言われたのでその話を会社にしたら復帰可能診断書を欲しいと言われました。その復帰可能診断書を出してしまうと傷病手当が無くな ってしまうことになるのでしょうか?時短勤務の時の給料が傷病手当を上回ると傷病手当金が出ないと言われました。時短勤務なので多少収入が減ってしまうのでどうしたら良いのでしょうか?
回答終了
させていただきたいです。 現在5時間の時短勤務(正社員)です。子供が1歳で保育園の洗礼を受けていて、毎週2~3日は仕事を休んだり、入院を2回していたりと、とにかく休みまくっていて有給が切れたたため欠勤(減給)にもなっています。 暫くの間ずっとフルタイムに戻るつもりはありません。(5年以上は・・・) <現在の状況> ・1日5時間勤務 ・手取り 120,000円 ・有給は年18日付与(10月) ・ボーナスはあるけど、時短なので多分そこまで貰えない。フルタイム勤務の時で45万でした。 ・うちの会社は、パートでもボーナスが出る(社員よりは低いけど、時短社員より若干良い位だと予想しています) ・休みが少ない。祝日がありません。社員に有給を使用させるために、祝日を出勤日にしていて、休む場合は有給を使用しないといけないのですが、これが今の私にとっては、ただでさえ有給が足りないので嫌な会社の制度です。(勿論温存するために出勤することも可能です。私は出勤しているのですが、暇な時期だとお客さんも居ないので暇だし、子供との時間過ごせないし、なんのための出勤なのか本当に時間の無駄です・・) ・有給が切れてしまったので、手取りだけ考えれば、パートと殆ど変わらずに休みが増える気がしています。 ・2人目出産も検討している(今すぐでは無く、2年以内位・・) ・子供の気管が弱く、また入院を繰り返す可能性もあります。 もちろん長い目で見れば、有期雇用と無期雇用の違いや保証内容の違いもあるのでしょうが・・・、 正社員で居れるなら、とりあえず社員でいるか~と時短社員を続けているのですが、有給が切れてしまったので、毎月の給料が欠勤による減給と色々引かれて50,000円位の時も出てきそうで、、、悩んでいます。(引かれているものが、今後自分を助けてくれるかもしれない保険料ということもわかってはいるんですが・・・) 皆さんなら、しばらくフルタイム勤務に戻るつもりが無い場合、 時短勤務をしていくことをメインに考えたら、どちらの働き方を選ぶか、理由も添えて教えていただけると嬉しいです。 今のタイミングで、政府で扶養の働き方が色々見直されていると思うので、、判断が難しい時期だなとも感じているのですが。。。。 時短社員での働き方は、現状のままになるかと思いますが、 パートになるなら、「制度的にこういう働き方も良いよ~」などアドバイスもいただけたらとても嬉しいです。 宜しくお願いいたします。
解決済み
ォローをしている社員に還元しないのでしょうか? 少しでも還元すれば時短社員への不満が減ると思います。 会社側としては払うものが少ない方がいいのは当たりだとは思いますが...
ですが、会社から言わていた金額の満額が入らず事務に確認すると給料全体から時短分をひくので満額は、フル タイムにならないと入らないとのことでした。手当は手当として満額貰えないものなのでしょうか?
業まで取得でいる時短勤務の制度があります。私も1人目の際は時短勤務をしており、現在2人目の育休中で来年復職する予定です。 せめて小学校入学までは時短勤務を希望しています。 しかし、製造部門のトップが時短勤務を毛嫌いしており、『時短勤務者はお荷物』『時短勤務をするなら他の仕事(倉庫などの雑用)しかない』『配偶者に時短義務してもらえばいい』『バイトじゃなくて正社員なんだからフルタイムで働くべき』などと言っているようです。 私も1人目ときは違う部門でしたが産休前に移動になり、製造部門の事務になっているので、このように時短勤務を否定される可能性があります。 私が納得いかないのは ・本社が他県にあり、そこは製造部門ではないためか時短勤務者が多数いる ・時短勤務という制度があるのにもかかわらず、なぜここまで煙たがられるのか ・時短勤務は短縮した分給料はカットされているので、フルタイム勤務者と同じ給料なわけではない。また、賞与の査定も時短勤務者というだけでそれなりに悪く付けられている このように会社の就業規則として定められているのに、それに反した態度をされている場合、会社が悪いのでしょうか?本当に理不尽すぎて訴える先がないか考えています。 (労働組合は一応ありますが・・・)
:00-17:30勤務、55分休憩のところ95分短縮して6時間労働で週休2日で働いています。 減給は基本給や資格手当等から95分間分の時給を減額された給料を支給されています。 賞与は今までと同じく支給されていたのですが、来年度から時短分を累積して欠勤扱いとなり、欠勤した日数分を減額した支給額となるようです。 月給から引かれるのは納得できます。でも賞与から更に引かれるのはなんだか腹落ちしません。ノーワークノーペイはわかります... 月給が減るのはわかりますが、欠勤扱いって...。 減給は15%くらいになりそうで、けっこうな金額です... 私も世の中に疎いのでお門違いな発言をしてるのかもしれません...腹落ちできるような説明を誰かして下さい...
をいただき復帰後は時短勤務(二時間短縮)として働いていました。それらを含めた総合的な勤務年数は12年になります。この度会社都合 により退職することになり退職金の計算をしてもらいました。もともと社内規定にて育児休暇、時短勤務時期は退職金の算定期間に換算されないことは承知していました。ただ、退職金計算のベースの基本給が時短勤務中の基本給になっていました。時短勤務期間は算定には含まれないのに計算のベースは時短時の給料というのがどうも腑に落ちず質問させていただきました。これは普通なのでしょうか?
る)になるため給料もかなり減るしそこで保育園料払ってたら色々な値上げもあったりで、 赤字になる気がするので、転職したいと考えています。 復帰せずに辞めるつもりはないので 半年は頑張ってみようかなと思います。 0歳児の子供がいて雇ってくれる会社なんてあるんでしょうか? 時短勤務OKと書いてある会社も最初から時短勤務してくれるところってあるんですかね? 8:00~17:00で働けるところがあったらフルで働けるかなーと思うけどどうなんですかね 夫は協力はしてくれますが 仕事終わるのが遅いので保育園のお迎えはお願いするつもりはありません。
6時間勤務だと思うのですが、それを7時間勤務で時短など可能なのでしょうか? 6時間だとやっぱり給料面など減りすぎて不安だなと思い1時間だけでもはやく仕事があがれればお迎え時間など間に合うのですが時短で7時間勤務されてる方いらしたら教えて欲しいです。 また7時間だとどのくらい給料もらえますか?
務になるので、給料は4分の3です。 この場合、役員はどうなりますか? 役員は年俸だし、会社は親族経営で役員全員身内です。 まさか自分達の給料はプールして、社員の給料をコロナ理由に当面減らすとか…
171~180件 / 1,534件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
時短ハラスメントとは?起きる原因ともたらされるリスク、対処法も
時短とは一般的に労働時間の短縮を指し、近年実践する企業が増えています。しかし、社員が定時帰宅を強制される...続きを見る
2023-12-13
短時間勤務制度とは?適用条件や期間、時短分の給与についても解説
法律とお金
短時間勤務制度は、育児・介護のために1日の所定労働時間を短縮できる制度です。2012年から、全ての企業に...続きを見る
2024-05-07
栄養士の給料の平均は?安いといわれる理由や給料を上げる方法を解説
仕事を知る
栄養士の給料は安いといわれています。栄養士を目指している人にとっては、実際の給料はいくらなのか気になるも...続きを見る
2023-03-31
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
在宅勤務がずるいと思われる理由は?メリット・デメリットを紹介
近年は、社員の在宅勤務を進める企業が増えている一方で、オフィス勤務を続ける企業も多く、在宅勤務の社員に対...続きを見る
2024-06-02
介護職員の平均給料はいくら?経験年数・性別・勤務先の違いも
主に高齢者の介護を担う介護職員は、どのくらいの給料がもらえるのでしょうか?平均給料や、経験年数・性別・勤...続きを見る
事務職の給料は低い?平均や転職での給料アップのコツを紹介
事務職への転職を検討しているなら、給料の平均を知っておくのがおすすめです。コツを押さえて転職すれば、今よ...続きを見る
2023-01-12
2022年10月から看護師の給料が上がっている?金額や条件を解説
2022年10月から、看護師の給料が上がったのはご存知でしょうか?看護師にとっては朗報ですが、給料アップ...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です