っている(某カイロプラクティックの専門学校を卒業した)。 ●現在は自営業で整体院を経営。うち週3日は老人ホームで出張施術を行っている。 <質問1> 上記のような状態で生活している人が、自営業を辞めて老人ホームの専属整体師になるそうです。彼曰く、「老人ホーム専門で働くようになれば、ニチイとかの通信教育も兼ねれば看護師資格がとれる」と言っています。看護師って、注射したり医者のサポートをしたり、命と向き合う仕事だから、ちゃんと専門の学校へ行って、注射とかの練習をしたりして、試験を受けて、合格した人だけがなれる職業と思っていました。本当に整体師がチョロッと老人ホームで働いたくらいで看護師になれるんですか? ちなみに、彼は整体を主としてやっているので、介護に関わる仕事は全く行っていません。 <質問2> 介護に関わるようなことは一切行っていない彼ですが、老人ホームで働いたという実績は残ります。このような場合、ホームヘルパー2級とかの資格を取るとき、現場実習を免除されたりするのでしょうか?
解決済み
員です。 色々と調べましたが、短期間で独立できること、生活していくだけの収入を得られること、 人のためになる仕事であることを考えまして整体師として独立したいと思っています。 まずは仕事をしながら整体師の学校に通おうと思っています。 そこで、私のように脱サラをされて整体師になられた方いらっしゃいましたら 成功例、失敗例等アドバイスをいただますようお願い致します。 宜しくお願いします。
回答終了
はよくありますか? (体調いかがですか?など)
入って1ヶ月半が過ぎた頃有難いことに いつもより忙しい日がありました。 機械などがあるんですが扱いを 教えていただいた事はほぼ無いです。 受付の方に聞いたりして覚えました。 マッサージも紙渡され覚えといてと言われ しっかり教えてはもらえず 自分なりに工夫して練習しました。 何とか忙しい日を終えた帰り際 受付の方が「忙しかったですね」と言ったら 院長が「○○君(僕)がもっと動けば済む話です」 と言われました。 患者さんに少しづつ施術させてもらい始めた時 受付の方が、1人の患者さんが案内待ち してるのに他の患者さんと世間話していて 自分と院長はマッサージをしてました 待ってる患者さんは「何ずっと喋ってんねん」と 怒りました。 仕事終わりに受付の方が院長にも謝ってました。 院長は段取りが悪かったのは院長のせいだから 気にしないでくださいと言ってたんですが 僕には君がマッサージの時間長いから こんな事になったと言われました。 院長に目標にしてと言われた時間通りに 施術を終えたのにです。 他人のミスは何かしらの理由つけられ 僕が悪いと言われます。 残業代が出ないのは知ってましたが 勤務時間も9時間〜10時間です 勤務表には2〜3時間程引かれて 書かれてます 午前診、午後診の間は4時間程休憩あります と言われましたがだいたい2時間半から 3時間しかないです 家まで少し遠いので家には帰れず 1日13時間程 院 にいます 整骨院や接骨院はブラックが多いと 聞きますがこれは普通なのでしょうか あと転職する際は転職先に事実を伝え れば理解は少しはされるのでしょうか。 長々とすいません。
何年も学校に通い、結構な出費を出して資格を取るしかないのかと思っていたのですが、ネット等で数万から数十万程度で受けられる 講座や短期?のスクールがあるのを目にしました。自分は今年肉体的な疲れから運送業を辞め、腰の痛みを治そうと整体に通った事からこういう職業もいいなと思い、手に職をつけようと考えています。実際こういう所で働いている方で、上記のような浅い?短期で身につけた知識を持った状態で面接に来る方はどれほどいるのか、学歴や年齢は求められるのか、どれ程の採用率、就職率なのか、就職は無理でもバイトなら採用されるのか等教えていただきたいです。 また、上記の条件では何年も学校に通うわけでは無いので、仮に講座?を終えた所で履歴書にどんな感じで書くのでしょうか?〜学校卒とは違うような...
?。その道に転職を考えている28歳 女 です。 私は東北地方在住なのですが、現在 人気がある?伸びているサロンなどがあったら教えてください。また、そういった職場で働いた事がある方の経験談を聞かせてください(*^。^*)パートでもアルバイトでも、なんでも結構です☆ヨロシクお願いします。
具体的にはどのようなことを勉強するのでしょうか? ご存知の方いらしたら教えてください。
受けたことがないのでどうやって選べば良いのかわからないのでおすすめがあったら教えて下さい。
181~190件 / 4,668件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
整体師になるには?資格を取得する意義や必要スキルを解説
仕事を知る
整体師になるには、手技やカウンセリング技術などを身に付ける必要があります。資格を必須としない仕事だからこ...続きを見る
2023-11-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です