解決済み
の飲食やお土産屋さんでアルバイトしているのですが、この前4人位の大人と子供連れたお客様が「お弁当を持っているんですけど、お店の中で食べてもいいですか?」と聞かれ、お店事態もそんなに混んでいなかったので、「何か1つでも頼んでいただければお弁当と一緒に食べても大丈夫ですよ、飲み物とかでもいいですよ」と案内しました。 ですが、中々注文もせずお弁当を広げてずーっと話しながら食べていて、食べ終わってからなにか注文するのか?と見ていたのですが、 それもなさそうなので声をかけようとしたのですが、注文してくださいというのも嫌味のように聞こえるかと思い、「お食事中すいません、他になにかご注文とかされましたか?」とやんわり聞きに行ったら「え?なにも注文はしてないよ」と言われて、「なにかおひとつでも注文していただければお弁当と一緒に食べても大丈夫とご案内したのですが、飲み物でも大丈夫なのですが、、」と話していたら「えーーお弁当食べてもいいって言ったのはそっちじゃないの?じゃーもう帰ります。」と言われ片付け始めて、その間も何かボソボソいいながら帰っていってしまいました。 私の言い方が悪かったのでしょうか? 私のバイトしているところは観光地なので、別に持参したものを持ち込んじゃだめではないのですが、こちらも席を使っていい代わりに何か頼んで貰うようにしています。大体のお客様は飲み物を買って下さったり、汁物を頼んでくださったり、あとはデザート系などちょっとしたものでも頼んでくれるのでそれはOKにしています。 こういうお客様の対応ってどうするのが正解なんでしょうか、、あんまりしつこく言うと口コミに悪く書かれたり、たまに急に怒鳴る方もいてこちらもあまり言えません。難しいですね、、
回答終了
のもあってだいぶコンプレックスを抱えています。さらに、首都圏での就職に関してはマーチの方が有利ということを聞いて焦っています。今はTOEIC900点を目標に努力しているのですが、他に取っていた方がいい資格を調べたところ色々出てきてよく分からなくなってしまいました。(私は英語が得意なのでTOEICは気軽に始められましたが、他のことは全く新しい分野なので少し抵抗があるだけかもしれません) なにかおすすめの資格や、やっておいた方がいいことなどありますでしょうか。よければ皆様のご意見をお聞かせください。
の知識が必要だということですが、 面白そうで勉強もあまり苦にならないのではと思っています。 また、趣味で資格取得したからって、数年後に長期休暇中に急に数日程度働きたいっていったら働ける訳ではないですよね? 生業にしてる人は少ないと思いますが、それでも皆どこかの会社とかに登録しているのですか? まあ、私の場合は通訳案内士になりたいわけではないのですが、興味本位での質問です。 よろしくお願いします。
が足りないなど改善するところがたくさんあります。 この論文を読んで改善点を教えてください 政府は2030年までに訪日外国人旅行 者を年間 3000万人とする目標を定めており、外国人旅行者の誘致に取り組む自治体が増加しています。一方、都内の中小企業は海外に販路を広げるなど、地域を取り巻くグローバル化の流れは一層加速しています。今後、オリンピック・パラリンピックの開催に向けて海外からの東京に対する注目度も一層高まっていくなかで、グローバル化の流れを積極的に施策に反映していくために、特別区の職員としてどのように取り組むべきか、あなたの考えを論じなさい(1000~1500字) 2017年の訪日外国人旅行者数が2850万人に達し、東京オリンピック・パラリンピックの開催にともない、さらなる訪日外国人旅行者数の増加が予想されています。特別区では、旅行者数だけではなく、居住者数も増加傾向にあります。新宿区と港区では既に人口の約10パーセントが外国人となっており、特別区でもグローバル化が進んでいます。 グローバル化が進むにつれて、国際交流が活発になり、外国の文化を取り入れることで、地域の魅力が高まることや、日本の地域の魅力が世界に発信できるなどのメリットがあります。一方で、生活習慣や文化の違いによる住民間のトラブルや外国人の受け入れ体制が未だ整っていないという課題も多く残されています。 このような現状の中、特別区の職員として、グローバル化の流れを積極的に施策に反映していくために二つの取り組みが必要であると考えます。 一つ目は、日本人と外国人の交流の場所を設けることです。杉並区では、杉並区交流協会というものが発足しています。ここでは、民族芸能の発表会やスピーチ大会等を開催しており、互いの文化に親しみ、地域の外国人と交流することによって相互に理解しあうことが出来ます。また、ここでは外国人が生活していくうえでの不安を解消するために、外国人相談などの外国人支援事業を行っております。このような施策を進めていくことによって外国人との住民間のトラブルを減少させていくことが出来るのではないだろうか。 二つ目は、外国人の受け入れ環境の整備を進めることです。環境庁が行った訪日外国人旅行者へのアンケートによると、旅行中困ったこととして、観光案内板や地図などの多言語表示の少なさが上位にあげられました。誰もが安心して出かけられ、街を楽しく利用できるよう、分かりやすく役に立つ情報、認識しやすいデザインや言語表記の統一を積極的に行っていくべきだと私は考えます。 日本人に外国人の理解を促す活動や、外国人が安心、安全、快適に過ごせて共存して生活できるようなまちづくりを進めることが特別区のグローバル化にも繋がっていくのではないだろうか。
受験することって可能なのでしょうか? ②東京都在住ですが、郵送にて東京都調理師試験の受験案内を請求してもいいのでしょうか?保健所の開庁時間は仕事をしているので取りに行くことができません・・・
史の検定はあるのかと探してみたところ歴史能力検定というのがあるみたいです。この検定の2級をとってみよ うと思うのですが、多少は就活時にアピールになると思いますか?
りません。 しかし、英語には常々興味があり、仕事とは別でやっている趣味のことで、結構外国の方と関わることがあるのですが、 つたない中学英語とジェスチャーでなんとかやりとりができる程度です。(それで過去、二人の外人の日本観光を案内しました 笑)。メール程度は何とかできます。 私が今年決めていることとして、今年が20代最後なので、一つのけじめとして本格的に英語を猛勉強しようと思いました。 そして、TOEICを受講出来たらな、と思っております。 650点を目標としていますが、内容を見るからに私はまだ400点レベルかと思います。 今のところ、仕事で英語を要することはなさそうですし、今の職場にい続けるとなると、そこまでTOEICは必要ではないかと思います。現段階では転職も考えていません。 しかし、派遣という身分上、今後のためと、あと趣味の方の外人とのやりとり。そして何より自分に自信をつけたくて受講しようと思っているのですが、仕事で英語があまり必要ないとなると、わざわざTOEICを受ける必要はないのでしょうか? 英語に詳しい方、意見を聞かせてください。 (必要が無いのなら、イングリッシュ・ビレッジあたりで英会話を学ぼうと考えております)
しておいたほうがよいことなどがあれば教えて頂けると嬉しいです。 一応、観光地なので、説明できる程度に準備するつもりですが・・・ 急きょ決まったことなので、早く回答していただけると助かります。 宜しくお願いします。
今は京都市(行政事務職)に勤めたいと思っています。 もし、市役所以外に観光や京都を盛り上げられる仕事(芸能以外)があれば、教えて頂きたいです。 また、公務員になりたいというのに1つ不安があり、自分は「京都市役所の職員になりたい」というのが言いづらいんです。 なぜかというと、公務員=安定した給料、というイメージが自分にはあり、「安定したいから公務員になりたいんだ」と思われるかもしれないからです。 世間一般にみて、そのように思われたりすると思いますか? ちなみに自分は、安定しているかは関係なく、本気で地元のためになりたいと思っています。
181~190件 / 459件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
バス運転手になるには?必要な資格や取得方法、種類なども紹介
仕事を知る
バス運転手を目指す場合、どのような資格やスキルが必要なのでしょうか?バスといっても、路線バスや観光バス、...続きを見る
2023-11-08
面接に私服でお越しくださいと言われたら?企業の意図や服装例も紹介
選考対策
面接に「私服でお越しください」と案内があった場合、本当に私服で行ってよいのでしょうか?どんな格好で行けば...続きを見る
2022-06-10
最終面接のメールにはどう返信する?基本の書き方を解説
最終面接の案内メールの返信方法を間違えると、採用担当者に悪い印象を与える心配があります。最終面接にスムー...続きを見る
2023-01-12
ホテルのクロークとは?適性がある人の特徴を仕事内容とともに紹介
クロークはホテルで働き、ゲストの荷物を預かったり館内を案内したりする仕事です。これからクロークを目指した...続きを見る
2023-07-06
車掌になるにはどうすればよい?基本のルートと仕事内容も紹介
鉄道会社で働く車掌は、列車の運行管理や旅客案内を総合的に担当する仕事です。車掌になりたい場合、どのような...続きを見る
「ご厚意」とは?ビジネスと日常生活での正しい使い方と具体例
ビジネスや日常生活で「ご厚意」という言葉を使うことがありますが、相手への気遣いや感謝の気持ちを適切に伝え...続きを見る
2024-07-10
イベントコンパニオンはどんな仕事?メリットや仕事内容を解説
イベントやパーティーなどで、来客の案内・接待を担当するイベントコンパニオンは、若年層に人気の仕事です。仕...続きを見る
2024-08-08
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です