います。 私は今までずっと実家暮らしであったため、下宿暮らしをしたことがありません。 さらに寂しがり屋な性格であったり、旅行に行った際には環境が変わってしまうとなかなか寝付けないことがあります。(2〜3日の旅行) しかしながら、このような性格ではありますが、自分は部活で培ったタフさがあるため、多分どうにでもなる気がしなくもないです。でも実際に下宿したことがないので怖いです。 さらに今彼女が大阪におり、転職や東京で働く彼女と別れないといけなくなるのではないかと不安です。さらに彼女と結婚するしてもしなくても、転勤は家族との時間を十分取れずに単身赴任しなければならないと考えています。 単身赴任の楽しさもあるようですがしたことがなく不安です。どうか人生の先輩方、転勤をして年収が高い企業に行くか、それとも転勤無しで年収が低くとも家族との時間を取るべきなのか教えてください
解決済み
して、以下二つの企業から内定をいただきました。 ①誰もが知ってる大手企業 ②大手だが、一般の方が聞いてもあまりピンとこない企業 ①の方が福利厚生が良く、年収も②に比べて150万くらい多いです。 私としては当然①に行ってほしいのですが、夫は②で決めたようです。 ちなみに②だと、現職の年収から約70万UPです。 詳しくは割愛しますが、夫には借金のようなものがあり毎年50万ほど出費があります。 それはこの先ずっと続くため、私は結婚してからずっとモヤモヤしながら生活していたこともあり、なるべく稼いでほしいです。 今は私も正社員で共働きですが、子供ができたら辞めることになるかもしれないのでその不安もあります。 話し合いの際、上記のようなことを言ったら少し怒っていました。 俺のこと考えていない!と言われてしまいました。 もう夫の気持ちは②から変わることはないと思いますし、頑張って転職活動をしたのだから祝福してあげたいのに落ち込んでしまいます。 こんな考え方もある!というような、気持ちの切り替え方をご教示いただきたいです。
とゆっくり関われずひとりひとりを大事にしてあげられないことに悩み、このままでは子どもが嫌いになってしまいそうだったため、 異業種に転職をしました。(保育士時代の同僚とは今も仲が良く、園長とも良好な関係です) 保育士を辞めると、すぐに子どもって可愛いなという気持ちが戻ってきて、出産をして可愛い我が子に会うこともできました。 子育てをしていく中で今の職場だと仕事との両立に不安があり、前の職場の方にちらっと相談したところ、 保育士として戻ってこないか?とお声がけいただき、勤務時間や人間関係、お給料などの面から、保育士に不安がありつつも戻ることを決めました。 他の業種も子育ても経験し前よりももっといい保育ができるはず!と自分を奮い立たせていましたが、決まった途端、ちゃんと働けるかのプレッシャーや子どもとゆったり関われず子どもが嫌いになりそうだった感情を思い出し、眠れなかったり、息が苦しくなったりして動けない日が続いています。 保育士復帰への不安だけでなく、自分の子どもが泣いていてもいらいらして当たってしまったり、かわいいなと思っていた些細ないたずらに声を荒らげてしまったり、今まで楽しかった子育てがいやになってしまって、自己嫌悪で涙が止まりません。 今の私には保育士として、大事なお子さんたちを預かる器量も気力もないことに気づきました。 この気持ちを正直にお伝えして、保育士としての勤務を辞退してもよいのでしょうか。 中途半端な気持ちのまま、待遇のよさにひかれて安易に決断してしまったことを後悔しています。
持ちです。 3人とも連続して育児休暇をもらっていて お休みして5年目です。31歳です。 職種は事務職です。 1人目2人目が生まれてからも 子育てに対して進撃に向き合ってきて 子供を一番に考えて 行動できていたのですが、 (そのおかげで子供達はすごく発達も早いし頭もいいです。) 3人目が産まれてから コロナもあって旦那の収入が減り、 自分の職場も大丈夫なのか不安で。 むしろ5年も休んでるのでやめたい気持ちも出てきて… そうなった時自分は事務職で資格も何もなく、 得意なこともないので再就職に困りそうなので 資格をとってスキルアップしなきゃとか 毎日考えて ユーキャンでもやって保育士の資格とろうか、とか 塾に通って短大でも行こうか、とか 看護学校行って看護師免許でも取ろうか とか色々考えてしまってネットで調べまくってて そのことで育児ができません。 朝起きて子供達にヨーグルト出したらテレビつけて ベッドの上でSNS。 資格の本を買い漁ったり。 先月は土地家屋調査士の参考書を買ったのですが難しくて諦めてゴミ箱行きでした。 毎晩子供達を放置して勉強はじめたのに… もう、 勉強や調べ物も 子育ても 上手くいってません。 よく支援センターとかで明らか服も汚くて貧乏そうな親子を見ますが そう言うお母さんはいたって 専業主婦でとくにお金のこととかも気にしてなさそうですが、 なぜそんなふうに生きてられるのでしょうか。 育休中で仕事も一応あるけど 不安で不安でたまりません。 また 幼い子供が3人いて 資格の勉強とか無理ですかね? もう大変です。
回答終了
まだ、手の掛かるときです。 子育てしながら正看護士の専門学校に通学したく思います。現在の私の年齢は、29歳です。就職や体力面を考えると、来年からでも、入学したい気持ちでいますが、長女が4歳、次女が1歳と、まだまだ、手の掛かる時に、自分の夢を優先するのは、少々身勝手ですか?ちなみに、私の実家も夫の実家も遠方なので、協力を頼むのは、不可能です。子供が風邪を引いた場合などは、学校を休まなくてはならないと思います。命を預かる仕事なだけに、看護実習を休みたくはありません。子供に抵抗力がつく、後2年後まで、自宅で勉強するなりして、長女が小学生や、次女が年少になるまで、時期を遅らせるべきでしょうか?しかし、卒業する頃は、35歳で、就職や、体力面で不安です。?
が、彼氏が大学中退で公認会計士の資格を取っており会計士として働いてます。 公認会計士になる時点で凄いと思うので、付き合った時点ではあまり考えていなかったのですが、子育てする時価値観とか変わってくるのかなと少し不安があります。付き合ってる段階で価値観の違いはあまりなさそうなのですが、一般論として学歴は同じな方がいいという意見も知恵袋内にあり、質問した次第です。
は休養が要るのではないでしょうか?風邪ひいても出勤ですか? 奥さんが出勤してたら家事ができませんね? 子育て中の人もいるんじゃないですか?子育てが終わった年齢の人だと、ますます無理はできないと思うのですが、 過労死した店長の遺族が賠償を求めて本社を訴えた話も聞いてますが、記事になるのは氷山の一角ですか? コンビニだけじゃないと思いますが、
別れてしまったことを後悔しています 結婚したあと、子育てをして子育てが一段落つけば働ける。そう したら経済的にも豊かでありますよね? そんな女性と結婚したいのですが、私自身もてる方ではないです こんな私と結婚してくれる女性は元カノしかいなかったのかもと思うと将来が不安です。
業や立って暗い部屋でご飯食べたり、行事前は毎日3時間のサービス残業で精神的に疲れ果てました。 少子化対策も分かりますが保育士も人間なので限界はあります。 保護者の方も訳わからない方が増え、子どもだけでなく保護者を育てるところからで、私は25歳でまだ結婚もしてなければ子どもも居ないのに、役に立っているのか、時々不安になります。 またこの先結婚して子どもが生まれたらこの職を続けられる自信はありません。 保育士以外に何ができるのか、毎日転職のことでも不安です。 保育士から全く違う職へ転職された方いますか?またお話を聞きたいです
がアパレルだったこともありアパレルショップの正社員で働きたいと思っています。 他の職種だとしてもサービス業を選ぶような気がします。 主人は就活中でまだどのような仕事に就くか決まっていません。 現在は飲食のバイト掛け持ちしています。 2人で正社員になったら現在2ヶ月になる息子を6ヶ月から保育園に預けることになるのですが、サービス業で働きながら育児と両立している方はどのように一日を過ごしていますか? 現実的に正社員と育児を両立出来るのか不安になります。パートの方がいいのか、どのような職種なら両立できるとかコツがあれば教えて欲しいです。 ちなみにですが、主人は積極的に育児に関わろうとしてくれていて私が正社員で主人が主夫をやりながらパートするって候補もあったのですが、アパレルだと昇給やボーナスも厳しく将来的な不安が大きい為なるべく2人で正社員になろうって話になりました。 育児とサービス業の両立をさせるコツと一日のスケジュールを参考にさせて下さい。 また2人同時に正社員は現実的に難しいのかも実体験を教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。
181~190件 / 3,443件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
法律とお金
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
転職活動で抱きやすい不安って?具体例や向き合い方を解説
働き方を考える
転職活動がうまくいかないと、不安な気持ちになる場合があります。初めて転職する際は、特に強い不安を感じるで...続きを見る
ブランクがあっても仕事できる?不安を解消する方法や面接対策を紹介
選考対策選考対策-面接対策
仕事に復帰したいけれど、ブランクがあって不安という人も多いのではないでしょうか。不安があるときは、解消す...続きを見る
2024-04-20
パートの履歴書の正しい書き方は?項目別の書き方やNG事項も紹介
選考対策
パートに応募するとき、まず必要となるのが履歴書です。家事・子育てなどで忙しく、久々に履歴書を書くという人...続きを見る
2022-06-13
主婦の履歴書の書き方。パートで働く際のアピールポイントを解説
主婦がパートに応募するときには、応募先に履歴書を提出します。主な項目と、基本的な書き方を見ていきましょう...続きを見る
2023-04-17
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
仕事を知る
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
フリーターを不安に感じたら?取るべき対策や正社員を目指すコツとは
フリーターの生活に、不安を感じている人もいるのではないでしょうか?正社員への就職を目指そうとしても、社会...続きを見る
2024-02-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です