。 午前午後で、シフトが別れており、午前が8時から13時まで、午後が13時から17時までです。 私は基本午前を担当してるのですが、 午前の仕事を教えて貰い、まだ慣れていなくて時間内に終われないです。 職場のパートさんからはLINEで、午前の自分の仕事が終わらないと13時になっても帰れないからね!と言われています。 お金はもちろん出てないです。 大体は1時間くらいの残業です。タイムカードは無いです。これは私が何か言う権利はありますか? 時給が出ていないので13時になったら帰ります。と、帰っても大丈夫なのでしょうか。 教えて下さいお願い致します。
解決済み
給料を貰った場合、マイナンバーとかで親にバレたりしますか? また、働いていたという経歴は一生残るのでしょうか。就活の時に不安です。
しか学校に行かなくていいので、 希望のシフトは水、土休みの週5で出しています。 まだ研修に入って1週間程なんですけど、 バイト先がブラックで困っています。 ブラックだと思うのはいくつかあって、 他のバイト先ではタイムカードと呼ばれるものが 私達は指で認証する静脈認証というもので 出勤や退勤、休憩開始などの時間を打刻するのですが、研修の間は1週間程研修日誌というものを書かされるのですが、静脈認証で退勤を打刻した後に その日誌を書かされます。 会社側が定めてる事なので、勤務時間内に日誌は書き終わらせたいのですが、退勤したあと隅の方でかかされます。 2つめは、26日に新オープンするチェーン店があるのですが私は昨日今日、その準備のために12時から21時までシフトが入っています。 昨日は12時から20時までで休憩0分の8時間だったのですが(この時点でちょっと不満)今日は12時から21時15分まで準備をさせられて、休憩は15分ぐらいでした。 8時間以上の労働に対しては休憩1時間と労働基準法で定められていると思うのですが、休憩が無いのって当たり前の事なのでしょうか? 明日のシフト表では私は✗ってなっていたのに 帰り際に明日12からねーって言われて は?ってなっています。 一応店長にLINEはしました。 やめたほうがいいですかね?
人票の条件との相違やパワハラが酷い為、退職を決めました。 そして、退職の話し合いの席では辞めないように説得をされたのですが、そこで今辞めると雇用にかかった費用の支払いを求めるという話が出ました。 具体的な金額は不明ですが、1ヶ月の給与では払えない金額であること、社会保険加入費用などであることは説明されました。 一旦は考える時間を設けるという事で数日後に改めて話合いすることになりました。 危険を感じた為、最寄り労働基準監督署に相談をしたのですが、請求明細・給与明細・タイムカードの写しを用意して下さい。との解答でした。 しかし、タイムカードが元々ない会社で、明細も手に入れることは困難が予想されます。 そこで質問です。 1、退職に関してこの費用の請求は違法ではないのか。 2、社会保険の加入費の負担は会社が半分だと思いますが、新規加入に関して会社側が払わないといけない費用があるのか。 3、労基が指定した書類がなければ、動いてもらえないのか。 4、次回の話し合い時に準備すること。 以上です。 一つだけでも構いませんので、詳しい方や同じ様な経験をされた方の解答をよろしくお願いします。
しいのですが、学歴が低い(大学卒ですが、低レベルです)ことと、ろくな仕事をしてきていません(詳細を言えば、大した会社で働いていません。ブラックです。ただ、してきたことはそれなりにあります) 出身大学名や職歴(勤め先)が自業自得ですが恥ずかしいです。 低レベルな主婦は鼻で笑われて、履歴書も見てもらえないのでしょうか?
さい。 うまく話が進めば来週までに返事をしなければならないため!よろしくお願い致します! 1.人材サービス系のコーディネーター ・大手企業の子会社 ・求人の選定、出稿、新規スタッフの登録業務 電話やメールでお仕事紹介、事務業務 ・営業などは絶対にないとこのと。(分業制のため) ・勤務地は申し分ないくらい近い ・月給21万 ボーナス年2回 (年収1年目で390万円) ・9:00〜18:00 (月平均20時間の残業) ・ネイルOK 懸念点 ・人材業界ってブラックなイーメジがあり、少し心配。今回も求人応募した次の日に面接の案内が来たので現場の人手不足を警戒しています。 ・学のない人の相手も結構しないといけなくてしんどそう。 ・20時間という残業が結構多い気がする(結局毎日19時帰りってことになりますよね?いままで8:30〜16:30か17:00でしたので務まるか心配です。) ・いままで事務職でやってきた私に務まるのか不安。だけど正社員になりたくて転職活動をしてきたけど4ヶ月間の間どこにも引っかからずここまで来てしまい、失業保険も1月末給付分で終了してしまう。。このまま事務職で正社員として探すべきかここで終わらせるべきか、、、 2.クレジットカード会社での審査事務 ・パンダがかわいい有名カード会社 ・不正利用がないかのチェック作業、法人への確認電話、メール作業、郵便対応 ・勤務地も申し分ないほど近い ・オフィス綺麗、カフェテリア利用可 ・時給1200円 残業月5〜10時間ほど 手取り15万程になる ボーナスなし ・9:00〜17:20まで ・口コミサイトによるとネイルや服装等お洒落かなりOKとのこと 懸念点 ・正社員事務になりたい、ボーナスが欲しいという理由で転職活動を始めたのに結局派遣社員になってしまい、いままでの4ヶ月間はなんだったんだろうという気持ち。 ・私以外みんな1人暮らしをしていて自立しているで私も正社員になって自立しようと考えていたが、月15万ではカツカツになってしまうので無理そう。悔しい。 ・希望の事務職だし、前職も保険の査定業務で通じるところはあるので難なく働けそう。 あとお洒落な環境でおしゃれして働けるのも嬉しい。 このままどちらかに選ぶべきですか?それとももう少し頑張るべきでしょうか。 先月、正社員の営業事務で最終面接まで行ったのですが落とされてしまいました。 もう諦めどきかなと考えています。
24年1月まで研修期間でした。 そのあとは正社員ということで勤めているつもりでした。 なのですが先 日ジョブカードを作ることになった。 ということで私が職場に渡した昔の履歴書と、その他志望理由、自己PRと書いてある紙を急に渡されました。 説明はとりあえずこれ書いて渡しに行ってもらうから、ということでした… そして正社員で勤めていたはずなのに、その用紙には契約社員と書かれていました… これは会社に何らかの利益とかがあるということで、書かされるのですか? 私に何かマイナスなことはありますか? いつ契約社員になったのかわかりません。偽装ってことになるんですかね? 調べてもよくわからなかったので、詳しい方、わかる方教えてください… ちなみに私のこの会社はブラックというか違法なことをしていますか…?
か? 友達がアルバイトですが、札幌の東武ホテルで働いています。 真面目に勤務していると思うのですが、定刻の労働時間を過ぎてからタイムカードを押すと叱られるそうです。実際には残業だと思うのですが、「手際が悪いから残業になるんだ」とか 「主任が残業をしていないのにアルバイトが残業をつけるなんておかしい」とか言われたそうです。(*その主任さんは、契約社員で実際は残業をしているのですが、残業代が付かないように、定刻でタイムカードを押しているだけのようです。) 手際が悪いのは自己責任でしょうか?また、タイムカードを早めに押してしまえば証拠として残らないので、労働監督官?みたいな所に通告しても無駄でしょうか?
ます。(接客業なのでレジが混む場合)バイトでも残業代が出ると聞いたのですが、調べると「1日8時間、週40時間」 を超えて残業した場合と書いてあったのですが、私は「1日4時間半、週20時間」です。バイト先がブラックなので労働基準監督署に行こうかと思っていたのですが、支払われていない残業代は請求出来るのでしょうか?
ラをしたり、タイムカード誤魔化し残業など とにかくブラック企業が多いですよね。 そこで労働者を守るためブラック撲滅活動をするにはどうしたらよいですか? 協力してくれる弁護士さんを連れて回って、いきなりアポなし飛び込み企業訪問をすればよいですか? 自分は営利目的じゃなく正義でボランティアでやりたいです。世の中の労働者の為に
1,861~1,870件 / 4,248件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
ゆるブラック企業で働き続けるリスクは?転職時の注意点も解説
仕事を知る
近年、若い世代の間で「ゆるブラック企業」が話題になっています。ブラック企業とまではいかないものの、ホワイ...続きを見る
2024-01-16
国家公務員の面接対策を紹介!面接カードの書き方やよくある質問とは
国家公務員の面接では、どのようなことを質問されるのか不安な人も多いでしょう。面接で失敗しないためには、し...続きを見る
2023-10-04
運送業はやめとけといわれる原因。ブラック企業の実態と見分け方
運送業には、よいイメージを持っていない人が多くいます。すべてイメージ通りでなくとも、ブラック企業と呼ばれ...続きを見る
2023-03-31
ホワイト企業も固定残業代制を導入してる?正当性のポイントも紹介
法律とお金
固定残業代制度は、ホワイト企業でも導入されているのでしょうか? ブラック企業のイメージが強い理由や、制度...続きを見る
2023-01-12
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です