食店にてアルバイトとして働いているのですが(勤続2年6ヶ月以上3年未満)、 今回、テナントのオーナー変更に伴い契約していた会社Aを2月末で解雇となり、有志の場合は新たなオーナーの会社Bにて再契約となるようです。 A社には2006年7月に入社しました。 はじめに、私の有給休暇の残日数を記します。 昨年11月(勤続2年3ヶ月時点)にA社に回答を求めたところ、 勤続6ヶ月時点(2007年1月に発生) 5日 1年6ヶ月時点(2008年1月に発生) 8日 となっておりました。 有給休暇は発生から2年で時効となってしまうため、2007年1月に発生した有給5日分は2008年11月と12月の2ヶ月間で消化しました。 そのため、現在は8日の有給休暇と勤続2年6ヶ月時点で新たに追加されている有給休暇があるはずだと私は思うのです。 しかし今月、再度A社に問い合わせたところ、残日数は6日との回答をもらいました。 これは明らかにおかしいと思い、今回質問するにいたったのですが、いかがでしょうか? ちなみに勤続1年6ヶ月から2年6ヶ月の間の1年間の出勤日数は223日で、総労働時間は約1725時間です。 この場合、残っている有給休暇日数は何日が妥当でしょうか? ご回答、よろしくお願いいたします。 ※補足が不十分でしたので、こちらにて失礼いたします。補足欄は無視してください。大変失礼致しました。 所定労働日数は、1年6ヶ月時点での追加日数から考えると、週4日の欄が妥当かとおもいます。
解決済み
と思ったら、2ヶ月ごとの更新で、2ヶ月ごとに会社を交互に変えて更新してるから有給ないよ!と笑いながら言 われたのです、、、。 同じ場所で1年以上も働いているのですが、2ヶ月ごとに会社を変えて更新なんて違法ではないのですか?このまま泣き寝入りなんでしょうか? バカにされたように笑いながら言われたのが本当に悔しいです。どなたか知恵を貸してください。お願いします。
現在大手スーパーで働いているのですが九月に留学の為、外国へ出ます。 したがって去年より続けていたアルバイトをやめなければならないのですが有給が10日分残っています。 -自分としては一切有給を使いたく無く、買い上げをさせたいのですが「有給をとれ」と言われてもこれを拒否して退職後に有給分を給料に加算させることは法的に強制力がありますか。 また、面接時に当時のチーフに「留学資金を貯める為にアルバイトを始めたいと思います。月10万円は最低限稼がせて下さい。」とハッキリ伝え、チーフのご理解もあり、沢山シフトを入れて頂きました。朝出勤、夜も出勤し一日2回出勤したり週6日もザラでした。熱が40度出ても出ました。 全て自分が稼ぎたくて頼んだことでむしろチーフには感謝しています。 ところが4月に新チーフに代わり突然「部長命令で勤務時間を減らします。貴方を保険に入れてなかったから。ごめんね。」と言われ数時間は抗議をしましたが結局はそのまま週1勤務の同僚はクビになり、忙しいからシフトを多く入れたく無いと言っていた同僚全員のシフトを無理やり増やし私が働いていた時間を埋めて私の勤務時間が減りました。 このご時勢にすぐバイトを見つける事は難しいですし「2ヶ月後に出国ですがそれまで30万は稼ぎたいです。」といって採用してくれる所は絶対に無いです。 新チーフが来る前までは一番下っ端の私が同僚の中で一番信用され「バイトリーダー」の推薦も受けていましたが、 シフト変更以来、私はチーフ・勤務時間操作に関わった上司からの指示は基本シカトで大体の場合は「はぁ。」の返事しかしていません。 途中で本部の人間を呼ばれ「反抗的」だとして説教もされましたが一切自分の姿勢は変えていません。 今では前チーフの時代とは変わり給料は2分の1に減ってしまいました。 予定していた収入がガクンと減ってしまい、自分の宝物を売り飛ばしていますがそれでもやはり少し不十分です。 -2週間後程度に「辞める」と伝えるつもりですがその前にもクビを宣告されかねません。 解雇予告手当てについては心得ていますが未使用の有給はその場合でも給料に加算されますか。 「無賃労働反対」ポスターの前で正社員全員が毎日自発的にサビ残しまくる。違法行為中の違法労働犯罪者がこんな非常識をして「なんでマジメにやらんの?なんか怒ってんの?」と上から目線。これが一般的な日本の労働社会ですか。ホントざけんな。
たので7日間の有給があると思います。 残りの出勤日数が4日間なのですが、有給を全て消化したいので出勤しないで有給を消化するのは法律的に可能でしょうか?
回答終了
使ったら その分の給料は 有給申請した今月に入るのですか? それともその有給を使わせていただいた日に給料が出るのですか?
知書には1ヶ月単位の変形労働時間制と書かれており有給も労働基準法に準ずると書かれています。 シフト制で週に何日以上出勤とかは決めていないく、週に毎日出ても1日も出なくても良いため週6で入る月もあれば一ヶ月近く出てない月もあります。この場合有給が取れる日数の目安を教えて欲しいです。質問があれば書いてください。店に聞くと言う回答は無しでお願いします。
の間、次の職場でアルバイトをしたいと思います。 前職にバレル事は、ありますか?
勤と半年勤務というのがありますが、週に1~2回、4~5時間しか働いてなくても有給は発生するのしょうか?比例付与でしょうか? もし比例付与の場合、アルバイトの週の勤務は1回のときもあれば0回、3回とか決まっていない場合所定労働日数はどうなるんでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
イトをしております。固定の派遣先に固定シフトなどでの派遣ではなく、1日~1週間単位などで 自分の空いているスケジュールを派遣元に伝えて 派遣先に行くようなスタイルです。 数日間ですが、有給休暇付与されています。 そのため有給消化を打診したところ、 有給休暇に関しては業務確定をした勤務日がなんらかの理由でやむを得ず勤務ができなくなった際、その日に時期指定が可能となります。 という回答をされ、取得ができませんでした。 こちらの派遣元での勤務スタイルでは、上記のとおり 自分の空きスケジュールを1日~1週間単位で伝え 業務の数日前に派遣先の打診がくる様な形です。 そのため派遣元の言い分では 消化できるのは固定の派遣先に固定シフトで入っているような方もしくは、急遽病気でキャンセルをせざるを得ないなどでなければ消化できないようなスタイルです。 派遣元の言い分である"業務確定日がやむを得ず勤務できなくなった場合のみ可能"というのは法律としては正しいのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。
バイトを辞めることになりました。そこでですが、 ・シフトは固定制ではなく、シフト変動制 ・毎年、夏休みや正月などに2週間程の長期休暇をもらっていた。 ・遅刻、相対、無断欠席は一度もない。 ・大体平均して週18時間くらいの勤務 僕は残り一カ月のバイト先に有給休暇を申請し、有給を頂く権利があるのでしょうか? 気になるのは、労基法には「全労働日の8割以上出勤した労働者」とありますが、シフトは希望申告でしたので、全労働日という意味がよくわかかりません。 また、「6カ月以上の継続勤務」とありますが僕は夏休みや正月などに2週間程の長期休暇をもらっており、これが「継続勤務」に該当しないのではないかとも思っています。 もしこのようなことに詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスの方よろしくお願いします。m(__)m
1,861~1,870件 / 14,154件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
退職時に有給休暇を消化することは可能?円満退職のコツを解説
働き方を考える
退職を決めた段階で有給休暇が残っている場合、取得は可能なのでしょうか?有給休暇を消化する前にしておきたい...続きを見る
2022-06-13
アルバイトでも有給休暇を取得できる!付与条件や退職時の扱いを解説
法律とお金
「アルバイトでも有給休暇は使えるの?」と、疑問に思う人は少なくないでしょう。有給休暇は正社員でない人にも...続きを見る
2023-04-06
有給取得の理由は伝えなくてOK。拒否された場合の対処法は?
有給を取得する際には、どんな理由で申請したらいいか悩みませんか? そもそも有給を取得するときに、理由を伝...続きを見る
2022-08-08
年休消化は義務なの?有給休暇に関する基礎知識や取得条件などを解説
年休消化(年次有給休暇の消化)は、転職や退職の際、残っている有給休暇を取ることを指すケースが多いが、特に...続きを見る
2023-05-27
有給休暇の繰り越しルールとは?計算例や注意点、気になる疑問を解説
給与をもらいながら休暇が取れる有給休暇は、繰り越しが可能です。いつまで繰り越しができるのか、基本ルールや...続きを見る
2024-08-07
派遣社員に有給休暇はある?取得できる条件や日数をチェック
仕事を知る
雇用形態によって有給休暇の取得条件が異なるのか、疑問に思う人もいるでしょう。直接雇用以外は、有休をもらえ...続きを見る
2023-03-31
有給買い取りは可能なのか。買い取りできるケースから注意点まで解説
有給は労働者に与えられた権利ですが、忙しいなどの理由から消化できない人も多いようです。「どうせなら買い取...続きを見る
2023-04-10
有給休暇消化中にアルバイトをしてもいい?注意点と有休取得のポイント
退職前には有給休暇(有休)をまとめて取得することも多くなります。まとまった時間でアルバイトをするのは、問...続きを見る
2023-05-26
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です