通うのがお勧めでしょうか。 40台の男です。普通の会社員です。 20~30人ぐらいの前で、立って話をする、もしくはマイクで話をする、ということについては、特に揚がって話が出来なくなる、ということはありません(話の内容が整理されていなくて、他人から内容が理解されにくいということはあるかもしれませんが) ただ、私自身、若い時から滑舌に自信がなく、特にい段の発音(その中でも「き」とか「ち」とか)が発音できず、学生時代から、何を言っているのかわからないと周りの人から度々言われたことがあります。 しかし、中国に留学して、中国語の発音講座に数か月通ったことで、中国語の発音だけでなく、自分の日本語の発音も、特に「ち」なども少しはまともに発音できるようになって、滑舌が少し良くなったのではないかと思えるようになりました。 ですが、この年で恥ずかしいのですが、まだまだ日本語の発音や滑舌に自信がありません。それが自分の中でコンプレックスになっています。MCとか、駅の放送とか、車掌さんの放送とかを聞くと、自分もあんな風に滑舌よくきれいな発音やよく通る発音で話せるようになればいいなと思っています。 もちろん、司会とかレポーターとかアナウンサーとかナレーターなどとして生きていくつもりはありませんが、私のようなコンプレックスを克服するような場合、どういうスクールが適しているのでしょうか? アナウンサー養成スクールでもなさそうですし、MC養成スクール、それともボイストレーニング?(でもボイストレーニング=音楽のボーカルトレーニング?)、それとも話し方教室?(どちらかというと話の内容が主?) いろいろ調べてみたのですが、どういうところに行くのが適当か、いまいちよくわかりません。また、大阪梅田付近でお勧めのところがあれば教えてください。
解決済み
ばいいか分からないのです。 一つは、上京して一般企業に勤めながら声優の養成所に通い声優を目指すこと。 二つ目は、航空専門学校に入りJALかANAのエアロサポーターを目指すこと。 三つ目は、JR東海に入社して新幹線の運転手を目指すことです。 全部出来れば良いのですがそういうわけにもいかないのでどれかを選ばなければならないのです。 まぁ現実的で将来安定の道は2、3ですよね。 両親も2、3に同意すると思います。 声優は、小さい頃からアニメが好きだったのでアニメや洋画、ナレーターの仕事をしたいと思っていました。 エアロサポーターは高2の修学旅行で沖縄に行った時、空港でこんなにでかい物体を誘導して飛行機を車で引っ張り離発着の準備をサポートする人達がいることを知ってカッコイイなぁと憧れたからです。 JR運転手は小さい頃から電車が好きだったので好きな電車に乗りそれを運転しお客様のお役に立てればと思いました。初めは普通列車を運転し、後には新幹線を運転したいと考えております。 今までの成績は 一年生・・・4が二つで残りは全て5 二年生・・・4が二つで残りは全て5 資格も代表的なものは 危険物取扱者乙1~6類 工事担任者DD3種 海上特殊無線技士 ボイラー技士2級 電気工事士第2種 その他検定諸々 とにかく声優、エアロ、JRどれに絞ったらいいのか分かりません・・・。 自分の適職が分かるマシーンをネコ型ロボットにでも出してもらえば助かるのですが・・・。 助けて下さいませー(m´・ω・`)m
都の最低賃金にも満たない所でビラ配りをしている高校生のものです。 もとはコールセンターの事務的バイトを志望していたのですが人手不足であるビラ配りの方に回されました。 そこで数々の不審点があります。 1、上記にも書いた賃金について 池袋といえば都心ですし、ビラ配りともなると高時給(高校生でも1000円以上が普通)であると思いますが、 私の勤めているバイト先は高校生は850円と定められていること。 2、ネットで詐欺と記載されていたこと これが本題でもあります。元々時給の低さに呆れ(他にも理由はありますが)、辞めたいと思っていたのですが、簡単にやめさせては貰えずにいました。 そんな中、自分が配っているビラに記載されている会社名をネットでふと調べてみたところ、 「池袋で貰ったビラに申し込んだら、詐欺に会いそうになったからみんなも気をつけて」 というサイトがありました、 (ビラの内容は声優ナレーター募集についてです) そのサイトによると、池袋で配っていた声優ナレーターを募集している会社に応募したら選考会に呼ばれて未経験者の僕が選考会が受かり〜(以下略) そこでCDを買わされそうになった。 と言った内容でした。 このサイトを見て、明らかに釣りではないな。と納得せざるを得ない文だったので驚きました。 私もこの選考会に行き、バイトとして手伝いをしていたことが数回あったからです。 そこでの選考会の内容とほぼ同じ内容でした。 (日時はちがいますが。) Twitterで同会社について検索してみると 同じような事を経験したというツイートや、 同士でリプを送りあっていました。 そこでもこれは‘詐欺である’と書かれていました。 私は、詐欺と言われることにアルバイトとして加担しているのでしょうか。 このサイトを見てから頭がパニックになっています。 また勤め先の給料日が月末締めの翌月払いなのでいま辞めてしまうと、先月の給料が入らないのではないか(手渡しのため。) と不安になり、逃げることもできません。 また、定期的にくる現場担当の方からのLINEも正直うんざりしています、、。 最初の1ヶ月はコールセンターでの内勤であった為、850円の給料で納得していましたが、 元々の応募メールにあった「ビラ配りの場合は即時900円以上になります」という文面にも疑問を持ちます。 (※ビラ配りの給与は今月末の支払いとなります。先月に一日分だけお給料を前払いにしていただいた際時給が変わらないことに気づきました。) このバイトをやめる良い方法はありませんか? 良ければ皆様方のアドバイスを頂きたいです。
んでいます。 私は23歳で結婚し、30歳まで子育てをして、30歳で調停離婚をし、現在は一人で暮らしています。結婚生活と離婚のせいでかなり人間不信になり、今は派遣で職場では働き者などと言われますがでしゃばらずおとなしく働いています。私は結婚願望がありません。これからずっと死ぬまで一人で生きるために、学歴と資格を身に付けて生きていくしかないように思います。結婚前はアメリカへ留学するためにTOEFLの勉強をしていて、最高530点ほど取りましたが、子どもができて結婚しました。離婚後、手に職を付けようとパソコン関係を独学で学びウェブデザイナとグラフィックデザイナ等も三年ほどやりましたが、独身の社長に好かれて職場にいづらくなり辞めてしまいました。男性不信でしたし、職場で恋愛はしたくありませんでした。結婚前にイベントコンパニオンをしていた関係で現在はイベントのナレーターをしています。この仕事は人前に出る仕事であり、外見が崩れたら年齢を誤魔化してもオーディションに受かりません。ずっとやれると思っていません。35歳で大学の2年次に編入し、卒業は38歳です。大学在学中にアメリカで役立つ資格を取り、アメリカで就職しようと考えています。離婚をした時、人生が一回終わったように思い、自分は死んだと思いました。どうにでも生きていかなければならないのでキャリアがない分できない時にバカにされながらも一生懸命に働きました。しかし、もっと自分の強みを持たなければキャリアもないし、女一人で生きていけないように思います。 38歳で大学を卒業し、アメリカで就職することは可能だと思いますか?
換えて人に分かりやすく伝えることができる」と言われました。 授業などでプレゼンをやって、クラスで1位だったり、担当の先生に「話すのがうまい」と言われたこともあります。 なのでなんとかこれを職業につなげられないかな、と考えています。 今私の中にあるのは ・教師 ・広報・宣伝関係 ・ナレーター あと、友達に「聞き上手だ」と言われたので ・カウンセラー 以上です。 上記の職につくには努力が必要だということも承知の上ですし、「楽しそう~」という簡単な気持ちで目指すつもりはありません。 ですが、私の特技?を生かせる仕事や、上記の職について教えて頂けたらと思います。 回答、よろしくお願いいたします。
いたいと考え、興味のあった福祉の道へ進みました。 大学への入学を希望していましたが、家の都合により叶わず、介護の専門学校へ。 2年間辛い実習にも耐え、卒業。 就職先は、東京にて、第2の夢でもあった、俳優・ナレーターの養成所に通いつつ、介護職として生計をたてていました。 毎日、充実していましたし、介護は思っていた以上に辛く、しんどかったですが、夢のためにも・・・と思い頑張っていました。 しかし、1年目にして体調を崩し、軽い鬱もありまして、実家へと戻ってきました。 そして、現在23歳。 今に至るまで、パソコン関係の資格(MOS、サーティファイ Excel・word・powerpoint)、秘書検定2級、日商簿記3級、福祉大学通信教育部入学(福祉の学問をどうしても続けたく、入学しました。)など、目標に向かい励んできました。 そして、もうすぐ大学も卒業となります。 今のところ、福祉・介護で働くつもりはありません。 ちなみに、今は旅行会社にて、一般事務を務めています。 やりたいことは特になく、福祉も俳優も結局は挫折してしまったので、また新たなことに挑戦するのも臆病になっています。 ただ、どうしても『手に職』というワードに引っかかり、このままで終わってしまうのかと悩んでいます。 資格に頼るよりも、人間性や就職先が大事なのは頭では分かっているのですが・・・ やはり、専門職は、強いなぁと考えてしまいます。。 地元にずっといるつもりもあまりないので、やりたいことがあれば学校に通うとかもあるかと思うのですが、お金・年のことも考えるとなかなか・・・・。 アドバイスや、ご意見など頂ければ幸いです。 同世代の方は特に、将来についてどうもうのですかね?? 長々と、読んでくださった方ありがとうございました。
護学校には合格しました。私は歌が好きで軽音楽部に所属していたのですが、よく「〇〇の声はいいね」とか「歌上手いね」と言われてきました(お世辞かもですが)。そのため、声を使う仕事に少し興味があるのですが、どんな職業があるかよくわかりません。どなたか教えてくれませんか。 ギターボーカルだったので簡単なものなら演奏できます。極度の人見知りで演技等は苦手です。歌っている時以外は人前に立つと震えます。
人生一度きりなので、自分が一番したい仕事をして生きていきたい。そう思っています。しかし・・・。私は現在地方の大学4年生で、学部は英語関係です。初めは英語を活かした職業、先生や講師、その他企業などに勤めたいと思っていました。ですが、声優になって、アニメの声を演じたり、ナレーターをしてみたり、声の仕事がしたい、という小学生から持っている声優への夢をやはりどうしても捨てきれません。人前で詩を朗読したり、スピーチを暗唱するのが上手だと褒められることが多く、これを仕事にできないものか、と思い、声優になれば自分の特技を最大限に生かせると気付きました。又、私はアニメや漫画も大好きです。 しかし、声優という職業は簡単になれない上に、仮になれたとしても給料が安いと聞きます。大学を出てその後、自分でフリーターなりしてお金を貯めて、専門学校に通って声優デビューしたい、という私の夢。やっぱりばかばかしいでしょうか? ちなみに、私は大学4年生なのに、未だに内定もゼロです。現在は就職難の時代で、何十社と受けてようやく内定をもらった、という人、何十社受けたのに未だに内定ゼロ、という人も多数いる、ということは分かっています。4年生になり、バイトを辞めて卒論と就職活動に打ち込もうと決めましたが、卒論や教育実習に追われて就活が思うようにできなかったのも事実です。どこでもいいから、とにかく内定をもらって就職するぞ!という周りの考えがどうしても納得できないんです・・・。ちなみに、大規模な就職説明会に足を運んだこともありますが、どの企業も興味がわかず、ここで働きたいと思えません。私は病気なんでしょうか?本当に悩んでいます。
応募先はアルバイトとはいえ、所謂ハイブランドとも言われるアパレル会社の店舗スタッフです。 わたしは以前、地元の事務所に所属し、キャンギャルやナレーターの仕事をもらっていました。 その後事務所を正式に辞めないまま、一年程百貨店でアルバイト勤務をしましたが店舗が閉店してしまい、再び事務所にお世話になりました。 この場合、職歴には ○年○月 ~事務所入社 ○年○月 ~店アルバイト勤務 ○年○月 ~店 会社都合により退社 で、良いのでしょうか??これでは退社した後働いてないように見える上(~店退社は二年程前)、事務所の退社を書き忘れているようにも取れるかと…。 書類審査が先なので口頭で説明する訳にもいきません。 百貨店での勤務はアピールしたいので是非書きたい所です。 職務経歴書も同様に迷っています。 どなたか良い案がありましたら、お知恵をお貸し下さいm(__)m
学校を平成25年に卒業しています。 年齢的にも大学4年生の年齢ですし就職したいと思い、接客業のアルバイトをしながら就職活動の最中です。 接客も嫌いではないのですが、事務職に興味があり、Microsoftofficeの資格も取得。未経験OK・正社員で募集している会社に面接に行きましたが、未経験者歓迎でもやはり多少の経験がものを言うのか、どういうわけか全滅という結果です。 やはり接客業の経験しかない者が事務職にかかわらず、正社員で採用されることは難しいのでしょうか。不採用ばかりで嫌気がさし、ちょっと悩んでいます。 ”年齢的にも”とか”周りの友達は普通に就職先も決まっていて”と私は焦っているのでしょうか…。アルバイトやパートで経験を積んでからといろいろ考えていますが、どうするべきなのか迷っています。 卒業した学校はエンターテインメント系(声優や俳優、ナレーターを目指す)卒業してからは1年で駄目なら諦めると期限を決めて東京の養成所に通っていました。 アルバイトでは売上管理・在庫管理、日報提出、レジ締めや新人教育できるレベルまで です。
181~190件 / 347件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ナレーターになるには?必要なスキルや向いている人の特徴を紹介
仕事を知る
テレビ・ラジオの番組やCMなどで活躍するナレーターになるには、どうしたらよいのでしょうか?必要な技術・ス...続きを見る
2023-11-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です