ましたが紆余曲折あり、今は実家暮らしでパートをしています。 車の免許を取るために車学に通っているのですが、免許が取れたらどっかに就職しろと親に言われています。 実家は山に囲まれている田舎で、暮らしに最低限必要なスーパーがある程度です。 私はこのまま実家にいさせてもらうのではなく、2年以内にはまた実家を出て1人暮らしを始めて、それから就職したいと考えています。 親の言うことを聞いて実家暮らしのまま就職した方が良いでしょうか??それとも、今はパートのままで、1人暮らしを始めてから就職した方が良いでしょうか?? 色んな意見が聴きたいです。
解決済み
っておらずとりあえず色々役に立ちそうかなという考えで経営学部に進学しました。就活ではガクチカが大事?とよく聞くのですがそもそも自分が何をしたいのかわからないし、それのために何を積めばいいのか分かりません。自分はまずなにをするべきなのか教えてほしいです。 またやりたいことを見つけるためにはどこでどう探したらいいのでしょうか。 こんなこと自分でなんとかするべきなのはわかっているのですがどこから手をつければいいのか分からず困っています。助けてください
回答終了
ていました。 どちらも専門性のある学科に入学しなかった理由は、将来の夢が決まっていなかったからです。 趣味はメイクやネイルなど、美容系です。 絵も得意で、幼稚園の時から数多くの賞や文化祭のポスターデザインを依頼され、作成したこともあります。 高3〜数ヶ月前まではグラフィックデザイナー特に(ポスターやwebデザイン)を目指していました。 しかし、Illustratorを使った授業を受けてみて、操作性が自分と合わず、このままではデザイナーになれないと思い、安定性のある公務員の路線に変更しようと、履修科目を変更しました。 ただ、明日に担任との個別面談を控えた今、本当に公務員でいいのか不安になってきました。(公務員になれるほどの頭もないと思うので) 今、本当にやりたいことはメイクアップアーティストやネイリスト、美容部員などの美容系です。好きなことについての勉強なら頑張れそうであることや、仕事を通して知識を付けられる点が魅力的だと思っています。 しかしこれらの職は、資格が必要であったり、収入が安定していないという面で、今の私が目指すのは難しいのかな…とも思っています。 皆様は就職の際、 やりたいこと、給料、適正、土日祝日は休みか等、何を優先して決めましたか? 私はどの道に進むべきなのでしょうか。
4歳で社会人3年目の男です。彼女は大学4年で22歳です。 彼女は大学のミスコンでも準グランプリになっているので容姿も綺麗で可愛く、スタイルも良いです。私には不相応な彼女です。 彼女ですが内定も今月上旬に既に出ており、来年から彼女は国内の某大手航空会社客室乗務員になります。交際10ヶ月です。 先々週まで2人で酒を飲む機会がなかったですが、先々週、初めて彼女が酒を飲んでいる姿を見て失望しました。 私は酒が苦手で、アルコール度数が3%のほろ酔いを1本で千鳥足になり酔っ払って顔や体も目立つ程に赤くなってしまう下戸タイプなので、酒を飲む人の気持ちが理解できないです。 両親や兄も私と同じ体質(お酒を飲むとすぐにかなり赤くなる)下戸なので家族でお酒を飲む人が誰も居ません。 私は少し酒を飲むだけで目立つくらいに顔や体が赤くなり、頭痛や吐き気、千鳥足になるくらい酒が苦手なので、酒を飲む人の気持ちが理解できないです。 彼女には、交際してすぐに私が酒が弱い体質という話はしてあります。 彼女に自分が酒が苦手だという話をしたときに彼女は、「私は飲める体質だけど、そこまでお酒好きじゃないから気にしないから大丈夫。」、「友達とかと飲みに行くときは付き合い程度には飲むけど、飲めるだけでお酒は好きなわけではないからノンアルコールで満足できるタイプ。」とも笑いながらフォローしてくれました。 実際に彼女は交際してから先々週まで、私とのデートで2人でレストランに行ってもノンアルを注文していましたし、先月2人で焼肉に行った時も彼女は酒を飲まず、私と同じ烏龍茶を頼んでいました。 なので彼女は、酒が飲めるけど飲まない人だと思っていました。 私に合わせて、飲めるけど飲まないでいてくれる優しい人だと思っていました。 でもついに先々週、彼女は本性を出してきました。 先々週火曜日、2人で一緒に西武の本拠地のベルーナ球場に野球観戦に行きました。私は野球にはあまり興味がなくサッカー派ですが、彼女は野球好きでオリックスバファローズファンです。 彼女に付き合う形でベルーナドーム(西武vsオリックス)を内野席で2人で一緒に観戦しました。 試合開始が18時試合開始でしたが、ドームの中でも気温が30度を超えていて、湿度も凄く、真夏日でした。 ベルーナドームは完全なドーム球場ではなく、屋根が後付けされているだけで冷房設備も殆どなくかなり蒸し暑いです。 それで、彼女は試合が始まって20分くらいした時に、「かなり暑くて蒸すからビールが飲みたい。飲んでいいい?」と言い出しましたが、ダメとは言えないので、「全然飲んで大丈夫だよ。」と言いました。 彼女は「ありがとう。今日は暑いから我慢できない笑。」と笑いながら言って、売り子さんからビールを買いました。 彼女はビールを1杯だけならまだしも、結局試合が終わるまでの3時間くらいの間でビールを11杯も飲んでいました。 球場のビールは売り子さんが小さいプラスチックのコップに注ぐので、11杯の量は居酒屋で飲む量よりも少ないとは思いますが、昼間から夕方にかけて11杯もビールを飲むという行動がかなり失望してしまいました。 彼女はお酒には強いみたいで、それに少しテンションが高くなっている程度のほろ酔いににはなってましたが、私の様に顔や体が目立つほど赤くなったり、千鳥足になったりとかはなかったです。彼女はビールを11杯飲んだ後でも顔や体は1ミリも赤くなっていなかったです。見た目はシラフでした。 お酒が得意な体質でそこまで酔わないにしても、暑い試合だからと言って、ビールを11杯も飲むとは失望しました。 私は社会人で彼女が大学生なので、ビール11杯も私が奢りましたが、球場のビールは高く、1杯700円〜800円くらいしたので尚更、腹が立ちました。(彼女は毎回、自分が払うと気にして言いましたが、私が奢ると毎回言ってしまいました。) 実は両親にも相談していて、母親は「そんな酒にだらしない女は論外。今すぐに速攻別れるべき。」と特に激怒しています。 私は体質的に飲めないお酒を11杯も他人のために奢らなくてはならない理不尽さや不快な気持ちになりました。 私の愚痴が長くなりましたが、本題に戻ります。 球場で野球観戦をしながらビールを11杯も飲む酒豪女をCAとして採用した航空会社って安全性は大丈夫なんでしょうか? 女性は顔採用なんですか? 体質的に彼女は酒が強い人だと思いますが、それでも安全が求められる航空会社の人材に相応しくないです。 ちなみに彼女の内定先について特定を回避するためにどちらの会社に内定が出たから書きませんが、彼女はJALorANAのいずれかに内定を貰っています。
氏がおり、彼氏は神奈川県出身で、将来 彼は神奈川に就職するみたいです。私と彼氏は同じ大学で、私の地元(東北)にある大学に通っています。 私の両親は私を地元で就職させたいらしく、地元の企業を誘ってきたり、地元の公務員を推してきたりします。私は彼氏の近くに住みたいという思いもあり、また都会での就職に興味もあることから東京千葉埼玉神奈川辺りでの就職を望んでいます。 しかし私は彼氏がいることを両親には言っていません。おそらく両親は私に彼氏はいないと思っています。私は関東就職のメリットを両親に伝えてはいますが、両親からは都会は家賃が高いから実家の方が良いとか都会は変な人が多いなどを言われてしまい、話し合いで負けています。 彼氏がいて、彼氏が神奈川出身であることを両親に言った方が良いのでしょうか?言ったら今度は、 彼氏とかそういう理由で決めるのか とかも言われそうで、悩んでいます。また、言わずに両親を説得できる方法もありますか? ちなみに私は国立大の工学部で、化学系です。
たく就職活動を頑張りたいなと思っていて 今年の夏頃からマイナビさんのインターンシップ、キャリア発見expo等の企業の合説に三、四度参加していますがメリットが分からないまま参加しています。 自己分析や他己分析は少しずつ進めて言ってる感じです。 いわゆる就活勝ち組になりたいんですが何をしたら良いのでしょうか。気持ちはあるのですがやることがいまいちわかっていません。 1月には、マイナビの自己分析の仕方だの企業研究の仕方などの基礎的な講習会に参加する予定です。
不合格との報告を受けました。先生方からはSPIは大丈夫だったけれど、適性検査でひっかかったと言われました。性格適性で落ちることがあるのか、また本当にそうなら、私は性格で落ちたのかと…。知識不足で落ちるよりも素直に答えたことで落ちたのが辛いです。周りからSPIが大丈夫だったなら問題ないよ、あなたは賢い、性格の相性の良し悪しは誰にでもあるから、また次がある、と励まされました。ですが私にはただの悲しいフォローにしか聞こえなくて、余計辛くなります。立ち直れそうにありません。今後の職場見学についてなども話し合いましたが、不合格となった場所しか行きたいと思っていなかったので気が進みません。どうしたら気持ちを切り替えて次に進めるでしょうか…
は高い収入で福利厚生も充実しているため大手企業を目指そうと考えていました。しかし、1月になり改めて考えたところ、定年まで全国転勤を強いられることがとても嫌になりました。一生独身であれば問題ないかもしれませんが、将来的には結婚し子供も欲しいと考えているため、単身赴任になったり家族を連れ回すことはしたくないと思っからです。そこでやはり1番良いのは公務員かなと思い始めました。地方公務員では基本的に市や県内での異動になりますし、国家一般でもエリア内での異動で済みます。しかし、もう1月ということで公務員試験を課す自治体と国家公務員は現実的に不可能だと思います。幸い自分が住んでいる県の市役所はほとんどSPI等のウェブテストでの受験となっているためとりあえず市役所5カ所ほどにエントリーしようと考えています。 それでも倍率は低いところでも5倍、高ければ10倍を超えるため簡単ではないと思います。そこで相談なのが、今年市役所が全滅だった場合どうすべきかということです。候補は ①大学を卒業し国家や県庁も視野に公務員浪人 ②大学を留年し、民間のための新卒カードを残し公務員試 験の勉強 ③地元(関西)で働ける民間企業を探す (地方不動産や地銀など) ③は公務員よりも大幅に年収が下がるのならばあまり良いとは思いません。ただ浪人はまた落ちた時、選択肢がなくなるため高リスクだとも思います。やはりお金がかかっても留年した方が良いでしょうか? また留年は民間、公務員ともに就職時不利になりますか?
ジ、デロイト、PwC)の合計就職人数です ()内は全就職人数 2023年サンデー毎日9月3日号人気284社就職実績からです 外資系コンサルという人気就職先を見て感じたのですが、 中堅上位国立大(千葉大、広島大、岡山大、熊本大)の就職は相対的に良くないんですか? 外資系コンサルに就職できる人が少ないです 人数 大学名 全就職数 139人 東京大(不明) 79人 京都大(3161人) 38人 東工大(1554人) 59人 大阪大(3597人) 42人 名古屋(2211人) 40人 北海道(2636人) 39人 東北大(2744人) 31人 九州大(3138人) 29人 筑波大(2666人) 29人 神戸大(2612人) 28人 横国大(1659人) 57人 上智大(2338人) 43人 理科大(2640人) 19人 学習院(1669人) 10人 千葉大(2326人)★ 08人 広島大(2279人)★ 03人 熊本大(1606人)★ 01人 岡山大(2155人)★ (参考) 就職人数5000人以上の有名私立5大学 305人 慶應大(5558人) 275人 早稲田(7928人) 50人 明治大(6068人) 33人 同志社(5104人) 32人 中央大(5023人) (参考) 就職人数1000人未満の有名国立大学 49人 一橋大(801人) 21人 外語大(585人) 08人 電通大(680人) 参考資料 2023年 企業ごとの大学別就職者数上位 アクセンチュア https://univ-online.com/rank3/y2023/service/r1930382/ アビーム https://univ-online.com/rank3/y2023/service/r1930502/ デロイトトーマツ https://univ-online.com/rank3/y2023/service/r1930503/ PwC https://univ-online.com/rank3/y2023/service/r1930504/
学を卒業したら葬儀屋に就職をしたいと思っています。更に詳しく言うと、イズモ葬祭(パルモ葬祭)で働きたいです。休日も不定期で、体力と忍耐力が必要なお仕事であることは理解しています。 大学を卒業するための単位取得や卒業論文の提出はもちろんですが、その他にイズモ葬祭に入社するために取っておいたほうがよい資格や勉強しておくべきことがあれば教えていただきたいです。また、イズモ葬祭の入社難易度が如何程かご存知の方がおりましたら是非教えていただきたいです。よろしくお願いします。
171~180件 / 851,960件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
管理職になりたくない人の共通点。オファーを円満に断る方法は?
働き方を考える
管理職になりたくない理由は、性別や年齢で異なります。オファーを断れない場合は、転職を検討するのも1つの方...続きを見る
2024-01-16
仕事に行きたくない。そんな気持ちと向き合うにはどうすべき?
仕事に行きたくないと思う気持ちに悩んでいる場合は、何が原因なのか考えることが重要です。悩みに向き合い適切...続きを見る
2022-06-01
働きたくないと思う原因には何がある?意欲的に働くためにできること
ミスマッチに悩んでいたり、職場環境に問題があったりして、働きたくないと思うようになる場合があります。その...続きを見る
職場の飲み会に行きたくないときはどうする?断り方や注意点を解説
仕事の付き合いで飲み会に誘われたとき、行きたくないと感じることもあるでしょう。どのようなときに行きたくな...続きを見る
2024-03-01
仕事をやりたくないのはなぜ?理由と対処法から転職の判断方法まで
仕事をやりたくないと感じているときは、理由を把握し、適切な対処法を試すことで改善されることもあります。そ...続きを見る
2022-09-12
バイト先の社会保険に入りたくない。加入条件や入らない方法を紹介
法律とお金
バイトで社会保険に入りたくないときは、シフトの調整が必要です。社会保険の主な加入条件や年収の目安を紹介し...続きを見る
2023-05-26
再就職手当にデメリットはある?受給の条件や申請方法も解説
雇用保険では、再就職した求職者に「再就職手当」を用意しています。再スタートを切るためのお祝い金ともいえる...続きを見る
2023-04-10
会社を休む理由に「急用」はあり?当日に休みたくなった場合の対処法
正当な理由なしに、会社を休みたくなったことがある人もいるでしょう。その場合、どのような理由にすればよいで...続きを見る
2024-04-24
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です