慮した時、経験者・ベテランを歓迎する業種と歓迎しない業種がある様に思います。 自分が感じた限りでは、 ドライバー(バス、トラック)や、機械・重機オペ(クレーンなど)、建設作業員やその他、料理や家具等々の職人など手に職系、あと整備関係、講師、営業、もちろん医師看護師等も…40代50代の経験者ベテラン大歓迎! と言うとこが多いと思います。 (逆に資格あれど、その年齢からの未経験者にはチャンスはない感じですが) 対して… 事務やサービス業など(他にもあると思うけど)の募集を見る限り、どんなに関係する(必要な)資格を沢山持ち実務経験も豊富なベテランがいたとしても、それよりも若い人を求む!みたいな求人ばかりに思います。 私は大手ホームセンタに現時点で勤務18年してます。私は20代前半に中途採用でした。ですが今は新卒しか採用してません。 また大手でないホームセンタで求人出してても40代50代の経験者は募集せず 30代(35ぐらい)でその年齢までなら経験を問わないって感じです。 自分は自分が勤めてる限りで言える、ホームセンターに勤めて思うのは、かなり広範囲に専門知識を必要とする職に思います。 働いてる立場からしてみれば、それだけの知識、技術、経験、資格を持った同世代の中高年が来てくれる事は非常にありがたいし助けになると思います。 にも関わらず、若さだけを求めるこの業界と、、、、 経験者・ベテラン有資格者の中高年大歓迎の求人をバンバン出してる業界と… いったい何が違ってこうなってると皆様は思われますか???
解決済み
たのに辞めさせて貰えません 内装家具製造 内装工事の仕事をしているんですけど、職人関係は人間関係が難しいく今回が転職して2つ目 の職場だったんですが 既に普通の人よりメンタルがやられてる状態なのもあってシフトもバラバラで電車通勤なんですが距離も遠く睡眠時間が取れず睡眠不足で毎日上司パワハラされやめたくてもやめれない状態ですどうしたらいいんでしょうか?
人ショップを開きたいという夢があります。 今はまだ何も行動できてませんが、主人の定年後…などではなく、できれば10年以内くらいには開きたいです。 現在私が23歳、2歳と0歳の子供がいます。 3歳まで自宅で見る予定で今は仕事もしていませんが、自分の時間はほぼありません(^^;) ショップ関係で働いた経験はありませんが、高校と専修学校で3年くらい洋裁を学びました。ハンドメイドも好きです。実家の父は木工・家具職人、母はトールペイントとポーセラーツの講師で、自宅でのショップ経験アリです。(現在はお店はありません) そこで、これから私がお店を開くまでに何をしたらいいかをいくつか考えていますが、どれが必要で優先すべきか、どのタイミングで行うべきか悩んでいます。 ・雑貨店で働いてみる(子供が小さいので雇ってもらえなさそうです…) ・学校で専門的に勉強する(時間と金銭面が問題) ・とにかく本を読みまくって勉強する(1日でほんの少ししか時間がとれません) このくらいしか思い浮かばず、今はとりあえず本を読みイメージしているところです…他に何かできることはありますか? 資金は旦那に相談してなんとかできると思います。(すぐにではないですが) 私だったらこうする!というような意見をいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
教えて下さい。
? 就活中の大学生です。 フィールドエンジニアについてですが、 世間一般のイメージとして純粋なエンジニアより下に見られる傾向にありませんか? 例えばこんな会話 「もうセールスになるしかないね・・」 とか 「え?プリセールス?あー(残念だね)」 待遇を見ても評価は一般のエンジニアより高いように思えます。 日本固有の職人気質からこんな感覚を覚えるのでしょうか? エンジニアからセールスの転職はあっても セールスからエンジニアの転職は少ないからですか? (それはエンジニアの待遇が悪いからでは?) なんとなくエンジニアの方の妬みや嫉妬のように思えます。 いかがですか?
管理者を選任しなければならない。ということらしいのですが労働者に設計だけやっている人、事務職の人も含みますか?
て丸8年。年収500万円弱 色々あり転職しようかと、昨日ハローワークに行ってきました。 見つけたのが、家具の製造。 65歳まで働けるとの事で。 ハローワークから職員さんが掛けた所、社長さんが不在との事で 昨日の夕方、電話が社長さんから直接電話が掛かってきて 「1人前になるまで覚えるのに5年〜10年位掛かる」 「採っても、思ってたのと違ったとか言われてすぐ辞める人が多い」 「なので、最初は見習いでバイトで3ヶ月雇ってみた上で、その時に会社側と本人で意思確認をしたい」 とのことでした。 まずは、来週末に面接に行くことになってますが。 転職歴多数ですが、家具の製造作業はやったことがなく 仕事自体は丁寧に教えてもらえ覚えていけば良いと思うのですが、 「最初は3ヶ月間見習いでバイト」というのが引っかかりました。 まぁ職人域の仕事なんで覚えるのは中々難しいと思いますが。 聞いたところ、採用枠は2人で私を含めて、現在4人応募が来てるそうです。 ハローワークを通さず、何かの求人枠から2人きてるそうです。 あまり質問になってませんが 何かアドバイスや意見をいただけると幸いです。 読んでいただきありがとうございました。
意見を頂きたく質問致しました。 以下経歴です。 よろしくお願い致します。 学歴 ①高等学校卒業 ②4年制コンピュータ専門学校中退 職歴 ①コンビニと酒量販店でかけもちのアルバイト(在学中) ②家具作り職人見習い(8ヶ月) ③商品管理の派遣アルバイト(4年弱) ④商品管理の派遣アルバイト(9ヶ月) ⑤ウェブショップ商品管理のアルバイト(6ヶ月) 資格 ①情報処理活用能力検定3級(在学中に取得) ②画像情報技能検定CG部門3級(在学中に取得) ※自動車運転免許は取消し処分を受けました、欠格期間は過ぎました。 このような経歴ですが皆様からのアドバイスを頂きたく質問致しました。 現在はウェブショップ運営業務の職で面接を受ける段階です。 不採用であればハローワークに通い仕事を探そうかと考えています。 よろしくお願い致します。
す。手取り13万円で週6出勤が、第1第3第5土曜日あります。休日手当などはありません。 また、私が1番年下なため先輩方からの圧で面倒ごとを全てしています。来客や電話対応全て席を外してない限り私がしてます。仕事内容もやりがいなく、仕事も少ないし、土曜出勤してるのに何もすることなくなんでいるんだろうと死にたくなります。転職をしようと考えてる途中なのですが、私の周りには夜職をしてる方々が多くいます。姉もそうでした。(今はしていないですが)有難いことにビジュアルとスタイルを褒められることが多いです。なので最近副業でガルバを始めました。数時間お話ししてお酒飲んで数万稼げる、お昼の仕事が馬鹿馬鹿しく思えてきて、お昼辞めて夜職でお金貯めて、再就職しようと考えています。上京してネイリストになるのが今の夢です。 お昼で低賃金の地獄みたいなところで地道にお金貯めて上京すべきか、お昼辞めて夜職で短く稼ぐか、迷っています。馬鹿な考えなのでしょうか。アドバイス等求めます。よろしくお願いしますm(_ _)m
事って無いでしょうか? なんにでものめり込む方で、中途半端が嫌いで、完成度にこだわる職人気質、それゆえに量産に耐えうる体力がありません。 美術関係が得意ですが、アニメーターは挫折しました。
181~190件 / 699件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
塗装工になるには?必須スキルと年収事情を徹底解説
仕事を知る
建物や車、家具など、私たちの身の回りには塗装された物があふれています。その美しさや耐久性を支えているのが...続きを見る
2024-09-05
パティシエに向いている人に共通する要素は?仕事内容と併せて紹介
ケーキやプリン・アイスクリームなどのスイーツを製造する洋菓子職人を一般的にパティシエと呼びます。パティシ...続きを見る
2023-08-08
配管工に向いている人の特徴とは?ミスマッチを防ぐチェックポイント
世の中にあるさまざまな配管の敷設・維持・管理に携わる職人を、配管工と呼びます。配管工への転職を検討してい...続きを見る
性格診断の巨匠(ISTP)タイプとはどんな人?強みや弱み・適職をチェック
選考対策
性格診断の「巨匠(ISTP)」は、好奇心旺盛な職人気質タイプです。自分の強み・弱みを知ると、キャリアプラ...続きを見る
2023-09-01
テーラーとは?仕事内容から活躍できる職場、必要スキルなどを解説
テーラーとは、顧客の要望に合わせてオーダーメイドスーツを手がける熟練の職人です。高度な裁縫技術と豊富な経...続きを見る
2024-08-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です