 また、資格の勉強も必要と聞き休日が勉強で潰れる可能性が高いなとも考えています。 どちらを選ぶか非常に迷っています。 勿論、最終的には家族などと話して結論を出しますが皆様の知恵も参考にさせていただければと考えています。 どうかよろしくお願いします。
リサイクルです。
仕事は、めちゃくちゃキツイですか?
るのですが、メタルワンもどちらも鉄鋼総合商社という部分でやっている事業は同じような感じです。 就活 ではどちらの企業も受ける予定なのですが、「メタルワンでもいいんじゃないの?なぜ伊藤忠丸紅鉄鋼がいいの?」と聞かれた場合、うまく答えられる気がしません。 なにか、これだという違い(会社名が違いますとかはなしで)が分かる方説明お願いします。
某鉄鋼商社(専門商社では大きい所)とキーエンスに内定をもらっている状況です。 私自身としてはキーエンスへの就職を考えていたのですが、親からは猛反対を受けています。 理由としては ①キーエンスはセンサを扱うだけの仕事だからやりがいは小さい。鉄鋼商社の方がグローバルに働ける、プロジェクトの大きさも段違いなのでやりがいが大きい。 ②勤続年数が少ない、ブラックではないかとの噂 などが挙げられます。 私としてはキーエンスの若手から大きな仕事を任される社風、営業スキルを身につけられる環境、そして高い給料にやはり大きな魅力を感じています。 皆さんはどう考えられますでしょうか? 是非公平な意見を頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。
な物なのでしょうか? 鉄鋼製や樹脂製とかなんてすか?
営業事務(営業アシスタント)として会社に勤めています。 これまではアルバイトとしてカフェで約三年間働いていましたが、事務職に興味を持ち、転職(就職)活動をしていました。 そしてご縁があり今年の8月から働くことになりました。 そこで聞きたいことが2つあります。 1つ目は営業事務と一般事務の違いです。 私の中では違うように考えていたのですが、私が入った会社は一般事務での契約で入社して、いざ出社してみると営業事務でした。 このようなことは普通のことなのか? 一般事務と営業事務がする仕事は同じようなものなのか? 何度か自分なりに調べてみたのですが私の感覚や知識不足なのか知りたくてここで質問してみました。 2つ目は営業事務の業務内容についてです。 勤める会社によって変わってくるとは思いますが、私の会社は営業マンの1日のノルマが達成できそうになければ私も一緒になってお客様に電話をかけていきます。 普通が何かわからないですけど、よくあることなのでしょうか? 3つ目は研修についてです。 事務職も未経験、正社員も未経験。 面接で嘘をついたわけではなく、未経験であることをしっかり伝えた上で採用していただきました。面接の際もしっかり研修もすると聞いたのですが、入社してから3日目で約30組のお客様を持ち、他の方と同じように仕事を始めました。 何もかもが初めてだったので面接の際にしっかりと質問などをできていなかった私もよくないですが、会社も会社なのかなと思ってしまう気持ちもあります。 今は辞めることも伝えて引き止められてる状況なのですが、私の中では辞めるつもりでいます。 ですが、事務職が嫌になったわけではないので、次の職場も事務関係がいいなと思っています。 次の職場をできるだけ失敗しないように職場を探す上でのコツや今私が経験している状況についてのみなさんの考えなどを教えてください。 長々とすみません、 よろしくお願いいたします。
回答終了
181~190件 / 971件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ボーナスがない会社はやばい?会社の特徴と働くメリット・デメリットを解説
働き方を考える
毎年ボーナスが支給される会社は多くあり、仕事のモチベーションにしている人もいるでしょう。一方で、ボーナス...続きを見る
2024-04-24
グループ会社とはどのような会社?メリットや転職のポイントも紹介
仕事を知る
就職先や転職先を探すとき、会社の関係性を表す言葉の意味に悩んだ経験がある人もいるのではないでしょうか。そ...続きを見る
2024-02-13
上場会社とは。意味やメリット、転職する際の注意点を知ろう
法律とお金
転職先を探している人の中には、上場会社が気になっている人もいるのではないでしょうか。上場会社とは何かを知...続きを見る
2023-01-12
有限会社と株式会社の違いは?転職活動に役立つポイントを解説
求人を見ていると、一口に会社といっても有限会社と株式会社があることに気付きます。株式会社はともかく、有限...続きを見る
2022-12-16
離職率が高い会社は何がいけないのか?原因とデメリットを解説
会社が公表する情報に「離職率」があります。離職率が高いと、不安に感じる人もいるでしょう。なぜ離職率が高く...続きを見る
2024-01-16
人材会社で働きたい!4つのビジネス形態と必要とされるスキルを解説
人材会社とは、ニーズに合う人材を求める企業とスキルを生かして働きたい求職者をつなげる会社です。形態は主に...続きを見る
2023-05-26
自主退職と会社都合の違いとは?退職前後の違いから退職手続きまで
自主退職と会社都合による退職との違いは、「離職理由が自分に起因するのか、会社に起因するのか」という点です...続きを見る
会社が倒産しそうなときの対策は?転職のタイミングや注意点を解説
勤めている会社が倒産しそうだと感じたら、どうすればよいのでしょうか。今すぐ辞めた方がよいのではと考えがち...続きを見る
2024-03-01
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です