に就職活動をしていましたが、二次選考で落ちました。 そして、元々公務員になりたい気持ちがあったので、 公務員試験を受けることに決めました。 3月頃に公務員web講座を受け始め、 5月の試験(国家公務員)も6月の試験(市役所・福祉職)も受けましたが、落ちました(一次選考で)。 残すは9月の試験(市役所・一般事務)のみです。 しかし、倍率は30倍もあり自信がありません。 また、仕事にある程度のやりがいを求める私にとって、9月の市役所の「一般事務」は不安です。 メリットは給料と職場の近さでしょうか。 そんな中、5月頃から看護師になりたい気持ちが強くなってきました。 母が医療関係に従事している影響もありますが、 大学を中退して専門学校に通うために学費を貯めて夢を追ってる彼氏の影響もあります。 しかし、なるには看護学校に通わなくてはなりません。 正直、母子家庭でお金はありません。 大学4年間で奨学金が一千万円近くあります。 親は賛成してくれていますが、お金は一切もらえないと思います。 調べると、学費が免除になる制度がある学校もあることを知りました。 現職者(市役所、看護師)の方の意見、同じような経験者の方の意見など、 何でもいいのでアドバイスがもらえると嬉しいです。 長文になり申し訳ありません。 真剣に悩んでいます。回答よろしくお願いします。
解決済み
大手企業から内定をいただき就職活動を終えました。 夏までに初年度~数年間の勤務地の希望を会社に提出しなければならず悩んでいます。 内定先では、入社から数年は全国各地の支店勤務→全国転勤数年→東京本社と異動するのが通常です。 自分の勤務地域の希望がほぼ100%通るのですが、社員の8割が実家に設定するそうです。 住宅手当は入社4年目以降でないと出ません。 実家に設定するのが一番良いのですが、うちは母子家庭で母は会社の寮で暮らしており、給与所得のある子供は一緒に入居することはできません。 実家近くの親戚の家での下宿も考えたのですが、部屋は余ってないし2世帯で暮らしているので難しいと思います。姉も都内で婚約者と同棲しているので頼ることはできません。 私は地元を離れて暮らすことを希望しており、母も私には県外での就職を勧めてくれています。勤務地も自分で判断して決めるよう言われました。 そこでいま、以下4つの地域で悩んでいます。 ・実家近くで1人暮らし(or多少無理をして親戚宅に下宿のお願いをする) ・東京本社近くで1人暮らし(家賃相場5万円) ・現在すんでいる大学近くの地域で1人暮らし(家賃相場4万円) ・結婚を意識している交際5年目の彼氏のいる地域で同棲。(家賃4万程度で2人で住めると彼が言っていました) (彼は今実家に3万収めて住んでいます。新卒1年目で手取り20万。基本的には住宅手当は出ません) 実家近くで1人暮らしをするくらいなら、地元を離れて1人暮らしをしたいというのが私の現在の希望です。 入社1~5年の先輩社員数人いわく、初年度の給料は毎月手取りで19万ほどで毎年昇給し、ボーナスは1年目でも夏冬あわせて70万ほど出るとのことです。 現在奨学金の貸与を受けており、卒業後毎月4万程度返済していかなければならないことを考えると、将来のための貯金をしていけるか不安です。 生活費や、その他の条件を考慮して考えると、彼のところへ行ってお金を出し合って同棲するのが1番良いような気がするのですが、新入社員の小娘が彼氏と同棲するからと勤務地の希望を出すのは生意気でしょうか? また数年で全国転勤や本社勤務になるのに同棲しても、私の単身赴任のような状況になり、彼に負担が掛かるだけでしょうか? ※彼は結婚を見据えた同棲を勧めてくれていて、お互いの親の了承も得ています。 最後に決めるのは自分ですが、是非みなさんの意見を聞かせてください。 長くなってしまい申し訳ありません・・・
因は顔面痙攣です。 顔面痙攣で一番有名な先生の元で手術を行ってもらうのですが、 手術日が1週間前にならないと分からないそうです。 手術前日に入院、次の日手術なのですが その両日、家族が立ち会わないといけないそうです。 うちは母子家庭、 兄は親元を離れているので、立ち会えるのは私だけです。 が、フリーターですがアルバイトがあります。 シフト制なので、休みはとれるのですが 手術日は未定、1週間前に来週手術だと連絡がきても 突然は休めません。 なので、今月後半のシフト提出が明日なのですが 全部休みでお願いしようかとも思っています。 ですが、手術が今月末かも分かりません。 前の店長や社員とは、とても仲もよく 家族関係、彼氏関係など親身になってくれていました。 が、移動してしまい新たに来た店長と社員とは全くといってソリが合いません…。 パートの人が捻挫して2週間休んだときも、表向きはいい顔して 裏では「なんで捻挫とかしてんだよ、ほんと迷惑」とか言うのです。 他にもたくさんあるので、普段から距離を置いていました。 多分、今の店長と社員も私のこと苦手だと思います。 事情を話せば、理解をしてくれそうではありますが 「手術」という事実に対して、手術日が1週間前じゃないと分からないというのに不自然さがあります。 それを理解してくれるか心配で仕方ありません。 具合が悪くなった子などに対しても「絶対あれ嘘だろ」とみんなで悪口言うんです。(実際その子は嘘っぽいですが…) 実際、母の手術は心配だし不安もたくさんあります。。 理解をしてくれたら本当に気持ちも楽ですが、 裏で何か言われるのかと思うと嫌で仕方ありません。 そこで… ・手術日が1週間前にならないと分からない ということについて、よくあることなのでしょうか? よく知らない人に話したら、嘘のように思えてしまう気がしてなりません。 説明すれば分かってもらえるでしょうか? 信用ができないので、家庭の事情を話すのが億劫です。。
すが、上司(女性)と若干不仲です。 細かいことで気になることはあるのですが、こちらも仕事に不慣れで迷惑もかけているので 仕方ないかな、と思います。 でも、一番ショックだったのは、「○○さん(私)の彼氏って収入低いんでしょ。ヒモになりたがってる人がいいなんて、やっぱり△△大卒(難関国立大です)の人が考えることは違うって、みんなで言ってたのよ」と言われたこと。私のことを言われるのは仕方ないけど(仕事覚えきれてないし、失敗もするし)私の大切な人を、会ったこともない人にけなされるのは、正直、とてつもなく嫌でした。ヒモになりたがってるなんて、事実と違いますし・・・。 (その場は笑って流しました。) 上司は10歳以上年上ですが、そういう人だと思って、自分が母親になったような気持ちで相手を見守る?ことにしています。だけど、やっぱり職場が嫌です。 上司は離婚されて母子家庭だし、新しく責任あるポストにつかれたばかりで、ストレスのはけ口になってるだけなのかもしれません。高学歴な年下の女が鼻につくのかもしれません。 でしゃばらないようにしてるつもりですが、あまり下手に出すぎてるのかな、などと考えてしまいます。 皆さんだったら、どのように気持ちを整理されて、どう対処されますか?参考にさせていただきたいです。
のため就職先がないのでアルバイトをしています。 出会いもないし、彼氏もできないし、結婚もできないと思います。結婚したら自由がなくなるし、趣味をする方が幸せかなって思います。 でも、いつかは親は死んでしまうし就職しなかったらまずいですか? ずっとフリーターを続けている人はいますか?
をつけられて、嫌な思いをしてきました。また、かなり人に当たられやすいです。 人間関係で悩み過ぎて毎回メンタルがやられていて、でも母子家庭になった今、子供の為にも人間関係なんかで心を折らずに、しっかり稼いで幸せにあげたいです。何か解決策やアドバイスはございませんか。 一応参考までに長くなりますが、以下の事書いておきます。 《性格》 家の中では、気が強く、言いたい事も言い、かなり喧嘩っ早く、負けず嫌いです。でも気が小さいです。 それでは社会でやっていけないと母に注意され続けて外では、空気を必死に読んで、余計なことを言ったり、したりしないように気を張り詰めてます。嫌われていじめられないように必死です。断れないので良いように利用されるのはしょっちゅうです。 周りからはよく優しい、純粋、真面目、真っ直ぐと言ってもらっています。 《幼稚園〜今までの人間関係》 幼稚園の時には遊んでいる時に私だけ部屋に入れてくれなかったり、おもちゃを壊されたりしていました。 小学校低学年で一番印象に残っているのは、いじめっ子に給食のお皿を勢いよく私の持っていたお盆の上に置かれて、ご飯がひっくり返り泣きながら片付けました。この子にはほとんど関わってないのに向こうから仕掛けられ、2年間何かと嫌味を言われたり、チラチラ見られながら笑われたり、散々でした。 小学校中学年ではバスケ部やバレー部などの課外活動が始まった事で、いじめっ子グループが出来上がり、たまに私がしたことに対してクスクス笑われたりしていました。 小学校高学年〜中学にかけてはグループ内で友達の取り合いがよくありました。 登下校のグループ、クラス内のグループどちらでも人気者の子と話したい子がたくさんいて、そういう取り合いに興味なかったのでそこには加わらず、いつも取り合いに負けた子と過ごしていました。いつもいらないと言われているような印象を受けていました。 中学では、元々小学校が一緒で仲が良かった私と友達の所に後から入ってきた子が、3人で仲良くすればいいのに、無理矢理腕を組んで友達といつも2人になろうとされました。なので、授業で2人組となると残ってしまっていました。その子からは見下し発言もよくされてイライラしていました。 部活内ではコミュニティがうまくできて、友達の取り合いもなく、みんな対等に接してくれたので、これと言って不満はありませんでした。 高校ではつい彼氏の惚気を言ってしまった事でいじめっ子に嫌われ、入学半年で不登校になりました。 そこからは人間不信で、相手のちょっとした表情や声のトーンの変化で気持ちがわかるようになってしまい、気にしなくていい事も過剰に気にするようになってしまいました。 大学では、それまでの経験があったので、絶対友達を1人確保しないとつらい四年間になると思い、友達を作る為の会に頻繁に顔を出していました。その中で、人見知りはあるけど物事にこだわらない大らかな子が仲良くしてくれました。打ち解けるのに一年かかりましたが、その子のおかげで友達の輪も広がり、本当に充実した四年間になりました。 社会人になってからは、一番意地悪な人が多い店舗に配属され、いつ目をつけられるかとビクビクし過ぎたり、上司が元ヤンキーでイライラし出すとわからない事を聞いてもバカなの?と言われたりしていて段々わからない事を聞いたりする事もできなくなり、血便まで出るようになって、入社半年で退職しました。 その後結婚してすぐ子供もできたのですが、交際時は尽くしてくれていた夫が全く何もしてくれなくなり、私は家政婦のような扱いでした。夫に転職すると言い出したりされて喧嘩になると私も折れないので暴力も振られるようになり、結局産後すぐに浮気が発覚し離婚しました。 離婚後、保育園に空きがなく夜だと母が見れるので深夜のアルバイトにつきましたが、ここも人間関係がグチャグチャで、今日も意地悪な人が私の仕事の進みが悪いのを見て、周りの人に目配せをしてクスクス笑われました。かなりへこんでいます。 この人からは誰もいない時にだけキツく言われたり、ミスを見つけると待ってましたという感じで私のミスではなくても突っかかってこられます。機嫌が悪い時にわからない事を聞こうとうっかり話しかけてしまうと返事がない時もあります。 子供の為に強くなって、どんな職場でも動じない人間になりたいです。よろしくお願いします。
東の私立大学に通っています。将来は病院か検査センターかまだ迷っています。就職する場所は最初は地元にし ようと考えていましたが、私は仕事をバリバリしたいので資格取得や己のレベルアップの為に地元よりも環境の良い病院が多い関東圏の病院も候補に入れています(地元は本当に田舎なので検査室が小さい所が多く、そもそも病院が少ないです)。 その事を母と姉に話しをしたら母からは「地元の病院以外ダメに決まってるでしょ?最初からその約束じゃない!」と言われました。そんな約束は私は身に覚えがありませんし、1年生の頃「好きなところ選んでいいからね」と言われたとこがあり、それを話したらそんな事言ったことないと言われました。 私の家は母子家庭で母は事務仕事で正直大学に通うのも奨学金を2種類借りてもやっとです。就職してからも「関東は物価が高いし家賃だって高い、就職してから奨学金を返しながら関東で暮らすなんて無理だ」と母と姉から言われました。確かにそうかもしれませんし、地元の制度で、他の地域に進学した奨学生は地元に戻って8年働けば奨学金免除というものがあります。なので家族が地元にこだわる理由も分かりますが、私自身貯金もありますし月2万ずつの返済から可能なので返済に苦しむことはそうそうないと思います。 母は「就職してからの資格とかレベルアップはこだわらなくていいからとにかく地元に帰ってきて欲しい」と言っています。しかし、私は上を目指したいです。 それに今付き合っている彼とは結婚をお互いに真剣に考えていて、彼は関東圏内に就職か進学を考えているのであまり離れたくはありません。彼はとてもいい人なのですが、母は彼のことをあまりよく思っていません。理由は母が娘を男に取られたのが気に食わないようです。孫の顔を見たいと言っていたので彼氏が出来たら喜ぶと思っていたのに、いざ付き合ったのを知ったら拗ねるわヤキモチ妬くわで大変です…。彼にも家族の今の状況は話しているのですが、彼にも不安な気持ちにさせて申し訳ないです。 しかしいくら母や姉と話しても喧嘩になる一方、地元に帰ってこいの一点張りで私の将来の目標のことなんて考慮してくれていません。母には言う事聞かないと学費払わないからと何度も脅されています。学校辞めたくはないですが、これ以上不安なら気持ちになったり家族との関係が悪化するなら学校を辞めて貯金やバイトなどでお金を稼ぎながら自分で奨学金を返して、その間ダメもとで就活などして家族には頼らないで生きていこうとも思いました。甘い考えなのはわかります。でも私もここ数日ずっと悩み、そろそろ限界に近いです。 私は目標を諦めて地元に戻るしかないのでしょうか? 拙い文章で申し訳ありません。客観的な意見をお聞きしたいです。
知恵を下さい。 私は今年、専門学生の1年生(20歳)になります。 以前は4年制の理系専門学校に通ってい たのですが、色々トラブルがあり、転入する事になりました。 次年度からまた違う学校に通う事になり、今の学校に通っています。 今回、困っているのがアルバイトについてです。 小さなお風呂屋さんにあるレストランでアルバイトとして、平成26年3月に勤務を初め、今に至ります。 入社する際に4年制の学校に通っていた為、卒業年度が変わってしまいました。 現在の学校は1年制の学校なので、28年3月に卒業予定です。 つまり、平成28年4月に就職をするはずの就活生ということになります。 現在大本命の会社に内定を頂いてているのですが、条件として平成28年度の1月中に免許を取らないといけません。 ですが、この職場はお風呂屋さんということもあり、職場の年齢層がかなり高く、仕切っている店長も33歳とお若いです。 ※職場状況は店長以外全てアルバイト その為か、人をギリギリで回しているらしく(現在7人だが新人がその内2人)週6出勤の1日休みです。 細かく書く必要はないかも知れませんが、現在のシフトがこちらです。 【月曜日】PM17時~24時 【火曜日】AM09時~17時 【水曜日】休み(たまに連勤あり) 【木曜日】PM18時~24時 【金曜日】AM09時~PM21時 【土曜日】PM18時~24時 【日曜日】AM11時~PM24時 現在、こんな感じのシフトです。 性格的に内気な性格で、何か頼まれると断れないのでここまでシフトが増えてしまいました。 今年の夏に免許を合宿で取りに行きたいです、と、店長に相談した所、「ちょっと、厳しいかも...」と言われ、その時は今は時期では無いんだと諦め「はい。分かりました。」と答えました。 そして、先月11月に内定を頂けた事と、入札条件の免許の事を店長に伝えたら、「12月は忙しいし、新人が入ったばかりだから、厳しい」と、2週間ちょいの休暇は厳しいと言われてしまいました。 正直、このままだといつまでたっても、免許がとれないのでは?と、不安で仕方がありません。 通うという方法もありますが、私の家は母子家庭である為、金銭的に少しでも安い合宿でどうしても取得したいです。(親にもその方が助かると言われた) 他にもいくつか問題がありまして、 上司の店長から 「このお店に就職してほしい。」、俺とここにいる年齢層の高いバイト達を助けてほしい。と、言われてしまいました。 平均年齢が65歳ぐらいなので、正直それを言われてしまうと、こちらも性格上曖昧な答えしかできませんでした。 その、上司の店長さんとは現在お付き合いをさせて頂いており、同居しています。 とても誠実な方なのですが、仕事の上司としては少し物足りない部分や(こうすれば良いのに...)と、思う部分が多々あり、正直仕今後このまま仕事を一緒にするのは辛いです。 (ミスしたりすると、手を抜いてないのに、怠けてるって言われたり、その場を丸く収めるために嘘を付くと嘘つき呼ばわれされる)等。 色々、思うところは沢山あり出したら切りがないのですが、今後一緒に長く居るには別々の道に進んだ方が私は良いのでは?と、考えております。 大部、脱線してしまいまたが 店長から「俺やこのお店の為に頑張ってほしい」と、言われるとどうも曖昧な答えしか返せません。 1、彼やみんなが納得する言い方や立ち回り方等はありませんか? 2、免許を取るために皆が納得する休みのとり方や、迷惑をかけない方法はありませんか? どうか、頭の悪い愚か者の私に少しでもアドバイスを下さい。 正直、とても今の状態が不安で仕方がなく、何もやる気になれません。 辛口でも構いませんので、少しでも前に進めるように、意見をお聞かせください。
。 看護大学の4年です。 大学は県内ですが、車で2時間ほどかかるので、一人暮らしをしていました。 就職後は、県外で一人暮らしをしようと考えていましたが、今、コロナの影響で休校になり2ヶ月間実家で過ごしており気持ちが揺らいでます。 家は母子家庭なので、母は私が実家にいることをとても喜んでおり、普段は一人ぼっちでさみしいんだろうな、と感じ取られるような言動をします。 それがかわいそうに思えたり、気がかりになり、地元就職をしようか、、と迷い始めてしまいました。 母は仕事をしていますが、子供に依存しているところがあるようにみえます。 将来看護師になる予定ですが、看護師になってこれがしたい!という明確な目標ややりたいことが決まっておらず、県外の病院に就職したい理由も、特にこれがしたいから、という強い理由があるわけではなく、院内が綺麗で病床数が多い、インターンでの雰囲気が良いと感じたから、県外で一人暮らししたいから、といった漠然とした理由です。 しかし、母は県内にいて欲しいといいます。その意見を聞かず県外に行く、と決めてしまいましたが、今になって悩み始めてしまいました。 母は本音を言えば地元就職して欲しいといいますが、私のやりたいこと優先で、したいようにすればいいと言ってくれます。でも私は、特にやりたいこともなくて、漠然と一人暮らししたいと思っていただけで、そんな意思なら地元就職でもいいのでは、、と思ってしまいました。 元々、地元就職はしないとわがままを言ってしまい、明確な目標もないのなら、せめて県内で就職した方がいいのではないかと思い始めました? また、、県内で就職するくらいなら、地元就職して一緒にいた方がいいのでは??とも思い始めてます、 地元はすごく田舎で、どこに行くにも不便なので、絶対に住みたくないって思ってました。しかし、コロナで休校になり、実家に帰省して、母と過ごすことで気持ちが揺らぎ始めました。 今も、都会とまでは行かなくても、アクセスの良い場所で一人暮らししたい気持ちもあります。 彼氏と遠距離なので、地元に帰ると余計に会いにくくなってしまうというのもあります。 でもこれは私のわがままで、母のことを思えば地元に残った方がいいんだろうとは思うんです。 母は、私の好きなようにすればいいというのですが、今まで何も親孝行できてなかったので、せめて、、とも思ってしまいます。 きっと結婚後、地元で暮らさないと思うので、今しかないかもしれないと思うと余計に迷います。 県外の病院に行きたいですが、そこで何をしたい、という強い意志はなく、気持ちを押し通せないです。 もちろん県外の病院の方が規模も大きく、多くのことを学べると思うので自分のためにはなると思います。 地元は、田舎の病院なので病床数300数、病棟も混合病棟で6つしかありません。新卒のうちは、もっと大きな病院で勤めた方がいいのか、、とも思います。それに、新採用者も少なく、同期の友達ができるか不安な気持ちもあります。 実家暮らしの方がお金はたまるし、自分や母親の負担も少ない。 でも、自分のスキルアップのため、また、自分自身の充実のためには一人暮らししたい、、 長々とごめんなさい。 いろいろな面で迷って、決めきれずにいます。 みなさんのご意見を聞きたいです。よろしくお願いします。
ら遠く離れた県外で彼氏(7つ上)と同棲をして一年半ほど経ちます。お付き合いして一年半以上経ちます。 高校を2度中退をしたんですが、1度目は精神的な都合で学校に行けず、2度目は親が学費を払えなかったので辞めて家を飛び出すように彼の元へ行きました。 彼のところに行ってアルバイトをしていたのですが、躁うつ病と発達障害を持っており精神が不安定で休みがちだったりしてました。 高校を卒業する年にになり、彼氏の知り合いのところのラウンジで働くことを決意し、かれこれ半年近く働いてます。 昼間のアルバイトより精神的な苦痛は比較にならないくらい大きいですが、給料は比較にならないくらい多いです。 なので自分のやりたいことのために貯金もしたいので、お金が貯まるまで働くつもりなのですが、親は水商売反対派なんです。 少し前も彼氏の親が私が水商売してることを嗅ぎつけて私の親に密告?したみたいなんです。 先に私に聞きもせずです…。 うちは母子家庭で金銭的に余裕がなくそれで中退したのに、母は「お母さんがお金出してあげるから安心しなさい」と言ってくるんです。 ぶっちゃけ信用もくそもありません。 子どもの金を取って生活費に費やすくらいです。 生活費に費やすのはわかるけど、毎度毎度だと腹立つし、誕プレで貰った純金も勝手に売っぱらう人なんです。 そりゃもちろん私のために沢山お金を稼いで使ってくれましたけども…。 もうストレスが半端ないです。 当分は私と彼の双方の親はガン無視してもいいと思いますか? 自分のしたいことのために水商売しているのに、グチグチ言われると死にたくなります。 昼間のお仕事にちゃんと勤務できるんなら水商売なんてしてません…。(水商売をしている方申し訳ありません。) 水商売している方で、親に隠してる方いますか? てか私と似た境遇の方いますか? アドバイスください。
171~180件 / 223件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
家庭教師の志望動機はどう書く?書き方のポイントと例文を紹介
仕事を知る選考対策
家庭教師の求人に応募する際、待遇や労働条件を志望動機に挙げてもよいのでしょうか?必ず盛り込みたいポイント...続きを見る
2023-09-01
家庭の事情とはどういう意味?正しい使い方や注意点について解説
法律とお金
「家庭の事情」とは、どのようなことを指すのでしょうか?ビジネスシーンでも使われる言葉なので、正しい意味を...続きを見る
2024-04-24
人事異動を拒否したら解雇?拒否できるケースやリスクを解説
人事異動は、今後の人生を左右しかねないイベントです。「会社から人事異動を伝えられたけれど、仕事や家庭の事...続きを見る
2022-08-08
Uターン・Iターン転職を成功させるには?支援制度やメリットを解説
人生の転機や家庭の事情など、さまざまな理由からUターン・Iターン転職を検討する人は多いでしょう。Uターン...続きを見る
2023-03-29
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
扶養控除の年収制限は?配偶者控除との違いや働き損しないコツも解説
家庭内に子どもや親などの扶養親族がいる場合、税法上の扶養控除が受けられます。納税者や扶養親族に、年収制限...続きを見る
2023-04-03
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です