しょうか、新卒です。 早くも転職を考えなければいけないのかと思うほど、ついて行けない場面があります。どうすればいいのか、毎日辛くてしんどいです。
解決済み
す これまでは手書きによる書面報告で日報などを提出していましたが、派遣元から業務をパソコン報告するよ う希望されたために、パソコンを各自購入しインターネット環境も自宅で整えるように言われたのです 非常に一方的で驚いてしまいました。私はパソコンも持っていましたのでそのまま業務に使えますが、一から買わなくてはならずネット環境も整えろ、とは違法では無いのでしょうか? 実際に持っていないかた、自宅には必要が無い為接続していないかた、などがいます。 補助金も一切なし、回線料の負担金もありません。景気低迷で予算が出ないのはわかりますが派遣元は大手企業です。 派遣が発行している契約書にはパソコン関連の記載はありません。 ネット回線使用料が自己負担なんて信じられませんが、自分が仕事続けたいなら整えてパソコンは買えって事のようです。 さらに質問ですが年齢的にパソコンを使ったことのない人もいるので、契約を交わすときにこれまでは書面だった為、スキルは不要でしたが、今回の件でいきなり掌かえしたようにパソコン打てるようにしてこい、と言わんばかりの様子です。このような場合、会社の方でパソコンの研修をするなど義務は無いのでしょうか? またパソコンのセキュリティに関しては個人の責任とのことで全く納得がいきません。どなたか詳しい方教えてください。会社に申して是正して貰いたいのです。お願いします。
ては、 ・仕事を与えても「私にできることではありません、やりません」の一点張り ・会社のパソコンに勝手にパスワードをかけている(かけるよう指示はしていない) ・業務報告をするよう指示しているが、気づかないと勝手に退社している 最初の業務に関してですが、難しいことをやれといっているのではなく、いわゆる誰でもできる仕事です。やり方がわからないなら指導するから言え、といっているのですが「できないことをやれというのはパワハラ」という主張をしていますが、私から言わせてもらえば業務命令違反、できないなら他のことをやれといっても「それもできません」、やれることは何かといえば「私は頭が悪いのでできることが多くありません」と逆ギレ。毅然とした態度で望んでもバカに無理いうな、という言い方、考えている対策としては単純作業を延々とやらせようと思っているのですが、そうなると「パワハラ」だのなんだの言いそうです。 パソコンに関してはプライバシーがあるとはいえあまりに業務が遅いため、その日のアクセス履歴を確認するつもりです。何をしていてそんなに遅いのか確認する為、内容を見るからパスワードをかけるな、といっても勝手にかけたままです。もしかしたら個人データを扱う仕事でもあるので情報漏えいがないかも含め内容を管理しなければなりませんが、それでもプライバシー保護などの理由からパソコン内容を見るのは労働基準法に違反するのでしょうか。 業務報告書に関しては小学生のように「今日は~しました」だけ。詳細を書き、時系列でどのように何をしたか、それが明日以降の何につながるか、明日または来週以降何をするのかを書けといっても「書いてあるだけまし」のような書き方のままです。これも業務遂行違反?などにならないのでしょうか。 社労士資格をお持ちの方、またはきちんとした知識のある方からの回答をいただきたいと思います。個人の考えなどで回答はしないでください。
トやメール これらの事務業務は、一般事務ですか? 経理事務、物流事務とは違いますか?
ような仕事がありますか?
とって引退して事務所で働くことになると、パソコンが使えないと大騒ぎしてパソコンを使う業務を嫌がりますがそんな理由でなるべくパソコンの使用が少ない業務にしろなんて威張りすぎですよね。 確かに部長より先輩で長く現場で会社を支えた人として意見を通したいのは分かりますが、そんなのただのわがままですよね。 それでも若い人よりかなりたくさん給料をもらってます。 言い方悪いですが、役に立たない年寄りが給料をたくさんもらってて若い人の採用を減らすなんて今の学生に申し訳ないです。しかも雇用延長、定年65才を推奨する時代になりさっさと会社から出て行ってほしい年寄りが残り、若者が入れない時代になっています。今の若者はゆとりだとか、いろいろ言われてますが新しいことを覚えるのを嫌う年寄りよりできるはずです。 パソコンを使えるし、新しいことを覚える責任感ある年寄りは悪くないです。パソコンを使えない年寄りは会社にメリットありますか?
同じ職場の人が勤務時間内なのに、自分の携帯で株をやっている奴がいるらしく、 たまに会社のパソコンでも仕事と関係ない様な画面を開いている時もあった気がすると言っています。 しかも携帯で堂々と会社のパソコンで充電しながら株の様子を確認している時があるとかで(一部の人は目撃しているらしい)、多分決済とかもしてるのではないでしょうか。 頭おかしいとしか思えないですよね。 (管理職の方達は気付いていないとの事) その友人は本人から実際にかなり稼いでいると聞いたみたいで、 自分で確定申告しているから会社にバレないなどと言ってたみたいです。 しかしながら私も含めて周りの人達は本当に本当に真面目に仕事しているのにヤバくないですか? 金に余裕があるからか周りにかなり傲慢な態度を取る事がありかなり鬱陶しいらしいです。 携帯カメラで撮れば?と言いましたがなかなか証拠を取る事は難しいと言われました、どう言う風に会社に告発したいらしいのですかね? 取引履歴とか過去どれくらい迄確認出来るんでしょうか? また、会社によって違うとはおもいますが、どんな処分が与えられるのでしょうか? 私もその人物は多少知っているのですが、やはり周りからはあまり良い印象では無く、やっぱりそういう奴かと思いました。 パソコン業務もある程度自分の都合がいい程度しかやらないらしく、仕事しているフリして別のとこに用事で移動して戻ってくるのが遅い時があるみたいで、多分その時にもやってるのではないでしょうか。 そんな奴は会社をクビになってドン底に落ちて欲しいと思う。
回答終了
私もやったことがないので分かりません。例えば銀行の口座開設とか。 パソコンが使える人なら何でも知ってると思って聞いてくるのが疑問です。 しかもこの前は(役所の手続き?)本人の分だけでなくその人の家族の分までやるから見ててと言われました。意味が分かりません。 見てて間違ったまま手続きしたら私が悪いんでしょうか?
りません…。うまく作成するコツなどありませんか?
も使っていると思いますが、実際疲れますか? 今度の仕事をデータ入力にしようと思っているのですが、 やはり大変ですか? 電話や来客対応等の仕事はありません 一日中パソコン業務らしいです
181~190件 / 13,793件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
転職の履歴書はパソコンで作成してもOK?ポイントや注意点も解説
選考対策
転職活動の際には、企業に合わせた履歴書を作成します。複数の企業に応募する場合、効率を考えてパソコンで作成...続きを見る
2022-07-11
パソコンの基本操作とは?求められるレベルや証明できる資格を解説
仕事を知る
事務やオフィスワークの仕事を探していると、応募条件に「パソコン基本操作」と書かれていることがあります。基...続きを見る
2024-03-01
履歴書のコピーはダメ?理由やパソコンで作成した方がよい場合も解説
転職活動で履歴書を書いていると、つい面倒になってコピーしたくなることもあるかもしれません。しかし、コピー...続きを見る
業務内容とは?事業内容・職務内容との違いや具体例を紹介
法律とお金
履歴書の職歴欄に業務内容を書く際は、言葉の意味を正しく理解しておく必要があります。業務内容と職務内容の違...続きを見る
2022-08-08
事務の業務内容や必要なスキルは?向いている人の特徴も押さえよう
事務の業務内容は、職場の仕事がスムーズに進みやすくなるようサポートすることです。具体的にはどのような業務...続きを見る
2023-06-21
履歴書をメールで送る方法を解説。作成や添付の方法、ファイル名は?
履歴書をメールで送るように指示された場合は、マナーを守ってファイルを添付し、失礼のない件名と文面で送るこ...続きを見る
退職届は横書きでもいいの?書き方や用紙の折り方についても解説
働き方を考える
会社を退職するときには、退職届を作成し、会社に提出しなくてはなりません。縦書きのイメージが強い退職届です...続きを見る
2023-04-20
web面接をスマホで受ける準備や注意点。イヤホンなしでもOK?
web面接をスマホで受ける際は、どのような点に注意すればよいのでしょうか。パソコンとの違いやイヤホンの使...続きを見る
2023-04-26
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です