願いします! 【契約書内容】 ・就業時間 月火9:00ー19:00 水金9:30ー19:30 土9:30ー18:00 ・休憩時間 平日13:15ー15:00 土13:15ー14:00 ・時間外勤務 やむを得ず、休日出勤や時間外勤務となった場合、5時間を超過した分は必ず支払われる ・給与 基本給 120000 皆勤手当 10000 その他手当 45000 みなし残業代5時間分含む ・賞与 業績や能力によるが、最低でも夏:基本給1ヶ月分 冬:基本給1ヶ月分を保証する、勤続1年未満はこの限りでは無い ・退職 原則6ヶ月前の申告とする 【今の状況】 ・高卒正社員 現在勤続2年目7ヶ月 ・総支給額¥180000 -住民税所得税雇用保険で手取り¥165000程度 ・国保、国民年金のため-¥33000くらいで実質手取り¥130000程度 なお全額自己負担 ・私千葉住み実家暮らし ・彼氏埼玉住み実家暮らし(来年社会人) ・来年彼氏の就職に合わせて同棲したい ・彼氏内定0でこちらが転職活動したくても勤務地がどこで探せばいいかわからない。彼氏は千葉寄りで探してくれている。 ・社保完備で月収20万以上に転職したい ・勤続3年で退職金が出るようだが、共済に入っていないため雀の涙程度。もし1月から転職先で働いたとして希望月収がもらえてれば、3月に退職金もらって辞めたとしてもトントンくらいになるだろう。ので3月まで残るか迷っている。 ・退職したい旨を話した際に給与やボーナスを上げるか検討すると言われたが、金額によるがもし上がれば7月まで残って賞与と退職金両方もらって辞めるか迷っている。 【契約書との相違や疑問点】 ☆就業時間 ・月平均出勤日数20.5日くらい ・平日 8時間15分 土曜 7時間45分 週40時間45分 →1日8時間、また週40時間を超える勤務時間を定めているのは違反か? ☆時間外勤務 ・午後の勤務をスムーズに始めるために、週2回各20分と2週に1回15分早く勤務することがある(例:火20分 金20分 土15分、次週火20分 金20分 土なし)。これは個人で勝手に早く出てやってるわけではなく、事業所が決めて行われている業務です。 →この時間は時間外勤務としてカウントされているか?みなし残業5時間もこの時間外勤務と同じ扱いの時間なのか?もしみなし残業の時間外勤務とは認められない場合、契約書にはこの勤務時間を記載していないが、労基で記載する義務などが存在するか? ・午前終わりでの残業は月の半分は確実に無し、残り半分は勤務時間より早く終わる日もあれば終わらず5分ほど超過する日もあり疎ら。午後の終わりの残業は土曜はほぼ無し、平日では月平均15分ほどかかる →上記での時間外勤務とこの残業を合算できるとして、残りの110分を超えていた場合、また超過分の給与もらえていなかった場合あとから請求は可能か?またそれを確認するために過去のタイムカード等の提示を要求することはできるか? ☆賞与 ・実際にもらった賞与は2年目夏¥110000 冬¥110000、3年目夏¥140000 →契約書では基本給1ヶ月分とあるが、2年目の賞与が満たしていない。この場合請求は可能か? また別の話ですが、採用当時の求人票と相違がある場合は労働基準法でなくとも何かの違反となりますか? 月残業時間平均1時間とあったのに、入社してみたら全然もっとあったのでモヤモヤします。 またもしこれを機に給与が上がったらの話ですが、もっと早く辞める話をしていればその分早く上がっていたかもしれないと思うとモヤモヤします。 それに後任として新しく採用される人が経験者であればまだわかりますが、未経験の人が採用されたとして、上がった後の給与でスタートするのかと思うととてもモヤモヤします。正直今の給与で募集かけても誰も来ないだろうなと思いますが。私たちはもっと低い給与からスタートしたのに、という気持ちです。
解決済み
す。 職場は作業場と事務所に分かれていて、作業場で肉体労働系、事務所でパソコン作業をしているのですが、私は仕事開始から定時まで作業場での作業を伝えられているにも関わらず、事務所での作業を頼まれました。 自分は新卒なので作業内容の決定権はなく、作業場を早めに抜けて事務所に行くというのもできません。朝は作業場に直行なので、始業前に事務所で行っているその日の計画の伝達にも参加できていないので、完全に予定が決まってから伝えられます。 そのため定時過ぎてから事務所に行き、事務所で作業するしかありません。 上司も同じようなことをし、残業代は出ないけど残業している(そもそもその作業を定時までにするつもりがない)のが常態化しているので、この職場の改善は見込めません。 任せられた作業自体は軽めなので負担になっているわけではありませんが、タイムカードが存在せず数時間残業する月があっても残業代が一切出ない会社なため、腑に落ちません。残業代が出ているのであれば、まだ納得できます。 他の会社も残業確定のことを命じられた上、残業代は出ないといったことはよくあることなのでしょうか?これが異常なら転職の計画を早めたいのですが。
かもしれません。 まず、社会保険に加入させてくれません。 社員から聞いた話ですが、社長が言うには、《正直なところアルバイトに社会保険に加入させるほどの価値はない、実績がすべてだから、実績や能力や頑張りによっては加入させるかもしれないが、現状でアルバイトを社会保険に加入させた事はない》だそうです。 社会保険に加入させてもらうには、アルバイトでも実績を立てて社長に直談判しなければならないそうです。 あと、職場の先輩の話になりますが、同じ業務でも人によってノルマに違いがあり、それも、明らかに1日では到底終わらない量です。 《終わらないなら定時にタイムカードを切りサービス残業をしろ、その結果や売り上げ実績によって残業代が出るかどうかはこちら(会社)が決める》との事だそうです。 もうツッコミ所満載なんですが(笑) 長くは勤める気はありませんが、早いとこ他を探した方がいいでしょうか?
回答終了
に信用情報機関のようなものがあり、労働者の個人情報や勤務評定や問題行動とかを登録して必要時に企業は閲覧できるできるようなシステムがあるべきだと思います。 転職時の選考の参考になるものですし、転職でなくても公正な機関に登録する情報ということで、不当な評価を防げるものにもなると思います。 「無能」な従業員によるいじめ問題で「有能」な社員を失い、有能な社員と頑張りたいと思っていた会社の新しい業務基盤構築を考えていたものの当面実施できなくなり困った経験があります。 特に悪いことで役立つのでしょうけれども、金融機関だって同じです。 いわゆるブラックといわれる属性の人はどの金融機関でも同じ審査結果になるでしょう。 採用選考でも悪い人はとことん淘汰されるべきだと思います。 私の考えがもし実現すれば属性の低い人は生活に支障どころではないでしょうけれど、圧倒的に労働者の方が過保護で、会社が大きな被害を受けているのに厳しく対抗できないじゃないですか 解雇とか裁判とか可能な対処はあっても、「不当だ」と言われたら多くの場合労働者に有利に働くんでしょ?なんで? 会社が、いじめられた社員が。なぜそういう被害者が報われないのか? たいていいじめられた方の人が会社を去り、要らない悪人がいつまでものさばる。こういう例が多いのじゃないだろうか? 会社が強く出れば「パワハラだ」「不当解雇だ」と言われて泣き寝入り 権利を守るのは大事だけれども労働者が強すぎる今この社会が本当にこのままでいいのか?会社の力が弱くて社会が成長できるのか? モンスター社員・Z世代との向き合い方なんか会社が勉強して共存していきましょうなんていうものでいいのか? ※「ゆとり世代」「Z世代」とかそれを悪く言うのじゃないです。その中であまりよろしくない特徴を挙げて、こういう特徴があるのでどんな風に向き合いましょうとか教えてる講師さんとかいらっしゃいますけれど、社会というものがそんなヘコヘコしてるようなものでいい仕事できるのか?という大きな疑問があるのです 私の考えではじかれてしまう人たちはその受け皿になるような単純な労働施設があって最低賃金は保証されるくらいの待遇があればいいのじゃないでしょうか?それで食っていける水準は十分満たせるでしょ? こうしてふるいにかければ集まってきた有益な職業人が生き生きと働き、良い賃金をもらえる環境づくりができるようになる。 悪人は分相応に落としてやる。 このぐらいの事、社会としてできてもいいんじゃないでしょうか? 有益だと思いますが
派遣、短期バイト、契約社員を続けてやっと正社員になれました。 前職は8年勤めました。借金取りのような仕事でかつ通勤時間が1時間半を超えるため残業はないですが自由な時間を持てずストレスが溜まっていたため宅建を取り不動産会社に転職しました。 未経験歓迎で残業代も出ると聞いてましたが研修もなくマニュアルもなく残業代も出ない。他の社員は進んでタイムカードを押し空残業をしています。 前職は外回りでした。 現職は宅建事務と聞いてましたが建築事務で興味を持てず。 前職が暇すぎたこともあり忙しいと感じる。ミスも多く、業務が多岐にわたり理解できず、全くこの仕事に合わないです。5か月経ってもなれません。 なにもかもいやになり、あれだけやりたくなった前職の近隣支店に出戻りしようかとか、ほかの不動産会社もブラックなのかとか、仕事を辞めてしばらく引きこもろうかとか、子供のころから周りとなじめなかったとかいやなことを思い出しイライラしたり、どうせ死ねないけど死にたいと思うこともあります。 こんな状況から立ち直った人はいらっしゃいましたらアドバイスいただけますでしょうか。
すが、すごいブラックな気がします。 タイムカード等がないので手書きで勤務時間等を書きます。30分前にはついてるように言われ8:20には着いていたのですが、勤務時間は9:00~17:30 休憩30分と書かされました。 給料って1分単位で正確に出るものじゃないのでしょうか。お金が出ないのなら、30分前に行くのは強制ではないですよね。 春休みが終わって2年生になったら、両立は不可能そうなのではやく新しいとこ探そうと思ってます。
、帰化申請したいと思っているのですが不安なことが2つあります。 まず1つ目に、私が1歳か2歳くらいのと きまで私は日本国籍だったのですが、母親が韓国籍に変更するとき一緒に私も韓国籍にしました。一度日本国籍を持っていたのに放棄したことにより、不許可になることはあるのでしょうか。 また2つ目に、私は4年くらい前にクレジットカードの支払いをしないで解約になったことがありました。いまはちゃんと払っているのですが、このことも不許可になる原因になるのでしょうか。
ブラックバイトと言われます。 今のところ休みは週1回、平日は18時から22時、休日は14時から22時なのですが、この前の祝日は12時から22時までありました。 しかも休憩は30分のみでした。 22時にタイムカードは切られてるのですが、ごみ捨てや場数を数えたりなど色々やってるとお店を上がれるのはほぼ22時半です。 これってブラックバイトですか ? 辞めた方がいいですか ?
トをしています。初めて半年ほど経ちますが、普通のコンビニではないせいで、常に考えることか沢山あって、臨機応変に対応しなければならない事も多すぎて、今でも行く前はミスしたらどうしようとか考えてしまって毎日毎日本当に辛いです。職場の方たちはいい人です。 同年代がほとんどいないのもちょっと辛いです。 長期休みなどに短期バイトをした事もあるのですが、それは全く行くのが苦ではなかったので、やっぱり今のバイトは自分に向いていないのかと思います。 短期バイトも接客だったので接客がダメな訳ではないのですが、仕事が単純であまり考えることがなかったので辛くなかったのだと思います。 急かされたりせずに1人で黙々とやるようなことの方が向いているきがするのですが、おすすめのバイトはありますか?
た企業(小売)を円満退社し、4月より食品メーカー(営業)に転職しました。 入社して1ヶ月、色々納得の行かない、合わないところがあり転職を考 えています。 ①求人表には8:00〜17:00 (みなし残業月30時間支給)と書いてあったのですが、実際6:45〜19:00もしくは21:00まであったりと、タイムカードもないので確実に月30時間は超えてる気がします。超えた場合は上長に申請すれば貰えるみたいですが、とてもじゃないですが申請できる雰囲気ではありません。 ②未経験歓迎! と書いてあったが、分からないことや学んだことをメモに書きあげ、教育係の方に聞いたりしていたが、上司より「メモ取ってる割にはFAXひとつ間違えんだね笑」と一度間違えたFAXをネチネチ言ってくる始末です。 ③営業、外回りが多く上司を乗せて同行する機会が多いんですが、なにせ出張などで初めての土地を走るので車道のレーンを間違えたりして、とっさにハンドルを切ったり、ブレーキを強く踏んでしまうこともありました。その時に「君、運転下手だね」と言われ、「ナビ通りに走ってくれれば良いんだよ」と言って、走っていたら「急にやっぱここ右」 と言って振り回されます。上手くはないと思いますが、毎回のように笑われ、運転するのが恐怖になってしまいました。 ④一番は体育会系の社風が強く、上司がお昼からお酒をお店で飲んだりしても、私たちは何も言えません。「分からないことあったら聞いてね」と言って聞くと全否定もしくは笑われたりします。 営業職なのでお客様に合わせた仕事形態になるのは分かっています。ただ、中途採用で即戦力になろうと必死になってるのを一蹴されるのはストレスが溜まり、やりきれないです。 教育係の社員がその上司に罵倒されている姿をよく見て、この先のキャリアに不安を感じています。 直接言うのは怖く、退職代行も検討しています。ここは踏ん張るべきなのか、期間関係なくリセットするべきなのかご意見をお願いいたします。
1,851~1,860件 / 4,248件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
ゆるブラック企業で働き続けるリスクは?転職時の注意点も解説
仕事を知る
近年、若い世代の間で「ゆるブラック企業」が話題になっています。ブラック企業とまではいかないものの、ホワイ...続きを見る
2024-01-16
国家公務員の面接対策を紹介!面接カードの書き方やよくある質問とは
国家公務員の面接では、どのようなことを質問されるのか不安な人も多いでしょう。面接で失敗しないためには、し...続きを見る
2023-10-04
運送業はやめとけといわれる原因。ブラック企業の実態と見分け方
運送業には、よいイメージを持っていない人が多くいます。すべてイメージ通りでなくとも、ブラック企業と呼ばれ...続きを見る
2023-03-31
ホワイト企業も固定残業代制を導入してる?正当性のポイントも紹介
法律とお金
固定残業代制度は、ホワイト企業でも導入されているのでしょうか? ブラック企業のイメージが強い理由や、制度...続きを見る
2023-01-12
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です