いをしたかったのですが会社とかの問題ではなく自分の評価のことばかりで話すので嫌気がさしてしまいました それでやはり昔みたい正社員で働いてるほうがバイトより気持ち的に楽な気がしてきて携帯ショップ店員の正社員を受けてみようか迷っています。 今コールセンターで働いているのですが、喋りながらパソコン見るのが中々早く出来ず、お客様に悟られないないように調べて言わないといけないのでお客様も急いだりしていて電話切られその為言い忘れたり聞き忘れたりしてしまい少し精神的にきつく感じている時は多々あります。やはり携帯ショップもpc操作など難しいでしょうか?
解決済み
コールセンターでのお客様対応のみ。アルバイトとアルバイト並みの契約社員ばかりでした。大学は4大の文系を卒業してます 訳あって新卒での就職は出来ず、アルバイトを繰り返してコールセンターの仕事をしてきました。 ですが、元々コンピューターが好きで、最近出会った組込みエンジニアの人の影響で自分もどうしても同じ道に行きたいと思ったのです。 7月から、フォーラムエンジニアリングという会社で特定派遣としてとある企業に行くことになるのですが その仕事はヘルプデスクにも及ばない業務支援です。 私には確かにC言語の知識もプログラミングの経験もありません。 でも勉強の意欲はあります。 今ここで ヘルプデスクとしてしかも特定派遣としてはいってしまったら、この後組込み技術者への道は閉ざされてしまうのではないかと心配しています。 32歳女性です。ハードルの高いのは分かっているのですが、具体的にヘルプデスクから組込みへいける可能性なんてあるのでしょうか?求人自体も少ない上に、応募要件は組込みの経験があることが絶対条件である企業ばかりで太刀打ちできません 未経験からでも勉強させてくれる企業ってなかなかないのですね SEやプログラマなら27歳ぐらいまでなら全く未経験でも大丈夫みたいなのですが。 どうしたらいいのでしょうか。このままヘルプデスクのお仕事(せっかく正社員としてきまった特定派遣)をするべきか それとも妥協せず探し続けるべきか悩んでいるのです
理由は何ですか?パソコンは今の若い人達なら 大体文字を打つくらい出来ますよね?しかも 高給なのにな ぜ募集し続けてるのでしょうか? コールセンターは客に暴言を言われたりなど ストレスで辞めていく人が多いというのは想像 がつくのですが打ち込みも募集が耐えないのが とても気になります。
ょうか。 転職理由については、下記に記載しております。 今の職場には10年務めており、これ以上給料が上 がる見込みもなく、正社員へ転職したいと思っています。 求人を見たところ、法律事務所のコールセンターがあり、法律の知識は入社後学ぶため初めは不要ということで、応募することにしました。 なお10年以上の社会人経験歓迎、最も重要視されるポイントは、コミュニケーション能力とのことです ---------- 志望動機 現在インターネットのコールセンターで働いておりますが、正社員として長く働ける職場への転職及び 現在とは違う業界で働きたいと考えております。 御社の求人を拝見し、今までの経験を活かすこともでき、法律の知識が身に付くことで自分自身の成長にも繋がると思い応募させて頂きました。 ---------- 自己PR 私は10年間コールセンターで受発信業務に携わり、現在は管理者(SV)として稼働しております。 目標達成やお客様にご満足して頂くため、まずは自分自身が初心を忘れることがないように努め 日々邁進しております。 電話応対は顔が見えないため言葉遣いを注意し、相手の立場に立ち、どのように対応ができるかが大切だと思います。 私は苦情やクレーム・臨機応変な対応が必要な案件を幾度となく経験しております。 今までの経験を活かし、是非御社へ貢献したいと考えております。 ---------- 今までの経験を活かしをどちらにも入れておりますが、重複しているためよくないでしょうか? 他にいい言葉が浮かばず何かありましたら教えて頂けると嬉しいです。
3年目です。 元々一年だけいてすぐに戻り、若さを活かしての就職がしたい!と思ってたのですが、 他のワーホリの人(日本で正社員ではなかった)に相談したら、 一年だけいるより2年、3年といた方が就活で英語生かす仕事するときに有利だとおもうよ〜と、言われました。 私は英語を使う仕事をしたいわけではありません。 しかし、一年だけで大丈夫なのかは心配です。 わたしは毎年仕事が変わってきました。 新卒一年目のときはある資格を使った正社員(ミスをして居づらくなった)、2年目はその資格を使ったアルバイト(ほぼフルタイム。会計年度任用職員 ってやつです。任期1年。)、3年目はその資格使うのやめてコールセンターでした。 2年目になるときに転職するときは応募するとたくさん面接まで行けましたが、3年目になるときは書類選考で落ちまくりでした。 毎年職が変わってるから印象がよくなかったんでしょう… それで一年目でワーホリ終えても同じになっちゃうかな?という不安があります。 でも英語使う仕事がしたいわけではなく、オーストラリアで永住権目指せるITの仕事にチャレンジしようかなと思ってます。 永住権とるには25-30の間に申請するのが年齢のポイントは1番有利で、5年間で日本とオーストラリアで何年仕事したかもみられます。 ですので25-30のうち2-3年は日本、2-3年はオーストラリアで仕事すればいい感じかなと思ってました。 ITの知識はないので、ハローワークの職業訓練校に行こうと思ってました。 ワーホリしたまま残るか、なるべく早く日本に戻るか、どちらがいいと思いますか?
回答終了
で働きたいと思っていますが、地元ではなく県外で就職したいと思っています。 この場合は、地元のハローワークに行っても県外の求人票は来てるのでしょうか? 就職したい県のハローワークに行かないといけないのでしょうか? ネットで求人を探してみてもなかなか見つかりません。 コールセンターや介護職がでてきます。 私は販売職をしたいです。 頭の悪い質問だとは承知してます。
していましたが、今の時期の一般事務の募集が少ないこと、PCスキルチェックの成績が多分良くなかったことからカーディーラーの受付兼事務を紹介して頂きました。 私としては一般事務やデータ入力のお仕事が良いのですが、最初に紹介してもらう案件は断らない方が良いと聞きます(その後紹介してもらいづらくなる?) しかし事務経験は過去に営業事務を半年未満、使えそうな資格特になしで今回のをお断りしても次に紹介してもらえる仕事はないのではないか?と思います。 違う派遣会社にも登録してみようかなとも思っていますがやめた方が良いでしょうか。 派遣で事務経験を積み、ゆくゆくは正社員もしくは契約社員を目指すつもりでしたがカーディーラーの受付兼事務の経験は有利になるのでしょうか…。 コールセンターも時給が良くシフトの融通がきくし良いよと友人に言われ、コールセンターも良いかなと思ってきたのですが、将来あまり有利にならないかなとも思いますがどうでしょう。 カーディーラーの受付、一般事務、他オフィスワークと業務内容がすごく大変そうですが、派遣や正社員で働いている方のお話も聞きたいです。
スマッチング。 焦りから誤った転職だったと思っています。 直接指導いただいてる先輩はいるのですが、一応上司と思われる女性とは 仕事は全く関わっておりません。 やはり最初は先輩に相談というような感じでお話した方がよいのでしょうか? 正直な理由(ミスマッチング、次の当てもある)を言っていいものでしょうか? *** 退職理由の補足 ********** ①応募は営業事務だったが実際はコールセンターまがい。 ②異動も皆無。 ③面接時に「みんな長期勤続」と聞いていたが、実際は全く定着していない部署。 ④応募は正社員だったが、年齢的なことで来年3月末までは契約社員。 25歳なら即正社員と内定時に言われたが、承諾しました。(私は30歳です) 入社後に私と入れ替わりで退職した方が(34歳・3ヶ月程勤務)先輩との 女の世界が合わずで退職したため、今回、契約で様子見が真実と判明。 ********** という感じで、入社当初から不信感ばかりが募っていくのと共に、 やりたい事との葛藤、コールセンターで骨を埋めたくない思いでいっぱいです。 今までも転職していますが、今までは知人からの紹介等で、今回、 自分での転職が初めて、こんな超短期退職を考えた事も初めての為、 どう動けばいいのか・・・ その中で指導いただくのも先輩に申し訳なく感じてきています。 他の書き込みを見ると、「最低でも1年」、「次決まってから退職」 の意見が多いようですが、既に元上司の方からのお誘いを頂いており、 パッと見切りをつけて退職していいものか、お誘いいただいている仕事が 今後関わりがあるかも知れない会社への転職になるために、 退職時期や手順を悩んでいます。
ました。同時に長期の方もいましたが半年でほとんど辞めており、定着率が良いと書かれていた求人内容に疑問です 。 私は短期だったので抵抗はなかったのですが、簡単な受信業務とありましたが、難しい仕事でクレーム処理は日をまたぎ対応した事もあるので長期の方は精神的に辛いかもしれない。 短期の仕事を終えて1ヶ月後にエボルバで求人を見て応募したら、またスキルチェックが必要。その場で2ヶ月前に受けたと言いましたが規則ですからと言われスキルチェック→面接 結果は不採用でした。 不採用なのは実力不足なのだろうと思いますので納得していますが、問題はこれからです。 お仕事の紹介メールが度々来ます。 就業可能かを返事して送るとエボルバから電話が来て是非、面接にお越しくださいとの事。 面接だけだと思い行くと、ま~た、スキルチェックから。先月やりましたよ。職務経歴等はエボルバ側は把握しておりプリントアウトしている。 1ヶ月も経っていないのに、入力スピードが極端に上がってる事などはないでしょう.. では、前回のデータを元に社内選考とさせて頂きますとの事でしたので、そのまま帰りました。 想像してましたが、不採用。 先日、お仕事紹介メールが来ました。面白くなってきましたので就業可能と返信すると面接にお越しくださいと言われたので、2ヶ月前にスキルチェック受けたので面接だけですよねと聞くと電話を保留にされ、誰かに確認しスキルチェックあります。その後、面接と言われました。電話を切った後、エボルバの同じ求人を見たら『来社不要、電話面接OK』の文字が(笑) 何だかアホらしくなり、面接予約をキャンセルし登録自体を削除してもらいました。 エボルバの電話に出る人こそ、言葉遣いは幼稚で、対応はおざなり。どっかのコールセンターで修行してきた方が良いのではないか??と思います。 皆さん、こんな思いされた事ってありますか??
務で正社員になるが1年で辞める ・コールセンター3社移り変わり(合計2年程) ・その後夜のお仕事へ……空白期間2年 ・あとは間にホテルの配膳スタッフなど… ・現在24歳メンタルクリニック通い 自分的にはお昼のお仕事やりたい気持ちでいっぱいです。 でも空白期間の説明や転職の多さを何と説明すればいいのかグルグル考えてしまい面接に行くのが怖いです…… 長く続ける職業につきたいのですがいきなりバリバリ働ける自信が無い…… 短期のアルバイトから始めた方がいいんでしょうか? でもまたそれだと職歴が増えてしまう…… どうしたらいいんでしょうか……
1,811~1,820件 / 2,806件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
コールセンターの職種とは?業務内容別の解説やおすすめの資格も
仕事を知る
コールセンターにはさまざまな職種があります。職種によって仕事内容が異なるため、コールセンターで働くことを...続きを見る
2023-03-31
コールセンターの仕事内容は?メリットや向いている人の特徴も紹介
コールセンターでの仕事について、実際にどのような業務を行うのか明確に知らない人も多いでしょう。コールセン...続きを見る
2022-12-28
コールセンターに不向きな人とは?転職を機に弱みを強みに変える!
未経験からコールセンターの仕事を始める人の中には、「自分にできるだろうか」と不安に感じる人もいるでしょう...続きを見る
2023-03-29
コールセンターの仕事はきつい?メリットや向いている人を解説
コールセンターの仕事はきついと聞いて、転職を迷っている人もいるかもしれません。コールセンターはなぜきつい...続きを見る
コールセンターの志望動機を書くポイントは?パターン別の例文も紹介
コールセンターへの転職を検討しているなら、志望動機の書き方を理解しておくのがおすすめです。コミュニケーシ...続きを見る
2023-04-26
コールセンターの仕事内容は?向いている人・身に付くスキルも紹介
企業の問い合わせや通販の受付など、コールセンターではさまざまな業務を担当します。コールセンターでの主な仕...続きを見る
2023-06-21
コールセンターへの職務経歴書を魅力的にするには?押さえるべきコツ
選考対策
コールセンターのスタッフに応募する際、職務経歴書にはどのような内容を記載すればよいのでしょうか?採用担当...続きを見る
コールセンターの面接で受かるコツ。聞かれる質問や注意点も解説
コールセンターの面接に受かるためには、質問に対する事前対策や、基本マナーのチェックが必要です。企業が求め...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です