おります。2年前に他事務所から異動になって私達の職場に来た次長(45歳男性)の事です。 体格が良く健康そうでとてもエネルギッシュで明るく優しい人という印象でした。 ですが、そんな次長ともだんだん距離ができていってしまいました。その原因は、「窓を開ける、開けない」「冷房の風の向き」です。 私と次長は向かい合っていて、窓際の席です。 私は神経の持病もあり血行が悪く冷え性です。 普通の人が気持ちいいと感じられるような窓から入ってくる風が私にはとても冷たく感じ、じっとしていればすぐに身体全体が冷えてしまうかんじです。 次長が真夏の冷房時と真冬の暖房時以外はほぼ毎日窓を全開に開けているのが、私にとってとても苦痛です。 ある時耐えられなくなり、「すみません、寒いので、少し窓を閉めてもよろしいでしょうか」と初期の事は言ったような気がします。 が、2年経った今では、ほぼ会話なしで、次長がいない時に私が窓を少し閉めたり、昼休みの間に次長がまた窓を全開している、というような繰り返しの毎日です。 最近はお互いがとてもストレスを感じていると実感しています。 私が上司に従うのが当たり前かとは思うのですが、さすがに冷えはきつく、これで具合が悪くなったら会社は責任取ってくれないと思うと自分の身体もどうにかして守らないといけないと切実に感じております。 風から守る為、9月現在でもズボンの下はインナー(ももひき)、靴下は2枚、上も冬用のインナーを重ね着しています。こんなに完全防備?しているのは自分だけなので、季節外れで他の人からは不審?に思われていると思います。 なお、この夏は冷房の風の向きでお互いピリピリしておりました。(お互い不在の時に向きを変えていた) 次長はかなりの暑がりらしく毎日汗をかきながら仕事をしていて、水ばかりがぶがぶ飲んでいます。(暑いのでしょう) 仕事直接の事ではなくこのような問題で人間関係がこじれる事に、哀しい気持ちでいます。 なお、夏のエアコンの風に関しては、フロア内では一番風が当たらい位置にいますので、ほかの場所には移動したくはありません。 自分がどこまで我慢すべきが悩んでいます。職場なので仕方ないと割り切るしかないでしょうか?
解決済み
社員2年目 20代既婚女性です。 現在上司からの度重なるパワハラ・モラハラ、仕事の激務に耐えかねて、今週とうとう1週間の有給を使ってしまいました。 今は兼ねてからの憧れであったネイリストへの転職を検討しています。 初心者のため、現在はスクール探しの最中です。 しかし収入を考えると現在の会社は待遇が良く、私さえ我慢すれば今後出産などの為に貯蓄ができます。 もし上手くネイリストになれても、求人を見る限り収入が4万円程減ってしまう計算です。 生活の質が低下するのではと不安に思います。 夫は「心が豊かな事が第一だよ。例え収入が減っても俺がカバーする。夢を応援するよ。」と言ってくれています。 自分の好きな仕事をする為に収入を減らした方はいますか? 体験談など、具体的なアドバイスを頂きたいです。
女子です。 私はデパートの中に入っているケーキ、缶ものなどを同時に扱う多種的なお菓子屋で一か月半働いています。 週に1,2回しか入れないのに、包装や覚えるべき作業が多くて大変ですが、一生懸命自分なりにメモを取り、家でもそれを見たり暗唱したりして最近なんとかできる仕事が少し増えてきた状態です。 包装やリボンかけも、家で何度も練習してやっと形にはなるようになってきました。 仕事は大変ですが、店長やほかのバイトが優しく、大好きなケーキやお惣菜がもらえるのが嬉しくて働いてこれました。 しかし、ある一人の年下のアルバイトと一緒に遅番をするようになってからバイトが苦痛になりました。 その人と遅番を担当したのは2回です。 1回目はまだなんとかなったのですが、2回目にかなりキツイことを言われて精神がボロボロになりました。 私がお金に関わる大変なミスをしてしまったこと、一か月半も(彼女は頭がいいのでそう思うようです)働いているのにみんなに頼り切りで仕事を覚える努力が感じられないことが原因で彼女を激怒させてしまいました。私が人の言っていることの理解が悪いし、自分の感情や考えを言葉に表すことも苦手なので、それも頭の良い彼女にとってはイライラしたようです。 私は自分が壊れそうになったので、彼女の言うことをなるべく聞き流すようにして、とりあえず謝っていました。 相手は私よりも一歳年下なのですが、そんなんじゃ人生やっていけない、その上から目線な態度を改めろ、仕事に対する熱意がない、バイトの私が危機感をおぼえるほど仕事ができないのは相当だなどと今まで言われたこともないような暴言を浴びせられました。 そんな説教が続いたので、結局帰るのは一時間遅れでした。サビ残です。 「もう貴方帰りますか?」と言われたので、私はこんな不愉快な思いをずっとしていたくないし、相手が一人でやった方が効率がいいと思ったので「帰る」と言ったら「仕事に対する熱意を試していた、がっかりだ」と言われました。こんな年下にこんな古典的な試し方をされて、とても屈辱的でした。 仕事をしている最中も、仕事を覚えろ、努力をしろ、他の人は優しすぎるからそれに甘えるななどいろんな暴言を浴びせられました。正直聞かないようにしていたのであまり覚えていないのですが。 店長や社員にそういうことを言われるのはまだ許せますが、一歳年下で半年しか働いていないバイトなぜここまで言われなきゃいけないのかと涙が出そうになります。 私は、今までに塾講師や図書館でのカウンター係、派遣の単純作業をやっていましたが、周りの人たちが優しかったこともあって、楽しく働くことが出来ていました(決して仕事ができる方ではありませんでしたが) 風俗店でマッサージやヘルスのバイトもしていましたが、こちらは大体のお客さんとはうまく関係を築けるものの、合わない人と当たるととことん合わず、アンケートで批評されてしまうといった感じでした。でも店員さんや他の女性とはうまくやっていけていました。 他のバイトではそこそこ上手くやっていけているので、発達障害である可能性は低いのですが、お菓子屋のバイトでここまでボロクソに仕事ができないと言われてしまったので、かなり傷ついています。店長やほかのバイトがいるときは、精神的負担が少ないのでミスが少ないのですが、例の怖い年下の先輩がいる時だけ、精神的プレッシャーが強く、それに負けてミスが増えて堂々巡りといった感じなんです。 今のアルバイトはやめるべきなんでしょうか?嫌な人がいるからやめるというのは甘えなんでしょうか? みなさん回答お願いいたします。 リクエストはありますが、いろんな人の意見を知りたいです。
痛がありましたが、整体に行きマッサージ等で激痛は収まりましたが、痛みはあります。 短時間の立ち仕事は、我慢できますが、長時間は整形外科でも大変だと思うとも言われました。 今の職種は、間接部門でほぼ座って仕事をしています。来月から製造部門に行くように言われました。 足底筋膜炎を伝えると、毎日面接で製造部へ行くように言われて、「行く」と言うように誘導してきます。 足底筋膜炎は痛みはあるが数時間なら立ち仕事はできます。 私は2時間残業で立ち仕事をしていました。痛みがない訳でもなく、寝ていても痛みます。 足底筋膜炎は靴にソール等を入れるなどして、足裏にアーチを作り痛み緩和するだけで、治ることもなく、最悪の場合ひどくなります。8時間の立ち仕事は出来ない事を伝えると、では8時間歩きまわる仕事なら出来るでしょうと言われたので、歩くと痛みがあるので8時間は出来ないと伝えました。 そんなやり取りを毎日数日間続き、製造部経験者のお前さえ行くといってくれれば一人製造部の欠員が埋まる。一人足りないと何度も言われ、もし立ち仕事しかない環境だったらお前はどうする気だ、製造部に行くしかないだろう、とりあえず製造部に行ってみて様子を見るように言われたので、私は「立ち仕事しかない状態で足が悪化して立ち仕事が出来ないなら会社を辞めるしかない」辞めるつもりはあるんだと上司 「行ってみて調子が悪く、休んで出てきての繰り返しでも製造部に在籍で、期待していたのに何もできない、足が痛くても、一人前の仕事は請求される」期待はされている仕方ないと上司 今回の人事異動は考えるが、私のいる間接部門は、1日中立ち仕事があり、まずそこで働いて様子をみて、4月5月は応援に行くメンバーに入れて10月の人事異動もあり得るからとも言われました。 3月の中旬には立ち仕事をさせられ、立ち仕事が出来ると言う事実を作り、製造部に行かせる様に仕向ける感じです。 私のいる間接部門の立ち仕事は、個人で動ける作業で、製造部門の立ち仕事は周りの人に合わせて、動き回る仕事なので、痛いからと言っていると皆さんに迷惑をかける事になり、無理してでも動かなければなりません。 仕事でミスした訳でもなく、経験者との理由で、体調が悪い言っている部下を無理やり移動に誘導するのはパワハラではないのでか?内部監査室に相談しようと思っています
社に高校を卒業して 勤めて1年半と少しが経ちました。 仕事をしていくうちに自分には合わないな。辞めたい な。 と思うようになりました。 また、常に前かがみの姿勢なので腰がどんどん痛くなり、毎月整形外科、休みの日は整骨院に通っているほどです。 これ以上、腰を悪くしてまでも働きたいとも思わないし、この腰が悪化して他の仕事ができなくなるのも怖いな。とも思います。 それと、私は小さい頃からやりたい仕事、夢があって一度は諦めたのですが、絶対に後悔するから若い今しかチャレンジできないと思いその夢も実現させたいと思ってます。 職場の人間関係はとても良くて店舗の先輩は本当に優しくしてくれ、一人暮らしの私にご飯を作ったり、お母さんみたいに接してくれたりとほんとに恵まれた環境ではあります。 ですが、短い人生で今そのやりたい仕事をやらないと絶対に後悔するし、ここまで腰を悪くしてまでも働けないし、働くほどでもないとも思います。腰が痛いのは私だけじゃなくて先輩みんなも結構言ってるので。みんな辛いのでそれを理由に辞めるというのはできないかな。という感じです。 今いる店舗が人数少なくて結構みんなピリピリしてるので、言いにくくて中々いい出せません。 会社に迷惑かけるってことよりも店舗のスタッフに、迷惑をかけてしまうってことがすごく罪悪感です。 色々考えると胃がキリキリしてお腹も痛くなってきます。 どうしたらいいのでしょうか。 気持ちは辞めたいです。でもきっと会社も辞めさせてくれないと思います。
鍼灸、柔道整復師、またはトレーナー関係、インストラクター関係として働いてる方々に質問です。 食っていけていますか? まだ若いからいろいろな選択が可能だとは思ってるんですけど、 昨今の不況真っ只中に出くわしてしまい、今年予備校に行って 公務員試験を受けたもの全てに落ちてしまいました… それで、いつまでもこうしてはいられないので、自分の道として 「専門学校」、という道を考え始めました。 北海道恵庭市の某校なのですが、スポーツ科というコースが ありまして、いろいろあるけど自分の心に聞いてそこがいい! という決断をしました。しかし何もかもが未知数です。 そこで目指すのは スポーツトレーナー、コンディショニングトレーナー、 フィットネスインストラクター、リハビリトレーナー、 はり師、きゅう師、柔道整復師などなのですが、 もちろんのことどれが本当に食っていける仕事なのか分かりません。 それに、このYahoo!知恵袋でいろいろ調べてて、 トレーナーやインストラクターはそれほど長く食っていくことは出来ないと思いました… せっかく高いお金出して専門に行って、それなりの対応はあるのでしょうけど それほど良いところに就けなくて、結局何年かで違う職種を探してしまう、ということに なってしまうんじゃないかと、18歳のくせして思ってしまいます。 鍼灸、柔道整復師、トレーナー関係、インストラクター関係の方々へ、 ぜひご自身の職場の様子、やりがい、そして食っていけているのかをお教え下さい。 また、上の職種の関係で取る意味のある資格(いろいろな資格がある中で、 これはあまり意味がない、これは取っておいた方がいい、など)も教えてくれたら幸いです。 専門に行くかどうかは10月以内の決断ですので、 早急にご回答願います…;;
と思えば、 結果そうでもなかったりと、実りがありません。 そういう中で現在の勤務先での、日々の業務、作り笑顔、世間話、残業などで、 疲れています。 転職活動は今後もしていきますが、 皆様は、どのような感じで、両立されていますか? やはり、つかれますか? 自分は、面接などで人事の方とお会いするのが、 毎回楽しみで、生き生きします。 生活にハリが出ます。 しかし、疲れがどっときます。
ここに書きました。お願いします。 ・鍼灸あん摩マッサージ師の専門学校 ・社会人出です 私が貴校をを受験しようと思った理由は、まず貴校の基礎が大事だという考えとそれに基づく指導に強い共感を持ったからです。 私は以前の仕事で、殆ど何も教えてもらえずに仕事を任され、結局満足に仕事を熟す事も出来ませんでした。 基礎を理解してしていなければ、何が正しくて何が間違っているのかさえもわかりません。ですので、貴校を見学させていただいた時の説明を聞き、強く魅力を感じました。 そして、授業がとても大変だという点です。 鍼灸あん摩マッサージの仕事はとても大変で、特に私がなりたいと思っている訪問医療は短時間の中で同時進行で熟る手際の良さが求められます。 せっかくこの資格を取得しても、仕事が大変だという理由で辞めてしまう方が少なくないとお聞きしました。なので、忙しい環境で学び技術を着けていき、資格を取得した後もしっかりと働ける人になりたいと考えています。 何か付け足したり、消したりした方が良い点があったら教えてください。
与ボーナスは基本出ませんかね?住宅手当など。。 結婚を考えている彼が、墨(両足、両腕、鎖骨のネックライン、両胸からその下のお腹まで、顔)に入ってるいるのですが、上記の手当てなどそういうのちゃんと貰えて働けそうな仕事ありませんか?? 顔の墨はティアドロップ?で、点のようであり、傷みたいなので、分かる人じゃなければ墨だと分からないと思います。。 墨NGの社員なら、健康診断とかで墨とかバレますかね。。また隠してればOKの普通の社員ってあるんでしょうか? 今年22歳で、高卒の専門中退です。 スポーツ系の専門でした。元々ジムトレーナーでもなろうかなという感じだったそうです。 あと資格はありませんが、マッサージリラクセーションで働いていました。
迷っています。 今まで、事務(と言ってもデータ入力。電話応対が苦手です)でした。 しかし、どうも私にオフィスワークというものが合っていないのではないかと感じてきました。 私自身、仕事覚えが悪いというのは自覚しております。 はっきり言って頭が悪いみたいです。なので頭を使わないデータ入力を選んできました。 過去1回だけ接客の仕事をしたことがあります。それはエステでマッサージ好きだったし結構指名もあり、苦手だった会話も克服できた感じでした。 しかし、結婚しているので土日休みの仕事に就きたいので事務職で探しているのですが、旦那からは事務職は向いてないんじゃないか?と言われ、事務職以外で探せといわれています。 土日休みだと事務職、事務職は向いていないから接客だと土日休みではない。 私はどちらを選んだほうがいいんでしょうか・・・。
181~190件 / 305件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
あん摩マッサージ指圧師の仕事とは?一般的な年収や目指す流れを紹介
仕事を知る
手技療法を専門的に身に付けている「あん摩マッサージ指圧師」は、さまざまな業界で活躍しています。仕事内容や...続きを見る
2024-07-10
つい人と比べてしまうのはどうして?原因から直し方までチェック
働き方を考える
どんなときでも誰かと比較して自分を卑下する癖が付いていると、つらい思いをする機会が増えてしまいます。なぜ...続きを見る
2022-12-16
ビールの売り子ってどんな感じ?収入や向いている人の特徴を紹介
ビールの売り子は人気のあるバイトです。やってみたいけれど、実際の仕事内容がどんな感じなのか知りたい人も多...続きを見る
2024-04-24
仕事に行くのが怖いと感じたら。現状を打開するための方法を試そう
仕事に行くのが怖いと感じている場合は、仕事中もつらい時間を過ごしていることでしょう。理由を突き止めて適切...続きを見る
2022-08-08
営業を辞めたいと感じたときの対処法は?理由・状況別に判断しよう
営業の仕事はやりがいがある反面、苦労も多い職種であるため、辞めたいと感じることもあるでしょう。営業を辞め...続きを見る
2022-12-28
コンビニバイトはどんな感じ?事前に知っておきたい仕事内容
コンビニでは、学生から高齢者・外国人に至るまで、さまざまな人が働いているのが特徴です。これからコンビニバ...続きを見る
2024-03-01
仕事に向いていないと感じる原因は?向いていないと思ったときの対処法
日々の仕事に集中して取り組めず、自分には向いていないと思う人は珍しくありません。仕事にやりがいを感じられ...続きを見る
2024-01-16
仕事がだるいと感じるのはなぜ?主な原因とおすすめの対処法を紹介
働いている人なら誰しも、「仕事がだるい」「仕事に行きたくない」と感じたことがあるのではないでしょうか?そ...続きを見る
2022-09-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です