にいる女性の先輩がちょっと嫌な感じです。 まだ20代前半くらいでバイト歴も長くはない方なのですが、 初日から私にだけ態度が違っています。 男性や、自分より立場が上の人にはニコニコしてたり、楽しそうに話すのに 私には無表情、冷たい声色です。 また、まだ人見知りしている私の目の前で、わざと仲間外れするように、話に入れないと分かっている話題をしたり。 反対に私が誰かと話していると、つまらなさそうな顔をします。 出勤2日目には、分からないことを聞いたら 「私は分からないので他の人に聞いてください」 「まだ教わってないんですか?」 と言われました。 私としては、分からないから聞いてるんですけど!とあとからイライラしちゃいました。 こういう女の人はかなり面倒くさいので関わりたくないですが、 シフトが被っているため全く関わらないわけにもいきません。 これからどういう風に接していけばいいのでしょうか…
解決済み
その後、直筆で履歴書と職務経歴書の提出を求められました。そこで、履歴書や職務経歴書はWebでダンロードする べきなのでしょうか?またはどこかで買い求めるべきなのでしょうか?バイト時代はコンビニの履歴書を使用していましたがそれでは印象が良くないですよね。買う場合は転職専用の履歴書や職務経歴書を買えるお店を教えてください。
活をするか、既卒として就活をするか迷っております。 就活に失敗した経緯は、小さな出版社で正社員登用確定のもとアルバイトをしていたのですが、突然の経営難でクビを切られ今に至っております。今社員さんたちも転職活動をされてます。 来年度からの就活で、一年遅れたの理由を問われた時は、【(上の経緯を説明した上で)年度内に就活をしようか迷った時期もあったのですが、自分が行きたい会社の求人は殆ど残っておりませんでした。これからの人生の大半の時間を仕事に費やすことを考えると、一年遅らせてでも自分が就きたい仕事をするべきだと考え、一年遅らせました。】と説明するつもりです。 私が就活に求めていること1つ目は【本に関わる仕事(出版社・書店・取次など)】に就くことです。今年講談社に合格した友達によると、出版業界は既卒などは気にしないと言っています。まずここに留年する必要性があるかを感じます。 2つ目【業種問わず事務職など】です。これは1つ目と両立することはできませんが、事務作業なども好きなので、本に関わる仕事に全て落ちてしまった場合は業界問わず事務職を目指してみようと思います。でも、こういった業種は、既卒でもエントリーしやすいという印象です。ここでまた、留年するかを迷っております。 留年する際のお金のことは親も許してくれてるし、自分もバイトで稼いだりしていつか絶対に絶対に返すと決めています。他にも留年することにメリットがたくさん見出せます。 しかし自分の就活を考えると大金払って留年する必要性があるのかわかりません。 私の知識の範囲内で考えていることなので、不安で、投稿してみました。 もしよろしければアドバイスお願いいたします。
接の案内が郵送されてきたのですが、そこに『集団形式』で90分と書いてあります。 これは、仕事に関しての説明や、筆記試験、面接もいれての90分だと思いますか? 面接は集団で行うのだろうなと思っています。 それとも、就職試験であるディスカッションみたいなものまであると思いますか? まさか、通過するなんて思ってもいなく3日間に分けて面接するので履歴書を送った人は全員面接するのかなと 思っています。 だったらなおさら面接で決まるので、大事ですよね? 今までバイトの面接を集団で行なうものなんて経験したことがなく今からすごく心配になっています。 電話で聞こうと思い、電話しましたが繋がらなく諦めました。 でも、どうしても気になってしまいこちらで質問させて頂きました。 こういう面接の経験を体験したことがあるという方がいましたら、どんな内容や様子だったか教えて頂きたいです。 ちなみに、応募した仕事内容は大型書店のオープニングスタッフの求人です。
も少なく正直生活が苦しいです。 専門卒で、授業料等で父に借金を残してしまいました。 近々両親は離婚予定で、父は自殺を仄めかしています。 私には弟も居て、このままでは弟は高卒でバイト…、と言う感じになりそうです。 家族の為にも安定した収入を得るため公務員試験を受けようと思いますが、20歳・専門卒でも受験可能でしょうか? 公務員試験の仕組み等解らないので、詳しく教えて頂きたいです。
自分は本当はゲーム実況者や歌い手になりたいです。けど、親はそれ1本で進むには難しいしお前には合わないと反対しました。 それでも自分はゲーム実況がやりたいです。 自分でも夢見すぎ、それ1本は出来ないと分かっています。 そこで、一番給料や労働時間が安定しているであろう公務員になろうと決めました。その方が、環境も安定するし、機材を買うお金などが貯めやすく、計画しやすいと思ったからです。 ですが問題が何点か出ました。 公務員と言っても何があるのかあまり分からない、 市役所などの地元に居座らないといけないものは嫌だ(家族との生活環境が合わないため)、 現在YouTuberが職業と言われる中ゲーム実況などのネット活動は職業に入ると副業してることになり公務員が出来なくなるのでは、 出来れば好きな人(例えば実況者さんやネット活動者さん)の職業と近いものを選びたい(モチベーションアップのため)、 飽き性でも続けられる仕事、 なるべく仕事の仲間と以外は会わないようなもの(営業や接客業などの毎日赤の他人を相手しないといけないもの)、 自分の中でも条件が多く、職業選びが難しいです。 最優先は地元から離れたいのと、接客業以外でということです。地元から離れたいのは上記の通り、接客業を嫌うのはバイト先がコンビニで物凄く合わなく休みがちになっているからです。条件の中でも一番優先度が低いのはネット活動者さんと近い職業という点です。 また、1番の問題が、公務員になると副業ができないので、そうなるとネット活動がどこからが職業でどこからが趣味なのかが曖昧なところです。個人的には動画活動になると広告を入れると職業になるのかな?と思ってはいます。絵などに関しては有償依頼の引き受け、歌い手などの活動はライブ開催、小説活動は本の出版、なのかな?と思ってます。これに関しては個人の意見です。 話がズレましたが、要約すると ・公務員の中で上記の条件を満たしたいい職業 ・ネット活動はどこからが職業化するのか というのを聞きたいです。 それと公務員の中でも警察や自衛隊などの身体をフルに使う職業は省きたいです。自衛隊の方の話を聞いていると自分の性格面であまりにも合わないと感じたのと、運動がやりにくい身体(負傷しやすい身体)だからです。 そのため事務を希望しています。 夢や職業は1番専門学校に行ってから決めた方がいいとは思うのですが、入学前に1度大まかにでも自分のやりたい職業を決めておき、それに向かって走った方がやりやすいし、走っていく中で変更点や自分のやりたいことに合わせてまた変えていく方がいいかなと思ったので質問させていただきました。 とても長い質問ではありますが、回答して頂けるとありがたいです。
ち、商品補充です。昨日は2回目の出勤日で、レジを教えてもらいました。 これまで書店、ダイソー、短期アルバイトなどでレジ経験はあったので、そこまで身構えていませんでした。また始まる前に、遅くても良いからミスをしないように気をつけてと注意されました。なので、しっかり一つずつ丁寧にしていたら、時間がかかってしまい、2人のお客さんを対応した後に、「また後でレジ入ってもらうので商品補充お願いします」と言われてしまいました。お金のミスはしていなかったのですが、私の至らない部分が多くレジ担当から外されてしまいました。 なんなら今も別のバイトでレジをしているのに、できなかった自分が情けなくてたまりません。 また言い訳になってしまいますが、誰かに見られていると(社員さんなど)、緊張して余計できないという事態が発生します。 レジを頑張るぞと意気込んでいた矢先のことで、非常にショックでした。 このような失敗をしてしまった時、今後に活かせるように前向きにならなければいけないはずですが、ネガティブな考え方しか思い浮かばないです。どうすれば良いでしょうか。 どなたかアドバイスお願いします。
回答終了
ているものです。 今までのバイト先は契約期間が切れ、新しいところで始めようとしています。(書店です) しかし、受かった後気づいたのですが、駅ビルの中にありもしかしたら前職の人に会う可能性があるのです。 前職は職場いじめに遭い辞めたため極力会いたくありません。 もしあってしまった場合、どういう対応をしたらいいのでしょうか。 会う可能性があることを考えたらバイトに行くのも嫌になってきました。 今からでも内定を断って別のところを探すべきでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。
。私はこれまで4つの職場で働きました。 そのうちの現在働いている書店と、以前働いていた文具店では、上司が部下に、部下の話をする時「○○に頼めばいいよ」とか、呼び捨てにします。(もちろん本人がその場に居ない場合です。居る時は「さん」を付けます)上司が更に上の上司に話をする場合なら呼び捨ては分かるのですが、同じ立場である部下に話の中で呼び捨てにするのは、マナーとしてOKなのでしょうか? なんか、自分も居ない時にこうやって呼び捨てされてるのかと思うと無礼な気がしなくもないですが… ちなみに上記以外の職場では上司が部下に話す場合と同僚同士の場合は「さん」付けが基本で、そういう規則がある職場もありました。
なので本屋、細かくいうと文教堂をと考えています。 そこで以下のことを教えて頂けると嬉しいです。 ①中学、高校ではずっと運動部に所属していたので力はある方だと思うのですが、やはり女に本屋はきついでしょうか? また面接の際、女性だからと落とされることはあるのでしょうか? ②時給などが書いてないのですか、どの程度なのでしょうか? ③交通費はでるのでしょうか? その他アドバイスかなにかあればよろしくお願いします。
1,821~1,830件 / 2,182件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
バイトの探し方は?自分に合ったバイトを見つける方法も紹介
選考対策
バイトへの初挑戦には不安がつきものです。バイトについて分からないことがあれば不安も増すでしょう。今回はバ...続きを見る
2023-04-19
大学生へのおすすめバイト27選。働き方に合わせたバイトを紹介
仕事を知る
大学生向けのバイトには、高収入なものから働きやすいものまで色々な種類があります。バイトの種類と選び方がわ...続きを見る
2023-04-20
大学生がバイトで稼ぐ平均収入は?バイト先の選び方も紹介
法律とお金
大学生になると、バイトをする人も増えますが、収入はどのくらいなのでしょうか?一般的な目安を紹介します。バ...続きを見る
2023-04-11
夜勤バイトのおすすめは?未経験者でも稼げるバイト7選
夜勤バイトは、日勤に比べて時給が高く設定されているため、効率的に稼ぎたい人におすすめです。これから始めて...続きを見る
2024-03-01
バイト先で良好な人間関係を築くには?3つのコツや注意点を紹介
働き方を考える
これからバイトを始める学生はもちろん、会社員とのダブルワークでバイトをする人も、バイト先では良好な人間関...続きを見る
バイト仲間をつくりやすい仕事とは?おすすめの職種と選び方を紹介
バイトするときには、ただ働くだけでなくバイト仲間をつくって楽しく働きたいと思う人もいるのではないでしょう...続きを見る
2024-04-20
新人バイトあるある!バイト先にスムーズになじむためのポイントとは
バイトをしたことのある人ならば、一度は失敗した経験があるでしょう。慣れてきた頃にミスをしたり、人間関係で...続きを見る
2024-04-24
バイトの休憩時間のルールや注意点とは。休憩不要なケースも解説
バイトでも、労働時間が6時間を超えた場合は休憩時間が必要です。バイトと正社員で休憩時間に差がある企業は、...続きを見る
2023-04-10
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です