いる会社の代表が倫理法人会に所属しています。 ある日、代表から呼び出され、「今度、後継者倫理塾というものが始まる。月1回だけだから参加するように」と言われて、申込用紙と予定表を渡されました。 予定表を見てみると、確かに月1回の実施ですが、実施期間が10ヶ月(計10回)もあり、各回が1泊2日の泊まり込みの内容でした。また、仕事休みである土日にも実施される日が複数回あります。 会場も自宅から電車で1時間半~2時間ほどかかる場所で実施されるようで、中には富士高原研修所(静岡県御殿場市)や修養団伊勢青少年研修センター(三重県伊勢市)で実施される回もあり、距離的にも時間的にも負担が大きすぎます。 ネットで「後継者倫理塾」を検索すると、活力朝礼(大きな声を発する朝礼)を練習し、その成果をホテル会場にいるみんなの前で披露、自分の家族の家系図をみんなの前で発表、家族に100日間ハガキを書いて送り続ける、素手でトイレ清掃、ふんどしを着用して五十鈴川に入って和歌を歌う水行をするそうです。 内容的に時代遅れを感じ、自分の時間が勿体ないと思ったので、代表に後継者倫理塾に参加することを一度お断りました。 しかし、ある日、後継者倫理塾の運営をしている方?が勤務先の会社に訪問してきて、「この度は入塾いただきありがとうございます。今後の流れですが・・」という話を私にしてきました。どうやら代表が無理矢理私を入塾させようとして話が進んでいるようです。正直、このことがあってから頭を抱えて悩んでいます。 また、私は会社代表の親族ではありません。 一般社団法人倫理研究所(倫理法人会)の実態に詳しい方に、以下の内容を教えていただけないでしょうか。 ・2023年のこの時代にしては実施内容が時代遅れと思うのですが、参加される方は実際にいるのでしょうか? ・倫理法人会ではこのようにして後継者倫理塾に入塾させる手法がまかり通っているのでしょうか? ・法的に問題があると思うのですが、後継者倫理塾の参加を断ることはできるのでしょうか? 長文大変失礼しました。宜しくお願い致します。
解決済み
験で、ある程度成績の良い高校に入ろうと思っています。 その後は2年制の専門学校で絵の勉強をしたいと考えています。 ですが実際、周りの親戚は皆公務員関係なので、その道がどういうものなのかよくわからないです。勿論、そういう理由で諦めようとは思いません。私は4年間この目標を貫き通して独学してきたので。 専門学校に入ったら絵に特化した授業になるわけだから、大学に行っている人より、選択の幅ややり直しが難しいのだと、祖父からよく言われます。なので私は高校は進学校に入って人より倍の努力しようと思います。絵だけ上手ければ成績が悪くてもいいという考えにならないように、です。全部自分の将来の為と考えています。 そこで、イラスト業界関係や、同じ夢を志している方で「どのような業界なのか」「何が必要か」または、こんなやり方でもなれるよという知識をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非、私に教えてください。どんなに厳しい声でも構いません。ただし、誹謗中傷等のコメントは控えさせてもらいます。 本気で目指すからには、たくさんの人の声に耳を傾けたいと思っています。 ご協力よろしくお願いします。
あるのですが、それもなんとなくでしかないですし、実際に業務をしている自分の姿が想像できないため、今後の就職活動が不安です。 例えば、私の場合、飛行機が好きだから航空会社、電車が好きだから鉄道会社、というレベルの意識しかなく、航空会社や鉄道会社にも様々な職種があると思いますが、その会社にいられれば何でも良いし、例え今興味を持てない業務でもその中で楽しみややり甲斐を見つけることができるような気がしてしまい、「御社で絶対こんなことがやりたいです!」と話すことができません。 何か考えて無理やり話せば良いのでしょうか。私は感情が表情に出やすいのでそれも不安です。 業界や企業の研究が足りないのでしょうか。。。 どなたか教えてください。
00円+積立NISA40万あります。 お金無くなるまでの時間を伸ばしたくて、親に頼んでサービスで時給2000円もらってます。最近毎日肉体労働?10時間とか働いて疲れて、よけい貧困の恐怖で追い詰められてます。今までほとんど働いた事無いです。今肌が真っ白です。最近引きこもってました。一番の不安は何か個人事業やって、15年か20年以内に、条件を満たす事業が作れるか分からない事です。つらいです。専門知識も無いし。資本も無いし。競争激しい業界でストレス無く稼げる気がしない。医学部受験とかもつらいし。追い込まれています。親の手伝いのバイト来年で終了するかも。春と秋だけしかないし。少しでも寿命伸ばそうと金増やしてます。どうしたらいいんだ。YouTubeで9つの学問を極めた16歳とか出てきてそんなに勉強できなくて、怖いです。私は、栄養摂取と良い睡眠をとる以外、痛みを減らす方法は無いと思ってて、産まれた人間の最高の状態は痛みが無いことだと思ってて、栄養摂取と良い睡眠ごときで、痛みを増やす労働しなくていい社会にしたいけど、無理だし、集団を作るのも我慢するのストレスだし、諦めて、自分だけ楽に栄養摂取と良い睡眠を得るために必要な年間140万円を痛み無く稼ごうと思いましたがそれが難しいのです。勉強したってお金もらえない。どちらかというと、事業を研究した方が、まだ儲かりそうです。他の人のまねをして。事業をやるための勉強の方が数学とか科学を学ぶよりまだ儲かりそうだけど競争が激しくて、辛いことして、ちょっと儲けを増やすしかなくて嫌なんです。飲食店のやり方とかコンビニフランチャイズとか、第一次産業とか、なんか勉強とか試験が難しい競争激しい士業以外で、勉強して痛み無く、簡単に儲ける方法ありますか?事業か研究で良い睡眠と栄養摂取に必要なものを安くするのに貢献してお金貰いたいけど難しすぎます。受験もむずいし、大学高いからいけないし、独学で勉強研究するしかないんです。貧困になりそうで追い込まれてます。積立NISAはあと5年で止まりそうです。痛み無く稼げる事業は難しいです。アドバイスを下さい。 制約 月11万収入時給1375円目標 働く時間帯 働く時間の長さ 自由 働く場所 仕事のやり方 必要便利だから買うという人以外の人 否定してくる人 本音を言わないでごまかす人 自分が悪いと分かってるのに非を認めない人 関わらない 嫌なことしても気づかない人、自分が悪いと思わないで嫌なことしてくる人 こちらの利益を減らす要求をしてくる人 メリットの無い会話、行動したくない 騒音嫌だ。集中できない。
回答終了
ことがわかりません。 まず、元々飽きやすい性格で、「今までいくらやっても飽きなかった」という経験がありません。趣味も多様で、様々なことに興味を持ち、飽きるまでやって、また他のことをやったり、また戻ったり、という感じです。 「色んな企業の説明会に行って色んな人の話を聞きましょう。」というアドバイスをよく耳にしますが、私なりに様々な業界、職種の方の話を聞いたり、インターネットで調べたりしました。OB訪問もしました。どこもよく見えるし、どこもそこまで興味を持てないのです。誰に、どこにと考えるときりがないのでOB訪問はほとんどしなくなってしまいました。やる気を失い、質問が思いつかなくなってしまったのです。そのうちわかる、と思っていましたがもう3年ほど同じことを考えています。もう働かなければなりません。。 「やりたくないことを考えてみよう」といったアドバイスも見受けられます。 ・楽◯の伝統である、入社後、まずは家族、友人20人に楽天カードを契約してもらわなければならない。 ・どこかの証券会社のように毎日300人くらいに電話して外を歩きまわって契約を取ってくる(説明会で聞きました) ・毎日のように飲み会 これらはやりたくありません。ですが、そこまでありません。ノルマや目標はあるのが当然んですし、残業も残業代が出ればある程度は仕方ないと思っています。それに、やりたくないことを思いついても志望動機にはならないし、「こんな経験からこんなことに興味を持ち、この仕事をしたいので御社に入りたいです!」ということが言えません。 しかしながら、入りたい企業の条件はあります。 1.福利厚生が充実している 2.コンプライアンスがしっかりしている 3.離職率が低い 4.海外駐在(長くて3年)、留学、出張の機会がある(海外進出企業の支援を行なっている等) 1〜3の条件は、企業説明会で質問することはタブーとされています。しかし、働く上でとても重要な要素だと思います。 ということで、4が今の企業探しの軸になっていますが、結局何がやりたいの?と思われそうです。たまに海外に出てぶらぶらするのが好きなのです。そんなことはさすがに言えませんので、グローバルに活躍したい、海外進出の支援をしたいと言ってますが、多くの企業がそのようなビジネスをやっており、業界を絞り辛いです。 企業選びのアドバイス、いただけると幸いです。宜しくお願い致します。
技術といった職種があるところで、LPガスを主体としております。 勝手にテーマを付けて書き出してますw 「人々の生活を支える責任」 生活に必要なエネルギーを通して、生まれ育った北海道へ貢献や恩返しをしていきたいと考え、志望しました。その中でも貴社はLPガスを主体に置き、二酸化炭素の削減や、大きな発熱量といった「環境配慮」・「人々の生活を豊かにする」ところに魅力を感じます。私はこのLPガスの魅力をより多くの皆様に伝えると共に、安全な暮らしを提供できる立場になりたいと思います。また、将来はクリーンなエネルギー造りに携わり、環境保護をする大きな役目を果たしたいと考えております。新エネルギーの開発に力を入れ、他業界に負けない、より良いエネルギー造りをしていきたいと思います。人々に貢献したいという強い気持ちがあるからこそ、人々のライフラインを支える大きな責任を担っていきたいと考えております。 文章力が無いなりに頑張りました・・・。 ちなみに私は大学院生でして、その研究内容が生物に有害な物質を用いずに(排出せずに)ある反応を進めることを目的としております。詳しい研究内容は控えさせていただきます^^; 文章力が無くて志望動機にどう組み込めばいいのかわからなくて研究についてはここでは触れませんでしたw 内容についてだったり、言葉の使い方についてご指摘して頂ければ幸いです。
いでしょうか。 この春から21卒社会人になったのですが、自分の想像より遥かに向いていませんでした。SESです。 元々志望業界ではありませんでしたが、なかなか就活が上手くいかず焦った末にこの職になりました。 専攻ではなかったものの大学の授業で複数の言語に触れたことはあり、その時も決して得意だったわけではありませんが職としてしっかり向き合えば何とかなるだろうと呑気に考えていました。 が、蓋を開けてみれば全く内容が頭に入ってきませんでした。 外部研修でもまったく理解ができず、先生やほかの研修生にひたすら聞きまくりました。研修を終え、全く身についた気がしません。 現在は社内で開発の研修を行っているのですが、こちらも全く頭に入ってきません。仕様書の内容も同期の言葉も上司の指摘も暗号を聞いているみたいで全く理解ができません。分からないコードや関数があればすぐに調べるようにはしていますが、調べた先も全くわからず全然前に進みません。おかげで今日も同期にとても嫌な顔をされてしまいました。 1から10まで理解できないと先に進めないので、少しでも分からない点があるとすぐつまづいてしまいます。「まずは大枠をつかみましょう」という研修の言葉も私には難しかったです。 理解が出来ないのは知識がないからだと思いITパスポートの勉強を少しずつ始めましたが、これも全く頭に入ってきません。ノートに書き記しても、口に出しても、頭を綺麗にすり抜けていきます。 ほとんど自分語りになってしまいましたが、今後プログラミングを仕事にしていける自信がまるでありません。むしろ心配で心配で仕方ないです。周りに迷惑をかけそうで、会社に迷惑をかけそうで怖いです。 まだ実際の現場に入っていない状態で辞めるのもどうかと思いますし、なんせ親に申し訳ないです。 業界研究不足、自己分析不足、甘ったれ、就活なめてるなどというご指摘はできる限り避けていただけると助かります。もう十分理解していますので。 まだ3ヶ月ですが、もう少し様子を見た方がいいでしょうか。 それとも向いてないものは向いてないと割り切って自分が少しでも向いていると思える仕事を探した方がいいでしょうか。 ちなみに得意分野は明確になっていません。しかし、自分で何かを作るといった自発的なことより、決められた仕事をコツコツやる方が性に合うような気がします。大学でやっていた飲食のバイトも結構楽しかったです。 まとまらない文で申し訳ないです。よろしくお願いします。
大学生です。 現在夏のインターンシップの選考等も行われており、いよいよ就活が始まるなと実感しております。 大学でも「○○のインターン受けた」とか「○○のインターン募集始まってるよ」とか同業界を目指す者同士で情報交換を行っていて、皆それぞれ暇な夏休みを有効に使おうと努力していて自分としても身が引き締まる思いです。 そんな中、先日自分の目指す業界に内定を貰っている一つ上の先輩から話を聞く機会があり、その中で「就活仲間をつくれ」という話を聞きました。 先輩によれば、同じ学校の友達だけでなくインターンの面接等で知り合った他校の学生と連絡先を交換したり、フェイスブックで友達になって情報共有をした方がよいと言うのです。 同じ業界を目指しているならよく知らない人も巻き込んで巨大なコミュニティを作り、情報交換をした方が就職には有利になる、といったところでしょうか。 大学内でもこの話を聞いた人たちが情報共有をしようと躍起になっていて、自分も何となくそのコミュニティにいるのですが最近そのやり方に疑問を持つようになりました。 そもそも就職活動は自分自身の為に行うものであって人助けの為にやっている訳ではありません。 しかも同じ業界を目指すということはライバルであるはずなのに、競争心もなく馴れ合いのように仲良く情報交換をしている様が自分には気持ち悪く感じてしまうのです。 インターンの募集状況を人から教えられて参加するような、他力本願で就職活動をしようとしている人間がいるのではないかとも思ってしまいます。 それが嫌ならそのコミュニティから抜け出せばいいと言われれば反論も出来ないのですが、就職活動というものはそこまでして仲間を増やすものなのでしょうか。 確かに切磋琢磨できる仲間がいる事は大切だと思いますし、時には仲間から助けられる事もあると思います。 しかし敵を増やすような事をしてまでも仲間の多さというものは重要でしょうか。 友達がいらないといっている訳ではないのですが、どうも理解できない点があり質問させて頂いた次第です。 自分がひねくれた性格である事は自覚していますが、どなたか意見を頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。
なく、業界すら決まっていません。時間があまりないので、全く向いていない職種を除いてエントリーしようと 思っています。そこで質問ですが、エントリー情報はリクナビ、マイナビなどに登録し、12月に入ったら募集が開始されるのですよね?今の時点ではまだ募集はかかっていないと思いますが、そらはまだ12月に入っていないから、ということで大丈夫ですよね?自分が出遅れているのではないか、不安なので、アドバイスお願いします。他にエントリー情報が載っている、就活生が抑えとくべきサイトなどがあれば、合わせてお願いします。
りから本格的に就活が始まったのですが、どういうやり方にしようか悩んでいます。 じっくり1社か2社に本命を絞り、徹底的にその会社のための対策をするタイプの人や、 とにかくたくさんの会社の選考を受けて、何社か受かってから改めて絞るタイプの人などに大まかに分かれると思いますが、 どういうやり方にしたらいいか決めかねています。 今の段階ではまだ 第一志望にしたいような会社には出会っていません。 あなたはどういう就活スタイルでしたか? また、メリット・デメリットは何でしたか? 就活経験者の方、体験談などよろしくお願いします。
181~190件 / 469件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
企業研究ノートとは?作り方の基本と注意点をチェック
選考対策選考対策-業界研究
転職時に役立つ道具として、企業研究ノートがあります。ノートを作る過程で、企業をより深掘りし、自己分析とあ...続きを見る
2022-07-11
研究者の年収は?条件による年収の違いや主な就職先を解説
仕事を知る
研究者への転職を検討しているなら、年収や働く場所を事前に調べておくのがおすすめです。平均年収や活躍できる...続きを見る
2023-05-23
転職での自己分析のやり方は?おすすめツールや注意点も解説
選考対策選考対策-自分を知る
転職を成功させるには、徹底した自己分析が不可欠です。自身の強みややりたいこと、将来のビジョンや自分に合っ...続きを見る
転職面接で自分の強み・弱みはどう答える?自己分析のやり方を紹介!
選考対策
転職面接では、面接官から強みと弱みを聞かれることがよくあります。なぜ、強みと弱みを確認されるのでしょうか...続きを見る
2023-01-12
医療事務のレセプト業務は難しい?仕組みや必要な資格をチェック
医療事務の仕事の中で、特に難しいといわれるのがレセプト業務です。診療報酬の明細書であるレセプトには審査が...続きを見る
2023-03-27
アルバイトの年末調整は必要?しないとどうなる?必要性や条件を解説
法律とお金
年末調整といえば、企業が一般社員に支払う給料に関する手続きだと認識している人が多いでしょう。しかし、アル...続きを見る
2023-04-19
入社準備に必要なことは?心構えから用意すべき書類までチェック!
転職が決まったら、入社までの間に何を用意しておくべきなのでしょうか?入社準備のやり方と、提出が必要な書類...続きを見る
2024-04-20
業種とはどのような意味?職種との違いや転職活動への生かし方を紹介
求人情報には、業種・職種・業界など、似たような言葉が数多く出てきます。それぞれの意味をしっかりと理解して...続きを見る
2022-06-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です