ートの40歳です。メール便配達の仕事が1か月2万円しか稼ぐなくて時給で働きたくても年下ばかりの仕事で、年下に年齢のことでバカにされ暴言を吐かれます。 一応無駄な法律知識と教養知識は出さないようにしてますが、京大出てコンビニバイトだと虐められるのが辛いです。 高学歴ニート向けの支援機関ありますか?
回答終了
バンに就職。人間関係がうまくいかず1年で退職。学生時代にも考えていた公務員試験を受けようと思い、1年ほど公務 員浪人をする予定でしたが、やはり無職やアルバイトでは世間体が悪いとのことで母親のすすめで 転職活動をし、内定をいただいた金融関係の会社に転職。働きながら勉強する予定でしたが、転職先がコールセンターで、電話業務がどうしても肌に合わず毎日耳鳴りがし、精神的にしんどいです。そこで、勤務期間は半年程度ですが、退職をして公務員試験の勉強をしようと考えています。もちろん収入がないのは困るので、楽そうなアルバイトや派遣を3月末まではするつもりですが、短期離職2回になってしまい、印象が悪くなってしまいます。加えて公務員試験にも不合格したら民間を探すことになりますが、その場合、それ以上に経歴が大きなマイナスとなってしまいます。やはりこのまま、ストレスを感じながらも勉強と仕事を両立させるのが最善の策でしょうか。自分自身に甘いことは重々承知しておりますのでそちらのご指摘はご勘弁願います。客観的なご意見お願い致します。
解決済み
入学する前から就職のことについて 考えるのはやめたほうがいいという回答をいただきました。 しかし少し気になっている事があり 参考程度に教えていただきたいことがあります。 私は警察官・刑務官を第一志望、民間企業を第二希望 にしたいと思っています。 しかし民間企業と公務員の併願は厳しいといったことを聞きました。 そこで考えたのですが、公務員の勉強を大学1年生から初めて ある程度の余裕をもって勉強を進めていき、民間企業の併願 も同時に進めていくといのは可能でしょうか? 甘い考えかもしれませんが公務員一本に絞るということは 就職浪人のリスクもあり弟も大学に進学することから 浪人は難しいです。 気が早いかもしれませんが昨今の就職難で民間企業も 公務員も非常に倍率が上がっていると聞きます。 そのために4年間をいかに有効的に使うかが勝負で 早い時期から計画を立てる必要があると思い 質問させていただきました。 ご回答よろしくお願いします。
したが、最近になって自分の性格には公務員の方があっているのではないかと思い始めました。そこまでガツガツしていなく、リーダ ータイプよりはリーダーを支えるようなタイプです。親や祖母からも公務員が合ってそうだねと前から言われていました。 そこで今から公務員を目指して、合格するのはきついですかね?来年度は民間企業の就活時期が公務員試験と被ってしまうため、両立できるかも不安です。 回答お願いします!
私はこれまで大学卒業後の進路を公務員一本に絞り、何箇所かの自治体の採用試験を受けて来たのですが、本命だった自治体からの内定はいただけず、最終的に地元の小さな市役所に採用されることになりました。 しかし未だにその本命だった自治体での就職にも未練が残っており、もし可能であれば、こっそり黙って来年度の採用試験を受験してこようかと考えているのですが、そんなことは可能なのでしょうか? ちなみに私が採用される予定の市役所と本命だった自治体は違う都道府県にあるのですが、何分田舎のことですので噂が広まるのも非常に早く、もし発覚してしまった場合採用予定の市役所内で居場所がなくなってしまうことを危惧しております。 そこら辺の事情に詳しい方がいらっしゃいましたら何卒アドバイスの程よろしくお願いしますm(_ _)m
員初級1次試験合格、面接失敗でした。 短大を中退した理由は、やりたい学部ではなく、滑り止めに受けたら受かったので入学したら自分に合わなくて辞めてしまいました。その後、本命の大学を受験するため1年勉強しましたが敢え無く不合格。大学浪人は1年だけと決めていたので、就職をしようと考え安定を求め、今年公務員を初受験して不合格でした。今も来年の公務員試験を受けるため勉強中です。 面接では、大学中退などの経歴などは減点対象ですか?
最終合格がいます。 (1)1人採用 (2)2人とも採用 一般的にはどちらでしょうか?その辺の仕組みも出来たらお願いします。
が出来ますが、第一希望に不採用で第二希望以下から採用、内定が出ている場合、第二希望以下のところに入職 して再度第一希望を受けるというのはありだと思いますか?
が、 一年間の留年が確定しています。 私は大学に通いつつ、独学で地方公務員の第二種の取得を目指そうかと考えているのですが 今から独学で勉強を始めて試験に合格することは可能でしょうか? また留年していることが、 試験にどれほど影響してくるでしょうか?
ので来年からある大学の英文科に通うことが決定したものです。 元々高校の英語教師を目指す予定でしたが、 あまりにも悔しいので国家公務員(一般職・文部科学省)を狙いたいという気持ちが出来ました。英文科進学なのに甘くみるなという方もいらっしゃるかと思います。厳しい意見も聞きたいので、なんでも教えてくれると有難いです。 現在の学力レベルについては、センターは数II・B含め5教科使ったけれど数II・Bについては50%低度しか安定してとれない、地歴受験だったので政経分野の知識がゼロ、英語は英検準一級程度(高2時)です。そのため数的処理と選択科目の政治法律系統についての対策をどう進めたらいいのかが不安です。 質問したいことは ①英文学科進学の場合他の分野(数的処理、選択科目など)の対策は大学の講義を利用すべきか、または受験対策用の本を利用して自分でやるべきか、関連して公務員試験向けの予備校に通ってメリットなどあったらおしえてもらいたいです。 ②目安として目標点などの情報がインターネットからみつからないので、体感何割で合格出来るかなどの経験もしくは情報あれば教えて頂きたいです。 ③試験に向けてどれくらいの時間をかけたかなどのお話も伺いたいです。 ④少しそれますが、スマホ解約を考えているのですが、極端に言って大学で友達がいなくても大丈夫でしょうか。実際困るのは欠席時のノートくらいですか? 長くなりすみません。お願いします。
1,821~1,830件 / 5,529件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
就活浪人の扱いは新卒?メリット・デメリットを把握して就活に臨もう
選考対策
就活浪人にはマイナスのイメージがあるかもしれませんが、実際には就活浪人によって得られるアドバンテージもあ...続きを見る
2022-12-16
準公務員とは?公務員との違いや該当する職種を解説
仕事を知る
「準公務員」は、公務員と似た仕事を担う立場として知られています。具体的に、どのような立場の人を準公務員と...続きを見る
2024-02-13
公務員から公務員への転職は不利?メリットや成功させるコツを解説
公務員から公務員への転職を考えている人へ、転職方法や成功させるコツを紹介します。不利といわれる理由やメリ...続きを見る
高卒でも公務員になれる?主な職種やメリット・デメリットも解説
高卒で目指せる公務員には、どのような職種があるのでしょうか?公務員になるための方法や試験についても紹介し...続きを見る
2023-04-11
地方公務員とは?国家公務員との違いや職種、なる方法まで紹介
地方公務員への転職を検討している場合は、職種やなり方を理解しておくのがおすすめです。どのような仕事なのか...続きを見る
2023-07-06
公務員試験を受けられる年齢は?試験種別の年齢要件を紹介
公務員試験には年齢制限が設けられています。公務員にはさまざまなポジションごとに試験が設けられていて、それ...続きを見る
国家公務員とはどんな仕事?やりがいやリスク、なり方について解説
国家公務員への転職を目指すなら、どのような仕事があるのかを知っておくのがおすすめです。メリット・デメリッ...続きを見る
地方公務員に向いている人の特徴とは?必要なスキルやなり方も解説
地方公務員の仕事に興味があるならば、自分が向いているのか、どのようなスキルが求められるのか、知っておくと...続きを見る
2023-10-04
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です