ま退職して失業手当を貰おうと思っています。 もし就活がうまくいかなければ、4月の職業訓練に通おうかと考えています。2年の介護コースか保育コースを受けれたらと思っているので4月希望です。 4月に失業手当を貰いながら職業訓練を受けるとしたら、失業手当が何日か残っていないといけないと見ました。 失業手当の申請を遅らせれば、失業手当を貰いながら職業訓練は受けられるのでしょうか? 失業手当の受給期間は加入が1年以上5年未満なので90日になると思います。 わかる方いればご回答よろしくお願いいたします。
解決済み
ましたが、延長以降は自分でやれと仕事放棄されました。 前回質問し、回答で頂いた『雇用保険のしおり 』で調べてはいるのですが、どうも私の理解力不足でまだわからないことがありますので、よろしくお願いします。 ○申請時期→子の誕生日を過ぎても間に合うのはわかったのですが、本来最後の手当申請時に延長手続きをしないといけないということなのか? 出産日→8月27日 育休開始日→10月23日 従来終了日→8月25日 この場合だと、8月23日~25日の手当て申請をする際に延長手続きをしないといけないということですか? ※社労士には育休手続きがすべて終わったら連絡すると一方的に言われてるので、それからでは間に合わないのでは…と不安です。 ○実際申請する時に何を持参すればいいのか? よろしくお願い致します。
は子が1さいになる月まで 取得可能で、その時に保育園が決まっていなければ最大半年間延長が可能です。その間の育休手当も受け取れます。 途中入園は難しいため、別の部署のほとんどの方が4月まで育休を延長されます。 しかし、数年前に職場が企業主導型保育事業を始めて、会社としては会社の保育園に預けてもらいたい(早く復帰してほしいというより、社員の子がいないと内閣府から指摘を受けるのと、子が増える毎に補助金が入るため)ようで。 ただ、場所がわるく、会社の保育園は断って育休を延長する方もいます。 私も、家から20km、職場から4.5kmと遠く、 朝の送りを主人にお願いしようとしていた私にとって預けるにはとても不便で、園児も数人しかおらず、できれば預けたくなく、延長を考えていたのですが、 私の部署はヘルプでまわるような仕事内容ではないこともあり、育休の間、少ない人数でやってくれていて、 違う場所で働く目上の方からもあなたのポジションでまだ復帰しないの?という感じで言われたりして これ以上延長するのに気が引けてきて、 社長からもうちに預けるなら無料でいいからと言われ、 延長せずに会社の園に預けて復帰を決めました。 延長する方が多いし、育休延長したほうが、娘といれて、育休手当も受け取れて、こちらとしてはいいことしかないのでとても悩みましたが、 今後の社内の付き合いも考えて復帰を決めました。 あと2週間ほどで復帰です。 いざ入園面談をうけると、無料ではなく、(社長が勝手に言っただけだった) ちなみにアレルギー持ちですが、アレルギー対応をされていなく、特別対応で、食べられない献立はベビーフードとなりました。本当はそこまでして預けたくなかったです。 ここ数日の娘の成長が著しいこともありすごく寂しくて 延長できる状況だったのにしなかったことがとてももったいなく感じ ほかの社員さんのように私も復帰を延長すればよかったと後悔してきました。 後悔しても今更延長するのはさすがにできないですが後悔しています。涙が出てきました。 この状況をポジティブに慰めてほしいです。 不便であっても預ける場所があるなら育休延長せず復帰するのが普通なのはわかっているのですが、私の会社では会社の園に預けることが強制でもなく延長できる環境ではあります。 会社側、親側、両極端な意見が出る内容だと思います。私は会社ではどちらかというと会社側の人間なので、会社の都合もわかっているつもりですが、母親になると、家族優先の頭になってしまいました。
回答終了
休を半年延長しており、来年2024/04/07までとなってます。 4月入園の結果は1月に分かる予定です。 もしも不承諾ならば更に延長し2024/10月まで。 この度第二子の妊娠を望んでおりまして、そろそろ、、なんて考えております。 そこで質問なのですが、もし今から妊娠した場合出産するのは秋頃の目安となり、11月頃となった場合10月から産休とします、4月に職場復帰してすぐ産休に入る事になる可能性もあるわけで、その場合第二子の育休手当ってどの期間のお給料で計算されますか? 4年は遡って計算されるような記載を見たのですが、、仮に4月から10月辺りまで働いた場合、1人目保育園に入園後、確実に子供の体調不良なので出勤日数が減ると思うので妊娠前よりもお給料は少ないと思ってます。 (パート働き時給制の為)その期間の計算なら第二子の育休はめちゃくちゃ少ない、、? それなれば、1人目の育休を来年10月まで延長しそのまま産休に入る方がいいのでしょうか? そうなれば保育園不承諾書も必要となり、1月に保育園が決まればどうしたらいいのか?とも悩んでいます。 決まってしまった場合取り消すのもなぁと、、 でも職場復帰して第二子の育休手当が少なくなるのも嫌なので、どうすれば1番良いのかを教えて頂けたらと思います。 長々とすみませんが、知恵の方お貸しくださいませ。
ます。 1歳までは育休を取ろうと思いますが、入れるかわかりません。 色々と調べると1歳で入園できなかった場合 1歳→1歳半→2歳まで延長可能と書いてありました(おそらく民間?) 公務員は最大3年取得可能です。 2歳でも入れなかった場合、再々延長で3歳まで延長することは可能なのでしょうか? 共済組合のHPを見ると「育休期間は一度だけ変更可能」と書かれていました。 育休手当は特に求めていません。
休中です。 2人目の妊娠が分かったのですが、復帰か育休延長かで迷っています。10年勤続、会社の規定だと育休は最大3年間取得可能になっています。会社に話す前に認識があっているか確認したく…わかる方教えてください。 2023年7月から育休取得 2025年3月に第二子出産予定 2026年4月に育休から復帰予定 1、育休を延長した場合、第二子の育休を1年取ったとしても会社規定の3年内の認識ですが、計算あってますか? 2、保育園に落選した場合のみ育休手当は最大2年まで延長の理解であってますか?(会社によって1年で打ち切りなどの違いはないですよね?) 3、連続育休を選択してクビになることはありますか?
.10/14 第1子出産、現在育休中。 求職中扱いになるため、1度復職せずに 連続育休を考えています。 そのため、育休延長を2回落選し、子どもが 2歳になる頃に第2子を出産する必要があると いうことで合っていますでしょうか? 第2子を作るタイミングですが、ズレがあると 大変なので妊活も含め余裕を持たせるつもりです。 2025.10.13〜2025.11.24頃(MAX育休延長できたとして、そこから第2子の産前休暇6週間以内)に産まれれば育休手当をもらえるということでしょうか? もらえる場合、第1子と同じ額だと思っていいですか? 気をつけることや間違ってること、教えて欲しいです。
もらえるように手続きは済ませていますが、なかなか途中入園は厳しいのが現状で、1才での来年4月の入園を目指しこの秋改めて申し込みをする予定にしています。 しかし最近諸事情で来年7月頃の引っ越しが決まり、近いうちにこのまま職場を退職するか悩んでいます。 現状復職する意思はあるのですが、引っ越してしまうと現在の職場へ通うことは難しく退職しなければなりません。 近々保育園への入所が決まれば、来年7月までの期間復職し、引っ越しを機に退職しようと思っていますが、先ほども申しましたように保育園への途中入園が難しそうでいつ頃復帰出来るか未定の状態です。(もしかしたら来月入園が決まるかもしれませんが、もしかしたら来年4月も入園出来ないかもしれません。賭けのような状態です) 4月に入園出来たと仮定して、約3ヶ月で転園しなければならないのは子供にとって負担になるのではと懸念しています。 また職場的にも保育園の途中入園は厳しい、またすでに7月に退職するということが分かっている人間が育休を延長して取得していることをよく思わないのでは?と気にしています。 やはり近いうちに退職し、引っ越しまでは自宅保育。引っ越し先で落ち着いてから職探し、保育園入園のほうが色々とスムーズでしょうか? 保育園が決まらずとも一時保育の利用や認可外保育園への入園など方法はあるかと思いますがいずれも費用が嵩むことを懸念しております。 退職せず育休を延長している状態であれば少ない金額でも育休手当があることで生活が楽になるので近々退職した方がよいか判断に迷っています。皆様ならどのような選択をされますか?ご意見お聞かせいただけると幸いです。
らなければ2024年10月末まで育休延長可です。 現職は2013年8月〜働いており10年在籍しています。 しかし、2019年12月〜2020年5月まで産休育休取得の為休職期間があります。 接客業の為、子育てとの両立が難しいと感じWEBデザイン会社に内定をもらい今年5月から働き始める予定です。 内定を貰い次が決まったのは良いのですが、いつ退職の意向を伝えるべきか?勝手極まれりではありますが、給付金が打ち切られるのも困るし…と色々と調べ悩んでいます。 失業保険のことも調べましたが、ハローワークではなくエージェントさん経由で色を探してもらい内定を頂いたので対象外になりそうです。 私の状況でいつ頃退職の意向を伝え職場へ挨拶へ行くべきでしょうか。 エージェントさんにも相談はするつもりですが、いろいろな意見が聞けたらと思います。 よろしくお願いします。
今月はまだありません。 会社に確認したところ、2ヶ月に1回という決まりはなく来月に入金になるとのことでした 。 そういうことはよくあることなのでしょうか? 1年近く2ヶ月に1回入金になっていたので、少しおかしいなと思っています。 会社の手続きの遅延とかも関係してくるのでしょうか? 教えていただけたら嬉しいです。
181~190件 / 762件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
法律とお金
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
2022-08-08
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
一律手当とはどのような手当を指す?諸手当に関する基本知識も解説
求人票の募集要項を確認すると、給与欄に「一律手当を含む」などと記載されている場合があります。よく見かける...続きを見る
2024-02-13
深夜労働の手当はどう計算する?深夜手当と関連性が高い手当も解説
夜間に働く仕事を探しているなら、深夜手当を理解しておくのがおすすめです。賃金の割増率を知っておけば、収入...続きを見る
2023-04-10
定年は何歳が多い?現状や継続雇用制度、定年延長のメリットも解説
かつては60歳で定年するのが一般的でしたが、現在はさらに高年齢まで働く人が増えています。定年後にどのよう...続きを見る
2024-07-10
なぜ通勤手当に課税されているの?通勤手当と税金の関係を解説
給与明細を見たときに「なぜ通勤手当に課税されているのだろう?」と感じたことのある人もいるでしょう。実は通...続きを見る
2024-06-03
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です