回答終了
の卵です。 ご縁あり、医療事務から整体師の仕事につき1から手技練習中です。 3ヶ月の研修中ですが、 悩んでいます、 途中比較的ツボも全身入り、圧も微々たるながら強くなっていっていました。 だいぶまとまり 後は院で儲けられた手技テストが近いとまで言われていましたが… 急に腰方形筋のツボが入らなくなり、 全体も入りにくくなりました。 時間短縮に走りすぎ崩れたかと思い ひたすら手技を続け、 なんとか修正でき、 院長が本日見て頂けだいぶ修正できてるといわれました。 しかし、 少し腰方形筋の1点が下すぎると言われ、 ツボに基本は入ってるが硬結の探りが優しすぎてツボをさわりきれていない、もっとストレートに硬結に触るようにと言われ、 実践していたら…… また全くはいらなくなりました。 前の感覚でせめてやれと言われても、 何が違うかわからないのです。 同じようしてるつもりなのです。 押せば押すほど正しくできた記憶は薄れ、 言葉で教えて下さるのは想像はできてるのに実際は入らない。 細かく指導されても 素直に実践しても入らない。 どう入れたらいいかもうわからない。 数を来なそうにも 押せば押すほど入らない。 怖くて仕方ありません。 先輩たちに教えられても、 有難いのに余計指が混乱するんです。 かといって まっさらな気持ちでスイッといれても入らないんです。 院長からは、一度できた手技が崩れることはなかなか無いから理解できないと言われました。 情けないし、 どうにかしたいし、 けどひたすらしても良くならない。 かと言って無心で入れても入らない。 もう指圧のセンスがないと思ってきたり、 けどどうにかしたい。どうにもできない、 苦しいです。 やってもやってもやっても入らない。 休んでも入らない。 整体師系の方、 そんかことってありますか。
解決済み
では認められないし、最近資格が欲しくなっています。 医療専門学校に相談したら、整体師は学力と偏差値が低いからゼロとは申しませんが、資格取得は難しいですと言われました。 皆さんどうされましたか?
ほど売り上げをしています。 彼は日本で2年間の養成所学校へ通い独立開業致しました。 ※すぐにこの売り上げができた訳ではありません。 しかしこの地方で毎月100万円の売り上げは凄くないですか? 一回における施術費用はいくら掛かるんですか? 一回5000円としても×8人=40000円 40000円×25日=100万円ですよね。。。 休みはほぼないとは言え従業員もいないし、テナント代金を支払う経費しかないようです。 まぁ本当のようですが、そんなに儲けられる職業なんでしょうか? 皆さんのまわりにも同じような方いらっしゃいますか?
ってる意見だったらごめんなさい このあいだ 元マッサージ師さんを施術しました うつむきになるのが辛いらしいので 横向きで やり始めたら 痛い! そこは骨だから痛い! だから整体師なんてダメなのよ と言われ 50分のコースを30分のコースに短縮されました 納得いきません 貴方は骨が痛いと言いましたが 骨の表面には痛覚なんてないでしょ? 痛いのは そこに沿っている筋肉が硬いからでしょ? とは思いましたが マッサージ師さんは国家資格 私は整体師の民間資格 謝るしかないのですか? 職業としたら やり方とか見方が違うのは分かります。でも 私だって自信持ってやるために お客様のために ちゃんと勉強してるんです なんで 国家資格資格持ってないと ダメよね みたいに言われなきゃいけないんでしょう? 確かに 無資格の人間がやらかしてしまう事件だってあるけど 有資格の人間がやらかす事だってあるのに 国家資格だ云々なんて関係なくて 要は施術者を信じてくれるお客さんをどれだけ満足させるか。 じゃないの? そして どれだけ 仕事にプライド持ってやってるか なんじゃないの? 国家資格にあぐらかいてる マッサージ師 理学療法士 柔道整復師 ほんと 軽蔑する いや ちゃんと 現代の医学を常に勉強してるひとは別なんですけどね そこに関わらない 一般の人たちに聞きたいです 国家資格って そんなに大事? 国家資格持っている ヤブ医者と 国家資格は無いけど 評判の良い整体師と どちらにかかりたいですか?
なりそうなので、ある程度稼げて資金面など貯金できる会社で正社員で働きながら副業の業務委託で整体師やマッサージをしてある程 度したら独立した方が良いでしょうか?
開業できるのですか?
道整復師だとコンビニぐらい多いからこれからは座学より手技の時代と言われました。
らが良いと思いますか?人によると思うのでそれぞれの意見を聞きたいです。どちらも未経験からになりますが、電気工事士か整体師で迷っています。年齢的にもそろそろ何かしら手に職を付けたいです。 地方の工業高校出身で頭は悪いです。 それぞれの業界の方などいましたらご回答お願いします。
回答受付中
181~190件 / 2,937件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
整体師になるには?資格を取得する意義や必要スキルを解説
仕事を知る
整体師になるには、手技やカウンセリング技術などを身に付ける必要があります。資格を必須としない仕事だからこ...続きを見る
2023-11-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です