れから先建築士の資格をとらなくてもなんとかなるのでしょうか?
解決済み
この面接では不合格でした。 何か改善点等ございましたら、どなたかアドバイスいただけませんか? ※質問事項の部分に ・ を売っております。 ◯◯建設 一次面接 ・キミの志望動機などについて知りたいので、志望動機をよろしくお願いします。 私は御社の技術を学び身につけ、そして海外勤務をしたいというビジョンを持ち、御社に志望いたしました。19歳の頃の語学留学も相まって、海外志望に至りました。又、私は木造耐力壁の研究をしておりまして、実際に1/1の物を加工及び施工し、立ち上がった時に感動し、そこから建築の達成感ややりがいを学びました。 そして、御社は東南アジアを中心にブルネイなどに根付いており、公共建築などを多く手掛け非常に魅力に感じました。 ・はい、じゃぁ次なんですけど、自己PRについて言ってもらってもいいですか? 私はアルバイトを通して、協力とチームでやるべき事を継続する大切さを学びました。私がいつも意識して取り組んでいる事は、「キッチンとホールの境」をなくす事で、私が入った当初はその「境」がありました。「なぁなぁでやっていくのはいやだ。」と思い、ミーティングでその旨を伝え、「境」を取る事を情報共有、えー、提案しました。その結果、「境」が徐々になくなり、皆のやる気や協力も相まって、キッチンがホールの仕事を覚え、ホールが販売促進活動をする余裕ができ、営業効率が上がり、売上が前年の105〜115%まで伸ばす事ができました。 私はそこから協力とチームでやるべき事を継続する大切さを学びました。 ・じゃぁそれらから質問していきますね。 海外志望っていう事なんだけど、他にも海外行ける会社いっぱいあるのに、なんでうちなの? 会社説明会で他社も行って質問してみたんですけど、挙手制で海外に行ける会社って他社でないんですね。挙手制でいくんではなくて、人事の方が「お前行ってこい」といった形の会社が多く、その中で挙手制の御社に志望いたしました。 ・学業以外で力を入れた事にバスケットボールってありますが、役職などがございましたら、教えてください。 副キャプテンを勤めました。 副キャプテンていうのは、キャプテンを補助する役割ですよね、その中で、自分が発揮した強みはなんですか? 強みですか、えっと、強みといっていいのかはわかりませんが、私は率先して行う事で、皆をリードしておりました。 私の高校は体が弱く、当たり負けしない体づくりが課題だったので、率先して自分から ウェイトトレーニングを行い、又、ベンチプレスの大会があるんですけども、それでは20kgくらいダントツで挙がりました。 なので、そういったトレーニングや練習を率先して取り組む事で、皆をリードしていきました。 ・なんで留学して建築を勉強しようと思ったの?? オーストラリアのメルボルンに留学している際に、あちらの都心部を外れると森のような緑ばかりが延々と広がった景色があったんですけども、私は利便性が低いと感じました。そこで日本の建設技術があればより、発展し、豊かになれるのではないかと考えました。そこから建築を志望するようになりました。 ・留学したってあるけど、いつしてたの?専門学校入るまでに2年間空いてるけど。 留学したのは19歳の頃です。期間は半年間です。 ん、どういう事?? えっとぉ、経歴がちょっと複雑でして、卒業後に大学の文系の方に進学しておりました。そこは自主退学致しました。親から自分で払うなら大学に行ってもいいという事で、学費を払いながら通っておったのですが、破綻してしまいまして、アルバイト優先となってしまい、もともと、とりあえず大学に行ってしまい、目標も無かったので、自主退学致しました。 それがだいたい一年間くらいです。 その後少しお金を貯めてから、半年間オーストラリアにいきました。 ・どっか現場には見学したの? 御社の高校の体育館の工事を拝見させて頂きました。 あれみてどう感じました? 迫力がありました。こう地下に潜っていって、鉄骨のーあれ支保工でしたっけ? 支保工が上に立ち上がっていてダイナミックさを感じ、オッ!と感じました。 ・キミが思う建築の良いところを教えて下さい えーと、木造耐力壁の件で少しかぶってくるかもしれないんですけど、実際にこう、ゼロから目の前で物理的に大きなものが立ち上がるというのは、感動があり、他の仕事では味わえないのではないかと考えております。 ・キミが思う建築施工管理の魅力ってなんですか? 建築施工管理っていうのは、あるものを考えた設計者とコミュニケーションをとり、又、職人さんとコミュニケーションを取る架け橋、計画者である設計者、実行者である職人さんの架け橋であり、これほどやりがいのある仕事は他にないのではないかと考えております。
けているのですが、 これまで営業職の経験しかなく、 人事・総務部の仕事についてあまり 理解できており ません。 会社によっても異なると思いますが、 人事・総務の仕事の日常業務はどのようなものがあるのでしょうか? ちなみに業種は建設業です。
今回初めて質問させていただきます。私は現在、自動車部品メーカーで派遣社員として勤務していますが、 派遣社員の身分では年齢的にも将来的にも不安な為(契約期限が6ヶ月から3ヶ月に短縮された、そのうち1ヶ月になるかも)、 正社員を目指して5月から転職活動をして、7月末に人材紹介会社から紹介頂いたある零細企業から内定を頂きました。しか し、考える時間を頂けず、それまで30社程応募してやっと得た内定だったこともあり、キープしておきたい気持ちから内定を承諾し てしまいました。内定を頂いたところは、業務内容は、工場で使用する生産設備を設計から製作、納入、メンテナンスまで手掛け ており、一から物作りに携りたい自分にはかなり興味があります。また、この年齢にも関わらず、設計職候補として機械加工職から 育てていただけるとのことで、ありがたい話なのでは?とも思えます。しかし、今まで、派遣社員として、上場企業ばかりを渡り歩い てきた為、派遣先の社員の好待遇ぶりは嫌と言うほど見てきたし、大手(出来れば上場企業)に就職したい気持ちが強いです。 しかし、転職回数が6回と多く、してしかもいずれも短期間(最長で2年、最短半月)なので、まともに履歴書や職歴書を書いて いては大手はおろか、中堅企業からも相手にされないことが多いです。(今まで応募した先は、全て正直に書いて提出しています 。) 現在の派遣先に転職活動をしている旨を伝えたところ、紹介予定派遣の話を頂き、応募しましたがやはり、転職回数と年齢的に 経験が不相応との理由で書類でNGでした。(某有名上場企業で家からもかなり近いので、是非行きたかった) (派遣会社の規模も小さく、件数が少なとのことで、紹介いただいたのはこの一見のみ) そこで、今回リスクを犯してでも、大手に挑戦する最後のチャンスとして思い切って、職歴を改ざんして、紹介予定派遣に賭けて みたいと考えています。 そこで質問なのですが、現在内定を頂いているところは既に内定を承諾してから1ヶ月経過しており、また人材紹介会社経由で す。入社は10月まで待ってもらってる状況です。これを辞退する場合、紹介会社からペナルティー(違約金等)を求められまか? やはり、素直に内定先に行くべきでしょうか?(業務内容はかなり惹かれます。待遇面でも地方零細企業にしては、昇給年1回 ボーナスあり年2回(初年度2ヶ月ちょいで50万程、以降業績により年3~4ヶ月とのこと)とましな方ですか? また紹介予定派遣についてご存知の方、アドバイスなど有りましたら、よろしくお願いします。
ケーキ屋に勤める24歳です。 今年で6年目になりました。 専門学校を卒業し ここで働きたいと思って頼んだところ、一度断られ 2度目頼みに行った際に 「2店舗目ができるから今忙しい」という理由で偶然入れたお店です。 最初のころは、毎日怒られたりけなされたりしても 将来自分の店を持つという夢のためだと一生懸命頑張っていたのですが、 2年目お店が経営難に陥ってしまった際に 「人件費が一番かかる」「この時間にも給料が発生している」 「辞めてもらってもかまわない」 「先月の給料は自分たちの給料を削ってあなた達に出した」 「スタッフは2人いれば十分だ」 など人件費関係のことで毎日怒られ小言を言われ (当時私のほかに先輩二人) 「私がいることで迷惑がかかっているんだ」 と日々怯えながら、こんなことばかり考えていた私は お菓子作りが楽しいとも思えなくなってしまい 辞めさせていただこうと決意して奥さんに泣きながら訴えたところ 「私たちはあなたのことを迷惑とは思っていない。 それで辞めようと思うのはあなたが甘い」 などと励まされてしまい、単純で流されやすい私は そこで踏みとどまってしまいました。 その直後に一番上の先輩が突然置手紙を置いて辞めてしまい 私は辞めるタイミングを逃がし 残された先輩と二人毎日一生懸命頑張りました。 先輩は将来自分の店を持つ予定の家庭を持つ男性です。 その後からは、店も順調に回るようになり オーナー夫妻も小言をあまり言わなくなりました。 私は2店舗目の店番を任されるようになりました。 2店舗目はケーキを売るだけなので、販売のみです。 朝は6時から本店でケーキを作り(私は主に補助的な仕事) 日中2店舗目で店番、夜本店に戻って後片づけ 8時~9時ごろ退社という日々です。 オーナー夫妻は娘のように可愛がってくださっていたので 感謝していました。 自分の店を持つという夢は消え去り 店のためにオーナー夫妻のために働いていたのだと思います。 その一方で、冠婚葬祭の休みが全くもらえない お金が無い、貧乏だからと言いながらも、高い買い物を繰り返す 私的な用事で私たちの負担が増える など、少しずつ不信感のようなものが溜まっていました。 でも、わたしはここが社会に出て初めてのお店だったし 100%おかしいと思えなくて 人類のトップにいるのがオーナー夫妻で 絶対正しいんだと思い込んでいました。 そんな中で去年の今頃、結婚したいと思える方と出会いました。 自信のかけらもなくて空っぽだった私に 自分を大切にすることを教えてくださった方です。 彼は激務のサラリーマンで、私とは全く休みが合わず 会うときはいつも遅い時間に少しだけです。 結婚を真剣に考えるようになったとき このままの仕事では絶対に無理だと思い 辞めることを決意しました。 先輩は 「自分はこの後どうにでもできるから まずは○○さん(私)を辞めさせてあげたい」 と言ってくださる本当に優しい方です。 辞めることを考えると、今ぎりぎりの人数ですし 次の人を募集しないといけないので 早めの報告をと思い去年の11月に伝えたところ 「結婚を決めるのが早すぎる」「いつやるのかはっきりしろ」 と説教されてしまいました。 その後、忙しい時期とお子さんの入試が終わるまで待ちました。 そして今月 「結婚を考えていろいろと準備もしていきたいので 今年いっぱいで辞めさせてください」 と伝えたところ 「普通結婚ぎりぎりまで働くでしょ。私は一人で準備した。 できないわけがない。いつやるのか決めて」 「あなたは不器用だし人づきあいも上手じゃないし、 他でうまくやれるわけがない」 「今年いっぱいなんて自分勝手」 「祝福してあげたいけど恩を仇で返されたような気持ち」 「パートが嫌ということはもうここが嫌ということなんやろ」 と散々言われてしまいました。 パートに関しては 時間を短くして土日休みにしてあげると言われましたが 人数を変えずに他の人がカバーしてということだったので 絶対に無理だと思ったし もうご迷惑おかけしたくなかったので考えていませんでした。 結婚する日に関しては 新しい人が見つかるまでいるのが当然ということなので いつ辞められるか分からないのに日を決めることはできません。 自分でスタッフ募集の紙を書けということだったので 書いて現在店に貼り出してあります。 一応認めてくださったのかはよく分かりませんが あれからは何も言ってきません。 私は今まで2人に逆らったことがなくて 今回初めて2人の意向に背くようなことをしました。 先輩や周りの方は応援してくださいますが 私は今まで2人が絶対だったので 自分が間違っているのではないかと心苦しいです。 長々と申し訳ありませんでした。 味わったことのないどん底にいます。 ぜひ皆さんのお言葉をいただきたいです。
けられると思います。 行政職はさまざま行政手続きを行ったり、事務処理や社会団体との仕事?というイメージがありますが、 技術職とは具体的にどのような仕事になるのでしょうか。一口に技術職と言っても多様だと思いますので、 ここでは土木(今現在の志望)ということでお願いします。
うか? 機械代、肥料代、人件費、その他諸経費は別途かかっています。 稲作です。
閉鎖で失業しました(営業事務・CAD)。その後、半年間は職業訓練校(総務ビジネス課)に通学しながらあらゆる手段で就活をしました。100社以上エントリーし、面接に行けたのは15社程度で採用は4社です。 結局、4社も求人内容が不安なため行きませんでした。 前職を退職した時点で、もう正社員の仕事には就けないとわかっていましたが特に事務職は・・・。 これまで転職回数も派遣を含めると多く、事務やCADで働き、35歳のころ、もう転職はこりごりと派遣に行きながらやっと前職で採用されたのに残念です。また失業するとは・・・。 ここ数年間は家族の自死やその他もろもろ悲しいことやつらいことがたくさんあり、頼る家族もなくそれでもひとりで何とか明るく生きてきました。友人は若干いるので救われています・・・が、もう限界を感じています。友人にも会うのがつらく、お金もないし。書類作成や面接にもぐったりです。疲れました。現在は貯金で生活しています。家賃減免補助制度を活用してどうにか生活ができています。 事務はもう完全に正社員では(パートも契約含め)無理そうなので、一人だし何でもイイヤと思いながらも、やはりこれだけは無理と思う仕事もあり、それをしないと生きていけないならもう死んでもいいと考える自分がいます。 最近、食品製造(売店などの菓子)の仕事を見つけたんですが、もともと何かしら細かな仕事や作業的なことが好きで、いろんな製造業やサービスなども視野に入れて仕事を探していました。 けれどイマイチ勇気が出ません。事務職から菓子製造・・・。体力はまだ普通にあります。 どなたか異業種に転職し、その後の感想や仕事観を聞かせてください。
ださい。 自分の自宅周辺も被災してますが、今それに手を付ける時間がないです。 それよりも会社復興のために、夜遅くまで働いてます。お金を稼がないと生きていかれないのは分かってますが、限界です。 朝はいつも早く出勤し、夜も涙がでるほど働かされてます。被災後のこの精神で、普段通りの時間働くことさえもしんどいのに、毎日4時間以上残業してます。日をまたぐこともあります。 昼間はお客様から毎日苦情の嵐で、他県の応援社員にはイレギュラーな業務な上に、引き継ぎもないため苛つかれ、鳴り止まない電話のコールに、気がおかしくなりそうです。 夜は、昼間に手を付けてない作業をしますが終わらないし、机の上も様々な人が触って散乱し、大事な書類が紛失したりしました。書類が床にばら撒かれてる所もあります。 また、ろくな昼休みもないので、食事も適当で、ATMでお金も下ろせず、買い出しにも行けず、衛生用品も底をついたままになってました。 食事は手作りの気力はなく、かといってスーパーのお惣菜も店が閉まって買えず、栄養補助食品みたいなのを毎日食べてます。 でも体調は悪化してて、体中チクチク痒く、特に首は毟ってないとたまらないくらい痒いです。舌がビリビリ痛いです。 最近は排尿の際、多量のヨーグルトのようなものが出て、血も出てきました。 お腹もガス溜まりと下痢を繰り返して、胸焼けと喉の痛み、船酔いみたいな感覚に襲われてます。 そして、夜中に帰っても動機がしてなかなか寝れません。 それで、災害復興用の臨時シフト表が出されました。今後も毎日の残業は当たり前のようで、休みは週1でした。 コレを見た時、辛くて涙が出ましたが、有給を取れるような雰囲気でもないし、しばらく週1でやるしかないと腹をくくったのですが、 休み前日の定時まで働いた時、上司に「実は、あのシフト表は別の上司に文句を言われた。それに明日はとても大変な時だから休まないでほしい。」と言われ、 別の上司に相談しても「あれ、適当にシフト作ったから。今、仕事を休むなんて無理だろうよ。」と追い打ちをかけるように言われてしまいました。 その時、自分はもう本当に耐えられなくなり、上司に向かってキれてしまいました。 そしたら、仕方なしに休ませてやるという態度をとられて、なんとか休みを得たのですが、その日休みをもらうはずの他の同僚は皆、「全然大丈夫です。出勤できます。」と、出勤することになりました。 結局、自分一人だけがその日は休み、衛生用品用品の買い出しや十分な睡眠、知人に被災してない街まで連れてってもらい、喫茶店でゆっくりしたり買い物などをしました。 その日、家の周辺の復興作業はやりたい気持ちは一切出ず、この町から離れたくて仕方ありませんでした。 自分は強引に休暇取得しましたが、この行動は間違ってたのでしょうか…。 復興作業しないで遊びに行く自分は、皆と同じように出勤すべきだったんでしょうか…。自分って皆より融通の効かないダメな社員なんでしょうか? お客様のために働けというのは分かるんですけどすいません。もう限界でした。現実逃避したかったです。 家族や恋人や友人は、自分のしたことは間違ってないと言ってくれましたが、本当はどうなのか分かりません。 でも、その日休んでなかったら、体も心も病みきってた思います。家族と話したり、友人の安否を確認したり、恋人に職場の悩みを打ち明けたりできて、本当に心が落ち着きました。 ですがこれからも、こんな状況は続きます。そこで就労と休暇について教えてください。 ・災害時の労働時間は特例が出たりするんですか? ・これで倒れたら、誰に訴えたらいいんですか? ・毎日仕事中、死にたくてたまりません。自分は病気になってるんでしょうか? ・みんなを助けてあげたいけど、助けられません。本当は復興のために毎日24時間営業で働きたいけど無理なんです。毎日クレームを入れる人にはどうしたら分かってもらえますか? ・上司とは、どんな時も部下の適度な休みの確保、管理することが仕事と思うのは間違ってますか? ・今こんな状況の中、上司が部下よりも何時間も先に帰ってます。部下はどんな時も上司をサポートしなければいけませんか?休日を得たんだから、自分たち部下の事務処理を上司に手伝わせるのは非常識ですか? ・自分の行動は、被災後の職場の雰囲気を乱してるのですか?いっそのこと仕事をやめたほうがいいですか? 被災後、毎日毎日過労で死にたくてたまりません。 いっそのこと…とか、家を無くし避難所生活で仕事を休んで許してもらってる人が羨ましく思う時もあります。最悪ですね。 長文失礼しました。
181~190件 / 210件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
CADオペレーターとは?業界別の仕事内容から将来性まで解説
仕事を知る
CADオペレーターは、ものづくりの現場で需要が高い職業です。設計者を補助する立ち位置で、CADによる製図...続きを見る
2023-04-12
義肢装具士になるには?資格取得の道のりや試験内容、活躍の場を紹介
福祉やものづくりに興味を持っている場合、義肢装具士を目指すのもおすすめです。義肢装具士になるには、どうす...続きを見る
2023-11-08
歯科衛生士の気になる将来性は?現状や活躍できる場所なども紹介
歯科衛生士は、歯科医師の指示のもとで診療を補助する仕事で、歯石除去・口腔ケアなども担当する国家資格です。...続きを見る
2023-10-04
建築士に向いてる人の特徴とは?求められる能力と目指す方法も
ものづくりや建物が好きで、建築士になってみたいと思っている人は多いかもしれません。建築士に向いてる人の特...続きを見る
2023-03-31
デザイナーになるには?種類別の特徴から転職方法まで
デザイナーはIT系からものづくり系まで、さまざまな分野で見られる職種です。デザイナーに転職したいなら、自...続きを見る
技術職とはどんな仕事?種類別の仕事内容や未経験から目指す方法も
技術職は、モノやコトづくりに欠かせない職種の1つです。技術職にはさまざまな種類があるので、具体的にどのよ...続きを見る
2023-04-22
60代での転職は難しい?転職事情や転職に成功するポイントを紹介
人生100年時代という概念が提唱され、若者から高齢者まで活躍できる社会づくりが課題となっている昨今、60...続きを見る
2023-12-11
ライン工の仕事内容を徹底解説!メリットや向いている人の特徴は?
モノづくりの現場を支えるライン工は、多くの業種で活躍中です。ライン工の仕事内容や働くメリット・デメリット...続きを見る
2024-08-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です