すか? 上記のとおりです。 色々大事なデータが入っていたHDDが壊れました。 今後はクラウドを使うつもりです。 10年前に使ったHDDは生きていたので10年前のデータは残ってますが10年間のデータは消えました。 しかし最近使っていたのはハンドメイド販売に使う撮影した写真と、時々聴いている音楽くらい。 写真は撮り直せばいいし、音楽も借り直せばいいです。 今思い浮かんだのが履歴書のデータです。 10年前は履歴書のデータを作っておらず書いた履歴書をコピーして取っておいたのですが、最近はデータがあるのでコピーは取っていませんでした。 職場であれば履歴書は保存していそうな気がしますが、 経理担当の方に頼めばコピーはもらえるものでしょうか? 自分で書いたものなので貰えそうな気もしますが… データが吹っ飛ぶとは思わずコピーを取っていなかったことに後悔しています。
解決済み
ないと販売できませんか? 布ナプキンはハンドメイド雑貨として気軽に誰にでも売って良いものでしょうか?
私自身、イベントやハンドメイドサイトで作品を販売しているのですが、時折そのようなイベント、ハンドメイドサイトのメッセージ、ブログコメントから作り方を質問されることがあります。 ネット検索すれば答えが出てくるような質問&回答ではあるのですが、多分私の作り方が綺麗に見えるから質問されるのだと思います。同業の作家さんから聞かれることもあります。 かといって、丁寧に作業しているだけでそれほど特別なことはしていません。正直なところ、回答するのは面倒だし、自分で調べてよ・・・と思ってしまいます。 しかし、お客さんから聞かれると答えないのは不親切かな?とも思ったり・・・。 教えるか否かは私次第なのでしょうが、同じように活動されている方は、どのような対応をされてるのかな?と気になって質問しました。断る場合、どのように言っているかもよかったら教えて下さい。宜しくお願いします。
小学生と乳児の2児の母です。 専業主婦ですが、下の子が産まれるまで趣味でハンドメイドの作品を販売したり、講座を開いていました。 現在は下の子が小さいので講座は開かず、自宅で作品を作っています。下の子が入園したら作品を販売したり講座を開きたいと考えています。 学歴は大学まで行っていますが勉強は苦手で正直言って頭が悪いです。大学も指定校推薦でたまたま入れました。 計算も頭でパパッと出来ないし、非常に深刻だと思います。 職歴も結婚前に2年ほど営業をしていただけです。 自分の取り柄は人の気持ちを読むことと愛想の良さしかないと思っています。 自分が話すのではなく、相手にたくさんお喋りしてもらうのは得意です。(逆に私が喋るのは苦手なので少し話したら相手の話にシフトしてしまいます) 最近家を建て、引っ越してきました。 近所の奥さんは看護師、教師、ドラッグストア、アパレル店員など、頭がよく社交性もあり、引け目を感じます。みなさんお話上手で社交的でしっかりした方ばかりです。 私がハンドメイドの講師や販売をしていたとか、しようと思っているとは程度が低すぎると考えてしまい言えません。 バカにされはしないだろうけど、内心働けない人なんだなと思われてしまいそうど怖いです。 実際上記のような場所で働くのは大変困難だと思います。毎日同じ一安心と顔を合わせて働くこと、レジなどがどうしても自信がないのです。 ハンドメイドの講師なら私1人で完結するし、相手は生徒さんという立場が違うから気持ちも楽なのです。 ハンドメイドの販売や講師をしていると聞いたら、正直なところ皆さんはどう思いますか?
回答終了
レッスンに販売の権利やワークショップの権利が付帯しているものなのですが、購入後に販売やワークショッ プの禁止を言われる事はありますか? 以前、日本キャンディブーケ協会(ncbaa )現在の名称は日本ギフトアレンジメント協会(ngaa)というところで販売の権利、ワークショップの権利があるキャンディブーケのレッスンを6万円程で受講しました。その後、販売の権利があるおむつケーキのレッスンを約3万円で受講しました。全て同じ協会同じ先生のレッスンです。 受講イコール協会への入会となっていて、4月から規約を変更して退会後は2年間の販売などの禁止との通達があったので、他にも先生への不信感もあったのでトラブルに巻き込まれる前に退会しようと思い、3月に退会の意思を伝えました。 数日考えて欲しいと言われたので、1週間後(3月中)に退会すると伝えたところ、1週間の間に規約の変更をしたので、キャンディブーケは特別に販売の権利を許可してもいいけど、おむつケーキは2年間禁止になりましたと言われました。 明るい先生だと思っていたのですが、私がそれは話が違うと思いますと反論したら、ため息まじりでめんどくさそうに、こんなに安い金額でレッスンできたのに許可もらえるわけないでしょ?とか、他の協会はもっと厳しくて特別にキャンディブーケは許可してあげるって言ってるのにワガママ言わないでとか、他の生徒が黙ってない、文句言われても知らないよ?とか、なんで理解できないもんかねー?と。 それでも、引き下がったらおしまいだと思ったので、入会時や受講前の話と変わってしまってると言ったのですが、規定は常に変化すると書かれてます。変更しましたご理解下さいの一点張りでした。 このような堂々巡りの会話を5、6回した後に、似せて作らず自分のオリジナルと言い張るという話に着地はしました。 私は、販売やワークショップの権利付きのレッスンですって販売したのだから、それを変更するのはおかしいのでは?と思うのですが、実際にこういう販売後に権利を取り上げるような協会、ハンドメイド作家さんは多いのですか?? おかしいのでは?と感じる私が間違ってますか? 大人なのに恥ずかしいのですが、とても傷つきました。私の方が間違っている場合でも優しめにコメントをいただけると助かります。 今後も気になるレッスンを受けたいと思ってます。もちろん別の協会や先生からです。 そのためにもハンドメイドレッスンの理解を深めたいので、よろしくお願いします。
きたいと思っております。 講師の資格をとろうかと思っていますが、資格講座が沢山あってどこがいいのかわ かりません。 詐欺とかも聞きますし、オススメの講座があれば教えていただきたいです。 他に仕事もしているので、空いた時間で学べる通信講座で考えてます。
夫とは財布が別なので副業もしくは転職を考えています。 現在ハンドメイドアクセサリーを趣味で販売していて、インスタ運用などを指導しているとあるオンラインサロンに入っています。(月70万売上を出しているような人が在籍しているサロンです) こちらでは25万程度で3ヶ月間短期集中でアカウントや作品、ペルソナについての指導があるコースがあります。 また、上記とは別で転職を考えた場合webデザイナー系の職種に興味があり、現在オンラインスクールに通うか検討しています。 現在侍エンジニア(約40万)、テックアカデミー(約80万)、Find me!の3つの無料カウンセリングを受けました。 本題ですが、資金的にハンドメイドの短期集中コースかwebデザインのオンラインスクールに通うかのどちらかしか選べない状況です。 どちらも仮に本業で成り立つまで時間がかかるのは承知ですが、どちらが現実的だと思いますか? またオンラインスクールに通うならどのオンラインスクールがおすすめでしょうか? まとまりのない文章になってしまいましたが、どなたかアドバイスを頂けますと幸いです。
問に思ってることがあります。 1、学校や役所への届け出が必要であるか 2、売れた場合に得た収益を報告する必要があるか、 また、税金はかかりますか? 3、1,2は役所でするものですか? 4、売るときに自分でホームページを立ち上げる(宣伝はTwitterを考えています)それともハンドメイド専門のサイトに出品するのではどちらが安く済み、トラブルがすくないですか? 5、既製品などと類似していた場合、パクリにはなりえますか? 6、配送の仕方 7、自分の個人情報は公開する必要がありますか? (名前、住所、電話番号など、、、) 8、特定商取引法に基づく表記、というようなものは記載する必要がありまか? 9、返品を希望されたら 今私が気にしていることはこれらです。 これ以外でも注意するべきところなどがありましたら教えてくださるとありがたいです!! 初心者でいろいろ不安です。長文になりましたがよろしくお願いします!
ターネットでの販売に力を入れたいと考えております。 取るべき資格とは何があるでしょうか… 年齢19歳 女性 高校を卒業と同時にサービス業に就職。 専門的な事は学んでおりません。 通信での学習もまだしておりません。 今の仕事を続けながら、自分のお店を持つ準備をしたいと思っております。 まだ社会人になって日も浅いですが中学生の頃からの夢を叶える為に何とかして今のうちに勉強をしたいです。 自分1人では知識不足と経験不足な為、皆様の知識をお貸しください。
トカードやTシャツやグッズなどにしてハンドメイド作品を販売しようと思っています。 絵を描くのはもちろん夫ですがそのほか販売の準 備やホームページ作成などはわたし一人で行おうと思っているのですが、この場合収入は全てわたしに入るという考え方であっておりますでしょうか。 それとも夫が描いたものなので夫にも収入が入り、夫も副業をしているということになるのでしょうか。 もし詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。
181~190件 / 556件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
登録販売者とはどんな資格?業務内容・メリット・なり方について解説
仕事を知る
登録販売者の仕事が気になっている場合は、メリットやなり方を理解するのがおすすめです。資格取得後の働き方を...続きを見る
2023-07-06
販売員の職務経歴書には何を書く?記載すべき項目と参考例文を紹介
選考対策
販売員として転職する際には、応募先に職務経歴書を提出する必要があります。初めて転職する人は、何を書けばよ...続きを見る
2023-06-24
販売員の志望動機の書き方。アピールすべきポイントや例文を紹介
販売員として転職を目指すならば、採用担当者が納得する志望動機を作成する必要があります。志望動機を書く際に...続きを見る
登録販売者の志望動機はどう書く?ポイントやNG例を確認
登録販売者の求人に応募し採用されるためには、志望動機の作成が必須です。自分だけの魅力的な志望動機を作成す...続きを見る
2023-10-04
履歴書はどこで買える?応募先に合った履歴書を選ぼう!
履歴書は、就職・転職活動をする際に必要となる書類ですが、初めて書く場合はどこで買えばよいのか分からないと...続きを見る
2022-06-10
ピッキング作業の種類・きついといわれる理由は?仕事の魅力も紹介
ピッキング作業は、通信販売などで注文を受けた商品を、伝票やリストに従って倉庫内で集める仕事です。作業方法...続きを見る
2023-03-31
ソムリエになるための資格とは。種類や難易度、試験内容を紹介
ソムリエは飲食店や酒類・飲料を販売する店舗で、ワインの紹介をしたり、専門的なアドバイスをしたりできるワイ...続きを見る
ディーラーへの志望動機の書き方。ポイントや例文、NGな内容も紹介
車の販売に携わるディーラーで働きたいと考えている場合、志望動機の書き方やコツはあるのでしょうか?書き方の...続きを見る
2023-06-21
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です