ます。(接客業なのでレジが混む場合)バイトでも残業代が出ると聞いたのですが、調べると「1日8時間、週40時間」 を超えて残業した場合と書いてあったのですが、私は「1日4時間半、週20時間」です。バイト先がブラックなので労働基準監督署に行こうかと思っていたのですが、支払われていない残業代は請求出来るのでしょうか?
解決済み
ラをしたり、タイムカード誤魔化し残業など とにかくブラック企業が多いですよね。 そこで労働者を守るためブラック撲滅活動をするにはどうしたらよいですか? 協力してくれる弁護士さんを連れて回って、いきなりアポなし飛び込み企業訪問をすればよいですか? 自分は営利目的じゃなく正義でボランティアでやりたいです。世の中の労働者の為に
不安に思いこちらに訪ねたいと思いました。 私は3時ごろから9時のラストまでシフトを入れていますが、ラス トの片付けに10分ほどかかります。 タイムカードでのお給料は何分ごとにつきますか? 残業代は出ますか? 休憩がないのですが当たり前ですか?? 長文失礼いたしました。なにぶんブラックでしたら怖いもので不安になってしまいました。
、近頃体調も良くなり、去年12月から事務パートで働き始めましたが、この会社がかなりのブラック企業で条件は良かったんですが4月上旬に辞めました。その会社では動き回る仕事とデスクワーク半々くらいでした。 2日前に、クレディセゾンのカード勧誘事務のパートの面接に行ったら、その場で採用になりました。時給は1100円です。地方都市に住んでるので、勧誘事務だったら高い時給です。 自分で言うのもなんですが、「何で採用がこんなに早く決まっちゃうんですか?」と聞いたら、「社交的な感じ出し、笑顔がいい。年齢にも見えないからですよ」といわれました。(パルコだから若い感じのほうが良いらしい) 仕事内容は、カード(パルコ)の勧誘→申し込みに導く、その後の事務作業だそうです。立ちっぱなしとデスクワーク半々位です。とのこと。カード申し込みのノルマはないけど目標というのを毎日立てます。と言われました。 こんなに簡単に決まっちゃうものなのでしょうか? なんか裏がありそうで・・・・内情知ってる方がいらっしゃいましたら教えてください。 明日にも、入社の書類を持っていかなければならないので。 よろしくお願いします。
い仕事があります。こちらに応募しても良いでしょうか? 前者は銀行で一般事務、後者はカード会社でテ レアポです。時給は400円くらい違います。 仮に障がい者枠の仕事が決まっても、断って大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。
ードもなし、残業手当もなし。 社長は業務用グループラインで暴言を吐く上、個人LINEにも業務には関係ない内容で罵倒してきます。 もぉ耐えきれない為退職を決意しました。 しかし現段階で支払われていない給料を払ってくれません。そのため退職日まで働いた給料も払われそうにないのですが、社用携帯を返却しろなど会社側の要求だけは突きつけて来ます。返却されない為警察に盗難届を出すとまで言われてしまいました。 この場合どう動いたら良いでしょうか? 私的には社用携帯と引換に給料を支払って頂きたいと思っているのですが。。。 それを伝えても携帯の返却のことしか返答がありません。 ちなみに何人か会社を辞めた人間に話を聞くと4人中3人が未払いのままでした。。。 どなたか詳しい方ご回答よろしくお願いします。
と管理されているのだと思いますが、私の職場はそういったものはありませんし、サービス残業が当たり前です。 サービス残業を無くすような動きにしないと、いくら上限を決めたところでいくらでも改ざんできると思います。 実際、毎日2時間ほどサービス残業していますが、実際に超過勤務として申請できるのは、遅番の日のみです。 腑に落ちず皆さんの意見や実態が知れたらと思います。
断するとブラックだと思いますか? ニッチな業種(しいて言えばメンテナンス業)で家族経営の社員数名の零細企業です。 〇1日につき30分未満の残業は切り捨て。 タイムカードはありますが、月末に残業時間を自ら計算しての自己申告制で、1日につき30分未満の残業は切り捨てさせられます。 あと数分で30分というような中途半端な時間から雑務で時間を埋めようとすると嫌味を言われます。 〇休日は8時間労働でありながら求職票には年間休日数100日で(この時点で気づくべきだった…)、実態は会社に年間休日カレンダーがなく、業務請負先数社の休日が重なった日のみが休日。 さらに、請負先が休日業務になった際には1~2名の休日出勤で間に合えば手当が出ますが、業務量が多い場合などで全員出社となれば平日扱いとなり手当が出ません。 〇実質有給休暇はなく、病欠や早退などは給与から引かれる。 家業の農業の手伝いや慶弔などの事情で休まなければならない場合でも優先して休日出勤と入れ替えられる(休日出勤は35%の割り増しなので払いたくないのだと思われる)。 ※上記の通り休日カレンダーがないので、有給は使ったことにされているかもしれません。 〇毎朝始業前の15分は掃除しないといけないのですが、賃金は発生しない。 もし自分が経営側でこんな状態なら社員に対して申し訳ない気持ちでいたたまれなくなると思いますが、そう思うと彼らが偉そうにしているのには腹が立ってきます。 これだけの事では転職までは考えないかもしれませんが、次期社長(先だって帰郷してきたイケイケの息子)と考え方が合わないので続けられる気がしません… 体育会系の業種からなのでパワハラ気質があります。社には週に数日しか居ない人間ですが、正直、顔も見たくないです。 求職中に介護の初期資格を取っていたので、そちら方面への転職も検討しています。 宜しければ皆様のご意見をおきかせください。 ※うつ気味なので厳しい意見はお控えいただけると幸いです(^-^; (繁忙期なので受診できていません…)
労していた私の知り合いの話です。 去年エージェントから土木工事の施工管理の派遣会社を紹介されそのまま入社した彼ですが、先日「会社を辞めることにした」と連絡がありました。 次の仕事はまだ決まっておらず、とりあえず営業系に行きたいとの事。なぜ辞めるのか聞くと「仕事がキツいから」と返ってきました。 同じ歳の人間に偉そうに言えませんが、 ・「キツい」と言う理由でその先の計画無しに1年経たず会社を辞める。 ・営業系を希望してはいるが、特に業界に対する思い入れや熱意がある訳ではなく何となくの選択。 ・仕事量と責任が増えるのは嫌。 等々そもそも社会人としてどうなのよと思うレベルです。 新卒1年でカードを捨てての転職となると、余程の理由(前職が相当のブラックだった等)や相当な熱意が無いと厳しいと思いますが、彼のようなタイプの転職はどうなのでしょうか?やはり拾ってくれる企業は少ないのでしょうか?
回答終了
年の3月で辞めるので、辞める前に店長に有給を消化したいと言ったところ、うちは有給休暇はやってませんと言われ断られてしまいました。ネットではバイト・パートでも有給は支給しなくてはならないと書いてあり、辞めるし使えるなら有給は消化させておきたいです。 この場合、店側に絶対出さないと言われたら労働局などに相談した方がいいのでしょうか?めんどくさいことになりそうなので辞めた方がいいでしょうか?他にも時給が15分単位で区切られるなどいろいろおかしなところはあります。 また、私が働いている店舗は、フランチャイズ経営なのでドミノジャパンがやってる直営店ではどうなのか知りたいです。 ちなみに、約一年間ほとんど週5の8時間で勤務しているのでネットの情報では確実に有給が支給されているはずです。 回答のほどよろしくお願いいたします。
1,871~1,880件 / 4,248件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
ゆるブラック企業で働き続けるリスクは?転職時の注意点も解説
仕事を知る
近年、若い世代の間で「ゆるブラック企業」が話題になっています。ブラック企業とまではいかないものの、ホワイ...続きを見る
2024-01-16
国家公務員の面接対策を紹介!面接カードの書き方やよくある質問とは
国家公務員の面接では、どのようなことを質問されるのか不安な人も多いでしょう。面接で失敗しないためには、し...続きを見る
2023-10-04
運送業はやめとけといわれる原因。ブラック企業の実態と見分け方
運送業には、よいイメージを持っていない人が多くいます。すべてイメージ通りでなくとも、ブラック企業と呼ばれ...続きを見る
2023-03-31
ホワイト企業も固定残業代制を導入してる?正当性のポイントも紹介
法律とお金
固定残業代制度は、ホワイト企業でも導入されているのでしょうか? ブラック企業のイメージが強い理由や、制度...続きを見る
2023-01-12
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です