てきました。努めて五日目です。 理由は気遣いのない言葉にくじけたからです。 幼稚園のバスの添乗の仕事を初めてすることになったのですが、私はトイレが近く何度も膀胱炎になっています。その上お腹も壊しやすく、敷居が高いかなぁと戸惑ったのですが、体調管理も含めてやってみようと挑戦しました。私は保育士ではなく、支援員。帰りのバスのみの乗車です。なので午前中から水分を制限してコントロールしてバスに乗っていたのですが、運転手の方が語気が荒く、10年乗ってる保育士の方の動きを求めてきます。むろん対応するべく頑張っていたのですが、なかなか身に付かなく…。、この辺はスキル不足なので怒られても仕方がないのですが。そんな満身創痍で戻って来たときに、園を運営する側の人間に「自分はトイレが近くてバス乗れないんですよ」と声をかけられて「?」となりつつも、「私もですが。」続けて「いや、高校生の頃から通学バスとかダメなんですよ、動きの取れないところだと不安になってしまって」私も「…?私もですが?」それにたいして「いや、膀胱炎に何度も自分なっていて、大変なんですよ!」私「…私もです。血尿だしたこと有りますけど」すると「あ、お、お疲れさまでした!」と話を切り上げて逃げるようにさって行きました。その時に辞めようと思いました。 こんな人が運営に関わっている職場に未来はないと思いました。
解決済み
をあげてください」とか「運転手さんの収入になりますから、お土産かってくださいね」とか言われないの?海外のツアーでは、当たり前だけど?
額を計算しています。 その中で出張に関するものをどうすれば良いのか分からなかったので法的解釈、過去の判例等を教えて頂ければと思います。 なお、社には就業規則はありません。 出張に関する規定もなく、全て社長の独断と過去の慣例で今まできました。 この慣例も社長の一言で変わる事も多々あります。 出張を仮に4日間とします。 この4日は管理監督者も同行しており、出退勤の打刻は出来ませんが何時から何時まで業務を行っているかというのは監督者によります。 なお、仮に監督者がすっとぼけたとしても1日1日の行程は全て予め行程表として社員に配布されておりますので紙媒体での証拠もあります。 出張手当については、(業種は濁しますが)イメージとしては旅行業者のバスの添乗員のような業態で、客が何人いたかによって1人あたり〇円という形になっています。 つまり時間で出ていない、という事です。 これも社長の一存で「今回は売り上げが悪いから下げるな」というように1人あたりの額を下げられる事もあります。 これを、監督者がいたという事から時間で考え請求をかけた際に、これが認められるのかどうか?という点が1点。 もう1点は、仮に時間で計算したものが5万円、客数によるものが1万円だった場合、これは差額の4万になるのか?それとも成果給は成果給で1万、時間計算で5万というように別枠になるのか?という点について教えてください。
イドをしていた方で、辞めて別のお仕事をされている方がいらっしゃいましたら、今どのようなお仕事をされていらっしゃるのか気になりまして質問いたしました。 また、バスガイドのみならず、皆様の前のお仕事と転職した職業が違う方、なぜその仕事を選んだか教えて頂ければ幸いです。 最近、本当にバスガイド辞めて良かったのかと後ろを振り返ってしまうことが多くありまして、皆様の体験談を聞いて意欲をわかせたいのです。
社と路線バスの江ノ電バスに内定を貰いました。 観光バスの会社は最初はマイクロバスの送迎からステップアップして2.3年を目処に最終的には観光バスの運転手になれるそうです。 休みは月8日です。給料は同じ位です。 どちらに入社しようか悩んでいます。詳しい方、教えて下さい。宜しくお願い致します。 観光バスの会社は運行管理者や旅程管理者の資格も取らせてくれるそうで、自分としては魅力を感じています。 元々は江ノ電バス一本だったのですが、ここに来て悩んでいます。 バス会社に詳しい方教えて下さい。宜しくお願い致します。
ました。 旅先は県外でバスで9時間の距離です。 それで、日程など旅の詳細が書いてある資料をお客さんに送るのですが、その送付状の書き方で迷っています。 私としてはあまり堅苦しい感じ(拝啓~の様な)じゃなく、サラっと書きたいです。 堅苦しくも無く、それでいてお客さんに失礼の無いような送付状の書き方ってありませんか? サイトで調べても堅苦しい感じのしかないので・・・
協力で自営でやっている方がいます。 その方に10人の団体での貸し切り日帰りバス旅行の依頼があったとします。 10名なのでハイエースの14名乗りを準備した方がマイクロや中型バスより安いと考え、知人のレンタカー会社から借りました。(知人が自営業者本人なら違法ですか?レンタカー業登録あればOK?) 14名乗りなので中型二種免許を持った運転手も知人にバイトでもしくは派遣会社から派遣しようとしています。 添乗員は派遣もしくはその方が直々にします。(資格は持ってます。) こういう場合にどこか違法なところありますか?支払いは一括して自営の方がもらい、派遣、レンタカー屋に支払います。 貸し切りタクシーであれば問題ないのでしょうが、上記はどうでしょう??
181~190件 / 317件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
バス運転手になるには?必要な資格や取得方法、種類なども紹介
仕事を知る
バス運転手を目指す場合、どのような資格やスキルが必要なのでしょうか?バスといっても、路線バスや観光バス、...続きを見る
2023-11-08
ツアーコンダクターになるには?仕事内容や必要な資格、スキルを紹介
旅行会社が実施する企画旅行の添乗・管理をメインに担当するスタッフを、ツアーコンダクターと呼びます。業界未...続きを見る
送迎ドライバーになるための方法を解説!未経験から始める方法とは
送迎ドライバーは、利用者の安全な移動を支える重要な職種です。業務は高齢者や障がい者の介助から、スクールバ...続きを見る
2024-09-08
ランドオペレーターとは?仕事内容から役立つ資格まで詳しく解説
ランドオペレーターは、旅行にかかわる職業の1つです。旅行好きな人や、語学力を生かして働きたい人にとっては...続きを見る
2024-11-07
ガーデンデザイナーはどんな仕事?おすすめの資格や適性もチェック
美しい庭園は見ていて楽しく、心も癒されます。そのような素敵な空間をデザインする職業が、ガーデンデザイナー...続きを見る
セキュリティコンサルタントの年収は?必須スキルや役立つ資格も解説
サイバー攻撃の脅威が日々増大する中、セキュリティコンサルタントの需要が高まっています。IT職の中でも、セ...続きを見る
データベースエンジニアになるには?必須スキルや仕事内容などを紹介
データベースエンジニアとして成功するには、どのようなスキルと資格が必要でしょうか?急速に進化するデータベ...続きを見る
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です