2種のほうを受けていないので、当日の試験の様子がまったく想像できません。 経験者の方に教えていただけると幸いです。 ①どの参考書にも、複線図に起こすと間違えにくいと書いてあるのですが、複線図を描く紙はあるのでしょうか。また、鉛筆は使えるのでしょうか? もしかしたら、赤や緑などの色ペンも使えますか?? ②持っていってもいい工具は何があるでしょうか? ③シースをはがす時は、ストリッパでも電工ナイフでもいいんですよね? こんな感じです・・ 本当に初めてで、工事にも携わったことがないので、上記以外にアドバイスなどございましたら、ぜひわかりやすくお願い致します。よろしくお願いします。
解決済み
すが、 授業中手を毎回あげても当ててくれません。 たまに当ててくれますが、友達は7~8回ほど 当たっているのに自分は3回ほどしか当てられていません。 「あんまり当たってない人にあてよ~かな~。」と いいながら毎回同じような人に当てます。 他にもワークの提出がありましたが 自分はわからないところは答えだけ赤ペンでかいたり ペケだけにしていて途中式など書いていませんでした。 確かにきちんとしないといけないことなのですが、 ほとんどの人が途中式などかいていません。 なのに、他の人はokをもらっていて何も言われませんでした。 でも僕だけには×がついていて再提出でした。 朝の会に再提出といわれ、1時間目までに出せと言われたので 焦って急いでかきました。そして1時間目に出したのですが 字が雑だから受け取れないといわれ、長々と怒られ 舌打ちまでされました。 他にも昼休みに友達と廊下ではなして笑っていたら 「うるさい!」と自分だけが怒られました。 廊下を走っていたわけでもないのに昼休みが終わるまで 怒られました。周りには走っていたりもっとうるさい人だって たくさんいます。例え注意したとしても 「はしるなよ~」くらいです。ホントに自分に対して 冷たいです。そんなに僕はダメな子なのですか?
。・・・ていう仕事ってありますかね? パソコン音痴です(笑) 字を書くのは凄い好きです‼字には自信あります。
1か月、、、これからが楽しくなる、、と信じていますが・・・公立保育士になりたい、という思いが芽生えています・・。 昨年就活の際、公立を3か所受けましたが、すべて2次まで進んだものの最終的に落とされてしまいかなり悔しくて、未練が残っている、というのも1つの理由ですが・・・・ 1番の理由は週案が辛いです。待遇は驚いたことに公立よりいいし、幼稚園の人間関係は女の職場でドロドロしているところが多い(?)中、先生方全員新人の私たち(同期は私も含め4人)にとても丁寧に仕事を教えてくださるし、一緒にいて楽しい方たちばかりです。保育に関して真面目な方が多いためちょっと怖い、と感じることもたまにありますが・・・。 ただ週案の書かなきゃいけないことが尋常じゃなく多く(B43~4枚)、毎週毎週かなりの負担です。週1回学年主任に提出し、赤ペンも入れられるため、直しもあります。(ラッキーなことに修正テープで消して上から書くだけの直しではあるのですが・・)週案は家で書くことできるから、という理由で持ち帰りが当たり前です。むしろ幼稚園で書くことが許されません・・。 週案は子どもたちに質の高い保育を提供するために書く大切なものであることは理解しています。ですが、家では休みたい、と思うことは幼稚園教諭になった以上、甘い考えなのでしょうか?平日の仕事終わりも土日も、先日のGWも週案に追われる毎日で、4月に入ってから心置きなく休めた日はまだ1日もありません。 公立保育士なら公務員ですので、持ち帰り禁止と友達から聞き、しかし保育士だからといって幼稚園教諭より楽な仕事である、とはもちろん思っていません。子どもは大好きだし、保育を一生の仕事にしたい、という思いも変わっていません。 あと最近、担任とうまくいってない気がします・・。質問には何でも答えてくださるし、基本は優しいのですが・・・迷惑ばかりかけてしまっています。最近片付けや集まるときの声掛けをやらせていただいていますが、どうしても子供が私の呼びかけでは集まってくれず、最終的にはいつも担任の先生に頼ってしまっています・・。保育後に何度も子ども集まってなかったよね?声の出し方変えたり工夫して!私1人じゃ保育きついから助けて!と言われます。担任を助けたい思いは山々なのですが・・。 どうかアドバイスをください。。
ーキャン通信講座のテキストを利用しています。 まずは一通り9科目のテキストを順番に最初から最後まで読み込んでいる最中です。時間かかってます。 特に何かマーカーを引いたり記入したりノートにまとめたり、というようなことは全くしていないのですが、した方がいいのでしょうか?それをやり始めるといつまでたっても終わらなさそうです。 とりあえず全て読み終えたら簡易的なな理解度チェックテストがあるのでそれをやって、赤文字の部分を赤シートで隠しながら読んで記憶していく、みたいな感じです。 あとはYou Tubeのほいくんを見ています。 これらをやり終えたら過去問や模擬試験をやりまくろうと思っています。 皆さんは過去問や模擬試験を解くとき以外で筆記用具って使いましたか? 私はボールペンなどを一切使っておらずただテキストを読むだけかYou Tubeで見る聞く ノートに書き込むというのは大切なのでしょうか? なかなか覚えられないものだけメモ書きして部屋の目につくとこに貼ろうとは思うのですけども。
た方にお聞きしたいです。 長文・乱文失礼いたします。 私は保育短大に通う2年生です。 保育士・幼稚園教諭両方の資格を取って将来は保育所などで働きたいな…と思って入学し、1年間学習してきました。 しかし昨年、コロナの影響で6月から冬に延期された、初めての幼稚園実習へ向かうことが出来たのですが、そこで完全に心が折れてしまいました。 私の要領が悪かったせいですが、毎日日誌には大量に「こんなことも書けないの!?」「これしか保育者の様子見ていなかったの!?」といったお叱りや細かな誤字脱字の注意が書かれており、次の日に改善しよう、頑張ってもっと書こうと思ってほぼ寝ずに日誌を書いてはまた大量に赤ペンをいただいていました。 日誌はA4のレポート用紙と同じ罫を毎日3ページ書いていましたが、「私が学生の頃はもっと書いてた」「それでも寝られていた」「寝ないから日誌が書けないんだよ」と言われてしまいました(寝たら寝たで日誌に何も書けなくてお叱りを受ける未来しか見えなかったので、必死に寝ないで書いていました。) 毎日泣きながら深夜に日誌を書いて、泣きながら自転車で40分かけて通勤していました。 たったの5日間、子どもとの触れ合いはとても楽しく、たくさんの発見と学びを得られたのですが、日誌と先生方が怖くて、実習が終わったあとも実習園のバスを見たり近くに行くと吐き気がして、涙が止まらなくなってしまいました。 この去年の実習で保育園実習に行くのが怖くなり、先生と相談して昨年度の保育園実習は諦めました。 折角高校3年間保育者をめざして入学したのに勿体ないことをしていることも、お金を出してくれた親に迷惑をかけてしまうことになってしまったことも、苦しいです。(親・先生ともに無理はしなくていいと言ってくれてはいるのですが、それでも私の心が弱いせいでこんなことになってしまった、と申し訳ない気持ちでいっぱいです) 今年、また幼稚園実習があるのですが、園を変えていただけるそうなので幼稚園実習は頑張って、幼稚園教諭の資格は習得しようと思います。 ですが、資格を習得してももう保育者になりたいとは思えなくて、保育者としてやっていける自身もなく、保育者に憧れる気持ちももうなくなってしまいました。(こんな気持ちで実習へ向かうのもどうかと思います。それもわかっていますが、片方でも資格を取った方がいいかなと思って実習へ向かいます) 卒業後は子ども服やベビー用品を扱う一般企業への就職を考えてキャリア相談をさせていただいているところです。 保育短大卒業後、幼稚園教諭の資格のみしか取らないことはおかしいですか? また、保育学生が卒業後一般企業に務めるのは難しいのでしょうか? BAの方には250コイン差し上げます。 ※厳しいご意見の方もいらっしゃると思うのですが、わがままを承知で申し上げます、どうか、優しい言葉遣いの回答をいただきたいです 長々と読んでいただきありがとうございます、どうか、悩みを聞いていただきたいです。
談があります。 私は個別指導の塾講師を1年続けています。1ヶ月前から今年中学2年生になる生徒さんを担当することになり、その生徒さんの指導方針に非常に悩んでいます。 その生徒さんは国数英の三科目が非常に苦手で、学校では特別学級で授業を受けているそうです(理科、社会は通常学級とのこと)。そのため塾では特に数英を教えて欲しいと親御さんに依頼されました。 私の塾では講師が一週間分の宿題を出し、生徒が提出した宿題を解説→類似問題を解かせる、といった流れが主です。 そのため中1の基礎レベルの国数英の宿題を出したのですが、提出されたものは赤ペンで答えを写したばかりのものでした(英語はもはやほぼ白紙でした)。 数学の方程式の計算では、なぜこうなったのだろう?という途中式が沢山書かれていました。 生徒本人に「どうしてこういう風に解いたのかな?」と聞いてみても「わかんない。何となく」としか言いません。 試しに九九を言わせてみたところ、しどろもどろでした。 掛け算はおろか、足し算、引き算もままならないようです。 英語はbe動詞からわかっていません。授業内でis、am、areと主語の関係をさらっと解説しましたが頭に入らないようです。主語となるものを3つ書いて、「じゃあisが使えるのはこのうちのどれかな?」と聞いたら「am?」と答える始末で……。 全体的に問題を間違うと「あれー?」「わかんないし」などと言って手当り次第適当に答えている感じがします。 小さい声で「そんなの習ってないし」と言ってるのも聞こえます。そもそも理解する気がないのでしょうか……。 甘いと言われてしまうでしょうが、今までこのような生徒さんは請け負ったことがなく…指導するのが正直辛くなってきました。 上司はこういったことに対応してくれませんし、私は何故か他の講師の先生方に比べ少し問題のある生徒さんを多く請け負っているようで(病気の子や不登校の子、ハーフで日本語が拙い子など)、今まで周囲に相談してもあまりいいアドバイスはもらえませんでした。 この場合私はこの生徒さんにどのような指導をしていけばいいのでしょうか? 文章が長くなってすいません。 まだまだ未熟な講師ですので、なにかアドバイスをお願いしますm(_ _)m
で建設業を営んでるのですが 自己申請を検討してます。 行政書士など先生 に依頼すれば高いと聞いたので…
試験を7回受けたのですが、点数に変動があり、50点台の時もあれば20点の時もあるという状態です。 なかなか受からない私に対して、母は「そんなに理解できないなら障害者だ。そんなんでは就活は絶対にうまくいかないから障害者手帳を持って、障害者枠で就活しなさい。」と言ってきました。母は教科書の読み方が良くないのが原因だと思っているらしく、私が何を言っても聞き入れてくれません。このままだと本当に手帳を持たされそうで怖いです。 私は、仕分けの復習が甘く必要な知識を覚えきれていないことと、計算方法にうろ覚えのものが残っていることが点数に変動がある理由だと思っています。たとえ自覚していない誤った捉え方をしていても、CPAラ-ニング(無料講座)を受講してみるなど、確認方法はあると思っています。 (Youtubeの基礎的な知識確認の動画は視聴済み) 簿記を10回以上受けてやっと合格する方もいるのに、ここで諦めるなんてことはしたくないです。 私は理系学部なのでIT関係の企業を志望しているのですが、なんとかして障害者手帳を持たされるのを回避したいです。 どうしたら回避できるでしょうか。それともやはりこれだけ受からないのはおかしな部類なのでしょうか。
の学力試験の科目選択についてなんですが、条件に、 学力試験は「数学または英語から1科目」+「国語・数学・英語・世界史・日本史・地理・公民・物理・化学・生物・地学から1科目」の合計2科目を受験してください。 と記載されていました。英語を二つ受けても良いんでしょうか?やはり違う教科二つを受けるべきなんですかね?
181~190件 / 309件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
履歴書を入れる封筒にはどのペンで宛名を書く?正しい選び方を紹介
選考対策
転職活動中に、履歴書の郵送を求められる場合があります。これまでメールでのやりとりが中心で手書きで宛名書き...続きを見る
2022-07-11
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
仕事を知る
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
養護教諭とはどんな仕事?仕事内容や向いている人、なる方法を紹介
学校の保健室で「保健の先生」と呼ばれて生徒に対応するのは養護教諭です。養護教諭になるには、資格やスキルが...続きを見る
2023-07-06
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です