こから教えてくれるのでしょうか?基礎的なことから学べますか? また、入学する方はある程度の画力のある 方ばかりですか?
解決済み
時間絵を描いています。 デジタルの塗りも勉強したかったので、デジタルに移行して2週間です。 そこでイラストレーターさん、または自分と似たような方に質問です。 歳がいってても頑張ればイラストレーターになれると思いますか? 似たような方でイラストレーターになった方、なる予定の方はいますか? あとレムに見えますか?6時間ぐらいかかりました… 回答よろしくお願いしますm(_ _)m
実力では イラストレーターになるという 夢を叶えられると思えません。 キャラクターのアイコンを描く時に、 色が髪からはみ出していて、 雑に見えるを軽く指摘すると、 そういう画法だから仕方ないと返されてしまいます。 彼女は勉強も得意ではなく、 世間知らずなので、 学校に入れば誰でも イラストレーターになれる と勘違いして入学したのかもしれません。 彼女がイラストレーターになるには どうすればいいのでしょうか。 馬鹿だと思われるかもしれませんが、 私は今のところイラスト技法の本などで 基本を学びながら練習し、 彼女よりも上手になって 指導しようかと考えていますが、 甘い考えでしょうか。 イラストレーターの方や人生の先輩方 アドバイス頂けないでしょうか。
できなくなり、机に向かうのがしんどくなってしまうことがあり困っています。 ここかくの大変なんだとかそういうのがすぐにわかって後回しにしたくなるようになりました。でも本当に仕事にしている人は作っている量も半端ないと思います。 なんでも趣味以上にしようとすれば好きだけの領域を抜けてしまうのは仕方がないと思います。どうモチベーションを保っていますか? どさどさ すごいスピードで作ることを頭では妄想するのですが実際それができたことは一度もありません。
一緒に住んでますが彼氏の実家の持ちアパートなので家賃無料、光熱費と必要な電化製品とかは彼氏が基本買ってくれます。 自分が出してるのは、ウォーターサーバーと食費を半分だけです。とっても甘やかされてます。 それなりに満足した生活なのですが、 私のバイト先がブラック過ぎてスタッフが少なく 資格のない自分が資格者と同じくらいの責任があり、同じ仕事をします。 先輩より良い評価は頂いてるのですが先輩の仲良い人達から冷たい視線を受けてます。 朝8時に行って帰り20時過ぎたりする日もあります。 精神削って体調を崩しながら働いてる気がしますが手取り10万くらい… だったらもう少し責任の低いところで同じくらい貰った方がいいかなと感じ辞めたいと思ってました。 そしたら彼氏が(私)はできることたくさんあるから、とりあえず辞めて失業手当もらいながら、やってみたらいいじゃんと言われました。 そんな簡単に行くのか…と思いながらも自分でできる事で稼げるのなら正直やってみたいです。 自分ができて稼ぎにつながりそうなことは 絵が描ける事 レジンなどでアクセサリーやら作れる事 メルカリで細々とですが月3万程稼いでる事 です。 せどりとかアフィリエイトとかブログ収入とかよく聞きますが、月10万程度だったら稼げますか? また、SNSとかで自分のエッセイ漫画描いてる方がいらっしゃて、そのくらいには描けるかなとは思うんですが書籍化とかしたら印税(?)とか入ってくるのでしょうか? 先読みでリンククリックしたりしますがあれも広告収入とかの稼ぎになりすか? レジンもお金をいただいてお渡しできる程度にはできると思います。ただ月10万程度となると話は違いそうですが… 何事もやってみたらいいよ!とは言われますが、正直上記の事してどのくらい稼げるのかわからないので こういうサイト使えれば割とすんなり始めれるよーとかの意見を頂きたいと思い質問させていただきました。 たくさん稼ぎたい!という訳ではないです。あくまで自分のやれる事で月10万くらいが目標かなぁと思います。 この本買っとけば大体わかるよとかでも大丈夫です。 また、フリーターなら 彼氏の扶養に入れてもらった方がいいですか?? 実際どのくらい変わるのかいまいちわからなくて…すみませんがよろしくお願いします。
な営業(というか、仕事をもらう)をして挿絵を使ってもらっているのでしょうか。 実際そういうお仕事をされている方、挿絵の他にはどのようなお仕事をされているか、など… 教えていただけますと幸いです。お願いします!
ツグッズの説明書とパッケージだと聞いています。仕事の仕方が解らず困っています。具体的にどう仕事を進めればいいのでしょうか? 紙やペンは何を選べばいいのですか?カラーにする場合不向きな画材はありますか?提出までの基本を教えて貰えないでしょうか。 (過去に挿絵(白黒)を一度やった事があります。)
ン、クリエイター、動物等々…専門学校に進学した友人が数人居ます。 しかし ・高校卒業→ペットショ ップでバイト→そのままそこに就職 ・高校時代から趣味で絵を描いている→高校卒業後フリーター(コンビニ等)→絵を描き続ける→絵やデザインの仕事がくる→画材代+小遣い代が稼げるし雑誌にイラストが載ったりする ・高校卒業→動物園でバイト→就職 という友人、知人が数人います そこで思ったのは専門学校で高いお金を出して学ぶのは無駄なのではないか?という事です 専門学校で友人Aがお金を払いながら学ぶ間に、友人Bはお金を貰いながら友人Aが学ぶ分野?学問?の仕事をしている 友人Aは専門学校卒業後に友人Bと同じような仕事をする これってバイトでも良いから自分がしたい仕事を高校卒業後に仕事としてする方が良くない?と思います ですが私は高校在学中に就職が決まらず教師から「○○が好きなら○○専門学校に進学したら?」と言われました お金がないし趣味を仕事にはしたくなかったので進学はしませんでしたが、やはり教師が進めるくらいの価値は専門学校にあるのでしょうか 医療系や美容師など国家資格が必要な分野だとそりゃ専門学校に行かなければいけませんが、そうでない分野の場合はどうなのでしょう やはり専門学校卒業の方が学歴的に収入とか就職とか待遇が良いんでしょうか 専門学校を卒業した方、そうでない方、ご意見ください
どちらでいくべきでしょうか? 私は、今まで「バイトといえども仕事の面接なので、きちんとした服装で」と思い、バイトの面接も学生時代から全てスーツで行っていました。 これまでは接客業で、カフェや、書店等、制服のあるバイトでした。 しかし、最近ある面接で、スーツで行ったら他の人は皆、私服で失敗した経験があります。面接でもスーツでは良くない場合もあるかと、気になり、知恵袋や、ネットで調べましたが色々な意見があり、迷ったので質問します。 雑貨屋は初めてです。仕事内容は店の手伝い、年齢制限あり。多分店長はお店の雰囲気、イメージを大切にされており、コンセプトにこだわりを持たれていると思います。 面接の服装指定は言われませんでした。 特に個人経営の雑貨屋という部分が気になります。チェーン店とかなら迷わずスーツで行きますが、個人経営の雑貨屋にスーツで面接は堅すぎないか、浮いたり違和感を持たれないでしょうか? しかし、逆に私服だと軽すぎる印象を与えるのではないかと思い、募集内容からも、こだわりがうかがえるので、どちらで行くか迷ってしまいます。 経験者の方、雑貨屋勤務の方(でなくても)アドバイスをお願いします。 お店は大人向けの落ち着いた雰囲気で、店員さんも上品な服装です。 また、面接時に自分の得意分野(絵とか写真、木工等何でも)の作品を持ってくるようにも言われました。 ある程度センスやレベルとかが求められるのかな?と思うと、スーツが良い様な気もしますが、私服の方が色々伝わる気もします。(作品で何を見るのかわかりませんが) なみに作品は、コラージュの紙バックと手描きイラストを出します。 面接は閉店後の店舗であります。 私は、フリーター、女性。20代半ばです。 皆様よろしくお願いいたします。
寄せるべきでしょうか? 例えば、任天堂ならファミリー向けのゲームを多く作っていますが、任天堂に作品 を送る場合、美少女キャラばかりを描いたポートフォリオならばおそらく採らないと思います。 何故なら任天堂はそういった作風のゲームを作らないからです。 反対に、大人から子供まで万人受けするようなタッチのイラストを描く人はどうなのでしょう?マリオやどうぶつの森に出てきてもおかしくないようなイラストやキャラの3D作品をポートフォリオに入れた場合、あまりにも任天堂を意識しすぎてると感じられ、いくら上手くても媚びてるように捉えられて逆効果なのでしょうか?
181~190件 / 337件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
作業療法士の年収は上がる?年収アップの方法と将来性を確認
仕事を知る
作業療法士の年収は、勤務年数やキャリア、働く場所によって変わります。年収をアップさせるにはどのような方法...続きを見る
2023-03-22
グラフィックデザイナーの職務経歴書の書き方とポイントを解説
選考対策
グラフィックデザイナーは、視覚的にメッセージを伝えるためにデザインやイラスト、画像などを制作する職種です...続きを見る
2023-06-21
カスタマーサポートのキャリアプランはどう描く?伝え方を例文で紹介
カスタマーサポートには、さまざまなキャリアの選択肢があります。理想の働き方を実現する上で、キャリアプラン...続きを見る
2023-08-08
性格診断の巨匠(ISTP)タイプとはどんな人?強みや弱み・適職をチェック
性格診断の「巨匠(ISTP)」は、好奇心旺盛な職人気質タイプです。自分の強み・弱みを知ると、キャリアプラ...続きを見る
2023-09-01
60歳からの働き方はどうする?後悔しない選択肢を詳しく解説
働き方を考える
60歳からのキャリアに不安を感じていませんか?定年後の人生を豊かにするために、適切な準備と情報収集が不可...続きを見る
2024-12-09
内定承諾書の添え状、本当にいらない?作成や送付のポイントを解説
法律とお金
内定承諾書を企業に送るとき、添え状がいるのかいらないのか、迷っていませんか?添え状の意味を知り、書類を正...続きを見る
マンダラチャートの作り方と仕事への活用術。効果や注意点も解説。
マンダラチャートの作り方は、意外にシンプルです。ただし効果や注意点を理解していなければ、うまく活用できず...続きを見る
メールで質問するときのポイント。ビジネスで差がつく好印象メールの書き方
メールでの質問の方法を改めて問われると意外と難しいと感じたことはありませんか?相手に好印象を与え、スムー...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です