初めにこのことを言うてません。仕事仲間が呼んでも聞こえていないのでは、集中したらしたら聞こえなくなるとか? などと言うていたそうです。 仕事仲間には話をしましたが.... 次の仕事までには上司には話しようと思うのですが、電話で連絡してもいいのか、直接仕事の時に言うのがいいのか悩んでます。まあ 初めに言うておけと言われるのはわかってます。耳のことはすごく気にしているので言いづらいです。皆がいる時は上司に言いにくいです。普通に会話はできるのですが、私の名前を呼ばれたら聞こえてるのですが、一周して相手を探してしまいます。聞こえていないと思われてもしぁたがないです。どのように伝えればいいでしょうか。
解決済み
れます。 自分はなんて言い方が悪いんだろうってその度に感じるのが嫌で、自己肯定感に響きます… しかも言い換える時、口調と目力強くなるんですよね… なので気にしないようにしても気づいちゃいます。 例えば、あの人は薄情なとこある⇨うん、ドライなんだね、という感じです。 一つ一つは最初はスルーしてましたが、チリつもで、だんだんとストレスになりました。 前に一度、なんでもポジティブに変えられるのがしんどい、って関係を切る覚悟で言ったことがあるくらいです。 言葉の使い方は結局地域性の違いなんでしょうか… (私は関西出身で普段使ってきた言葉も違うし、それが結構影響してて日常で使う表現も違うとも思います。) また、私が何か頑張ってても、実際その頑張ってることがすごいことで、成功したらすごいって言ってきますが、 あまり会話に尊敬の念は見られないし、雑学をよく披露されるし、よく○○さんは〜のような他人の話をされるのでなんだか疲れます。 例えば、何か相手の分野ではない資格や勉強をしたとして "確かに、その資格はとったほうがいいね!" とか "その勉強してることを使ってもう仕事をしてる人が私の知り合いにいる" といった具合。 なんとも、微妙に"私はそれについて既に知っている"感じを出されます。 あとは、知り合って半年くらいで趣味などがよく似ていて意気投合していた時、"この会社に入ってあなたに知り合えたのが一番よかった"と言っていましたが、その割に私が体調悪い時は置いて帰るし、他の人の話をよくしてくるし、自分の興味のない話は上の空で、学生時代からの本当に仲良い友人がしないことばかりです。 なので一時期距離を置いていましたが、なにせ同期でして、今の場所を離れるまでは程よく仲良くはして、ストレス源を減らしていきたいです。 考え方や言葉の使い方が違う人はたくさんいますが、自分が不快感を感じるタイプの人と仲良くしていくことはできるんでしょうか… どうしたら、日々のそういったことに気を取られず過ごせるでしょうか… なにかマインドとしていいアイデアありましたらぜひ教えてほしいです。 宜しくお願いします (;-;)
たのですが新人さん達なのですぐに戦力にはならず、ベテラン勢は1人で2人分の仕事をする時もあります。 そんな状況なのに、私の体調がおかしくなりました。 動悸が激しくなったり、眩暈がしたり呼吸が乱れたり。 遂には朝、起きれなくなりました。 (おかしなことに昼過ぎ辺りから何とか動けます) ここ2日仕事を休み、医療に掛かりましたが内科では何も異常はなく、勧められて心療内科に行きました。 結果はウツ状態で、症状が今よりひどくなる前に仕事を休むよう言われました。 期間は半月ほどを目安に、状況によって休みを延ばすか決めると言われました。 正直、どうしたら良いのか悩んでます。 自分の体第一に休むべきとは思うのですが、人手不足だと分かっているのに休んで良いのか、皆は怒ってないのかと色んなことで悩んでいます。 この2日間の休みも申し訳なく思っていて… 休みたいのに休めない、人手不足にした会社を恨んでます。 皆さんなら休みますか? それとも出勤時間を調整して仕事しますか?(朝起きれないだけで昼からは出勤出来そうなので) ご意見をお聞かせ下さると幸いです。
、質問します。 会社で私は、企画運営の仕事をしています。 業務内容は主に、他の部署から事業についてのプレゼンを受け、どの企画が最も優れているかを審査し、会社の最優先事業を決定し経営陣に報告する仕事です。 といっても、私はそこの末端のさらに末端で、私には何の決定権もありません。雑用みたいなものです。 他の部署のプレゼンを審査するのですから、ダメだしもあります。その「ダメだし」を本人たちに直接伝えるのが私の仕事です。伝書バトのような存在です。 ですが、言われたほうは当然気持ち良いわけがありません。その中でも、とある部署の特定の人は「無理難題を言うな」「これだから現場を知らない若造は〜」などと私に対して文句を言ってきます。 私は自分の上司から言えと言われたことを相手に言うだけなのに、毎度毎度私が文句を言われます。 私に文句を言ったところで、私に決定権はないのだから何の意味もありません。私は入社1年目で、ただの伝書バトでしかないのだから、私に何を言われても何も進展するものはありません。 上司への恨みを私に言うのならまだしも、私への恨みを私に言うのだから「私に言われても困ります」状態です。 もう限界なので、上司に相談してこの業務から外してもらえないかと思っています。入社1年目の新人ではなく、それなりに決定権を持った幹部や役職者が言いに行けばいいと思います。 ですが、こんなことを上司に相談していいか迷っています。端的に言えば「仕事をやりたくない」という意味にも捉えられるため、逆に上司の怒りや呆れを買うかもしれません。 上司に相談しても良いような内容でしょうか?
をしにいくのですが、どうしても、昼休みの時間終了時刻である、午後1時を過ぎて職場に戻って来ざるおえないので、1時を過ぎた時間分、残業時間からマイナスしています。 こういった形で昼休みを使うことは、上司と話し合い、きちんと了解を得ています。 ところが、同じ職場の先輩は、昼休みではなく、就業時間中に、「花粉症の薬を貰いに病院へ行ってくる」と言って、1時間近く帰ってこなかったにも関わらず、残業時間から一切マイナスしないのです。 これって不公平じゃないでしょうか? わたしに残業時間のマイナスをしろというなら、その先輩もマイナスすべきじゃないですか? (※うちの職場は古い体質で、タイムカードがありません。)
万近く、中小企業です。 親が発達障害で自分も思い当たる節が沢山あり恐らく発達障害だと思います。 人間関係もそうですが、特に仕事でミスや覚えが明らかに悪くとても息苦しいです。 新卒から15年も今の会社を続けられたのは、周りのメンバーに恵まれていたこと、頭は悪くても持ち前の真面目さでここまで頑張って来ラタとおもいます。 また正直今までは若さや、見た目で周りに許してもらえて乗り越えて来たことが大きいです。 40代が近づき後輩にもたくさん追い抜かれ、ミスや覚えが悪くて残業になり苦しくて定年まで働かなければいけないと毎日苦しいです。 社会も変わってきて、年功序列から実力がある者が残る時代に変わりそれも辛い。 発達障害だとしても、毎日辛くても仕事は辞められないのは、ローンを組んでしまったから。 今より良い待遇の会社を見つける事ができるのか。人間関係も苦手だから一からまたやり直したもっと後悔することにならないか。 生真面目な性格だからこそ、先を考えすぎて変化出来ない。 日々苦しんでいます。 発達障害で一般の仕事に就いてしまった人間はどうしたらいいのでしょうか。。 (私の発達障害の親も同じ悩みをかかえ、何度も異動願いを出し、苦しみながら定年まで働きました。)
営業の仕事をする事になるといわれました。今はまだ雑用や事務仕事がメインで楽しく仕事ができていますが、営業が始まったらこのまま続けるかを悩むようになりました。 性格的に、人見知りで社交的では無いため営業は正直厳しいと感じています。周りからも言われました。 面接時には、自分に仕事が合わないと感じたら会社側に伝えてほしいとの説明でした。 会社の人から話を聞くと、営業から他の部署に移った人も割と多いようです。 今、雇用期間中なのですが期間が終わってから 会社へ気持ちを伝えても良いものでしょうか。
し、私の方が立場的には上です。 その同僚が自分勝手すぎてストレスです。 私はその人に立場的に指示しなくてはならないのですが、その人は指示される前に勝手に仕事を始めます。しかも楽な仕事ばかり。 また、指示しても言うことを聞いてくれません。 ある日だと、早く帰りたいからと私が残った仕事を片付けていると、私は帰りますねーと仕事を私に押し付ける形で帰りました。 注意をしたいのですが、歴が上なのと人間関係を悪化させたくないという理由で言えません。 私はその人と仕事が一緒の日はストレスで頭がおかしくなりそうです。 どなたかアドバイスをください。
れてしまいました。 書類の原本が無いと分かったのが13時半頃でした。 業務を終わらせてから報告したかったのと、業務終わった後は15時のおやつ休憩とトイレ休憩で30分離席していて他にも色々あって、結局書類が無いトラブルを報告したのは16時頃になりました。 報告が遅かった自分が悪いのですが、報告するタイミングがおやつ休憩の時間だったので、その後に報告しようと思いそのままにしていました。 自分はもともとコミュ障で、人付き合いが苦手で、上手く伝えられるかいつも不安です。怒られるかもしれない、裏で悪口を言われてるかもしれないとか不安でいっぱいになります。 報連相もそうですが、人付き合いも克服できる方法とかってありますか?
。 私の部署は事務の私を含め3人(他二人の事務を担当) 私の部署はいわゆる赤字部署で上司と社長仲は最悪です。ある日上司と社長が大喧嘩をしました。それを機に独立を決めたそうです。(社長には法人許可がおりるまで言わないそうです。) その上司はもう一人の同じ部署の人を連れて行くそうで、私だけ取り残されそうで怖いです。 私は資格がないため連れて行くにもパートだと言われました。 そして、恐れていることは部署が二人抜けることで閉鎖は確実です。 そうなると私の居場所がなくなり退職させられるのではないかと毎日不安で眠れません。 できれば他の部署の事務をしたいと考えています。 上司からは法人許可がおりるまで社長には言わないでほしいと言われていますが誰も責任なんか取ってくれないなんて目に見えています。 毎日上司ともう一人の人で独立話で盛り上がっているのを間で聞いていてとても辛いです。 ちなみに今の職場で1年経ちます。私は上司二人との仲は非常に良かったのですが、何せ上司と社長の仲が最悪でした。 正直、この年で転職を既に4回しているのでできればもう転職したくないです。 上司にはまだ言うなと言われていますが、何か良い方法はないでしょうか?
181~190件 / 204,923件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事の悩みを解決するには?よくある悩みやおすすめの対処法を解説
働き方を考える
仕事をしていると、さまざまな悩みが出てくるものです。職種や年代によっても悩みの種は異なります。よくある仕...続きを見る
2022-12-16
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
法律とお金
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
転職の相談をするときは相手を選ぼう。有意義な相談にするために
今の職場に悩みがあり、転職を考えたことがある人は少なくないでしょう。そんなとき、誰に、どうやって転職の相...続きを見る
2022-06-13
仕事に行くのが怖いと感じたら。現状を打開するための方法を試そう
仕事に行くのが怖いと感じている場合は、仕事中もつらい時間を過ごしていることでしょう。理由を突き止めて適切...続きを見る
2022-08-08
仕事に行きたくない。そんな気持ちと向き合うにはどうすべき?
仕事に行きたくないと思う気持ちに悩んでいる場合は、何が原因なのか考えることが重要です。悩みに向き合い適切...続きを見る
2022-06-01
仕事が続かない人の特徴は?長く働くための対策を紹介
仕事が続かないと転職の繰り返しになり、本来は使わなくてもよいパワーを使ってしまいます。1つの職場で長続き...続きを見る
システムエンジニアの仕事はきつい?理由や働き方、対処法を紹介
仕事を知る
システムエンジニアの中には「仕事がきつい」「疲弊する」という悩みを抱えている人も多いでしょう。実際、仕事...続きを見る
2023-03-31
コンサルタントとはどんな仕事?仕事内容やなり方、必要な能力を解説
コンサルタントは、クライアントの抱える悩みに向き合うのが仕事です。専門知識・経験を武器に、さまざまな課題...続きを見る
2023-07-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です