あります。 勝手な想像ですが 1~6月分が6月の賞与 7~12月分が12月の賞与と考えてるのですが。 1~3月は普通に勤務してましたが 4.5月と妊娠の切迫早産と診断され有給を2カ月で15日くらい使用であとは欠勤 6月仕事復帰するもフルでは働けず体調を見ながらの出勤で欠勤と出勤が半々くらい。 賞与は普通の人とさほど変わらず支給されました。 7~9月もフルでは働けなかったが 8.9月は欠勤が月3回ほどであとは出勤 9月末から産休に入り 12月には育休に変わりました。 賞与は0。 そんなもんなのでしょうか…? 現在育休ではあるが在籍はしてます。 3ヶ月はフルではないが働いていました。 賞与0なんてことはあるのでしょうか。
解決済み
め、2週間会社を休みました。 医者からは診断書を貰えたので休む前に提出し、「こういう理由で休みます」と上司に報告して休みました。 丁度、ボーナスが支給される時期なので余分に休みたくは無かったのですが、 体が大事、と思い休暇をとりましたが、 実際、診断書が出た休みはどういう扱いになるのでしょうか。 欠勤扱いで給料から引かれるのか、 有給消化になるのか、 (妊婦検診やその他体の不調のせいで有給は残っていないのでとりあえず消化し、残りを欠勤扱いにするのか) ボーナスから査定としてひかれるのか、 さっぱり分かりません。 会社の総務に聞いても2週間、という短い期間のため、扱いが分からないと言われました。 今のところ、何の話も出ていません。 産休を早めるとか、そういう話はあるものの。 気になって仕方ないので是非、教えて下さい。 ※今回の診断書は妊娠とは全く関係のないものになります。
.8頃から切迫早産になってしまいお休みを頂いていました。あまり良くならなかった為、出勤日は有給消化してもらい、4月は前半3日ほど出勤、後は有給と公休のみです。 5月6日から産休にはいっており、5月は有給残っておらず休みになった為、無給なのは分かっているのですが、4月分の給与は振り込まれないのでしょうか? 今日が振込日なので確認したところ振り込まれておらず.. この場合は5月に入金される給与はないということですか? 良ければ教えて下さい(TT)
回答終了
宅安静の診断書を受け取り、会社にも報告しています。しかし、本日受診し仕事内容(小学校給食調理立ち仕事)か らして生まれるまで仕事復帰はしない方が良いと言われました。 職場には急に私が抜けるようになり、とても迷惑がかかっています。出来ることならば1日でも早く復帰してほしいと思っていると思います。人が足りず毎日、バタバタとの報告を受けているので、、、。 本来であれば8月の中旬から産休で、8月末には正期産時期です。職場には有給を使い7月末からお休みを頂くようにしていました。 しかし、今回の自宅安静で残っている有給は全て使いきりました。なので自宅安静終了後、仕事復帰するならば8月中旬までは働かなくてはいけないという計算になります。(子どもが大切なので、医者の指示に従い仕事復帰は考えていません) 現時点で会社には4週間の自宅安静と伝えてはいますが、出産するまでは復帰出来そうにないことはまだ報告していません。 とても迷惑をかけているので、もう産休に入らせて下さいとは言い出し辛く、どのように報告するのが一番ベストか考えてます。また報告のタイミングとして、4週間後やはり復帰が厳しいと伝えるより、復帰が厳しいと分かった現時点で会社に報告したほうが、会社のダメージは少ないでしょうか? 病院からは4週間の安静後、またさらに診断書を書いてもらえるようにはなっています。 育休後も今の職場で仕事復帰する予定なので、戻りやすい環境で産休に入れたらと思っています。どなたか、アドバイスお願い致します。
頃までの雇用契約が必要と派遣会社に教えてもらいました。 3ヶ月更新なので、現在12月末までの契約をし ています。 次の更新に1月~2月頃(期間:約1ヶ月少しぐらい)の契約ができたらいいのですが、、派遣先に難しいと言われました。 派遣先の課の上司は2月頃がまで更新契約必要だと、 上の人に話をしてくれているのですが、、、 そこで更新はいらないと言われているんです。 【更新が難しい理由】 ・後任者が決定していること。 →新しく派遣を雇いました。 11月中旬~です。 「1ヶ月半で引継できるでしょ。」 と判断されている。 ・予算確保が難しいこと。 →課の予算に長い期間、人件費増加が難しい。 課には私含めて派遣2名でアシスタントを していました。 でも、仕事の内容的に課のアシスタントは 1名で良いのでは?後任者の採用もいらない のでは?と、言われていた中で後任の採用を した。 2点の理由から、更新が難しいと言われています。 私は2月頃まで働きたいと思っていますが、 この状態では難しく、ムシャクシャな気持ちで引継ぎ作業がはじまりました。 実際、1名で課のアシスタントは無理です。 なのに、1名で大丈夫だと判断されていることに疑問を感じます。 また、後任者は未経験者?なのか引継ぎのスピードが思うように進みません。 また、覚えがちょっと微妙なんです。 引継ぎ内容の話をしても、色々なことに疑問をもつので時間がかかります。 はじめてだから、疑問にもつことは沢山あると思いますが、単純な見積書作成でさえ引継ぎに1時間以上かかりました。 ただシステムに入力するだけなのに、と思いながら。。。。 教え方が悪いのか不安で、アシスタントの派遣の人に相談したら、横から聞いていて大丈夫だと言われました。 愚痴を書いてしまってすみません。 また、支離滅裂な文章で読みにくくすみません。 ただ、新しい派遣さんをとった理由は私の妊娠で席が空くからです。 なのに、予算の理由で私の更新がなくなるのはおかしいと感じてしまいます。 「派遣」との理由で、使い捨てみたいに扱われてる感じが悔しくて。。 これは、派遣会社、派遣先に強く自分の主張をしていいのでしょうか? 派遣で産休取得できた方のその時の状態など教えて頂けれたら嬉しいです。 また、あと少しの更新で産休取得できたけど、出来なかった方の話も教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
たいと思ってるので上手な退職方法は、ありませんか?
通常通り付与されるのか調べていました。 その結果、 産休・育休中は出勤したものと見なされるので、 有休は通常通り発生します。 と言う文を見つけました。 念のため、会社の総務に聞いたところ、 有休付与日が産休・育休中にある場合は、 有休の付与はないこととなっています。 と返事がきました。 与える与えないは会社が決めていい事なんですか? それとも法律で与えなければいけない事になってるんですか? もし与えなければいけない事になっているのに、 会社が与えない。と言っている場合、私はどうやって会社と戦えばいいのでしょうか?
像のように、私は継続2年なのですが 初年度の平成28年に3日 2年目の平成29年に10日しか もらえていません。 ちなみに有給休暇は初年度1日、2年目3日使用しています。合計4日です。 この度平成30年の1月の末から産休・育休を 取得することになったので、 13-4=9日 残っている9日の有給休暇を 使用し、 もらえていない 有給休暇(初年度+7日、2年目+1日) を会社に請求したところ、 最初は承諾していました。 ところが 『年末年始やお盆休み、会社都合の休みで 休みを与えている。指定有給として 取り扱っています。 最初に付与している有給休暇(残りの9日)は 消化していいですが、 与えていない有給休暇として請求された 有給休暇(8日)に関しての 請求は取り消しにしてください』 言われました。 これは会社の言っていることが 合っているのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら ご返答よろしくお願いします。
休予定です。しかし昨日産休代替の方への引き継ぎが終わった途端、本日上司より仕事がないため自宅待機を命じられました。 有給が残り4日しかないため、残りの期間は欠勤となり無給になってしまいます。 また育児休暇中の給付金は産休前半年の給与の平均の6割が支給されるため、育児休暇中の給付金も減額となりますので、 生活する上で大変困ります。 妊娠中の不利益扱いの禁止という法律に抵触する事項だと思いますが、どのように対応するべきか迷っています。 どなたか詳しい方にアドバイス頂けると幸甚です。 よろしくお願い致します。
初めから新しい派遣先で働き始めましたが、もう辞めたいです。 初回契約が、4月から5月末の2ヶ月なので、そのタイミングが辞め時かな?と思うのですが、ひとつ問題があります。 私は、今産休代替派遣で来年3月末までの期間限定派遣で働いており、産休に入る方から色々と引き継ぎを受けていて申し訳ないことに、1年ずっと居るものとして備品なども購入してくれています。 そして、何より産休に入る方が居るのは、5月20日頃らしく、もし私が初回更新の5月末で辞めたら、派遣先の会社にとっては相当無意味な時間になると思います。 辞めたい!という意思は固めています。 もし、初回更新(4月末頃に意思確認の予定)で派遣会社の営業さんに話し派遣先に伝わったら引き留めに合うのでしょうか? または、意思はもう決めているなら早い段階で相談した方が良いですか? 辞めると話したら話したで派遣先にいるのはかなり気まずいですが、終了日は相手側におまかせしようと思います。(自分が悪いので…) また、上手く辞めれた場合、まあ派遣先を紹介して頂けるものでしょうか? 直近の派遣先はは同じ派遣会社から1年勤務し、その前は1年半いずれも期間空けずに働き、辞めた理由は派遣先の都合で何もなければ3年しっかり働くつもりでした。 色々経験してるから直感的に分かりますが、今の派遣先、1年続ける自信はとてもありません。社風なども合わないです(>_<) まとまりのない文ですが御回答頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。
1,851~1,860件 / 3,840件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
退職時に有給休暇を消化することは可能?円満退職のコツを解説
働き方を考える
退職を決めた段階で有給休暇が残っている場合、取得は可能なのでしょうか?有給休暇を消化する前にしておきたい...続きを見る
2022-06-13
有給取得の理由は伝えなくてOK。拒否された場合の対処法は?
法律とお金
有給を取得する際には、どんな理由で申請したらいいか悩みませんか? そもそも有給を取得するときに、理由を伝...続きを見る
2022-08-08
年休消化は義務なの?有給休暇に関する基礎知識や取得条件などを解説
年休消化(年次有給休暇の消化)は、転職や退職の際、残っている有給休暇を取ることを指すケースが多いが、特に...続きを見る
2023-05-27
アルバイトでも有給休暇を取得できる!付与条件や退職時の扱いを解説
「アルバイトでも有給休暇は使えるの?」と、疑問に思う人は少なくないでしょう。有給休暇は正社員でない人にも...続きを見る
2023-04-06
有給休暇の繰り越しルールとは?計算例や注意点、気になる疑問を解説
給与をもらいながら休暇が取れる有給休暇は、繰り越しが可能です。いつまで繰り越しができるのか、基本ルールや...続きを見る
2024-08-07
派遣社員に有給休暇はある?取得できる条件や日数をチェック
仕事を知る
雇用形態によって有給休暇の取得条件が異なるのか、疑問に思う人もいるでしょう。直接雇用以外は、有休をもらえ...続きを見る
2023-03-31
有給買い取りは可能なのか。買い取りできるケースから注意点まで解説
有給は労働者に与えられた権利ですが、忙しいなどの理由から消化できない人も多いようです。「どうせなら買い取...続きを見る
2023-04-10
有給休暇は入社後いつからもらえる?取れない場合の対処法も紹介
転職を検討している人の中には、転職先で早めに有休を取りたいと考えている人もいるでしょう。いつから取得でき...続きを見る
2023-01-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です