今後も続けていかなければならないのですが、兼業はできるのでしょうか? もちろん仕事の書類も必要であれば増設して施設内に事務所をつくりきちんと分けて管理していくつもりです。似たような兼業している方がいたら教えて頂きたいです。よろしくおねがいします。
解決済み
た。 ですが、ADHDと鬱病患っており診断書を提出して1ヶ月間休みを頂くことになりました。 それまでも1ヶ月に1~2回休んでしまう事がありました。 職場の管理者や上司には、仕事も出来てお手本にしたいようなケアだと思いますと言われるくらいには頑張って働いていました。 その1ヶ月の休みを終え、復帰する為の話し合いがあると専務に呼び出され、職場に行きました。 そこでは、「別の職員と比べてレベルが低い」や「いつでもクビに出来る」等言われました。録音も残してあります。 それに、強制的に1日4時間のデイサービスへの移動(2ヶ月間)と言われました。 その2ヶ月間が終わってもグループホームに戻れるかは分からないと言われました。 この事業所を紹介して頂いた人材センターに問い合わせると、ハラスメントに当たるので労働基準監督署に問い合わせるように言われました。 今朝労働基準監督署に問い合わせると、意味の分からない事を長々と話されるだけで何も得ませんでした。 精神的にも辛い状況です。 このような場合どうしたら良いのでしょうか。
回答終了
利用者40名を職員5人でみることが日常になっています。 お陰で今年に入って転倒により利用者が4名も骨折 しております。 この事故は経営者は自治体に報告の義務などは無いのでしょうか? いつか大事故で死人がでるのでは無いかとヒヤヒヤする毎日なので改善して欲しいのです。
方がいたのですが、その方は管理者です。管理者の方からその日用事があるので遅くなる…のような内容の 電話がありました。 朝7時から利用者さんの朝食が始まります。 その時間になっても管理者の 方はみえませんでした。 結局私1人で利用者さんを食堂にお連れする事になりました。 10名程度利用者さんがいましたが、エレベーターに1回で乗せる事は物理的に無理でした。あとは朝は機嫌が悪くなかなか誘導を聞いてくれない方もいるので実際4回ほどに分けてエレベーターで移動しました。 しかし、その間、見守りができる目も私以外にはありません。 施設からでた事がある利用者さんもいます。 歩行の能力が落ち、転びやすい方もいます。 でも1回で全員を見る事は不可能でした。 この日事故もなく無事に誘導できましたが、もし何かあった場合はやはり私が責任追及されますよね? 入社の際に身元保証人を書いたものも提出しましたが、私に賠償能力がないとなれば、身元保証人の家族に 賠償が行くんですよね? この事があり、何かあるかもしれないので出社するのが怖くなりました。 今退職を考えていますが、私が非常識なのですか? 命を10人分預かる事は、1人ではできないと思うのですが。。 これを理由に退職するのは道理として間違っていますか?
ギリギリの人数でシフトを組んでいて、 それでも人手が足りず、他の職員が休日を返上してシフトに入ります。 有給休暇を取る=誰かが休日を返上して働く ことになります。 とてもじゃないけど、有給とりたいなんて言えません。 今までは急に休まなくてはいけない事情があったときに有給にしてもらうことはありました。 働き方改革とかで5日間有給が取れるといわれていますが、 介護施設で働く方はどのようなシフトを組んで有給がもらえていますか?
0歳代)をさせて頂いてます。 最近、退職者が続失して困ってます。慰留をお願いするのに苦慮しています。 ここ何ヶ月で1名づつ退職し、補強1名といった具合で、慣れない職員ばかり で、利用者様には たいへんご迷惑をかけています。 職員数14名 20歳代5名 40歳代2名 50歳代7名の構成員です。 ①毎日、毎日同じ業務の繰返し。 ②暇をもてあましての 職員同士の陰口、会社批判、利用者批判。(主に50歳代) ③業務命令に対しての言い訳ばかり。(主に50歳代) いつまで、こんな事を繰り返さなければならないのか 将来 不安になってきます。 これからも新しい職員には研修を含めて指導していきます。 職場環境の改善を含めて、アドバイス頂ければ幸いです。
この3つの資格があることを知りました。 ・認知症ケア専門士 ・認知症ライフパートナー ・ 認知症ケア指導管理士 そこで質問なんですが、 ①それぞれの資格の違いや特徴は何ですか? ②一番役に立つ(現場で必要とされる)資格はどれですか? ③この他にも認知症関連の資格はありますか? 私は現在大学生で、介護福祉士の資格を持っていて高齢者施設でアルバイトしています。 大学では精神保健福祉士の勉強をしており、将来は介護施設の職員や認知症病院のワーカーになることも視野にいれています。 よろしくお願いします。
ちで、勤めてすぐ早退しました。 その後に姪っ子の保育園でコロナが出て2週間休みになり、生理痛で早退、次の日欠勤。 そして今日、家族の風邪をもらい欠勤。 3ヶ月前に勤めたのにもうこんなに休みがちなのはやはり迷惑で常識のない人と先輩方に思われても仕方ないですよね? 介護士が足りてない事もあり体調管理が出来てないと愛想を尽かされるのが怖いです。 出戻りのため仲良くしていた先輩方がとても優しく声をかけてくれるのですが、悪く思われてないかな、若いから甘えてるんだと思われてないかなと休むたびに疑ってしまいます。
ぐ必要ではないのですが、 介護施設で防災関連の仕事をすることを想定して 防災関連の仕事を取ろうと思ってます。 1:危険物取扱者試験乙種4類 防災と直接関係は無いですが一番とりやすいので取っ掛かりとして 2:甲種防災管理講習 直近に開催され、日程的にも受講可能なのが分かっている。 3:自衛消防業務講習 会社で受講が認められれば取ろうと思っている状況。 1と2を取り急ぎ取っておきたいと思っていますが、どうでしょう? 防災業務をすることが決まっていない状況で2を受けるのは無意味でしょうか? 1と2・3は全く関係の無い資格でしょうか? (1と2をまとめて申し込むつもりでいます)
栄養学科生となるのですが、アルバイトを始めようと思っています。 どうせアルバイトをするなら、就職に役立つようなものがよいと思い探してみると、自宅周辺では介護施設での洗い場、調理補助のアルバイトの求人が出てきました。 大学でボランティアとして月に何度か土日に食堂を開いています。それも気になっているのですが、時間の余裕的にもどちらかのみにしようと思っています。大学でボランティアをするなら、大学周辺の飲食アルバイトをしようと思っています。 他にも調べてみると、スーパーでの品出しや、ファミレスでのアルバイトも役に立つとあったので、どのアルバイトにしようか迷っています。 管理栄養士としての就職に役立つアルバイトはどれなんでしょうか??
1,871~1,880件 / 3,488件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
仕事を知る
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
介護福祉士の将来性は?需要や気になる問題点についても解説
介護職員として実務経験を積むか、養成機関で専門知識を学ぶと、介護福祉士の受験資格が得られます。介護福祉士...続きを見る
2023-09-01
管理職の残業は100時間でもOK?労働時間の上限規制をチェック!
働き方を考える
管理職は一般社員に比べて、就業時間が長い傾向にあります。管理職が残業する場合の上限はどの程度でしょうか?...続きを見る
2024-05-07
介護職の仕事とは?具体的な仕事内容と施設ごとの違いを紹介!
介護職では、具体的にどのような仕事を任されるのでしょうか。まったく違う業界から転職する場合、やっていける...続きを見る
2023-03-22
介護職のワーカーとして働く!仕事内容から給料・やりがいまで一挙解説
介護の現場で働く介護職は、高齢化社会が進む現代において重要な役割を担う仕事の1つです。介護職ワーカーを目...続きを見る
2023-03-20
介護離職とは?離職してしまう原因と事前にできる対処法をチェック
介護離職とは、介護が必要な近親者のケアのため、勤めている会社を辞めてしまうことをいいます。超高齢社会に突...続きを見る
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
2024-10-05
防火管理者とは?仕事内容や資格の概要について解説
防火管理者は多くの人が利用する建物などの火災被害を防止する役割を担います。防火管理者がどのようなことをす...続きを見る
2023-11-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です