をお伺いしたいです。 現在、生後7ヶ月育休中です。 会社の役員の方に声をかけて頂き転職しましたが、入手3ヶ月で妊娠発覚しコロナもあり妊娠中期以降はテレワークでした。 (会社の皆様のご好意で育休産休を取らせてくださいました。) 一歳の誕生月(9月)に復帰を考えていました。しかし、自宅から通える範囲の保育園は途中入園が厳しく空きがある所は会社とは反対方向の駅のみです。 自宅から職場までは1時間半かかり 遠くの保育園となると出社時間が間に合いません。 なにより不安に感じているのが仕事内容です。広告業界の営業職をしており、基本外回りがメインです。子どもの体調等で急なお休みになると周りに迷惑をかけるのが容易に想像つき胸が痛みます。(両親も共働き、旦那も忙しく協力は難しいです。) 妊娠中も悪阻が酷く時短にさせて頂いてましたが、時間外の対応も多く電話はすぐそばに置いている生活でした。ですが、復帰後は子どものお迎えに行き夜ご飯お風呂となると対応が出来るか不安です。 長くなりましたが ・新人同様な知識の為、すぐの売上貢献が厳しい ・急な休みがある(子どもの体調不良) ・時間外の対応が難しい ・時短になる為、朝会/夕礼/月次報告会等の参加が難しい ・主人が全国転勤の為いつ異動になるか分からない(異動が出た場合に退職することは事前に伝えてある) ・内勤に変更は人員の空きが無いため不可 会社側からすると 育休取ったんだから復帰して働いて欲しいのか、こんな人材なら辞めてもらった方がいいのか正直なところどうなのかなと考えてしまいます。 私自身、ここまでお休みを取らせてくださったので恩返しをしたいのですが皆様に迷惑をかけることが目に見えているので、下手に引き継ぎをして業務を増やすより退職した方が会社の為になるのかなと思っています。 みなさまだったらどうするか、 会社目線やワーママ目線、またワーママと一緒に働かれてる社員の方目線で率直なご意見をくださると嬉しいです。 長くなりましたが、最後まで読んでくださりありがとうございました。
解決済み
は、将来結婚して子供を育てたいと思っています。制度的には育休はありますが、商社の営業だとやはり、復職は現実的に難しいと思いますか? 社員数が100人以下なので、直感ですが取れないのかなっと正直不安です、、 子供ができれば転職すれば良いかなと思う反面、続けられる方が良いよなと思います。 皆さんのご意見お聞かせください、、
が、保育園に落ち復帰が難しくなりました。市役所や認可外に問い合わせましたが施設に空きが無く、近くに親戚等も居ない状況です。しかし、主人の収入だけでは生活が成り立たない為、働かない選択肢はありませんので、託児所完備の会社へ転職を考えています。(転職活動は既に行っており、内定を頂いています。) そこで、下記についてお教え願います。 ①育休中でもこちらから退職日の希望を出す事は出来るのでしょうか。その希望は通るものでしょうか? 給付金が退職月の前月分まで支給されるので、既に会社が手続きを済ませている分まで受け取れたらと思っており、その翌月の1日以降を退職日にしたいと思っています。 給付金支給のルールの一般的な解釈は、産休に入る時点で復職の意志がある者だそうで、保育園の不承諾書が来るまで復帰の意志があった事は確かです。しかし、辞める人間に給付金は勿体無いと退職の意思を伝えた日を退職日にされると困るので1ヶ月前まで黙っておく方がいいのではと迷っています。が、給付金目当てで黙っているのも常識外れなのではと思いますし、何より退職日が決まらなければ勤務開始日も決まりませんし、早々に次の職場に迷惑を掛けてしまいます。(次の職場からは、『勤務開始は退職日が決まり次第で構わないので、後日連絡下さい』と言われております。) 皆様ならどうされますか? ②仮に1日付けで退職し、3日から次の職に就くとして間が1日間空きますが、1日でも空けば健康保険や年金の手続きは必要でしょうか?(いろんなサイトを見ましたが、様々な意見があり混乱しております。ちなみに子供は主人の扶養です。) もし必要であれば任意継続をしようと考えていますが、自己都合退職でも可能でしょうか?また、新しい職場の社保に加入すれば自動で切り替わるのでしょうか? このままいつ空くか分からない保育園を待っていても解雇になりますし、生活していく為にはこれしか方法が無い為、育休中の退職非難についてはご遠慮下さい。 また、会社の現状を同僚に聞いたところ、私が産休に入る前に多めに採用していた為、人手不足の心配は無さそうとの事でした。(人手が足りているのなら、尚更保育園が決まらず育休延長も出来なければ解雇かなと感じています。) 以上、宜しくお願い致します。
で休みは平日1日のみ、普段帰宅は22〜23時です。 私は、地方公務員、休みは土日です。 今は子供はいませんが、近いうちに考えています。 出産後、時短を取るつもりですが、それでもこの状況で、育児と仕事の両立に自信がありません。 実家とは疎遠なのでサポートはないです。 育休復帰できないのであれば、来年度で退職、休みの融通がきくパートか会計年度職員へ転職しようか悩んでいますが、常勤公務員を退職するのも勿体無くて悩んでいます。
回答終了
児休暇が残り6ヶ月あり、今から勉強して来年には資格をとりたいです。 転職希望で育児と仕事の両立ができ正社員として雇用されたいです。 転職にかなり有利な資格はありますか。
利厚生(各種保険、交通費支給、住宅手当、出産休暇、育休etc)、やりがいがありそうな仕事か、やりたい仕事かどうか、会社の規模、会社の雰囲気、残業代の有無etcいろいろありますが何を重要視しますか? 上記以外もちろん結構です。よろしくお願いします。
通勤時間が20分の所から1時間へとなってしまいました。 もちろん子供が小さいので通勤時間増え大変です。(車です) 先日、以前勤めていた会社の社長から戻って来てくれないかと言われました。 もちろん給料は今以上です。通勤時間は10分くらい。 正直、大変ありがたい話です。 子供がいるだけで面接もしてくれない企業もある時代ですから・・・ ただ、出産時に現在の会社より過分なお祝いを頂いていますし、社長にもよくしていただいています。 現在は支店勤務で、支店長とは生理的にも仕事面でもあいません。 長くなってすみませんが、皆さんならこの転職の機会どうされますか? 通勤時間に惹かれてますが、人として・・・ すごく悩んでいます。
た どうしたらよいですか 1 離婚 2 専業主夫 3 退職 転職 4 グッドアイデア グッドアイデアありませんか 育休中に決めたいのでお願いします!
帰のことを具体的に考え始めたのですが、考えすぎて混乱してきました… というのも、職場復帰と言って も育休中に会社自体が親会社に吸収され、仕事内容、場所、人、全て変わっており多少面識のある人はいますがほぼ転職の様な形になります。 また、出来れば早いうちに二人目をと考えているので、全く新しい職場でゼロから教えてもらってすぐ産休もしくは退職となると流石に迷惑だと思います。 ちなみに主人は育児家事とも協力的ですが、仕事が多忙なため急な早退や休みも全て私が対応することになります。 すっぱり辞めて二人目が出来るまで専業主婦になるか、復帰して働きながら二人目のタイミングを見はかるか… (娘ができる前は排卵障害で妊娠しづらいと言われていたので、欲しいと思っても出来ない可能性は承知しています) どんなことでもいいので、実際に復帰された方や、逆に復帰した人を迎えた方、色んな方のアドバイスを頂けると嬉しいです。 また、今度人事の方と話す機会があるので確認した方がいいことなどあったら教えて下さい。
ナス20万(総支給)です。 憧れだった業種・産休実績のある会社ということもあり転職しました。 前職の方が給与がよかったので今思えばもっと給与面も重要視するべきだったと反省してます。 ・月給17万、ボーナス20万(総支給) ・残業代あり(1階級でも役職がついたらなくなる) ・昇給1,500円(能力は関係なくこのくらい、30代以降はもっと上がらなくなる) ・基本定時出勤定時退勤は可能 ・産休育休実績あり(出産後時短にすると年収を時給換算される可能性) このような状況ですが来年くらいには結婚・妊娠したいと考えておりできれば正社員で働きたいです。 ただ今転職すると次の会社で産休が取れるのか?妊娠した頃にも正社員で働きたいと思っているのか? 次の会社でこの年齢にして4社目だが大丈夫なのか?(前職が4年と比較的勤務年数が長かったです)など 当たり前ですが先の見えない状況で決断できずにいます。 ただし今の会社で出産してしまうと正社員の仕事の幅はぐっと狭まってしまうと思い 転職するなら今しかないんじゃ…と悩んでいます。 様々な意見がほしいです。
1,871~1,880件 / 7,024件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
法律とお金
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
2022-08-08
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
マタニティハラスメントを防ぐには?具体的な事例や防止策を紹介
「妊娠したら辞職を促された」「育休を取得させてもらえない」これらは、マタニティハラスメントに該当する恐れ...続きを見る
2023-12-13
35歳転職限界説は過去の話?35歳からの転職を成功させるコツとは
選考対策選考対策-自分を知る
転職市場では、35歳以上になると転職の成功率が大きくダウンするといわれています。いわゆる「35歳転職限界...続きを見る
2024-01-16
金融業からの転職におすすめの転職先とは?成功に導くコツや注意点も
仕事を知る
金融業から異業種転職を考える人は、いったいどのような理由で転職しようとしているのでしょうか?主な理由や、...続きを見る
2024-07-05
転職の方法とは?求人を探す方法から失敗しない転職の注意点まで
転職を考えている人は、求人を探す方法や転職のおおまかな流れを把握しましょう。転職のタイミングや確認してお...続きを見る
2023-01-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です