員です。 恥ずかしながら若い頃は遊んだり引きこもってたりしてロクに勉強をしておりませんでした。 以前 は仕事もあまり出来ず肩身が狭くなり転職を繰り返してばかりでした。 そんな自分が本当に嫌で、何とかExcelの応用クラスや秘書検定2級を取る、周りに気を使うというふうに少しですが進歩をする事ができました。 そしてもういい歳ですし年収を500万くらいまであげて安定した生活をしたいです。 (前回正社員だった時は320万位でした) あとは学歴コンプレックスがあるので、それを埋めて自信を付けたいです。 最近は学歴コンプを埋めるために放送大学に入学しましたが、これに使うお金と時間を宅建士などのしっかりとした資格勉強へ使うなりした方がよいのかと悩んでいます。 私くらいの年代にオススメの勉強、資格は何かありますでしょうか。 放送大学に今の時点で在学しているのは効率の良くないやり方でしょうか。 纏まらない文書で恐縮ですが、宜しくお願いします。
解決済み
リアプラン、家族状況などの中で、二級建築士を取得するか悩んでいます。 そして、受験資格を得るための 通信大学(学費が安価である愛知産業大学 通信教育部 造形学部 建築学科)に卒業まで2年、資格取得に半年と学費など約100万前後(テキスト代や卒業後の資格学校費用など諸々含む)を要することについて悩んでいます。 当方のステータスは、大卒31歳、妻と0歳の子供1人の3人家族、年収500万、貯金約200万、お小遣い3万、借金・ローン無し、地方都市圏の借上社宅住み(自己負担1万円)です。 タバコ、お酒、ギャンブルは一切やっておらず、趣味はこれといって特にありません。 職務経歴は、大卒から大手賃貸不動産会社で賃貸営業職と本社でwebマーケティング企画職を6年半の経験経て、27歳の時に現在従事している医療福祉サービス業(東証1部)の本社総務部門に転職し、従業員の社宅管理から拠点の立ち上げ、管理(賃貸、事業用地や建物売買、営繕)などの不動産全般を担当しており、約2年半が経ちました。 資格は、宅建士、公認不動産コンサルティングマスター(民間資格)、FP2級を保持しています。 その中でここ1〜3年の間に給料が比較的高い不動産売買仲介や買取再販屋、開発などの総合不動産会社の営業職(水日祝休み)への転職を検討しております。 転職検討理由として、現在の給料、将来予想される年収にも満足できていないからです。 今の職場は、人間関係も良好で環境に全く不安はなく、休日もしっかりあり、成果も残しているためか上長にもすごく評価(入社半年で係長昇進、来期4月に課長代理に昇格予定)されているほうだと思います。 しかし、昇格しようが、社歴を重ねようが賃金上昇が緩やかで、このまま順調に管理職になったとしても年収600万止まりです。 飲み会などのぶっちゃけ話をする中でわかってきたことで、入社する前段階でここまで給料が上がっていかないとも予想もしていませんでした。リサーチ不足です。 働き方改革のしわ寄せもあり、管理職の業務量と給料が割に合わないように思えます。 自分としては前職で年収1000万前後だったこともあり、それと比較してしまって、業務量が割が合わないと感じてしまっています。 そして、なによりやはり不動産を扱う仕事が好き、不動産営業でインセンティブの世界にやりがいを感じます。 また、今の職場を選んだ理由は、前職が東京勤務だった時に結婚、20代の内に他職種他業種の仕事を経験したい、妻の希望する地元に住みたいというタイミングが重なり、かつ土日休み、総務職、東証1部上場ということで選びました。 昨今の就職難の中で、何を贅沢こと、生意気なことを言ってるんのだと批判されるかもしれませんが、家族を養い、妻にも子供にもやりたいことをさせてあげたいし、子供が大きくなったり、さらに家族が増えればお金もさらにかかってくる、マイホームも建てたいと思ってる中で、なんだかんど言おうとお金は必要だという現実をひしひしと感じるようになっています。 二級建築士の取得目的は、不動産を扱う者としてのスキルアップや建築基礎知識の取得、契約をとるため、お客さんに確かな情報を届ける、営業トークと知識の幅を広げたいなどです。 今のところ、将来建築士としてがっつり設計がやりたいというわけではありません。 通信大学に行くなら、今の時間に余裕がある時でないと厳しいかなと思っています。 おそらく経験上で想像するに、転職を検討している不動産営業だと時間的に厳しくなり、家族サービスをちゃんとできなくなるのだろうと思います。 妻の意見としては、設計をしたいわけでもないのにそこまで資格を取る必要があるのか、貯金も年収も無いのにお金が勿体ない、入学から資格合格までに2年半必要も要してるしまうのか、仮に設計が必要なら実務経験豊かな建築士に任せるべきでしょなどなどと言われておりますが、基本的には応援はしたいとは言ってくれてますが、大学まで行って取得する資格なのか!?って感じです。 二級建築士の資格取得しても実務経験を積めなければ意味がないなど、奥さんの意見も確かにそうだなと思う反面、やはりスキルアップがしたいですか、建築士が無くても営業はがっつりできるし、2年半も通信大学に要するならさっさと転職したら経験積んだ方が良いのかなーなどなど、どこかで決めきれずひっかかっており悩んでおります。 もし通信大学に行くなら来期4月から入学したいと考えております。 以上、忌憚のない意見をお聞かせください。
。 今まで基本的に事務経験しかありません。 転職活動を失敗して、転職活動中です。 今回少し駅から遠い会社ではありますが、 下記の条件で採用いただきました。 土日祝休 20万プラス賞与5.5ヶ月分 残業は20時間ほどありそう 生産管理部で受発注などの事務員 本社は海外にあるようですが、 取引先は日本なので、日本の会社採用で 英語を話せなくても大丈夫との事です。 退職金もあります。 社会保険完備ではなく、社会保険とだけ 記載がありますが、その内容は自分自身も 分からないので問い合わせ中です。 こういう書き方だとどういう可能性がありますか? 私の経歴で、賞与がこんなにあったり退職金が あったりした事ないので、逆に悩んでます。 変な会社だったりしないかな〜とか。 (以前、不動産業でちょっと変な会社に入ってから とても慎重になっています、、、) 面接の感じではアットホームそうではありますが、 自分の見る目はあまり信じていません。 フォークリフトの部品の会社で工場が横にあり、 30名弱の職場です。 客観的に見てご意見ください。 (あまり贅沢な事は言えない状況ではありますが、 ご意見頂ければ幸いです)
リーの運転手です。 同じ仕事が出来る人は世の中に沢山います。 自分で言うのも変ですが中高年で仕事を失ったら再就職で苦戦するのは間違いないでしょう。 中高年全体で仕事を失っても直ぐに新しい職場に転職出来る割合はどのくらいだと思いますか? 100人中すんなり仕事が見つかるのは10人ぐらいですか? どのような専門性が有れば再就職が簡単に出来るのでしょうか? 資格を持っていないと従事できない仕事だとは思いますが。 看護師、介護士? 接客30年、経理30年などの経験ですか? 経験や成績を数値で表しやすい仕事と難しい仕事が有るように思います。
仕事を辞めようと思っていた時に不幸にも事故にあって骨折(全治三ヶ月)と医者に言われ仕事もその間できなくな りました。 時間もあることなので、資格を取ってより仕事環境の良いところに就職しようと思い、今のところ時期的にもFP3級、簿記2級を狙っています。 その他にもあったらいい資格とかはありますか? (他の資格は重機の操縦免許、フォークリフトの操縦免許、普通免許、大型自動二輪) 宅建士も思ったのですが、不動産関係の仕事は厳しい世界と聞いているので辞めておこうと思いました。 基本的に再就職の職希望はありません。 ある程度安定したごく普通の就職、高校卒業程度の年収があれば基本的にいいとは思っています。 大雑把な質問で申し訳ございません。
ればと思います。 私は現在、事務職をしております30代の男です。 月給は30万いかないほどで年収350万 妻子持ちです。 資格は宅建士(令和元年に通りました)、あとは乙四など 会社は中規模くらいの事業でコロナが直撃したあとは細々と潰れずに来ている状況です。 最近になって、上司や会社の代表が新事業ということで、複合施設を作ろうと計画しており、日々忙しくなってきております。 表面上は充実してるかもしれませんが、私自身は不動産の知識があるので、会議の場に呼ばれることもしばしば、 先方さんの都合もあり、そのまま商談になることもしばしばあります。 その場では当然ですが、全力を出して取り組んでます。実際に案件によってはそれなりの益を出してもいます。 が、収入が見合ってないのでは?とふと考えることがしばしばあります。 私は以前は投資不動産の営業もしておりました。2010年~消費税8%時代まで 当然その時のほうがストレスや、お客や会社とノルマの衝突もあり、体を何度か崩したこともありました。 その時の年収は800~1000ほどありましたし、それなりの役職にはついていたと 感じております 2019年くらいに景気後退感が目に見えたので、、辞めました、 今の仕事に就いたのもそのくらいです 、それからは戻る気は無かったのですが、 妻子持ちで、且つ当時営業収入800と今の事務収入350万、、 落差がえぐい(笑) もちろん業務は、今のほうが確実に楽なのですが、、 終わりのない背比べをしている感覚があって、いつもイライラするようになってしまいました。私自身て弱い人間だなってつくづく思います。 あとここまで読んでいただきありがとうございます。 冒頭の上司会社の件ですが、 やはり年収はいささか不満なので、何度か賃上げ交渉か、不満をぶつけたこともありますが、そのときは仕事量を一方的に増やされ、できなかったことに対して だからお前はこの年収なんや!わかったか! と、詰められを過去2回うけてます。 パワハラですか?時代遅れやん(笑) あんまり身バレしたくないのでシチュエーションまで具体的には言えませんが 会社も新事業する金あるなら設備投資もいいけど、社員に金回せよって 思ってしまう訳です。 今の会社に入った時も、すぐ年収もあがるからって言われたのですが、 ぜーんぜん上がりません(笑) あー騙されたーって感じです(笑) いまは我慢してコロナが去るまでは、英語の勉強でもして、、 マレーシアやタイ、カンボジアで不動産ブローカーすることを夢見ています。 どなたか一緒に冒険しませんか? てな冗談はさておきで、、なにかアドバイス頂ければ幸いです。 既にDODAとカモメには登録済み、いつも現状チェックはしておりますよ アドバイスよになにより、ここまで閲覧していただいた方、本当にありがとうございます。
をこまめにチェックし、オファーやスカウトメール的な内容が来たときに詳細もチェックしています。 まずは、以下の点に着目してます。 1.経験度合 募集している職種が未経験OKか、その職種に見合った経験や資格、またはその両方が必要なのか? 2.年齢についての条件の有無 3.勤務地・勤務時間等 4.給与等 5.その他、歓迎される経験や資格、スキル等 上記1-5をチェックし、応募可能でしかも、経験はないけど必要な資格(例:宅建士やファイナンシャルプランナー等あれば歓迎等のコメントがあった場合)は既に保持している、語学スキル等が求められていたり歓迎要素であれば(例: TOEIC 700以上歓迎等)その点もアピールして応募をしています。 勿論、生活していくうえで、最低これ以上は必要という希望はあります。しかし、年収800万だとか1000万だとかという高額な待遇を求めているわけではありません。 ところが、応募書類をだして、数日してから「慎重な審査の結果・・・・残念ながら・・・」であれば、きちんと審査してくれたんだなと前向きにとらえますが、応募してから1時間経つか経たないかで、上記コメントが返ってくると、「逆に何で?」てなります。 皆さん、転職活動している上で、成功した方、特に40代後半以上の方のご意見が聞きたいと思います。 どのようにするのが好ましいのか前向きなアドバイスをお願いします。
い。 よろしくお願い致します。 私は、30代前半の男です。 大手の化学メーカーで営業職に就いています 。 年収は600万ほどです。 ちなみに今の会社が3社目です。 1社目の会社も大手の化学メーカーで、大学卒業後に10年ほど勤めました。しかし何を血迷ったか新しいことに挑戦したいという理由と、年収アップを夢見て、不動産業界に転職しました。 しかし、あまりの厳しさと業務量についていけず、1年半で2社目を退職してしまいました。そして3社目は1社目と同じ業界である化学メーカーに転職し、今に至ります。今の会社は勤めてまだ1年ほどです。 今の会社は大手で安定はしているものの、社風が合わず苦しんでいます。また、大きな悩みが3社目の転職と同時に県外へ(関西から関東)引っ越しとなり、妻がストレスで耐えられなくなっていることです。今後も3年おきくらいに転勤がありそうです。 正直、一社目をやめたのが人生の転落の始まりだったと思います。理想を夢見て転職したのに、給料は一社目より年収で50万円ほど下がり、ストレスも強まりました。妻も犠牲にしました。 そこで、今度は転勤のない仕事に就きたいと思っているのですが、何の仕事が良いでしょうか? 転勤のない仕事といえば公務員の社会人経験者採用くらいしか思いつきません。また、そもそも3度目の転職はさすがに危険でしょうか??皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 ちなみに私の保有資格は宅建士と衛生管理者くらいです...
嘱託終了、妻は週10時間程度のパートで、私は正社員(45歳 勤続23年)として働いています。 3年ほど前から、妻と母親に転職を迫られています。 毎週末、新聞の折り込み広告やローカルのコミュニティー誌の求人広告を、朝食や夕食の時に広げ、これみよがしに「ここは給料は〇〇円だ」と二人でわざわざ大きな声で会話をしています。 理由は私の収入が少ない、今まで家計に入れて居た母が年金生活に入るので子どもが受験生なのにこの先生活できないではないか、とのことです。 私自身、給料は高いとは絶体に言えない福祉の世界で働いているのですが、いろいろあっても今の職場を変わる気はありません。 妻と母は転職しないなら別れてくれ、と言います。 子どもの義務教育が終わるまでは、と連日の嫌みや誹謗中傷、挨拶への無視、私の実家(私はいわゆるマスオさんです)に対する文句や嫌がらせに我慢してきました。 ただ、どうしても解せないのは、それだけ収入を得なければならない状況だと妻は言いますが、本人はパート時間を増やすとか正社員としてでるということを拒否することです。「家事はどうする」「子どもに何かあったら私が行かなきゃいけないのに」「父(妻が学生時代に他界)は母の言うことを聞いて転職した」「母は車に乗れないのだからもしもの時に困る」等々言うことです。 ちなみに他界した父(妻の父)は母の強引な勧めで転職した後、約3年で突然死したそうです。 近所や親しくして貰っている妻の親類の話では転職は父の本意ではなかったそうで、母が相当追い込んだそうです。(無論、母たちは否定しますが) こんな状況ですが、子どもが可愛いため、私は転職するしかないのでしょうか? ただ、決して高くは無い年収ですが、転職して良くなるとは考えにくいですし、この年で正社員として雇用してくれるところはあるのでしょうか? 広告は月収〇〇万円、と結構高い金額で謳っていても、実は賞与が無いとかが多いようです。 福祉の世界はヘンドハンティングのようなものはあるらしいですが、根本的にベースが低すぎるので、今の私の年収にはとても到達することは不可能です。 ですので、収入だけを考えれば夜勤のような手当てが充実した仕事のようなところにならざるを得ないでしょうか? ですがそうなれば自分の充実した23年間を捨てることになります。 ですので余計に迷っています。 私はどうしたらよいのでしょうか。 この数日、そのことばかりを考えてしまい、自分が鬱状態になってきているようです。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 長文をダラダラと申し訳ありませんでした。
181~190件 / 197件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
税込年収とは何?手取り年収との違いや税込額が必要な場面を紹介
法律とお金
「税込年収って何?」「手取り年収とどう違うの?」と疑問を持っている人は多いかもしれません。年収には、税金...続きを見る
2023-04-17
【年代別】年収の平均額は?年収アップのための方法もチェック
自分の年収が、周りと比べたときにどうなのか気になる人もいるでしょう。20代から40代の平均年収や、年収を...続きを見る
2022-08-08
世帯年収の平均とは?我が家の年収と比べて必要な家計管理を!
現在の世帯年収でやっていけるのか不安なら、世の中の平均を知っておくのがおすすめです。一般的な世帯年収との...続きを見る
20代の平均年収は?年収アップのための対策もチェック
20代の平均年収はどのくらいなのでしょうか? 20代前半、後半に分けて、主な目安を解説します。年収が低い...続きを見る
30代の平均年収はいくら?転職による年収アップの目指し方も紹介
30代の平均年収はどれくらいが目安でしょうか? 30代前半・後半での平均や、条件別の一般的な年収を見てい...続きを見る
年収200万円は普通?生活費の内訳や年収アップの方法を紹介
年収が200万円の場合、どのくらいの生活が送れるのでしょうか。年収200万円の人の割合や、生活レベルにつ...続きを見る
2022-12-16
東京都の男女別・年齢別平均年収。高くなる理由や23区内の格差も解説
地元を離れて東京で転職したいのなら、東京の平均年収を知っておくのがおすすめです。年収が高くなる理由や23...続きを見る
塾講師の平均年収は?年齢・性別ごとの年収や収入アップの方法を解説
仕事を知る
塾講師の年収は、平均してどの程度なのでしょうか?厚生労働省の調査をもとに、塾講師の年収について紹介します...続きを見る
2023-03-31
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です