約期間はとりあえず、6月末までとなってます。派遣の前は正社員として金融期間で3年ほど働いていました。今は 、常に電話業務ということで、毎日嫌で嫌で仕方なく、転職を考え他の派遣会社に登録しました。 経理の仕事に興味を持ちましたが、事務経験がないと、なかなか紹介してもえず、とりあえず簿記の資格を取得しようとしていたところ、未経験OK、仕事内容が、主に経理、その他で総務、人事、庶務と言った内容の仕事を紹介していただき、そこに行くきまんまんで面接もし、採用という形になりました。4月9日から就業予定にあります。 が、考え方が安易で後先考えず行動してしまい、今悩んでいます。 いまの仕事は、電車通勤で駅近。 新しい仕事は車通勤で40分ほど。 彼に何も相談しなかったのもいけないのですが、2年付き合ってる彼と結婚したいと思っています。 結婚がいつになるかわらないのですが、結婚しても通勤しやすいのは今の会社です。 新しい仕事は、彼といずれすむだろうと思われる場所から真逆な為、結婚となれば辞めざるを得ない環境です。 今の仕事であれば、多少早起きなどすれば、通える範囲だと考えています。 今後のことも考えれば、今のうちに自分の興味がある経理の仕事をし、今後の仕事も選択肢が広がるのではないかと思っています。 めちゃくちゃなことをしてしまった事は反省しており、社会人としてしてはいけないことだとは承知してます。 ただ、自分だけではどう選択すればいいのか悩んでしまい相談させていただきました。
解決済み
ということもあり、なかなか仕事が決まらず、派遣社員で働いてきました。 接客業やコールセンター、事務員 など、いろんな仕事が体験できて、今では良い経験だったと思います。その間に結婚、出産があり、融通も利いたので、結果的に良かったです。 子供も小学生になり、少し安定した仕事がしたいと転職活動の末、二ヶ月ほど前から地元の大きな製造工場で生産管理として働いています。 契約社員ですが、待遇は正社員と変わりません。 出来上がった製品の検査などもあるので、現場作業員ではありませんが、作業服で現場に出入りすることも多いです。 職場は事務パートさんが二人女性が居るだけで、あとは全員男性。毎日、真っ黒になりながらその中に混じって仕事をしてますが、初めて見るものばかりでとても楽しく、職場の人たちも良い方たちで、気持ちよく仕事が出来ています。 先日、ショップ店員時代の友人3人と食事をしました。 現在の仕事を聞かれてそのまま答えたところ『女で作業着を着る仕事は負け組。ありえない』と笑われました。 たしかに今の仕事は粉塵もあるため、化粧も出来ないし、ヘルメットをかぶるので髪も常にひっつめ。ネイルとかも当たり前ですができません。 ですが、とてもやりがいがあります。いろんなところで必要とされてるいる感じがします。 仕事は楽しいし、とてもやりがいがあると話しましたが、3人とも『作業服で汚れる仕事なんて絶対やりたくない』と言います。 女性で作業服を着る汚れる仕事は負け組なのでしょうか? 彼女達とは疎遠にするつもりですが、ほかの人もそういう目で見るのかなぁとちょっと悲しくなりました。
い状況です。。 そこで歯科助手、公務員(今年は遅いですが、来年に向けて)、歯科衛生士の学校に通う道を考えています。 公務員は全く何があるか知らなく、知人に薦められている状態なので、まだわかりません。。 歯科助手は離職率も高いし、新卒なのに勿体無いと言われたり私自身そう思うのですが、 今年アルバイトで雇って頂き、来年正社員で働かせてくれる所を探すつもりです。 歯科衛生士は手に職という事で少し考えていますが、3年間ミッチリ通わないといけないので悩んでます。。 長い目で見ると、公務員、歯科衛生士が良いと思っているのですが。。 今の現時点では、歯科助手を探そうかなと思っております。 本当は事務や経理事務、コールセンター等の職種に就きたかったのですが、 ほとんどなく、コールセンターは派遣社員としてだと時給1300円ぐらいであります。 経理事務も最近したいと思い始めただけで、簿記等はまだ持っておりません。 経理事務を募集している会社も受けたのですが、落ちてしまいました。。 勉強を今からして、頑張って資格を取り、何処か受けるのも考えていますが、 それだと遅い気がします。。 秋採用もあると思うのですが、今年は本当に厳しく、果たして頑張って就職できるのか・・と考えると もう違う道を進もうかな・・と考えてしまいます。 年上の知人も今年はフリーターになる人沢山出るんじゃないかと言ってました。。 公務員もきっと今から勉強するのは厳しいと思いますし、 どうすればいいかわかりません。。 私自身は一番事務やコールセンター等の仕事がつきたく、歯科助手はいいかな・・程度です。 アパレルの販売員も考えてます。 何かアドバイスお願いします。
コールセンターの仕事で有り一つは契約社員でもう一つは派遣での仕事です。 給与は派遣で21日位働けば同 額になるため給与は変わらないです。 通勤は契約社員の方が乗り換えも多く遠いのですが、交通費が出ます。 職務内容は派遣の方が少し楽になります。 どちらも一生働くのではなく、一年くらい働き、その間に資格などを取得し正社員を目指す予定です。 その際に職務経歴は派遣と契約社員ではやはり変わるのでしょうか? 変わらないのであれば派遣の方が都合はつきやすいので楽ではあるのですが…… 自信の経験などのアドバイスなどいただければと思います。
。 以前から検討していた外資系のコールセンターに転職するか悩んでいます。 スペックは、ヒラのオペレーターで日常英会話は出来、40才女独身、オペレーター経験五年です。 現在の会社は部署が年末で閉鎖になり、現在メンバーは全員異動することになりました。 すでに今の部署自体、前の部署の閉鎖に伴う新設部署でしたが、 業務を中央に集約になったので地方は閉鎖です。 一年間人事考課面談もなく、新規立ち上げでオフィスは混乱、 部長、副部長は不祥事で降格異動になり、わたしはヒラから昇格できておらず、 人事考課面談も一切行われず、10月に入って異動先面談が全員に行われます。 転職するとした時の長所は、 ・転職希望先は、人事考課面談などが適正に行われ、正社員やアシスタントの昇格の基準もオープンにされてそうで、こちらの裁量に任せてもらえそうであること。 ・今の内資会社は、新聞でも倒産直前と報じられており四季報でもジリ貧である。 昇格する人間を増やす体力があるか疑問であること。 (わたしのスペックは特筆するものはないので、会社経営が潤っておりたくさんの人に昇格のチャンスがある体力ある会社の方が自分のペースでキャリアを積み重ねられそうである。) ・英語に抵抗がないので、生かせること。また、働きながらブラッシュアップできること。 ・今の内資で有期雇用が2018に無期雇用に切り替えできるが、条件が悪い可能性がある。 転職の短所は ・年齢によるリスク。受け入れてもらえても、実際は若手と同じフィールドで競争することになる。 ・現在の五年の勤務経歴があっても、次にいけばまた一年目からやり直しになる。 積もった有給も無くなるし、祝日は休んでいたがそれもなくなる。 社内のことがわかっているが、転職すると内情がわかり、なれるまでしばらく時間がかかる。 ・外資であっても40才からの昇格や正社員登用は、年齢で差別があるかもしれない。 ・有期雇用法の改定で、現在の内資で2018年には無期雇用が選択できるが、その権利を捨てることになる。 ・深夜シフトがある。 現在の内資で昇格できていないのは、年齢、人間関係の折り合いだと思います。 それを覆す働きぶりが無いとも言えますが、潰れかかっており仕事自体がほとんどないなかで 年齢や上の好みも絡んでいるし、人事考課面談もないです。 転職した方がいいか、そうでないか客観的な感想を聞いてみたいと思い投稿しました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
く普通の事務職で、コールセンターなどではありません。 お客さんもなく、事務所に来るのはヤマトなどの配達があるのみです。 会社からコロナ手当は支給されませんし、 もちろんマスクの配布もありません。 手取り15万円の正社員なので、マスク代が馬鹿にならず… 会社ではマスク着用が義務付けられていないので、 職場で誰かと話すときマスクをはずしても問題ないですよね? マスクしろって言われたとしても強制力はないですよね? 口臭や体臭ひどい人に歯磨きしてこいとかシャワー浴びてこいとか言えないように、 マスクも同じでしょうか?
(新規開拓が主) その後35歳でビル管理業界に飛びこみ 最近会社都合で退職 ビル管理業に戻る気はありません(収入面から) 空白の4年間は日雇いの労働派遣をしていました 将来を考えると正社員を目指したいのですが年齢的なものや空白期間があること がネックで派遣社員事態難しいのではとも考えています ハローワークは雇用すると3か月国から援助が出るため労働条件を偽り 掲載し面接にいくとまったく違うこがあり考えいません 希望としては営業系です 管理職の年齢なので難しいのは承知です コールセンターも進められたのですが じっとしてるのが苦手な性格で厳しと考えています 派遣会社には営業以外でもなんでもやるので紹介してくださいと伝えています 男性でも派遣が最近は増加傾向にあると聞いています いまはリクルートエージョントに登録しています 30代で派遣から社員になった方や 派遣会社にお勤めの方で現状把握しておられる方 いらしたらお話お聞きしたいです 派遣登録は先週から始め 3つか4つ登録していこうかとは考えています 派遣会社のランキングをみるとオフィス系や女性の意見ばかりで参考になるものが少ないのです よろしくお願いいたします
ただけると幸いです。 私は今年29歳になる女です。 4年ほど飲食店の店長を経験後、結婚を機に退職をしましたがアルバイトとして現在コールセンターや事務、飲食店の仕事をしています。 今やりたい仕事は同じ会社で働いている人のサポートをする仕事です。 具体的には新入社員のサポートや働く人のメンタルなどサポートする仕事をしたいと思っておりますがこのような仕事はどんな職種になるのか、またどんな事を経験して資格や勉強をしていかないといけないのでしょうか。 また、キャリアコンサルタントの仕事も考えているので、まずはアルバイトから人材派遣会社などで働かせてもらい身近でキャリアアドバイザーの仕事を勉強できたらと考えております。 同じく働きながらメンタルヘルスマネジメントの資格も取得する目標です。
からない事があります。 知識が無いもので、ご教示いただきたく質問いたしました。 よろしくお願いしますm(_ _)m 現在、コールセンターの契約社員として雇用契約を結んでいます。 今は試用期間という感じで研修を受けています。 しかし、本契約を結ぶ前に退職したいと考えています。 質問ですが、 ・退職の申し出は1ヶ月前なのか、それとも2ヶ月前なのか。 ・退職の申し出は直接部署のトップ(マネージャー)に申し出るのか。 という事についてです。 ■退職の申し出期間について 会社の説明会で、契約は2ヶ月間(8月~10月)で試用期間という感じだそうです。 その後、本契約という形で契約する(賃金や契約期間等の条件が変わるので)という説明を受けました。 契約期間中の解約について、契約書には、 「契約期間中の契約の解約は、1ヶ月前までに甲(会社)乙(私)いずれかの申し出により、双方合意の上で行うことが出来る」と記載されています。 ですが、労働基準法では、 退職の2週間前に申し出をする必要があると知人から聞きました。 この場合、法が優先ということになるのでしょうか? ■退職の申し出について 退職の旨を伝える人はその部署のトップの人に直接申し出れば良いのでしょうか? コールセンターではマネージャーの方が部署のトップと聞きました。 マネージャーに伝える場合、業務終了後に「今お時間よろしいですか」と断りをいれ、 退職を申し出ようと思うのですが、問題ないでしょうか。 まとまりのない文章で申し訳ないのですが、ご教示下さい。 よろしくお願いいたします。
郵便局(期間雇用として)を辞めました。理由は3つあります。 まず、時給がとにかく上がりませんでした。周りからは、正社員を含め私に対し仕事が出来ると言われたのに対し、上司はあれこれ理由を言い上げませんでした。当然、仕事にプライドを持ってましたが、情熱と仕事の魅力は無くなっていきました。 2つ目は同じ期間雇用で後輩の60近いおばさんが凄かったことです。おばさんは仕事は私より出来ます。頭も良かったですが、人間性を疑いました。お偉いさんに対しては、いちゃいちゃし私たち期間雇用にはデカイ顔で接し、ミスがあると大声で怒鳴ります。ちょっとしたミスでもすぐ私(おばさん)に始末書を書け!と言います。社員さんから言われれば私は納得ですが、なぜおばさんに言われて記入?と思いました。 上司は見て見ぬふりです。 3つ目は、クレームに対し上司が全く動かないことです。私はコールセンターの仕事をしてました。上司はお前の対応が悪いからお前がやれ!の一点張りでした。 6年間我慢してましたが、民間の会社で頑張りたいと思い辞めました。 やはり郵便局は公務員体質が抜けてないと思います。一部の社員さんは真面目にやってますが。 全国の郵便局はこんな感じなのでしょうか? 郵便局に働いてる方、辞めた方、郵便局に不満を持っている方も含め郵便局に対するイメージの回答をお願いします。 私個人は、将来性のない腐った会社だと思います。学校を卒業後に郵便局に入りあまり民間会社のイメージは分かりませんが、現在働いてる会社は、クレームが入ったら即行動し上司も一緒に対応します。また、みな仲良く平等に仕事をしてます。私は今の会社が大好きです。 長文で申し訳ありませんでした。
1,871~1,880件 / 2,805件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
コールセンターの職種とは?業務内容別の解説やおすすめの資格も
仕事を知る
コールセンターにはさまざまな職種があります。職種によって仕事内容が異なるため、コールセンターで働くことを...続きを見る
2023-03-31
コールセンターの仕事内容は?メリットや向いている人の特徴も紹介
コールセンターでの仕事について、実際にどのような業務を行うのか明確に知らない人も多いでしょう。コールセン...続きを見る
2022-12-28
コールセンターに不向きな人とは?転職を機に弱みを強みに変える!
未経験からコールセンターの仕事を始める人の中には、「自分にできるだろうか」と不安に感じる人もいるでしょう...続きを見る
2023-03-29
コールセンターの仕事はきつい?メリットや向いている人を解説
コールセンターの仕事はきついと聞いて、転職を迷っている人もいるかもしれません。コールセンターはなぜきつい...続きを見る
コールセンターの志望動機を書くポイントは?パターン別の例文も紹介
コールセンターへの転職を検討しているなら、志望動機の書き方を理解しておくのがおすすめです。コミュニケーシ...続きを見る
2023-04-26
コールセンターの仕事内容は?向いている人・身に付くスキルも紹介
企業の問い合わせや通販の受付など、コールセンターではさまざまな業務を担当します。コールセンターでの主な仕...続きを見る
2023-06-21
コールセンターへの職務経歴書を魅力的にするには?押さえるべきコツ
選考対策
コールセンターのスタッフに応募する際、職務経歴書にはどのような内容を記載すればよいのでしょうか?採用担当...続きを見る
コールセンターの面接で受かるコツ。聞かれる質問や注意点も解説
コールセンターの面接に受かるためには、質問に対する事前対策や、基本マナーのチェックが必要です。企業が求め...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です