休予定です。しかし昨日産休代替の方への引き継ぎが終わった途端、本日上司より仕事がないため自宅待機を命じられました。 有給が残り4日しかないため、残りの期間は欠勤となり無給になってしまいます。 また育児休暇中の給付金は産休前半年の給与の平均の6割が支給されるため、育児休暇中の給付金も減額となりますので、 生活する上で大変困ります。 妊娠中の不利益扱いの禁止という法律に抵触する事項だと思いますが、どのように対応するべきか迷っています。 どなたか詳しい方にアドバイス頂けると幸甚です。 よろしくお願い致します。
解決済み
りの人がみつからないからです。 黙って受け入れるしかないのでしょうか?
マネージャーのフォロー 店長のわたし 新入社員2人 派遣社員1人 という非常に人員がタイトな 状況の中、店舗のトップの私が 妊娠してしまいました。 個人的には子供は欲しいと思っていましたし とても嬉しく思っておりますが、 店舗の責任者としては、もう少し 状況を見てから妊娠を考えるべきだったと 感じており非常に申し訳なく思っています。 現在7週目に入り、 部長とマネージャーには報告をしなければと 思っているのですが、 現在コロナで営業自粛しており お二人がお休みのところに 電話で報告をしたら迷惑でしょうか? また、産休に入られた皆さんは どれくらいのタイミングで産休に入られましたか? ぜひ参考にさせて頂きたいです。 (もともと会社を辞めたいとずっと思っていましたが なかなかスタッフが安定せず ズルズルと働いていたので、このお腹の子が タイミングを作ってくれたのかな?と 都合よく考えてしまっている自分もいます、、、。)
いです。休みは月7〜8日。1日の労働時間は8〜9.5時間くらいです。 月給制で18万ですが、残業がないと厚生 年金や保険引かれて15万円くらいです。 半年前に正社員に昇格したのですが、お給料はそんなに変わってません。 月の最低労働時間を超えるとその分は残業代として入りますが月10時間〜25時間くらい。シフト制なので人数が潤ってる時はその残業代も入りません。 最近、バイトの子が飛びました。残業代も体調不良で休むとそこに当てられる為残業代は出ません。 一応4年制大学も出てるのですが、中途採用で入りました。2年半はアルバイトでした。 下の子(アルバイト)の子は昇格して正社員になっても変わらないなら昇格したくないと言ってます。 確かに変わってないし、時給が月給制になるだけです。 正直ブラックだと思ってます。 仕事は好きだし、上司を慕っているので辞めようとは今は考えてませんが、ほかの会社で働いているパートの友達でもボーナスや有給があるので、時々バカらしくなってくることもあります。 せめて少しでもボーナスや有給があればもう少しモチベーションも上がると思うし、辞める人も少なくなるので人数も潤うと思うのですが、今は本当にスタッフの人数も足りません。 会社に変わって欲しいですが、どうやって伝えたらいいか… 辞めたくなりますし、バイトの子も辞めたいと言ってます。 ちなみに産休制度もないので、妊娠したら辞めざるおえません。
気になっています。 この場合、電話で「産休育休は取れますか?」「有給は取れますか?」など質問することは失礼にあたりますか? 私の志望職種は事務ですが、巷ではその会社の営業はブラックだと散々言われているようなので、都合の悪いことを聞かれたからこいつの内定は取り消そうとかなってしまったら怖いのですが…。 産休育休に関しては、「御社で長く働かせて頂きたいと思い、お尋ねしたいのですが…」などと前置きを言えば何とか聞き出せそうなのですが、有給の場合がなかなか難しいです。 また、取れると言われても実際取れないことはあり得ますよね?
管理(事務)の仕事で、完全日祝休みの土曜隔週出勤で、年間休日110日、有給消化率90パーセント、有給取得日数平均15日、残業月20時間以内、年2回の賞与計4ヶ月分、年収300万。退職金や手当、産休育休あり。ユースエール認定企業。 こんな会社どう思いますか。土曜隔週出勤(月2回)というのがどうしても辛く感じてしまうのですが、妥協した方がいいでしょうか。
回答終了
女性ばかりの部署で、20代から65歳まで幅広い年齢層の女性40人と仕事しています。 皆さん、独身だったり、子なし夫婦だったり、子持ちお母さん、要介護家族がいる方など、様々な家庭事情があります。 私の会社は、子育てに理解がある会社です。 産休育休は取得可能ですし、時短勤務も許され、子供が病気になったら、周りの人で全力でフォローします。 私もいつかお母さんになったらきっと皆さんのお世話になるだろう、とフォローに回りますが、一部の自己中心的な子持ち社員にイライラします。 海外旅行が大好きで、年に3回は長期休みに合わせて有休を取って、海外に行く子持ち社員がいます。 勿論、その間にフォローに回るのは独身や子なし社員です。 そういう社員のフォローの為に、私達独身や子なし社員が残業するのは当たり前です。 子供が病気になった時や反抗期の子供が習い事に行かないとかで、頻繁に休む上に、海外旅行に行ってきましたー!とか明るく言われると、イライラします。 子持ち社員さんが半分くらいいるので、独身や子なし社員がフォローに回り、更に、独身や子なしも休むと悲惨な状況になります。 人が足りないと何度も上司に訴えても、上司は被害を受けないので、一時的なものだよ、と相手にして貰えません。 子持ち社員さんは、本当に大変なんだ、皆事情があるんだと分かっていますが、一部の厚顔無恥な自己中社員に腹が立ちます。 この前の休みに、ハワイでバカンス行ったの!とか言われると…もう… 私達が頑張ってフォローした上に成り立つ楽しみって、何ですか? 私達は、他人の子供が楽しむ為に、他人の子供の為に働くのですか? 子供がいないということは、罰ゲームなのですか? 私の考え方は、マタハラですか? もう、疲れたんです。
10月に出産を終えたのですが、出産手当金や育休手当の計算が分からず、詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 看護師で外来勤務をしています。 1月に妊娠が発覚、通常通り勤務していたのですが職場のコロナウイルス対策が適当過ぎて、自分の身体、そしてお腹の子のことも考えて緊急事態宣言後、主治医と相談し「妊娠中の女性労働者の新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置」を利用し5/7~欠勤扱いで休業しています。(正式には5/7〜15までは有給消化をしたので5/16以降が欠勤扱い) 第2次補正予算案で助成金が出たのですが、職場が「自粛期間中本当に自粛していたのか分からない」「今回を対応すると決めると今後も対応しなければいけなくなる」「妊婦が休みやすくなってしまう」「この助成金目当てで妊娠する人が出てくる」など幼稚な理由をつらつらと並べて対応しないと決めたため、欠勤扱いのまま8/28~産休に入りました。 育休は12/8~の扱いとなります。 この約3ヶ月半欠勤となっている場合、出産手当金や育休手当の計算に響くのでしょうか? 職場の経理に聞きましたが、的を得ない返答で呆れています^^; よろしくお願いいたします。
。そこで質問があります。 なかなか産休育休が取得できる仕事がありません。産休育休が無い仕事先で仕事をされている方というのはどのように出産時休みを取得しているのですか?それまでの有給休暇を使っているのですか?出産時、退職することは考えていません。育児休業は諦めようと思っています、、、
入籍し、11月に結婚式を挙げました。 仕事は、同棲を始めて通えない距離になったため、8月に異動がありました。 その異動で自分に向いていない仕事になり、残業も増え、疲れやストレスから肩こり、腰痛、頭痛、耳鳴りに悩まされています。 アウトドア派で休日は出掛けることが好きだったのに、今は出掛ける気も起きず、何もやる気になれず、毎晩寝る前に涙が出てきます。 異動願いを出しても今の部署は忙しく、人を出したくないところなので、異動できる可能性はとても低いです。 転職を考えていますが、今年で30歳。 妊娠出産を考えると、早い方が良いですし、今のところで頑張った方が産休育休も取れるので、今は辞めるタイミングではないのでは、と悩みます。 しかし、育休明けにまた今の部署に戻る可能性が高いことを考えると、育児をしながらはキツイと不安になります。。 育休明けに辞めるのは会社にも申し訳ないですし、子どもがいると正社員として採用してくれない会社が多くなると思います。。 今転職をして、育休が取れる年数が経つまで子どもは作らないか、今我慢して育休産休を取るべきか。。(異動できなければ退職して別の仕事を探す) どちらが良いのでしょうか。。 主人の給料は高くないので共働きでないと厳しいです。
1,871~1,880件 / 3,840件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
退職時に有給休暇を消化することは可能?円満退職のコツを解説
働き方を考える
退職を決めた段階で有給休暇が残っている場合、取得は可能なのでしょうか?有給休暇を消化する前にしておきたい...続きを見る
2022-06-13
有給取得の理由は伝えなくてOK。拒否された場合の対処法は?
法律とお金
有給を取得する際には、どんな理由で申請したらいいか悩みませんか? そもそも有給を取得するときに、理由を伝...続きを見る
2022-08-08
年休消化は義務なの?有給休暇に関する基礎知識や取得条件などを解説
年休消化(年次有給休暇の消化)は、転職や退職の際、残っている有給休暇を取ることを指すケースが多いが、特に...続きを見る
2023-05-27
アルバイトでも有給休暇を取得できる!付与条件や退職時の扱いを解説
「アルバイトでも有給休暇は使えるの?」と、疑問に思う人は少なくないでしょう。有給休暇は正社員でない人にも...続きを見る
2023-04-06
有給休暇の繰り越しルールとは?計算例や注意点、気になる疑問を解説
給与をもらいながら休暇が取れる有給休暇は、繰り越しが可能です。いつまで繰り越しができるのか、基本ルールや...続きを見る
2024-08-07
派遣社員に有給休暇はある?取得できる条件や日数をチェック
仕事を知る
雇用形態によって有給休暇の取得条件が異なるのか、疑問に思う人もいるでしょう。直接雇用以外は、有休をもらえ...続きを見る
2023-03-31
有給買い取りは可能なのか。買い取りできるケースから注意点まで解説
有給は労働者に与えられた権利ですが、忙しいなどの理由から消化できない人も多いようです。「どうせなら買い取...続きを見る
2023-04-10
有給休暇は入社後いつからもらえる?取れない場合の対処法も紹介
転職を検討している人の中には、転職先で早めに有休を取りたいと考えている人もいるでしょう。いつから取得でき...続きを見る
2023-01-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です