りました。 上司には今日話しました。 今後最終日まで勤務するにあたって、有給消化と退職日について、【上司】【人財部】【新しい勤務先】 の間で、着地点が見えず困ってしまっています。 補足ですが、 就業規則には退職3週間前に申し出とあります。 -- 上長に言われたこと。 ●7月末までは勤務してほしい。(有給抜きに) ●その後有給消化として、次のところに所属しながらアルバイトすれば良い。それが出来るか次のところに打診してほしい。8月1日から実質副業。 -- 次の勤務先に言われたこと。 ●7月中、最遅でも7月末には働き出してほしい -- 人財部に言われたこと。 ●上司に言われたような有給消化中に次のところで勤務するのは副業になるため、NG。 ●普通、次の働き口が決まってる場合は、そこの開始日に向けて退職日の調整をするが、有給消化をする人は少ない ●23日残っている有給日数は、1年前に取得していた育休を絡めて減ることがある→明日まで計算し直して連絡がくる ●23日の有給を全て取得してやめるか、全て捨てるかは直属の上司と決める ●なお、有給休暇の買い上げ制度はない -- 【質問】 ①就業規則に申し出3週間とあり、有給が23日あるので、単純に3週間働いて、23日間有給を取得したのち退職しても問題ないのか。 ②引き継ぎ日数に丸2カ月必要と上司に言われたが、 23日の有給が残っているので、今日から1カ月と1週間働き、23日(7月丸々有給消化)過ごす事を強く主張しても良いのか。 を知りたいです。 補足ですが、私自身が産休に入る際、産休に入る日程は半年前に伝え上司もわかってたはずなのに、引きつぎを最終日16:00から18:00のたった2時間で行った経験があり、「引き継ぎ」を理由に1カ月も就業を強要されることに納得が行きません。 明日、人財部の人間と、 月末までに新しい職場の担当者と、 同じく月末までに上司に再度話をする予定です。 何か具体的で明確なアドバイスを頂ければ、とても嬉しいです。 よろしくお願いします。
解決済み
産で休職。 コロナの危険もあるので産休までの8回の出勤を何度も何度もお願いして有給扱いにしてもらった。 それまでは前年度分全部残ってたし、今年度も1日だけ利用していた。 原因はきっとマタハラからのストレスのせいだと。 切迫流産、切迫早産で休職を繰り返したせいで40代の先輩からはずっといじめられていた。 妊娠前はパワハラといじめがあったけどなんとか一日も休まず耐えてました。 やっとあと少しで産休の開始日になります。 上司から部署にある荷物を取りに来いと。 挨拶をして行けと。 そもそも職場の扱い悪かったのに挨拶? 同期に荷物を頼んだら、その同期が怒られてしまって。 行っても嫌な思いをしに行くだけ。 ずっと憂鬱です。
回答終了
今が妊娠9ヶ月で美容師をしていて明後日から産休に入る予定です。 しかし、今月娘の体調不良による保育園呼び出し 旦那が仕事での熱中症による救急搬送等で急にお休みをいただく日数が多くなりました。それに加えて立ち仕事ということもありお腹の張りを考えて今週有給消化をして早めに休みたいと申請し、2日間休みをもらい明日が最後の出勤予定です。 そんな中、私ばっかり休んでるのが気に食わないのか(急な休みは本当に申し訳ないと思ってる)上司が同期にこのようなLINEを送っていました。 質問者にヒアリングを。 もし辞めるのであれば、産休後は非常識。 みんな体調なり、なんなり悪かったり、休みもろくに取れんなかその発想するならこっちも対応変わる。 大体は権利を主張してくるが、労働義務の上での権利であり 勘違いしやすい。 基本105日の休暇と全労働時間の8割、6ヶ月以上の継続勤務があるものに対し有給休暇を付与する事ができる。 というのが労働義務。 これに関し、納得をしないのであれば、それはコンプライアンス違反です。 社内規則、社内労働条件に殉ずるというのが個人と会社とのやりとりでの規則。これルール。守らなければガキ同然。 ↑最低ライン 辞めるとは一言も言ったことなく、休んでしまっているので何を求めているのでしょうか? また、有給消化は給料明細に記載されている範囲で使っているので付与の話をされてどう対応すれば良いのでしょうか。『ガキ同然』はパワハラになりますか? 長々と申し訳ありません。どうしても納得がいかず、明日しか出勤もないのでどう反論、対応すればいいのか分からずにいます。よろしくお願いいたします。
職種です)これから一緒に働いていく予定でしたが、その人が来月で退職することになりました。今月末まで出勤 し、来月は有給消化です。 私も退職を考えていますが、タイミングを逃しています。皆さんなら、どのようなタイミングで言いますか?
ゆうこともあり、 普通では産休を取るタイミングの出産予定日6週間前まで働くことになってます。ただ、有給が38日残ってます。もしも6週間前まで働いたら出産予定日を過ぎても有給が使いきれません。上司には有給全部使わせて欲しいことは言ってますし、今まで一回ももらっていない分上司も取れるようにすると言ってくれてます。こうゆう場合出産予定日すぎても有給は使えるんでしょうか?以前いた方は出産予定日前に帝王切開で出産したので出産する前日で退職となり有給全て使えてませんでした。今は労務上のことだから調べてる、と言われてますが、早く知りたかったのでここで質問させてもらいました。詳しい方いらっしゃれば回答お願いします。
日 健康診断なし、有給1年で消滅 育休産休実績なし、残業代なし ワンマン家族経営 仕事内容はやや易しめ 社員の仲はやや良い 今のところ残業は30分程度ですが たまに2時間とかもあります。 ちりも積もればなのでざっと2万円以上 月に損していることを考えるとやりきれません。 (入社当時は知らなかった) しかし転職が難しい今 退職してよいか悩んでいます。 客観的に見て残るべきでしょうか? 自分だったらどうするなど ご意見お待ちしております。 ※資格はMOSくらいです
出産し、約2年の育休をとって3月から復職しました。 現在、第二子妊娠中のため7月下旬より産前休暇に入る予定で す。 この事は復職する時に会社に伝え、5ヶ月くらいしか勤務出来ない事は了承してもらっています。 その場合、今年の4月からの有給はもらえるものなのでしょうか? 10年以上勤務しており、毎年20日の有給がもらえていました。 また、未就学児に5日間の休暇がもらえる?と聞いたのですが、詳細をご存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願いいたします。
私は専門職で職場で私と同じ資格を持つ人はあと一人(Aさん)しか居ません。 二人でやって来て、私が産休育休にはいるにあたり、Aさんは何とか一人で頑張りますと人員補充しませんでした。 しかし、Aさんは70歳のため今年度いっぱいで定年退職になります。 私は5月より復帰のため引継ぎなし?そもそも人員補充しないの?など(4月は専門職無しで行くの?)、わからないことが多いです。 Aさんが私のために引き継ぎ資料を作ってくれるのかも分かりません。 しかもちょうど私が産休に入ってからシステム&ソフトが変わったのでそれに関しては全くわからない状態です。 そのため、人員補充していない私一人復帰なら不安でしかありません。 もし人員補充してないなら、2月か3月のうちに何度か行ってざっくりした引継ぎをしてもらったりソフトの使い方など教えてもらったほうがいいですよね?? AさんのLINEは知っていますが産休にはいってから特にやりとりはしていません。 まずはAさんにいつまで出勤するのか(有給など使うかもなので)、今もひとりでやってるのかなど聞いたほうがいいでしょうか?? もし人員補充などしていない、復帰してからも私一人で…な状態なら2月か3月に何日か引き継ぎさせてもらいたいことを上司に伝えればいいでしょうか?? 皆さんならどうしますか? ちなみに産休に入る前に、復帰後に私一人体制は不安があるので人員増やすか業務の一部を委託してほしいという話はしました。しかし、Aさんは一人でやってみるといったので産休育休中は人員補充しないという方向になりました。 未就学児二人(保育園は鼻水があっても登園できない。兄弟が体調不良でも駄目)なので、一人風邪引くだけで一週間以上は確実に休むと思います…。期限付きの仕事もあるし、業務内容的に月末&月初めに何日も休むのは無理です。そういうのも踏まえて二人体制が良かったのですが。
この会社は人手不足が当たり前で、社員は6連勤が続き、タイムカードを切った後も仕事が終わらず、月の総勤務時間も過労死ギリギリという勤務体制でした。 他にもいろいろと問題はありましたが、ここでは詳細は伏せます…。 それでも子どもが好きな事と、やりがいだけで5年間頑張りましたが、今年に入ってから肉体的にも精神的にも限界がきてしまいました。 そして退職を決意し、8月に会社にその意志を伝え、相談の元、今月末に退職をする事になっています。 MAX残っている有給消化の間に、少しゆっくりしながら病院などへ行きつつ、次の仕事を探そうと思っていますが、今から不安になっています。 私の持っている資格は 児童発達管理責任者、保育士、普通自動車免許です。 やはり次も子ども関係の仕事がいいと思っています。 放課後等デイサービス、児童発達支援施設、療育施設、保育園など色々考えてはいますが、もし放デイ関係で働くならば最初は児発管ではなく保育士として働きたいと思っています。 今までの会社では児発管とし働いていましたが、自信を無くしてしまった事と体調の事を考えてです。 しかし児発管は更新をしないと失効してしまうのが気になります。 児発管の更新研修は個人では申し込みが出来ず、事業所で児発管として業務にあたる人で、事業所から受講の手続きをしないとダメだと今の会社からは説明を受けています。 私の有効期限?は令和6になります。 もし次を保育士として放デイなどで勤務したとして、更新研修に行くのは難しいのでしょうか? 児発管が失効しないように更新研修に行きたければ、児発管として勤務するしかないのでしょうか? また普通に保育園などで働いた場合も、児発管の資格は諦めるしかないのでしょうか?
します 現在妊娠5ヶ月、9月25日出産予定、 正社員で一日平均8時間労働、日曜と平日ちらほら休みがあるシフト制の会社です 立ち仕事で接近メインで、通勤ラッシュもそろそろお腹がでてきてくるしいです が、ぎりぎりまで働きもらえるお給料はもらいたいけど、早く休みたい気持ちもあるし、矛盾しながら過ごしています 有給休暇が一ヶ月分あるのと、産前産後休暇は会社からは無給みたいで、6週間から、8週間は保険からでるみたいです。 タイミングはいつがベストでしょうか? アドバイスお願いします
1,801~1,810件 / 3,840件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
退職時に有給休暇を消化することは可能?円満退職のコツを解説
働き方を考える
退職を決めた段階で有給休暇が残っている場合、取得は可能なのでしょうか?有給休暇を消化する前にしておきたい...続きを見る
2022-06-13
有給取得の理由は伝えなくてOK。拒否された場合の対処法は?
法律とお金
有給を取得する際には、どんな理由で申請したらいいか悩みませんか? そもそも有給を取得するときに、理由を伝...続きを見る
2022-08-08
年休消化は義務なの?有給休暇に関する基礎知識や取得条件などを解説
年休消化(年次有給休暇の消化)は、転職や退職の際、残っている有給休暇を取ることを指すケースが多いが、特に...続きを見る
2023-05-27
アルバイトでも有給休暇を取得できる!付与条件や退職時の扱いを解説
「アルバイトでも有給休暇は使えるの?」と、疑問に思う人は少なくないでしょう。有給休暇は正社員でない人にも...続きを見る
2023-04-06
有給休暇の繰り越しルールとは?計算例や注意点、気になる疑問を解説
給与をもらいながら休暇が取れる有給休暇は、繰り越しが可能です。いつまで繰り越しができるのか、基本ルールや...続きを見る
2024-08-07
派遣社員に有給休暇はある?取得できる条件や日数をチェック
仕事を知る
雇用形態によって有給休暇の取得条件が異なるのか、疑問に思う人もいるでしょう。直接雇用以外は、有休をもらえ...続きを見る
2023-03-31
有給買い取りは可能なのか。買い取りできるケースから注意点まで解説
有給は労働者に与えられた権利ですが、忙しいなどの理由から消化できない人も多いようです。「どうせなら買い取...続きを見る
2023-04-10
有給休暇は入社後いつからもらえる?取れない場合の対処法も紹介
転職を検討している人の中には、転職先で早めに有休を取りたいと考えている人もいるでしょう。いつから取得でき...続きを見る
2023-01-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です