入れています。 そのため、行事が多くて しゅっちゅう半休状態です が、出れる時は幼稚園終わった後に 30分かけて子供を実家まで連れて行き すぐ隣りの職場で仕事をします。 今月は幼稚園行事とは別に 友達とランチに行きたかったため、 子供の誕生日、子供の発達検査の病院 3回半休をもらいました。 もちろん、上司(実母)には了承を得てます。 が、先日弟に工事に行くから 補助でついて来て欲しいと言われ その前に市役所に行きたいけど 17時までには帰れる?と聞いたら 怪しいと言われたので さくっと行って来ると言ったら すぐ終わるん?と言われ んー、無理そうなら途中で帰るねと 言って終わって ギリギリになってしまい出ようとしたところを まだ?と催促の電話がかかって来て 今から出ると行って 車に乗った瞬間に 『15時過ぎに出るって言ったよな!?』と 怒鳴られました。 15時過ぎって曖昧な事言われても 15分なのか20分なのかわからんし そっちもそんなにぶちギレる前に 電話してくれたらよかったんやない??と言ったら 逆にそっちもこっちが曖昧な言い方したんなら そっちもそこをちゃんと聞いてくれば良かったが!!と 怒鳴られその後にさらに 第一、仕事中に市役所ってどうなん? なんでそんな私用で出とん?今日に限らずよ?? 自営だからって最近融通きかせ過ぎやないん??と 言われました。 やる事をやって留守番も いればいいんではないのでしょうか? え、私用で出たらいけないんでしょうか? 誰にも迷惑かけてないのに? それって自営業のいい所ってなんですか? 雇われと一緒やないかい だったらなんで私幼稚園終わって 子供を連れて来てまで仕事してるんでしょうか? 自営の方、買い物や子供の行事 ママ友とのランチなどはどうされてるんですか? 職種に寄るとは思いますが やる事やってれば自由にされてる方多いと 思いますが…。 全部夜や土日にされてるんですか? 特に仕事やる事が今はないからって 日中抜け出して行かないんですか?
回答終了
働き、正社員〜出産後はパートになり、今現在は5時間労働をしています。 大変よくしてもらっており、理解もあり、 土曜は休ませてくれるし、子供のことなどで、急なお休みでも対応してくれます。 ただ、お給料が安く、悩んでおります。 というより、虚しい気持ちが多いです。 となりの芝生は青いですが、下の子の幼稚園ママは当然専業主婦が多く、パートさんも看護士や専門職で週2勤務の方などもいます。 私のように週25時間働いてるのは少ないです。 パート=扶養なので、収入も扶養ギリギリの10万強ですが、こんなに働いて、給料少ないんだなと、周りのママさんも思ってるかと思います。 看護士さんなら、時給1500円前後が相場の地域です。看護士の友達は週3の4時間勤務で、それ以上働くと扶養を外れると言っており、それに比べ私は週5勤務‥。 時給は800円〜で、今年になって、やっと、900円になり、手当ては5000円つけてくれるようになりました。(有給なし、ボーナスなし) 資格が医療事務しかなく、医療事務の求人を見ても、時給900円以上のところはなく、私の地域では医療事務の給料はこれ以上望むのは厳しいなと感じております。 そこで、今、国家資格取得しようか考えてますが、勇気がでません。 准看、今年が発達遅滞なので、言語聴覚士などの医療福祉系に興味があります。給料アップを望んで36歳子持ちが挑戦できるものか‥。 今の職場は給料以外はかなり働きやすく、やりがいも感じ、患者さんとも良好な関係を築けています。
解決済み
いと思っています。 29歳主婦で主人と子供の3人暮らしです。レジャー費やお小遣いにできたら…とパートをしているので、仕事を辞めても生活に支障はありません。 ですが、もういい大人ですし母親でもあるのに人間関係が嫌だとゆう理由で仕事を何度も辞めるというのはどうなんだろう…と思っています。 主人は体調を崩すほど嫌な思いをしてまで働かなくていい、専業主婦が向いているんじゃないか?と言ってくれますが、このまま甘えたままでいいのか不安です。 前職場は理不尽な上司、先輩に不満がつのり良い様に使われることに我慢ができなくなり辞めました。今回は女ばかりの職場で日々悪口やグループ同士の腹の探り合いに巻き込まれ、とうとう吐き気が収まらず休んでしまいました… もともと職場以外でも人間付き合いは苦手で友達も多くはありません。中高生時代にも色々あり軽くトラウマで精神科に通おうかと思ったことも何度かあります。子供の幼稚園でもママ同士の付き合いがみんなの様にできず、体調を崩し、子供を転園させてしまいました… 私はどうしたらいいのでしょうか?まだまだ我慢すべきですか?それとも精神科にかかるべきでしょうか?専業主婦で心落ち着くならこのままでいいのでしょうか? 来年子供が小学校にあがります。6年間、ママ付き合いが続くのか…すごく不安で考えると動悸と頭痛がしてきます。。
さっそく転職紹介会社より1社紹介してもらい(現在の会社とは業界が全く異なります。)、書類審査が通過したと連絡があり、次のステップ 面接へ進むことになりました。 自分としては6ヶ月後くらいに転職できれば、今の会社に残留するかじっくり考えてみようと活動していたのですが、思わぬ出来事でフワフワした状態です・・・ 嫁に面接に行きたいと伝えたのですが、断固反対・・・ というのも、今の会社だと通勤に車で15分、行きたいと思った会社が電車で1時間・・・ 転居も考えてはないわけではないですが、子供の幼稚園、ママ友等のことを考えると今の住居に居続けないと転職する意味はないのかと考えています。 そもそも転職しようと至ったこととして、 ①純粋に今の会社が性に合わない。会社にかなりの不信感がある。 ②家族と一緒に入れる時間を増やしたい。 です。 今の会社は拘束時間がかなり多く、深夜帰りもザラです。 転職すれば入ってみないと分からないところもありますが、今の会社よりかは拘束時間が減ると思います。ただ、通勤に時間がかかる為、結局家族と一緒に入れる時間は変わらない可能性もあります。(今の住居に居続ける場合) また、年収が約200万円ほど下がると思います。ただそこに関しては生活水準は下がるかもしれませんが、今の贅沢や自分の小遣いを減らせばいいと思っているので、自分は構わないと思っていますが、嫁は良いとはなかなかいってくれません。 今の手取りから▲10万円と仮定しての生活をやってみないと分からないと・・・でも、自分の中ではそれはそれで考えるようになるから大丈夫なのでは?と思ってしまいます。(生活費の管理は嫁がやっています) 実際に転職し年収が下がった方で、下がった仮定で生活をやってみたご家庭とかありますか? また、嫁に6ヶ月と言っていましたが、せっかく舞い降りたチャンスなので自分としては挑戦してみたいと思っています。が、説得してもダメでした・・・ まぁそこの会社もどういった会社なのか、どういった福利厚生なのかキチンと調べず目先だけのことで進めようとした自分はいけないと反省はしています。 皆さんの意見をお願いします。
どもチャレンジ、Z会をしています。 小学生になり本人の希望もありそろばんを始めることになったのですが、あたしとしては英会話(最近見学に行きました)も習わせたいなと思っています。 でも全部させてしまうと、平日ほとんど潰れてしまい本人に負担がかかるのが心配です。 子どもはスイミングは絶対辞めたくない、ピアノと英語はまぁどっちでもいいかなという感じです。 ピアノは絶対音感が付いていて、辞めるのももったいない気がするなぁ…と思ったり、 本を読むのも好きで、そういった時間が潰れてしまうのもどうなのか…と思ったり、決め手がなく困っています>_< 先輩ママさん、習い事こうしたら良かったよ!などアドバイスいただけると嬉しいです!!
ばの女、夫、小学生の子供二人の家族、 小学校でのママ友さんたちとどうお付き合いしたらいいかよく悩むタイプ、 学生時代の友人関係は深く狭く、幼稚園・保育園でのママ友さんとは普通にお付き合いしており、これといって悩むことはありません。 先日子供の習い事の待ち時間にママAと資格試験の話になり、私は「税理士の勉強をしたいと考えている」と話しました。もちろんその難しさは知っており、調べた結果、本気で資格を取るためには専門学校に行くのがベストと考えていた上での発言でした。(専門学校へ資料請求済み)しかし、そのそばにいたママBはそのときは何も言わなかったのですが、そのあとママAがいないところでママBから真顔で「自分の知り合いに勉強中の人がいるから話を聞いてから勉強始めたらどうか。似たような資格を持っている人でもなかなか合格できないし、家庭があるのだから効率よく勉強したほうがいいよ。話聞きたければ(その人を)紹介するからいつでも言って。」と言われました。確かにおっしゃることはごもっともです。今回の件だけだと本当に頼れる人なのですが、以前別件でも2度同じようなこと(資格をうんぬんと言ったことではありません。)があり、暗に「あなたじゃ無理でしょ。」とか「自分は知り合いが多いんだから。あなたにはいないでしょ。」と思われているのかと感じてしまいました。ママBは私を馬鹿にしているのか、それともほんとに力になってくれるつもりなのか、わからなくなってしまいました。これからもうしばらくお付き合いしていくことになりますが、どう付き合えばいいのか困っています。先輩ママ方々のご意見をいただきたいと思い、初質問させていただきました。(ちなみにママBは地元の方で行動派の方で知り合いも多く、私より年上です。人を笑いの種にすることもある反面、自虐的なこともおっしゃいます。私は地元の人間ではなく、多少それを引け目に感じています。保守的な街です。人を笑いの種にするのもされるのを聞くのも、自分がされるのもあまり好きではありません。ノリの悪いタイプです。) 【お願い】いまさら税理士勉強するには遅いし、無理というご意見はご遠慮いただけるとうれしいです。今回税理士の勉強を始めようと思ったのは、会社で税理士さんとのやり取りがあり、もう少し先まで知りたいと思ったからです。。
が幼稚園に入るので働きたいと考えているのですがマックでのパートはどんな感じなのでしょうか?社会復帰する のが7年振りなので、緊張してしまいます。 また店舗によって良い悪いはあるのでしょうか? ちなみに今申し込みをした所は前行った時に対応がとても良かったお店です。
べてました。 自由時間、皆で外で遊んでるのに私は一人で 部屋で読書をしていました。 先生が気をつかって私を皆の輪に混ぜてくれれば良かったのに、 私は先生に相手にしてもらえませんでした。 決して悪ガキでも問題児でもなかったのですが、子供らしさ・可愛らしさが全く無い子だったようです。 連絡ノートにはいつも『物静かで手がかからない子』と書かれてました。だから私が一人ぼっちな事は親は知りませんでした。 小中高大…と成長しても、やはり目上の人に可愛がってもらえず。 イジメは一切無かったのですが、距離を置かれました。 塾の三者面談で『怒っても、怒鳴っても何を言っても○○さんの心に何も届かなくて、どうしていいかわかりません』 と、塾長に泣かれて事実上の退学になった事もあります。(成績・授業態度共に普通でした) 高校の先生に『何を考えてるのかわからない』と言われました。 どうしてこんな子になっちゃったの?と親に言われても、よくわかりません。 入園前(~3歳)のビデオや写真を見ると、どこにでも居る可愛らしい無邪気な子供でした。親も仲良しで絵に書いたような家族です。 今も職場で上司にあまり良く思われていません。 見た目も仕事も生活態度も普通なのですが、可愛げが無いみたいです。 クールでは無いですし私も愛想良くしようと努力しています。積極的に輪に入るようにしています。 だけど、最終的には一人行動になってます。 友達の子供とかを見ると、幼稚園くらいの子は、まだまだ無邪気で人懐っこくて可愛いです。 普通子供って人懐っこくて可愛いですよね? 私はなんで物心ついてない小さな頃からこんな性格(自覚無し)なんでしょうか。 先天的なものですか?
いますよね。 その方々と直接面識はないのですが、その世代の人の子供(私より年上)と関わって思ったことがあります。 学歴に対しての考え方が極端な気がします。 私は大学卒ですが、大学で学んだことと関係ない仕事をしていたときある人に「大学出たって意味ないじゃん。何の為に大学でたの?私は高卒だけど昔は好きな仕事して世界中飛び回ってたよ」と言われました。今、私は子持ちの主婦ですが、あるママ友が(彼女も高卒)「この子は理系に進んでほしい。私も理系だし、大学には絶対入れたい」と子供にかなり教育熱心で一歳から英語を習わせて幼稚園も勉強重視の所に入れました。人それぞれだとは思いますが、この年代の人は、こういう極端な考え方の人が多いのかなぁ。と思いました。他にもこういうことを言われたことがあるので。私は子供に自分で選んだ道を学歴関係なく楽しんでほしいと思ってます。もちろん人の学歴なんかも気にすることなく。この年代に詳しい方、どうしてなのか教えてください。
ています。 夫婦ともに、36才。主人は会社に勤めて10年目。私は専業主婦です。子供は、来年小学生の6才、来年 幼稚園の2才と二人います。 新しい赴任先候補はいくつかありますが、いづれも現在の住まいから公共機関を使い3時間ほどの場所です。 夫婦ともに現在の住まいの地区が生まれ育った地元であり、主人の母、私の父が、近くで1人暮らしをしています。 11月に赴任地が決定し、来年4月~6月にかけて順次移動になります。 いわゆる『転勤族』というものではなかったので、一生をこの地で過ごすと思っていたので、正直突然のことでまだ色々整理がつかない状況です。 単身赴任でがんばってもらおうか、一緒に行くべきか、悩んでいます。 【悩んでいるポイント】 ・子供と父親と一緒にいる時間を優先するならついて行くべきか ・ついて行った際、持ち家はどうするか (売却、貸す、無人のまま維持する、など) ・私の昔からの友人、ママ友、などみんなこちらにいるので、知らない土地に行き、私が滅入ってしまわないか ・単身赴任の場合、二重生活になるが、金銭的に大丈夫か ・夜勤や深夜~朝勤務があり不規則な職場なので、一緒に住んでる今でも週一回しか会えないときがあるくらいなので、わざわざついていかなくともいいのではないか。 など。 ちなみに、単身赴任の場合は独身寮。家族で行った場合は社宅を考えています。 ですが、社宅では今飼っている愛犬を飼えないのも、悩みの種です。 色々、書きましたが、経験談やアドバイス、注意すべき点など、なにかありましたら、お教えください。 よろしくお願いします!!
171~180件 / 387件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
法律とお金
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
資格なしで働ける子どもに関わる仕事とは?向いている人の特徴も紹介
仕事を知る
資格なしで子どもに関わる仕事をするにはどうすればよいのでしょうか。保育士や幼稚園教諭などの資格がなくても...続きを見る
2024-04-24
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です